2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コーラス】モジュレーション系5【フェイザー】

1 :ドレミファ名無シド :2023/03/16(木) 17:17:59.61 ID:fhr3two5d.net
目に見える形で科学的根拠を示せない思い込みの激しい独自研究家は腫れ物としてスルーしつつ
揺れ物エフェクターについて語りましょう。
コーラス、フェイザー、フランジャーetc

前スレ
【コーラス】モジュレーション系3【フェイザー】
【コーラス】モジュレーション系4【フェイザー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1542229649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 :ドレミファ名無シド :2023/04/16(日) 19:51:23.29 ID:CGjE0u/U0.net
>>26
持ってないから知らんけどここじゃない?
https://i.imgur.com/PzS9DHa.png

29 :26 :2023/04/16(日) 21:05:07.19 ID:2/LDH0Ko0.net
内部にジャンパピンというのがあるまでは調べたのですが裏蓋を開けても>>28の画像のような部分がないのです(赤いV1ではなく黒いV2だからなのか)
なんか筐体横に普通のドライバーでは回せない謎のネジがあるのでここが関係してるのかもしれません

30 :ドレミファ名無シド :2023/04/16(日) 22:27:17.73 ID:wnSB6niH0.net
取説は?

31 :26 :2023/04/16(日) 22:49:23.99 ID:2/LDH0Ko0.net
>>30
英語のみだし図解もありません
解読すれば分かるかなあ

32 :ドレミファ名無シド :2023/04/16(日) 23:03:51.75 ID:+ymX4ZDk0.net
英語のマニュアル見つかったけどトゥルーバイパスって書いてあるよ

33 :26 :2023/04/17(月) 06:30:17.49 ID:VlGdEliQ0.net
>>32
そのようですね
V3もトゥルーバイパスとの事ですのでモデルチェンジでバッファー無くなったようです
返答してくれた皆様ありがとうございました

34 :ドレミファ名無シド :2023/05/30(火) 01:46:05.49 ID:ZDAdjCIVM.net
Walrusの廉価なフェイザーくそすぎ

35 :ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-I57+):2023/05/30(火) 03:01:05.66 ID:m9L++5tId.net
前からあのブランドには懐疑的
ネットじゃ絶賛だらけな歪みペダルとかどれもスッカスカな音でさ

36 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f6b-TsUg):2023/05/30(火) 15:57:14.19 ID:MSM4Q5/U0.net
Walrusはオサレな見ためとプロモーションで良さげに見えるだけ

37 :ドレミファ名無シド (ドナドナー MMe6-1DxI):2023/06/07(水) 12:43:54.05 ID:m2yFJTIKM.net
Harman傘下で飼い殺しだったDODが復活したけど
国内価格意外と高いんだなと思ったら神田商会かあ

38 :ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-6cRZ):2023/06/07(水) 12:47:47.44 ID:lZs5eTHRM.net
でも待ってたから買っちゃったよ440
歪みと合わせると楽しい

39 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-ucAb):2023/06/18(日) 11:04:09.35 ID:GUZkrvGz0.net
音が大きくならないフェイザー教えてちょ❤

40 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-ucAb):2023/06/18(日) 11:07:55.83 ID:GUZkrvGz0.net
あと音が小さくならないトレモロも❤

41 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/18(日) 11:28:16.69 ID:X2mnInC7a.net
>>39
>>40
ズームのマルチストンプ

42 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-ucAb):2023/06/18(日) 12:50:34.63 ID:GUZkrvGz0.net
>>41
マルチ使うのはオカマよ❤

43 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-PMEp):2023/06/18(日) 13:13:51.67 ID:X2mnInC7a.net
>>39
ストライモン
>>40
ストライモン

44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-ucAb):2023/06/18(日) 14:32:37.86 ID:GUZkrvGz0.net
なんで俺が嫌いなオカマ臭いチョイスばかりなのよ…嫌がらせもいい加減にしてくれ…

45 :ドレミファ名無シド (ドナドナー MM8e-l/Dq):2023/07/16(日) 20:13:27.48 ID:8V0NXhLCM.net
ぼくストラえもん

46 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0d-H9aa):2023/08/20(日) 12:27:07.31 ID:jqccR5jor.net
トレモロで酔った

47 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e99-d1Oo):2023/09/29(金) 19:34:44.21 ID:Y4Q1UGhs0.net
なにがだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

48 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9e2-hOFM):2023/10/17(火) 00:43:46.56 ID:jiZZiIZd0.net
(   )y-~~( ´)y-~~( ´-)y-~~(´ー`)y━~~(*`◇)<炎炎炎炎炎

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b74-7oEQ):2023/10/18(水) 16:37:47.89 ID:MxnkGRJ00.net
僕の理想の花嫁は、何処に居るのだ?……おっとここに居たか。じゃあ行きましょうか、僕のお姫様

50 :ドレミファ名無シド :2023/11/25(土) 22:32:39.58 ID:g6Lbdrimd.net
>>49
モジュレーション系5スレ分の花嫁👰‍♀

51 :ドレミファ名無シド :2023/11/29(水) 13:53:47.77 ID:4yOco49gx.net
https://i.imgur.com/ZF5qNWV.jpg
https://i.imgur.com/ykKmeM0.jpg
https://i.imgur.com/ZdmcQZw.jpg
https://i.imgur.com/Kbgj3iv.jpg
https://i.imgur.com/tp1MPjM.jpg
https://i.imgur.com/ayeePYh.jpg
https://i.imgur.com/HsJ22Me.jpg
https://i.imgur.com/LFlVpZG.jpg
https://i.imgur.com/cHE3Dt2.jpg
https://i.imgur.com/l7Qo1PF.jpg

52 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f37-4BOA):2023/12/29(金) 16:29:03.81 ID:NHDt9S2X0.net
あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

53 :ドレミファ名無シド :2023/12/31(日) 20:04:14.91 ID:gtbDyj/40.net
語れや!!!!!!

54 :ドレミファ名無シド :2024/01/09(火) 17:24:35.59 ID:2Xu4PzMH0.net
トレモロはトリムついてるの多いだろ最近は
TRMINI買ったけど安くて可もなく不可もなくでボリュームも調整できていいわ

ところでsmall stoneとbad stoneで迷ってるんだけど、small stoneは音がでかくなるとか言うけど結構なもん?
音的には前者の方がやや好みなんだけどつまみ少ないのが不安

55 :ドレミファ名無シド :2024/01/09(火) 18:20:30.47 ID:vX3jd48OM.net
>>54
可なのか!不可なのか!どっちだ!!!!!


って、ちくわが怒ってた

56 :ドレミファ名無シド :2024/01/09(火) 18:35:06.83 ID:2Xu4PzMH0.net
>>55
人によってトレモロに求めるものが違うとは思うが…
とにかく特別なことがなくて普通でよろしいという感じよ
BOSSのTR-2もそんな感じ

57 :ドレミファ名無シド :2024/01/09(火) 18:43:51.07 ID:VAuq9JIN0.net
ぐえええジミーペイジってヤマハのコーラス使ってんの!!?
なんの音源に使われてるか知ってる人いる!!?

58 :ドレミファ名無シド :2024/01/09(火) 20:56:54.69 ID:xqTQQsvV0.net
ヤマハのコーラスは1993年10月製作のピートコーニッシュのボードに組み込まれたのが初らしいから
カヴァーデイル・ペイジでは使ってなくて
ペイジ・プラントで使ったのかな?
BOSSのコーラスとヤマハのコーラスが入ってる

59 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f85-CQ+T):2024/01/10(水) 11:24:28.73 ID:rkmE8WRi0.net
たしか、YAMAHAのCH-10MⅡってコーラスを使ってたって聞いたことある

60 :ドレミファ名無シド :2024/01/10(水) 15:25:11.67 ID:/riNEpyK0.net
へえええそうなんだみんなサンキュー!!!

じゃあ音源だと限られてるかな!!?
ロバートプラントと2人で組んだプロジェクトのアルバムでノークォーターのリメイクみたいの冷たく深いコーラスがかかってるけど違うのかな!!?

今はカヴァデールとのアルバム聴いてみてる!!!

61 :ドレミファ名無シド :2024/01/10(水) 15:25:48.64 ID:/riNEpyK0.net
あーわりいカヴァデールでは使ってないって教えてくれてるね!!

62 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fea-Spdc):2024/02/07(水) 15:29:28.66 ID:N5s1fxy00.net
MAD PROFESSORのフェイザーかっこいいよ!

63 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 23:36:31.05 ID:rTylHsus0.net
2系統同時に使えるmodペダルってなんかない?
keeleyのmod workstationが理想だけど手に入らん

64 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 23:37:52.46 ID:vSjHwXW10.net
BOSSのMD500あるけど定番だからもう調べてるか!!

65 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3b4-qAa2):2024/02/24(土) 23:49:32.55 ID:q+w/JYwx0.net
Md500って音質どうなん?
DD500のデプス弄ってコーラスとかの代わりとして使ってるけどずっと専用機気になってしまう

66 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a370-jVLr):2024/02/24(土) 23:54:54.67 ID:twkXUMRA0.net
MD500って外付けスイッチ使うと4つまでいける?

67 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f3b-FEw0):2024/02/24(土) 23:59:39.68 ID:vSjHwXW10.net
>>65
昔持ってたけど音は凄く良い!!
コーラスはもちろんフェイザーはMXR風もあるし(あの独自なブーストも設定次第では近づけられる)12弦風オーバートーン、フランジャーと上質!!!(ユニヴァイブはゴミ)
トレモロとかリングモジュレーターはアナログのペダル持った経験ないから専門外!!

ベルツマミなんかで質感も変えれるから幅広いし大体なんでもできる!!!

じゃあなんで俺は今持ってないかというと直感的に操作できないしなんでも出来すぎて面白味がないから!
そしてアイバニーズのアナログフランジャーとかCE-3やMXRフェイズ100とか弾いてるとそっちのが気持ちいいwww
俺が設定の追い込み足りないか、思い込みかもしれないけど実機を繋いで弾いて出てくるあの空間自体揺らすような感じが俺は好きだった!!

68 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-e6Ke):2024/02/25(日) 00:40:41.22 ID:f6sdv51C0.net
スモールストーン買ったけど使いやすくていいわ
シュワシュワしすぎない
modでボリュームつけたいけど
近年のエレハモは筐体も小さくてよろしい…

69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a86-u2rk):2024/02/25(日) 00:43:52.51 ID:LkLaGXAn0.net
やっぱ揺れ系はアナログだよな、揺れ系の製品少なくて悲しいわ

70 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-e6Ke):2024/02/25(日) 00:45:47.10 ID:f6sdv51C0.net
>>69
というかデジタルが意味を持つのはディレイぐらいじゃないか?音的には

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e3b-UADg):2024/02/25(日) 00:58:45.37 ID:Klw1gC+70.net
>>70
おおおマジか今同じ事思ったわ!!!
ディレイはドライ音あまり関係ない方だからディレイ音さえ最初デジタル技術で高音質でやれば良い気がする
テープエコープリアンプとかは置いといてな!!

モジュレーションや歪みはドライ音というか原音に直接関わるから再現できない感触や弾き心地があるんだと思うな!!
MD-500はそれでも大分凄い方だと思うぜ!!!
プラグインのバイアスFXのモジュレーション音は良いけど感触最悪wwww

72 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a86-u2rk):2024/02/25(日) 01:01:22.83 ID:LkLaGXAn0.net
欠点はアナログ揺れ物に多い音量感の変化くらいやな

73 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e3b-UADg):2024/02/25(日) 01:08:32.60 ID:Klw1gC+70.net
>>72
ボスのラインセレクターで調整したりするけどタブーなんかな!!?
レベルツマミ僅かにズラすぐらいだからそんな音質変わらない!!

CE-3はステレオだと大丈夫だけどモノラルだと音量下がるからそこを個性として愛着あるwww

74 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a86-u2rk):2024/02/25(日) 07:00:21.70 ID:LkLaGXAn0.net
そこは1台で完結したいw
歪みの後に繋いだ時に滑らかに変化して欲しい感ある

75 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83f0-OBuf):2024/02/25(日) 08:27:20.09 ID:6fQj/93P0.net
>>64
でかいんだよね…
ごめんそれ伝えるのわすれて

76 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e1c-UADg):2024/02/25(日) 09:29:39.12 ID:Klw1gC+70.net
>>75
あーそうなんだ!!全然良いぜ!!

77 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 14:15:14.60 ID:dH5P+uyk7
力ンコーテ□と゛ころか戦闘機飛は゛してる小松基地だの日本航空高校た゛の能登が自然様の怒りの矛先になった理由が色々見えてくるな
日本全国航空騒音まみれで静かな地を求めてるわけて゛もなくわざわざ不便な地方に固執して他県の税金に寄生する連中ってただの我儘だろ
騒音に温室効果ガスにウイ儿スにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風,熱中症、森林火災、大雪にと災害連發させて住民の生命と財産を破壞しまくって静音が生命線の知的産業に
威カ業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やすテロリストが世界最悪の殺人違憲組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら
国土破壊省と天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してるテロ国家で不幸な子を生み落とすのは遺棄罪適用されるべきクズだけだと
マトモなやつは理解してるから人□減少してるわけなんだから,地方は切り捨てて移住してもらうのが理にかなってるわな
地球破壊と税金泥棒の害悪でしかないマッチポンプ自閉隊も解散して無人の離れ小島なんて他國にくれてやれや
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
TTps://haneda-projecT.jimdofree.com/ , tTPs://flight-rouΤe.Com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.Com/

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200