2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

LUNA SEA 機材スレ(コピー含)Part58

1 :ドレミファ名無シド :2023/12/02(土) 18:07:37.68 ID:H4ZCTDbR0.net
LUNA SEAの機材ネタ等を中心に語るスレです。
板にそぐわない内容のネタは、ヴィジュバンド板のLUNA SEA本スレでどうぞ。

【ESP】 http://www.espguitars.co.jp/
【Fender】https://shop.fender.com/ja-JP/
【Pearl】https://pearldrum.com/ja/artist/shinya/12431
【LUNA SEA】 http://www.lunasea.jp/

前スレ
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1685383881
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

34 :ドレミファ名無シド :2023/12/04(月) 22:49:17.51 ID:N0P8uvXI0.net
>>33
歌さえなきゃ最高傑作だな
どこにあれだけの不満があるんだかよくわからん
延々叩かれてるよな

35 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a55b-Gj3i):2023/12/04(月) 23:32:42.59 ID:RWq3jRsy0.net
歌しか聴いてないから文句ばかりになるんじゃないの?ジェネシスとか再録の声の方が曲に合ってると思うけどね

36 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3540-Gmoz):2023/12/04(月) 23:44:33.37 ID:VfREbc2i0.net
>>24
似たようなの出してた気がする
parallel universeだったかな。neo customじゃん、って話題になってた

37 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3540-Gmoz):2023/12/04(月) 23:50:39.88 ID:VfREbc2i0.net
>>24

https://www.fender.com/ja-JP/product/mighty-versatile-inside-the-alternate-reality-sixty-six

これだわ

38 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f150-mN54):2023/12/05(火) 01:00:48.02 ID:1WdntEco0.net
>>35
よくわからんけど演奏も音質も最悪らしい
歌はもってのほか
あそこまで文句ばっかりなら単純に聴かなきゃいいのにって思う

39 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 01:07:19.81 ID:k3qNfItZ0.net
STYLEのほうは特に当時のRYUICHIとシンクロするような歌唱が多々あって恐ろしいくらいなんだけど

40 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 02:54:25.03 ID:n2EpeDZyd.net
新しいTCの2290どうなの?
もう完売してんのかな?
買った人いる?

41 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a44-a4vm):2023/12/05(火) 07:21:59.33 ID:qyHeucZV0.net
新録WITH LOVEのソロはSHAG感あるよな
無理に出来もしないインプロっぽくしないでいいのにと思った

42 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 09:07:08.24 ID:+DBu8UjI0.net
出来てるからSHAG感あってインプロっぽくなってるんじゃないの?

CROSS聴いてからマザスタ聴くとRYUICHIは今の声質の方が好きやな。
ライブで歌いきれないのが問題なのだろうけど。

43 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 09:57:19.59 ID:lBCjxZBg0.net
真矢のドラムもアルバム通して聴くと悪くないね弦楽器隊の今の音ならあのくらいの方がいい気する。
そんな酷評するようなアルバムかなこれ

44 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 10:41:26.29 ID:+DBu8UjI0.net
酷評が目につくだけで、そうじゃない人の方が多いと思うけどね。
ネット上の声の大きいアンチってリアルの1割もいないって言うし。

45 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 13:24:17.01 ID:tTPS8Qf2d.net
新盤も買ったけど自分は圧倒的に旧盤派だな
テッドリマスター版ならオリジナルほど音も悪くないし

46 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 14:07:34.55 ID:Yz2hZ08k0.net
上手く歌おうとしてないからか変な癖もなくて寧ろいい声だと思うわ
今のRYUICHI

47 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 17:33:57.91 ID:99JPcB0R0.net
END OF SORROWのベースラインかっけーと思ってコピーしてるけどAメロの白玉のとこのリズムが何気に難しいな

48 :ドレミファ名無シド :2023/12/05(火) 20:31:57.17 ID:3mEQux+w0.net
旧版旧版うるせえよ
売れてる時点でノイジーマイノリティという事に気付いて大人しくしてろよジジイババア

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a1b-JqHe):2023/12/05(火) 22:38:45.60 ID:/N5q+86d0.net
>>46
感じ方次第かな?
俺的には今の不自然なチリメンビブラートが余計な気がしてる
あれないと音伸ばせないのかも知れんけど

50 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9e1-Ma5n):2023/12/05(火) 23:35:08.65 ID:29iZEUIB0.net
今の声でSHINEあたり聴いてみたいかな
原盤は歌声が一番嫌いな時期だし

51 :ドレミファ名無シド :2023/12/06(水) 00:25:28.79 ID:rrsGfzqp0.net
あの歌い方不評よな
曲とかギターアンサンブルはトップクラスなのにもったいない

52 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-NZk5):2023/12/07(木) 10:36:41.21 ID:hO+cHuR/d.net
MOTHER STYLEの歌をREBOOT以降のライブ歌唱と差し替えて聞いてみようと思うんだけどそれぞれの曲のベストテイクおすすめ思い浮かぶ人いる?
Genesisは2010.12.24とか個人的には最高だった

53 :ドレミファ名無シド :2023/12/07(木) 11:19:24.58 ID:sK5DVmtm0.net
>>52
よくわからんけど俺の中だと2010年前後くらいに全部集中してるイメージだな
F&Eだけはベストテイクわかんなかった
そもそもあんまりやってないし

54 :ドレミファ名無シド :2023/12/07(木) 13:14:43.64 ID:hO+cHuR/d.net
>>53
ありがとう
自分もその頃好きだからその辺のライブ音源の歌を抽出してみる
やっぱり2010年頃はRYUICHIの音楽家っぽい髪型も相まって貫禄ある歌だったね
F&E 1日目聴けたけどスタンド1階で音がモワモワでよくわからなかった
アリーナの人は多少良かったのかな

55 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a62b-JqHe):2023/12/08(金) 16:59:28.55 ID:HG++EAuI0.net
>>54
さっきから歌がどうのってRXとかでボーカルパートを抜くってことか
俺も一時期ハマってボーカル抽出しまくってたけどそれにしても2010年前後がオススメだな

56 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f92-h0RM):2023/12/13(水) 15:08:03.04 ID:eS5TdwyV0.net
INORANパートコピーしてる方々おすすめのディレイありませんか?

57 :ドレミファ名無シド :2023/12/13(水) 16:39:12.28 ID:Yle8kfcw0.net
テープエコー系の原音がはっきりしないやつ
平たく言えば解像度低めのモジュレーションディレイ
DD-8でいいがタップテンポはあったほうがいい

58 :ドレミファ名無シド :2023/12/13(水) 17:22:10.92 ID:HtRF8azB0.net
>>56
DD-500

59 :ドレミファ名無シド :2023/12/15(金) 12:59:08.92 ID:XgbHlrs50.net
ベテランのプロって日々楽器に触ったりしてるのかね?
技術や理論とかもう身に付いてるから若い頃よりはそうでもないのかな

60 :ドレミファ名無シド :2023/12/16(土) 07:30:50.47 ID:c86F44Tf0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ。
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

61 :ドレミファ名無シド :2023/12/16(土) 08:10:38.04 ID:8UxRNZz/0.net
>>60
やってみない手はない

62 :ドレミファ名無シド :2023/12/16(土) 08:11:08.22 ID:oFVdkw3P0.net
自演宣伝が一言


63 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 166a-ssJ6):2023/12/17(日) 08:44:03.50 ID:ZkTpLELZ0.net
INOが使ってた緑で3シングルのジャガーっぽいシェイプのギターって何?
ピックアップが全部平行でベース6っぽい。

64 :ドレミファ名無シド (スップ Sd52-DYyd):2023/12/18(月) 15:28:58.45 ID:85wcFWomd.net
ここまでのスギゾー機材収集家は初めて見たな
金とかじゃなく探し出すのが大変そう

https://x.com/aki51503/status/1726607446305865837?s=46&t=-OOyVRz0TVIQvcTCIevKyw

65 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ef9-0Pj2):2023/12/18(月) 15:34:35.10 ID:TpJCfXl10.net
>>64
本物のLUNA SEAファンでありsugizoファンだな

66 :ドレミファ名無シド :2023/12/18(月) 23:33:00.78 ID:lVFSwtZL0.net
>>64
ヘッタクソやな

67 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 00:49:14.76 ID:dM2A0qqSd.net
自演か?

68 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 11:22:25.70 ID:DrjPmN/W0.net
>>64
我らがハルト氏は?

69 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 11:41:37.43 ID:IyT7vFiT0.net
杉関連のギターだけなら自分も同じくらいあるな
アンプとラックエフェクトは場所取るからほぼ全てAxefx3に置き換えたけど

あとどっかに載ってたけど島村の定員さんでESP時代のイノランとsugizoモデルかなりの数持ってる人がいる

70 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 15:33:28.77 ID:pAS3rm4M0.net
個人的にはもうフロイドローズには戻りたくないな。
2290は買ってもいいかもと思ってたが、最近ようやく後継機種が出たね。

71 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 15:57:50.12 ID:VNcztMkRd.net
LUNA SEA以上に複数のシグネチャーモデル所有しているファンっているかな?
LUNA SEAみたいに何個もシグネチャー出ているミュージシャン知らないんだけど誰かいる?
布袋やhideモデルというと「あのギター」を思い浮かべると思うんだ
そう考えると求心力凄いわ

72 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 15:58:44.47 ID:xnSuEaoe0.net
杉ファンなら杉バウアーはもはや当たり前にするよな

73 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 17:11:44.74 ID:b6UIppiK0.net
>>71
国外ならエディ、メタリカ、ヴァイ、ペトルッチあたりは沢山モデル出しててファンも熱心なイメージ
以前リペア屋が書いてたけど持ち込まれる国内アーティストモデルは未だに
Tak, Hide, Sugizo, 布袋が圧倒的に多いそうだよ。
90年代以降アイコンっぽい人出てきてないし、今だと常田あたりなんだろうけどギターヒーロー感はないよね

74 :ドレミファ名無シド :2023/12/19(火) 17:22:48.56 ID:7lfVYIq50.net
>>64
パウンドケーキの方はまぁまぁそれなりに弾くじゃん
LUNA SEAのは何なんだよw

75 :ドレミファ名無シド :2023/12/20(水) 09:58:37.66 ID:FN9ecfd40.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

76 :ドレミファ名無シド :2023/12/21(木) 00:48:06.01 ID:lGQFGr3U0.net
>>68
あの人はにわかって感じ

77 :ドレミファ名無シド :2023/12/21(木) 08:47:12.37 ID:kekGPVnp0.net
ハルトは肝心のギターが下手

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9220-Ve/S):2023/12/21(木) 11:22:05.54 ID:l30kt/LM0.net
>>72
杉バウアーを勘違いして真後ろに反ると腰砕けるから注意が必要
あれよく見ると大して反ってない

79 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e32-UNLj):2023/12/21(木) 11:50:59.84 ID:2ZcWUjK00.net
>>78
でも本人は腰の圧迫骨折してますよね?

80 :ドレミファ名無シド :2023/12/21(木) 14:23:29.82 ID:sKGyLU9y0.net
反りよりも足の開き方が重要かもしれない

81 :ドレミファ名無シド :2023/12/21(木) 14:34:18.74 ID:RkAROICb0.net
>>78
あれはイキ顔込みなところあるからな

82 :ドレミファ名無シド :2023/12/22(金) 23:30:31.09 ID:/h+9bS+Kd.net
ハルト君は単音が苦手だよね
偽ルナフェスでもXは任せてもらえなかったし

83 :ドレミファ名無シド :2023/12/23(土) 00:13:59.57 ID:1CT9jY8Y0.net
あの人はビジュアルに振り切ってるから

84 :ドレミファ名無シド :2023/12/24(日) 01:17:42.34 ID:6d0Vbjod0.net
CIVILIZEのイントロと1999はエレドラなのか

85 :ドレミファ名無シド :2023/12/27(水) 14:56:36.13 ID:J7fogxPSd.net
スギゾーモデルかっけー

https://i.imgur.com/XWgvDGt.jpg
https://i.imgur.com/Lpb6SuB.jpg

86 :ドレミファ名無シド :2023/12/27(水) 23:20:56.58 ID:HBC6k1Il0.net
E-I-85LP IV買った
IVなのにボルトオンなのね

87 :ドレミファ名無シド :2023/12/27(水) 23:49:14.60 ID:F+yxF33c0.net
>>86
買ったばっかりのところ申し訳ないがピックアップからジョイントから何から何までESPとは別物だぞ…

88 :ドレミファ名無シド :2023/12/28(木) 01:30:27.95 ID:o/k4qmxd0.net
ESP来年また値上げの噂あるけどまじ?

89 :ドレミファ名無シド :2023/12/30(土) 00:30:19.65 ID:CZQWcr9w0.net
まじかどうかは中の人じゃないと分からないし、中の人が漏らしたんじゃない限り事実無根でしょうね。
少なくともここで確度高い情報を持ってる人はいないでしょう。

90 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7ee-DHm9):2023/12/30(土) 05:59:22.77 ID:gZNS3ybo0.net
GENESISの途中の激しくなるとこの
頭のスライドさすがSUGIZOて思った

スライドも特徴あるよね

ちょっとこすりながら始まるやつ

ウーン!じゃなくて
スチャギュズーン♪
みたいなやつ

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a32-nqB8):2023/12/30(土) 08:57:27.82 ID:UAdlIQlO0.net
>>89
値上げしない理由ある?

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 066a-QK8A):2024/01/01(月) 13:56:59.68 ID:NhIzN1J00.net
MOON専用機となってしまったブリミク…

93 :ドレミファ名無シド :2024/01/01(月) 14:32:24.90 ID:Jtyw9vDv0.net
X JAPANが再始動すればブリミクは大活躍だぞ

94 :ドレミファ名無シド :2024/01/01(月) 22:00:05.95 ID:pglvs4gC0.net
LUNASEAってリーダー不在だけど困ることないのかな?
スタジオ借りる時とかライブ申し込む時とかリーダーの名前書くでしょ?

95 :ドレミファ名無シド :2024/01/01(月) 22:04:28.83 ID:ZO3bBbz+0.net
スタジオは杉の家使ってたことも多いよ
理由は言うまでもない
金の管理はイノランがしてた
つーか困る云々言うならもっとクリエイティブな面ででしょ

96 :ドレミファ名無シド :2024/01/02(火) 01:38:59.02 ID:3wevZkg80.net
メジャー行ってたらそのへんは何も心配ないだろ
事務処理関係でややこしくなったり揉めるのはインディーズバンドがほとんど

97 :ドレミファ名無シド :2024/01/13(土) 17:35:44.00 ID:FT/M5gPY0.net
会場でも配信でも見たけどプレベの音今回かなり良くなってたな

98 :ドレミファ名無シド :2024/01/13(土) 19:29:43.73 ID:xewfy/E50.net
殆ど使ってるのレギュラーラインのPJじゃね?

99 :ドレミファ名無シド :2024/01/13(土) 19:31:32.63 ID:uhvZTCkz0.net
カスタムショップ製なんて品質に関係ないことがよく分かるな

100 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5a-hqGe):2024/01/13(土) 19:55:36.73 ID:R/YEkuHA0.net
ツアー始まった時ultraばかりって聞いてたけど最終的には黒金とcsのPJの方が使ってたんじゃないの?

101 :ドレミファ名無シド :2024/01/13(土) 22:07:34.83 ID:cZebdzun0.net
結局最後までウルトラが1番頻度高かったと思う
他も使ってたけどJモデルのPベースでも
昔を意識した音作りにしたのかTVBぽいゴリゴリ感
Fenderになってからは俺も1番いい音出してると感じた

102 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f5-ujA1):2024/01/14(日) 12:22:03.64 ID:a2SJe8cO0.net
fenderはいいぞってことか
japanを安く手に入れたいので今ネットを徘徊してる

103 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 792d-VQov):2024/01/14(日) 12:43:55.36 ID:6gbnPcZQ0.net
カウントダウンのwishの黒金だけ生で見たとき何故か凄いゴリゴリしてたしあのセッティングでやればTVB好きでもある程度納得できるんじゃないかなとは思った

104 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f6-0zjl):2024/01/14(日) 17:24:30.48 ID:9CklIj4H0.net
小さいベースが好きなの

105 :ドレミファ名無シド :2024/01/17(水) 00:18:25.06 ID:X2rDY7XW0.net
ベースソロのピッチシフターいらんよね

106 :ドレミファ名無シド :2024/01/19(金) 22:43:59.85 ID:8jpT9nM/0.net
エフェクターの使い方は下手だから仕方ない

107 :ドレミファ名無シド :2024/01/20(土) 14:19:52.12 ID:mXtZfFIc0.net
バンドに真矢クラスのドラマーがいてくれたらスタ連がさぞ楽しいだろうな

108 :ドレミファ名無シド :2024/01/21(日) 01:48:42.97 ID:CFwPVyWv0.net
真矢って高校の頃だかにバイクとドラムセットどっち買うか悩んでた時にスギゾーがドラム薦めたらしいけど
ここでドラム選ばなかったらモー娘の女と結婚してなかったんかな

109 :ドレミファ名無シド :2024/01/23(火) 13:12:46.78 ID:oQRZokQr0.net
SUGIZOさんってレースセンサーってなんでやめたんですか?

110 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5e-uBIk):2024/01/23(火) 17:40:10.17 ID:851OoqUc0.net
JAGUARと出会ったから

111 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e750-617R):2024/01/24(水) 01:15:20.58 ID:ez/MygdM0.net
じゃあなんでJAGUARやめちゃったんだ?

112 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 01:54:53.53 ID:IL+R9mPR0.net
56レスポールカスタムと出会ったから

113 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 09:16:20.81 ID:+6niQBEx0.net
高校時代エドワーズのレースセンサー買いたかったけど、お金無くてグラスルーツのにしたんですがESPとエドワーズって作りの違いの差はどんなんでしたかわかる方いますか?

114 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 09:31:46.49 ID:Fm/ags7b0.net
>>113
ギブソンレスポールで例えるとスタンダードとスタジオくらい違う。

115 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 11:57:22.39 ID:4h8Ubon+0.net
それはレスポールを所持していないとわからないと思うんだが。
若い頃エドかグラだったけど大人になってESPに買い替えた人ってどれくらいいるんやろうな。

116 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e750-bbeV):2024/01/24(水) 12:46:00.18 ID:eg+TDqO30.net
ESP系のアーティストモデルが欲しくなるのなんて中高生までかと
コスプレグッズみたいなもんだし

117 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 14:21:25.16 ID:orp5L3xD0.net
終幕の辺りにダンカンのストラト使ってたのは特注なんですか?

118 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 16:51:09.27 ID:TurHRlxO0.net
>>116
アルダーボディ3シングルフロイドミディアムスケールのLPシェイプ欲しくて買ったわ
マホガニーボディならまだあるけどアルダーボディまで行くとほとんどない

119 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 22:18:34.35 ID:rm+oSAtCH.net
青春時代を取り戻したいおじさんが買うぞ

120 :ドレミファ名無シド :2024/01/24(水) 22:51:11.74 ID:48+rOXPO0.net
アルミ箔のやつはほしかったな

121 :ドレミファ名無シド :2024/01/30(火) 19:47:53.13 ID:91eFYjFV0.net
>>116
neo customはオルタナバンドやってた時に買ったな
買った時はLUNA SEA知らんかったけど、中古でJBjr載ってたから使いやすかった

122 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-2EsL):2024/02/07(水) 21:36:08.23 ID:G5yZKzdjd.net
いまさら新録聞いたけど弾いてみたの人がマルチで作ったような音で全然ダメだな
当時たがら良かったのを再確認した

123 :ドレミファ名無シド :2024/02/08(木) 23:41:27.52 ID:QXm6pD//H.net
昔ほど予算もないだろうね

124 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc6-X+we):2024/02/09(金) 08:39:39.35 ID:HqX7h3h60.net
レコーディング技術はもうコモディティ化したから予算はあまり関係ないと思うよ
アマチュアでも技術があればプロレベルになる時代

125 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 02:59:53.52 ID:fLaI6WYR0.net
予算や機材の問題じゃなくてメンバーにとってあれがいい音なんだろ

126 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-hNmR):2024/02/10(土) 14:03:20.83 ID:ie84gX0Hd.net
終幕の時のやっつけ仕事のアルバムはあまり聴かなかったなぁ

127 :ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-y+Pf):2024/02/10(土) 17:35:40.19 ID:4kk37cDdd.net
今からでも遅くはないよ
千年紀最期の作品をしっかり聴いてくれ
未来に想う恐怖さえも楽しめるはずさ

128 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 20:36:24.89 ID:p7PmMU0n0.net
LUNACYじゃなくてPERIODじゃないの

129 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 21:20:18.08 ID:6hcbtpNh0.net
いこうぜ、periodの向こうへ

130 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f750-PFFo):2024/02/10(土) 22:46:33.86 ID:Q8KscZcL0.net
>>126
LUNACYは捨て曲なしで完成度が段違いだぞ
あんま評判良くないけどピリオドの4曲も結構好きだったな

131 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c60c-fXhA):2024/02/11(日) 00:50:47.30 ID:+noQnCXR0.net
PERIOD再録のSUGIZOバッキングサウンドは結構好き

132 :ドレミファ名無シド :2024/02/11(日) 08:34:05.92 ID:sTrml7LV0.net
>>113
グラスルーツ
→比較的安価な木材を機械の設定通りに削り出し
PUも値段なりのため音もそれなり。
中途半端に金出すなら絶対江戸

江戸
→機械の設定通りの削り出しもPUなど要所でESPシリーズで使われるものが搭載されている
ぶっちゃけブランドロゴが惜しくないならコスパも含め江戸がオススメ

ESP
→いい素材を職人が削り出して作っているので高い
実はPUなどの主要パーツはFenderにESPが提供しているので胴鳴りだったりは好み
金があるならESP選んだら?って感じ

133 :ドレミファ名無シド (JP 0Hde-Yw4b):2024/02/11(日) 21:20:09.12 ID:wTEwBUShH.net
江戸のマローネ欲しいわ

134 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 21:54:22.36 ID:EwwGNM6gd.net
新録ドラムの音がセイントアンガーみたいあれが真矢の流行りなのか・・・
インフューチャー以外あってねー

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200