2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

クラシックギター自由自在 39

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d787-8ukS):2024/01/06(土) 12:19:54.67 ID:xDYFC0To0.net
歴史あるスレが消えるのも残念なので立てました。
ナイロン弦ギター(一般呼称:クラシックギター)を語るスレです。
音楽ジャンルは問いません。
ナイロン弦ギターとの関連で他楽器を話題にしても問題無し。
皆で仲良く「自由自在に」語りましょう。
荒らしはスルーで。

前スレ
クラシックギター自由自在 36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1659623936/
クラシックギター自由自在 38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1678188925/

クラシックギター自由自在 35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1649334827/

クラシックギター自由自在 37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1662616982/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :ドレミファ名無シド :2024/02/21(水) 17:11:47.09 ID:Fa6ng/PQa.net
昔と違ってこの5ちゃんには、ハイクラスの楽器を持ってても演奏がハイレベルのクラギ弾きはまず居ないだろうw
ハイレベルのクラギ弾きなら、今では有益情報も得られないこんなところで遊ぶ気にもならないだろうし、そんな暇もないはず。

昔から高級ギターの話題は盛り上がるが、楽器へのこだわりは人それぞれで、金が使えるのであれば使えばいい。
金がない人が忘れてはならないのは、
1 鑑賞用の宝石などと違って、ギターは「音楽を奏でる道具」であること
2 高級ギターを持てば演奏が上手くなる、というわけではない
3 聴衆からすれば高級ギターで弾く下手な演奏ほど憐れなものはない
4 個々のギターの本当の価値がわかる人は、ギターの音を充分に操れる人である

金のない人は何を優先すべきか考えよう。無駄金をつぎ込むことは避けよう。

185 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5f-GaEd):2024/02/21(水) 19:49:37.03 ID:eNabV9fS0.net
>>184
質問だがいいかな?
3 として高級ギターで弾く下手な演奏は憐れだとあるがどうもイメージが湧かないんだが。
高級ギターだと下手さが増幅されてますます下手に聴こえるといいたいのかな?それとも成金趣味のようで見るに堪えないと?
以前にこのスレだったか初級者のオバさんのハウザーの音色が美しかったという正反対のコメがあったもんでね。

186 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/21(水) 20:48:29.55 ID:Fa6ng/PQa.net
>>185
>高級ギターだと下手さが増幅されてますます下手に聴こえるといいたいのかな?
>それとも成金趣味のようで見るに堪えないと?

まあ両方かな、滑稽というかw
下手は人前で高級ギターは弾かないほうがよいかとw

>初級者のオバさんのハウザーの音色が美しかったという正反対のコメ

「演奏(奏でる音楽)と音色」が美しかったならともかく、初級者だとありえないだろうね。
ギターは単にポーンと音を出す道具ではなくて、音楽を奏でる道具だね。

187 :ドレミファ名無シド :2024/02/21(水) 21:12:20.88 ID:Fa6ng/PQa.net
まあ道具の趣味ってのは面白いよね。
俺のようにモデルガンにハマって、ロックでウィスキー飲みながら
ニヤニヤしながら磨いたり分解して組み立てたり・・・他人が見たらオバカだろねw

ギターだってそうだろ。
高級ギターを優しく胸に抱いて6弦を親指で爪弾き、
その一音の響きにニッコリと微笑む至福の時・・・w
やはり他人が見たらオバカな情景w

188 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5f-GaEd):2024/02/21(水) 22:03:21.39 ID:eNabV9fS0.net
>>187
ずいぶん根性の歪んだ御仁ですな。
一音だけじゃ曲は奏でられないがなあ。聴衆の前で一音だけ弾いて袖に引っ込むってますますイメージが湧かないねえ。いったいどういう場面を想定してるんだか?
なんだか「憐れ」だと主張するあなたに憐憫を感じざるを得ないよ。まああなたにはモデルガンがあるからいいのかな?

189 :ドレミファ名無シド :2024/02/21(水) 22:25:54.71 ID:Fa6ng/PQa.net
>>188
>一音だけじゃ曲は奏でられないがなあ

当たり前じゃんw
「音色」じゃなくて「演奏(音楽)」が自慢できなきゃ憐れでしょ。
じゃぁ例の初級者のオバさんてハウザーで何の曲を美しい音色で弾いたの?

190 :ドレミファ名無シド :2024/02/21(水) 23:43:45.40 ID:eNabV9fS0.net
>>189
初級者のオバさんの話は俺も知らんよ。出所は藁だったかな?
じゃあなたのいいたいのはこういうことかな?
1.単音しか弾けないコレクターは人前でギターを弾くな。恥ずかしいから。
2.それほど上手くなくてもそこそこに曲が弾ければ名器持ってステージで演奏してもよい。ただし自分の腕前が楽器に追いつけるように努力せよ。
そういうことだとすれば俺もだいたい同感だが。

191 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 00:10:59.64 ID:kFcMxV2f0.net
それから「演奏(音楽)」を自慢するってのも俺には意味不明だな。音楽は自慢するためにするのではなく表現するものだ。楽器はそのための道具ではある。
高価な名器を使ってまで表現したいものがあるならば腕前はともかくプロでなくてもやってみたらいいんじゃないか?
「名器持ってる自慢」のコレクターはステージで演奏なんてしないだろうよ。

192 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 09:12:16.99 ID:tDWuSQkja.net
面倒臭い奴ってどこにもいるもんだな。
俺の書き込みをちゃんと読んでるんなら、俺が言わんとすることくらい解りそうなものだが。
総合や息抜きスレの”いつもの人”なら「分かる人だけ分かればいい」で終わるんだろうw
でも俺は”いい人”だから一応答えておくよ。

>「演奏(音楽)」を自慢するってのも俺には意味不明だな
>音楽は自慢するためにするのではなく表現するものだ

「最高のいい音だ!」と、うpもできず言葉で高級ギターの音を自慢(評価)するだけの下手ばかり。
音を自慢するくらいなら演奏うpでもして「高級ギターを使った俺の音楽表現はこれだ!」と
暗黙の演奏自慢でもしたらどうだ、という皮肉だよw
自分の音楽表現に自信を持ってアピールできないような奴は教室の発表会以外は人前で弾くな、と言ってる。

>高価な名器を使ってまで表現したいものがあるならば

高級ギターに手を出す前に、高級楽器の性能を引きだせるレベルまで到達するのが先だと思う、と言ってるんだよ。

あ、高級ギターに手を出す人は様々で、使える金さえあるなら下手だろうが収集目的だろうがどんどん買ってくれ、
と言ったろ?
俺の意見は、高級楽器にふさわしい腕を目指す>>180-181のような人向けに優先順位を述べてるだけだ。

193 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f70-GaEd):2024/02/22(木) 10:39:16.39 ID:kFcMxV2f0.net
>>192
いやいや面倒くさいのはあなたの方だよ。ぜんぜんいい人でもなさそうだしなw
演奏アップはYouTubeでするよ、てか俺はもうしてる。ここではしたくないな。あなたのように名器弾いてるだけで胸糞悪くなる人がいると思うと気が引ける。
高価な名器を使ってまで表現したいものがある、とは名器の性能が引き出せる技量を前提にした話なんだがな。そう読めないのはあなたの偏見がキツくて常軌を逸してるからだろう。
名器を買う人には色々いる。さっぱり弾けないのに投機のために買う人、ちょっとだけ弾けて名器を買えば上達するかもしれないと思って買う人、自分は弾けないがプロに貸すためのコレクションをなすために買い集める人、高度な曲は弾けないが名器の美音を奏でて健康寿命を延ばすための健康器具として買う人、、。
それぞれがその人の人生だ。別にいいんじゃないか?僻むなよ。

194 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 11:01:40.83 ID:tDWuSQkja.net
>>193
>演奏アップはYouTubeでするよ、てか俺はもうしてる。ここではしたくないな。

よく使われる口実。言うだけならタダだねw
演奏を晒す自信がないってことだよね、上手いなら当然評価されるから安心して晒してください。
ちなみに俺はあちこちでコンサートやってるよ、ここは息抜きの場w(言うだけなら簡単)

>高価な名器を使ってまで表現したいものがある、とは名器の性能が引き出せる技量を前提にした話なんだがな

>>191で「腕前はともかく」と書いてるが、どういう意味?

>それぞれがその人の人生だ。別にいいんじゃないか?

だから何度もそう言ってるじゃんw
あくまでも「俺の意見」は高級楽器にふさわしい腕を目指す>>180-181のような人向けと言ってるじゃん。
やっぱ面倒臭い奴だなw

195 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 11:05:17.91 ID:1V4600JV0.net
なんにしても、良いギターを持っていると楽しいよね。
知識が無くて音だけで選んで買ったら、それが大変な名器だったという話も実話としてある。
大して上手い人ではないが、音に対する感覚だけは優れたものがあったのだろう。

話は変わるが、現在のポップスの世界は音自体に耳を傾ける音楽は皆無に見える。
声を含めてどの楽器もものすごい音量だから、音自体の良し悪しを感じることは不可能だろう。

音の良し悪しを感じることができるのは、クラシックの世界だけになってしまっているが、それでもかなりの音量が求められてしまう。
大きな音が求められれば、音の美しさは陰に隠れていく。

クラシックギターの世界でも、特に若手のプロはコンクールなどで音の大きさが求められてしまうので、美しい音を出そうという意識が薄いように見える。
昔のギターの世界に浸っていた人が、最近のギター演奏に魅力を感じない理由の一つがここにあるんじゃないかと思う。

196 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 11:15:02.34 ID:kFcMxV2f0.net
>>194
そうかあなたは名器の音に興味があるが自分が弾いたことないから情報が欲しくて仕方ないわけね?
だったらYouTubeで名器の名前で検索して演奏動画をみたまえよ。そしたら俺の投稿動画にも辿り着くだろう。
そうあなたの言ってることと俺のいうことは実はそんに変わらない。ただあなたには病的な妬み嫉みが充満してて醜悪なだけだ。そこを一言諫めたに過ぎんよ。大人気ないことはやめなさいとね。

197 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 11:27:38.11 ID:tDWuSQkja.net
>>195
>なんにしても、良いギターを持っていると楽しいよね。

そうそう、道具の趣味ってそんなもんだよ、自分が楽しめる。
モデルガンの次は本物の日本刀の収集をしたいなー
一人静かに正座して、手入れをしながら刃文を楽しむ・・・
ただ、なんでも鑑定団でよく見かける鑑定眼の無いオバカな骨董収集家のようにはなりたくないなw>>196


>特に若手のプロはコンクールなどで音の大きさが求められてしまうので、
>美しい音を出そうという意識が薄いように見える。

最大の魅力である「クラギ(ナイロン弦ギター)の音色の魅力」を忘れてしまってるのだろう。

198 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 11:29:03.16 ID:tDWuSQkja.net
>>196
とことん面倒な奴w

199 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f16-GaEd):2024/02/22(木) 13:02:09.38 ID:kFcMxV2f0.net
>>198
いやあなただよww

200 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 18:19:12.18 ID:kFcMxV2f0.net
>>197
なんだコレクター趣味があるのはあなたなんじゃないのw
俺のこと一緒にしないで欲しいな。
でモデルガンと日本刀が好きなあなたの得意なレパートリーはどんな曲なの?答えてくれたら俺のも言うよ。

201 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 18:57:59.38 ID:tDWuSQkja.net
>>200
>コレクター趣味があるのはあなたなんじゃないのw
>俺のこと一緒にしないで欲しいな

一緒じゃないよ。
下手なのに高級ギター弾いて罪の意識もなく他人の耳を汚す音を撒き散らすタイプの君と違って、
俺の銃刀の収集趣味は誰にも迷惑をかけず一人で静かに楽しむ趣味だからねw

>あなたの得意なレパートリーはどんな曲なの?

もう弾き飽きたけど、以前評判が良かったのはシャコンヌ、絵、無伴奏ヴァイオリンソナタ 第1番 第2楽章 フーガとか。

202 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 21:11:52.50 ID:kFcMxV2f0.net
>>201
ほーシャコンヌ15分お客さん全然飽きずに聴いて喝采してくれたの?じゃ日本刀なんか買わずに名器買いなよw
俺は人前でウケるのはフェリシダージとか澄み切った空、あとはアッシャーワルツかなあ?大聖堂とか暁の鐘、コンポステラ組曲とかはもう弾き飽きたかな。

203 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 21:35:44.43 ID:tDWuSQkja.net
>>202
>日本刀なんか買わずに名器買いなよ

ギターに必要以上に金をかける必要はない、俺が弾けば名器に負けない音が出せるから。

>俺は人前でウケるのはフェリシダージとか澄み切った空、あとはアッシャーワルツかなあ?
>大聖堂とか暁の鐘、コンポステラ組曲とかはもう弾き飽きたかな。

言うだけなら簡単だね。どれも弾けないんじゃ?
毎晩夢の中で弾いてるの?夢と現実の区別ができないのかな?w
君がうpすれば俺も無料でうpしていいけど?

204 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 22:56:35.68 ID:kFcMxV2f0.net
>>203
あはは、俺を即座に疑うってことは自分も嘘をついてるって白状してるも同じだな。エラいヘタレだなーあんた。
まあボヨボヨにふやけた音で和音もグダグダに濁っちゃうような安ギターで15分も下手糞なシャコンヌを無理矢理聴かされた日にゃお客さんは発狂寸前になっちゃうわな。白い眼で怒られ睨まれてるのに最後まで弾けたの?本当はオシッコちびって逃げかえっちゃったんだろ?
あー面白ーw!

205 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 22:59:18.94 ID:tDWuSQkja.net
>>204
で、うpできるの?
お互いに疑ってちゃ始まらないでしょ?

206 :ドレミファ名無シド :2024/02/22(木) 23:02:54.67 ID:kFcMxV2f0.net
だいたいモデルガンとか日本刀とかいってるヤツにギターまともに弾ける奴なんているわけないわ。アホらし。
あんたのことはこれから「ガンマニア」って呼ぶからなw

207 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/22(木) 23:06:40.28 ID:kFcMxV2f0.net
>>205
そのしつこさ、もしかして「ランボー」くんか?
まさかな。彼はモデルガンや日本刀とかには縁がないだろうがな。

208 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/22(木) 23:08:34.35 ID:tDWuSQkja.net
>>206
やっぱ弾けないんだねw
情けない奴w

209 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/22(木) 23:11:48.78 ID:tDWuSQkja.net
>>207
はぁ?ランボー?

210 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/22(木) 23:18:48.87 ID:kFcMxV2f0.net
>>209
違うのね。
かつて「ランボー」を名のる男とおんなじようないい合いになってね。
俺はデジタル系弱くてマジうpしたくても出来ないんだ。分かるようにやり方教えてくれればやってみようか。スマホに自撮りの動画あるからね。
ガンマニア先にうpしてよ。バッハのフーガでいいよ。

211 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/22(木) 23:27:40.71 ID:tDWuSQkja.net
>>210
>俺はデジタル系弱くてマジうpしたくても出来ないんだ。

何言ってんだかw
Youtubeに君のチャンネルがあるんだろ?>>196
チャンネル名を教えれば済む話
嘘がバレちゃった?www

212 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/22(木) 23:32:23.37 ID:kFcMxV2f0.net
>>211
そっちは顔が出ちゃってるからやだよ。
こんなとこでクダ撒いてるヤツだって知られたくないよ。たいそう立派なギタリストの姿で出演してんだからさ。
ガンマニアよお前が先にうpしな。いい出しっぺなんだからさ。

213 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd1f-takC):2024/02/22(木) 23:34:37.99 ID:froEI+led.net
頭おかしいの湧いてんな
ストレスMAXで幸福が無い人生送ってんだろな

214 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/22(木) 23:35:10.87 ID:tDWuSQkja.net
大嘘つきの上に超面倒臭い奴、呆れたわw

215 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/22(木) 23:36:08.29 ID:kFcMxV2f0.net
>>213
いや俺は幸せよw
ガンマニアが思いっきり暗いんだ。

216 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/22(木) 23:37:27.99 ID:kFcMxV2f0.net
>>214
せめてお前が嘘つきじゃないこと証明してみな。
早くうpしろやコラ!

217 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/22(木) 23:52:55.96 ID:tDWuSQkja.net
>>212
いよッ、大嘘つき!w

デジタル系が弱い?
うpできるからチャンネル持ってるんだろ?オバカ?
まあどうせチャンネルも持ってないんだろうがなww

>お前が先にうpしな。いい出しっぺなんだからさ

「お前が先に」?大嘘つきがよく言うわw
どうせ大嘘つきのお前はうpする気ないんだろ?
信用しろと言うほうが無理ってもんだ。

>分かるようにやり方教えてくれればやってみようか

あ、スマホに自撮りの動画あるなら、うpは超簡単だよ。
ロダの使い方教えてやればうpするか?

218 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fb8-GaEd):2024/02/23(金) 00:02:59.46 ID:GnPTIV7C0.net
>>217
ロダってなんだよ。教えてくれ。

219 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 00:13:35.36 ID:iKquHZPFa.net
>>218
「アップローダー(うpろだ)」のことだ。解らなきゃググれ。
ファイルさえあれば5分でOK、うpするか?

220 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 00:38:37.84 ID:GnPTIV7C0.net
>>219
段取りを1、2、3と順番に教えてくれ。
出来そうならやってみる。

221 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 00:40:51.49 ID:GnPTIV7C0.net
だいたいこのスレにどうやったらうpできんだよ?

222 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 00:53:08.14 ID:GnPTIV7C0.net
ただのうpロダでファイルをみたら画像ファイルだけで動画が無かったな。
どうやんだよマジで教えてくれ。

223 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 00:54:20.95 ID:GnPTIV7C0.net
もう寝てんのかこのガンマニア野郎!

224 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 09:53:19.48 ID:GnPTIV7C0.net
>>219
おいこら、ロダとかにアップロードできたぞ。
どうやってこのスレにうpするんだよ。

225 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 10:02:23.30 ID:F9bJ6jbWa.net
>>223
いよッ、大嘘つき君!w

おはよう
夜更かしはお肌の敵だからねー

「猿でもわかるうpロダ」を探してあげるから以下の質問に答えよ。

1.5ちゃんやYoutubeはスマホで楽しんでる?PC?
2.スマホはiPhon? Android?
3.ほんとにYoutubeにチャンネル持ってて動画を投稿してる?
  その動画の投稿はPCから?スマホから?

226 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:02:45.44 ID:GnPTIV7C0.net
https://uploader.purinka.work/src/30878.mov.html

227 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 10:03:49.50 ID:F9bJ6jbWa.net
>>224
あらら、動画URLをここに貼り付ければいいよ。

228 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:04:38.89 ID:GnPTIV7C0.net
おお出来た!
今度はガンマニアの番だ。早くうpしな!

229 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 10:15:48.26 ID:F9bJ6jbWa.net
>>228
聴いたよw やればうpできるじゃん。
あれが君の演奏?初級卒業程度だねw
で、ギターは何?
少なくとも高級ギターで弾く曲ではないし、音も単なる羅列で下手w
1万円程度のギターの音だな。もっとメロディーを歌わせる曲をうpしなよ。
やり直し!

230 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:18:50.46 ID:GnPTIV7C0.net
>>229
つべこべ言わずにお前のをうpしな。
この大嘘つき野郎!
なんだビビってんのかてめえは?
このしょんべんたれがーww

231 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:19:49.56 ID:GnPTIV7C0.net
フーガでいいよ。
早くしな!

232 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 10:32:22.50 ID:F9bJ6jbWa.net
>>230
>この大嘘つき野郎!

君が言うか?ww

君って特殊詐欺には気をつけたほうが良いよ。
俺の一連の書き込みを読んで、君のためにタダで演奏をうpすると思ったの?w

ウザがられても俺につきまとった結果が、うp方法をマスターしたという素晴らしい事実。
ポジティブに考えれば結果良かったじゃん、俺も暇つぶしになって楽しかったよw
じゃねー、高級ギターが似合わない下手くそ君w

233 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:40:29.96 ID:GnPTIV7C0.net
>>232
あ、逃げたw
モデルガンとか日本刀とか言ってるクズにまともにギター弾けるヤツはいないよなあ。
おまえ本当に大嘘つき野郎だな。俺はちゃんとうpしたろうがよ。
うpしないということはおまえほとんどギター弾けないってことだよなー。
何がシャコンヌだ何が絵だよこの大嘘つきの詐欺師野郎。
二度と出てくんな!

234 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fda-GaEd):2024/02/23(金) 10:44:30.36 ID:GnPTIV7C0.net
まあいいや、このガンマニアは藁以上の大嘘つきだってことが晒されただけでよしとしよう。
こういう何も弾けないで偉そうに大口叩くクズはこの界隈には多いよのー。
俺の使用楽器はわかる人にはすぐわかるだろうからあえて触れない。

235 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 10:47:21.63 ID:F9bJ6jbWa.net
>>233
逃げてないよ?君が勝手に引っかかっただけ。
悔しい?これも人生勉強だねw
右手のタッチは基本からやり直したほうがいいね、がんばれ!w

236 :ドレミファ名無シド (アウウィフ FFe7-GaEd):2024/02/23(金) 11:15:09.34 ID:Hwz8q9aFF.net
>>235
ガンマニアよ、ならおまえのうpで右手のタッチの見本を見せてくれよ。
ちゃんと弾けんなら早くうpしな。フーガでいいからよ。

237 :ドレミファ名無シド (アウウィフ FFe7-GaEd):2024/02/23(金) 11:20:57.87 ID:Hwz8q9aFF.net
これだけ言ってうpしないってのはどう考えてもギターまともに弾けないってことだよな?
モデルガンの手入れに逃避してるのかなー?
聴きたいなあ安ギターのフーガ。どんな汚い音で弾いてんだかwww!

238 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/23(金) 11:50:04.41 ID:F9bJ6jbWa.net
>>237
君が「澄み切った空」をうpすれば俺も必ずうpするよ。
今度こそ高級ギターにふさわしい音と演奏を頼むぞ!

239 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:07:18.29 ID:GnPTIV7C0.net
>>238
おまえがフーガうpしたらお返しにうpしてやるよ。
もうやり方わかったからな。
安ギターの音色を名器に変えちゃう妙技でよろしくどうぞw

240 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:11:31.51 ID:gWntXdbBd.net
>>226
このスレは弾けない人ばかりかと思っていたら無茶苦茶上手いな
これだけ弾けたら生で聴いたらプロ並みだし、大聖堂やコンポステラあたりも弾けるだろう

241 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:16:46.34 ID:F9bJ6jbWa.net
>>239
「澄み切った空」弾けないんだね?w
君の今までの大嘘撒き散らしの罪滅ぼしの償いと思って先にうpしたら?
弾けないから無理なんだろうけどw

242 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:19:38.62 ID:kdSdyOVo0.net
>>229
アグアドでは?

243 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:21:59.85 ID:GnPTIV7C0.net
>>240
どうもありがとう。
いや本当に上手い人の目からみたらツッコミどころ満載の未熟な演奏なのは自分でも分かってるんだけどね。
ガンマニアごときにあれこれ言われる筋合いはないというw

244 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:38:57.81 ID:F9bJ6jbWa.net
>>243
課題が多いね。pのタッチもぼやけすぎ。
一見(一聴?)派手でカッコイイ感じがするだけだね。難易度も大したことない。
最も難しいのはグルーブ感をいかに出すかということ。頑張れw

245 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:43:30.03 ID:GnPTIV7C0.net
>>244
だからあなたのお手本をうpしてくださいよ。
ガンマニア師匠w

246 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:47:18.03 ID:F9bJ6jbWa.net
師匠に何度も言わせるな、>>238w

247 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 12:57:17.56 ID:GnPTIV7C0.net
>>246
嘘つきに二度騙されてたまるかよ。
おまえがうpしたら俺もするって言ってんだろが。
やっぱりおまえ弾けないんだなw
うpしなけりゃもうおまえの相手なんてしてやんないよあぼーんだ。

248 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:03:52.14 ID:F9bJ6jbWa.net
>>247
>うpしなけりゃもうおまえの相手なんてしてやんないよあぼーんだ

つきまとってるのが君で、僕が相手してあげてるんだよ?
>>192 >>198

249 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:09:08.89 ID:GnPTIV7C0.net
>>248
はいあぼーん決定!

250 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:19:55.86 ID:F9bJ6jbWa.net
やっと目障りなコバエが居なくなった、一安心w
よくあんな下手くそな演奏を、しかも1万円ギターの音しか出せないのに高級ギターで弾いて晒すところが憐れとしか。

251 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:28:59.86 ID:GnPTIV7C0.net
>>250
「このコメントは非表示設定になっています」
がなんか言ってるぜw

252 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:34:47.56 ID:F9bJ6jbWa.net
>>251
気になる?w

253 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 13:51:57.05 ID:F9bJ6jbWa.net
>>228のうp演奏は俺が述べた>>184の意見のいい参考になったね。
あれしきの演奏と音だが、241さん曰くアグアドではないかと。
無駄遣い以外のなにものでもないよね。アグアドも泣いてることだろう。
喜んでるのは楽器屋と本人のみ。
まずは腕を磨くこと、高級楽器もそれを望んでいると思うね。

254 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 18:09:00.07 ID:IhRtv5/U0.net
数十万のギターでも数百万に負けない音が出せるのがN堀レベルの世界らしい

255 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 18:13:05.23 ID:IhRtv5/U0.net
数十万のギターと数百万ギターでは世界が買えられるのが
福田先生や大萩先生や富川先生の世界らしい。
楽器が何もできない俺は、それを伝え聞いてるだけだから、知らんがな

256 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 19:11:59.30 ID:AA3LrRW20.net
>>226
佐藤正美さんのファンですか?昔、佐藤さんに習った事があるけど、右手のフォームが、ほぼ佐藤さんです。ちょっと驚いた。

257 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 19:16:59.51 ID:dhUWfzXi0.net
>>256
確かに佐藤さんもアグアドでボサノバでしたね

258 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 19:26:34.19 ID:F9bJ6jbWa.net
>>254
ちとオーバーな気がするが、確かに新堀の音出しはなかなかいい印象だな。

>>255
ハイクラスの楽器と奏者の腕の良さがタッグを組むと素晴らしい音楽が創れる、と言いたいんだろうな。

259 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 19:31:35.75 ID:F9bJ6jbWa.net
>>257
バーデンもそうだったけど、サトちゃんも若くして死んじゃってもったいないよなー

260 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 19:48:09.31 ID:GnPTIV7C0.net
>>256
佐藤正美さんは大好きです。まさかあんなに早く逝かれるとは。直接習われたなんてうらやましい。
右手のフォームは特に意識してはいません。アグアドをいい音で鳴らそうとすると同じようなツボを狙うから少し形が似てくるのかもしれませんね。

261 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 20:20:02.31 ID:AA3LrRW20.net
>>260
255ですけど、佐藤さんがアグアドを使用していた最大の理由は、大好きだったバーデンパウエルのギターの音が何故かアグアドが一番似ていたからだそうです。ちなみにバーデンのギターは、ブラジルの地元の楽器屋さんから無料提供された安物ギターだったそうで、佐藤さんは、後にこの事を知って大変驚いたようです。

262 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 20:45:05.14 ID:F9bJ6jbWa.net
音は腕次第

263 :ドレミファ名無シド :2024/02/23(金) 20:52:55.95 ID:GnPTIV7C0.net
>>261
ディ・ジョルジオですかね。ものすごく作りの荒い楽器だからアグアドとは正反対なんですけどね。たしかに高価な楽器だからいい訳じゃないとは思います。
でもアグアドはボサノバにも他のラテンアメリカ系音楽にもなぜかすごく相性がいいです。佐藤さんのアグアドの音色本当に素晴らしかったです。

264 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 10:44:58.92 ID:rSjILRDx0.net
名器音サンプル サントス・エルナンデス1932
https://uploader.purinka.work/src/30931.mov.html

265 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 12:52:35.15 ID:qCKdVsXbd.net
え。佐藤正美さん亡くなっていたの?日本人ギタリスト若くして亡くなる人多い気がする、

266 :ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-mJpf):2024/02/24(土) 13:41:07.05 ID:pwP8AMPTa.net
ディアンスや人気アレンジャーの江部賢一氏も似た年齢で亡くなったね。
渡辺範彦氏なんかは50代だったしなー

267 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 136c-/lay):2024/02/24(土) 14:33:25.32 ID:5OYDrd6L0.net
試奏ってどの程度の買いたい意欲がいるんだろう
全く買う気ないけど弾いてみて気にいるかもしれないし…ってことあるじゃん
100万前後のギターだとそれもだめなんですかね?

268 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fa0-3L3z):2024/02/24(土) 15:06:57.63 ID:wPhOwN4X0.net
ここで試奏の話はしないのが吉
藁がサイコパス全開で暴れまくったのが試奏の話題だったから

269 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73ef-GaEd):2024/02/24(土) 15:18:34.47 ID:1E5xSBS40.net
>>267
お金を貯めて何年後かに買いたいって言えば大概の店なら高額な楽器でもこころよく試奏させてくれると思うけど。

270 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:20:58.25 ID:r/a7Wc6a0.net
>>263
アグアドも作りの荒い楽器だけどね。

271 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:31:24.11 ID:rSjILRDx0.net
>>270
作りは荒くないよ。細工は巧くないけど。

272 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:34:46.72 ID:r/a7Wc6a0.net
>>265
高木孝さん、新堀寛己さん、小胎剛さん・・・ まだまだだお元気なんじゃないでしょうか?
演奏活動からは引退されているとしても。

273 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:37:02.96 ID:r/a7Wc6a0.net
>>271
>作りは荒くないよ。細工は巧くないけど。

区別がわからないw

274 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:40:32.07 ID:r/a7Wc6a0.net
>>267
嫌がる店もあることはあるけど、大半の店では試奏歓迎。
安いギターから高いギターまで試奏していくと、楽器の価値がわかってくる。
そのとき買わなくても、何年かしたら買うかもしれない。

スーパーでお弁当選ぶわけじゃないから、試奏があってのギターの販売と購入。

275 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:52:01.38 ID:Wpk5WZWK0.net
禰寝も黒澤もハカランダやめるのか
今のうちにもう一本買っとくかなあ
630か640か迷う

276 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:52:13.64 ID:rSjILRDx0.net
>>273
ジョルジオとアグアドを比較したらの話だよ。ジョルジオが特別ワイルドでアバウトだということ。12フレ弦高5、6ミリは当たり前。

277 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 17:59:59.53 ID:r/a7Wc6a0.net
>>276
ジョルジオというギターは弾いたことがないけど、同じ南米のヤコピは作りはきちんとしてた。
もっとも、海外製のギターは販売店で調整するという話は聞いたことがある。
弦高を含めて、海外製のギターは調整してから売るのが普通らしい。

278 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 18:17:42.86 ID:rSjILRDx0.net
>>277
ジョルジオは昔新品を輸入してた業者があったけどやめちゃったみたい。時々中古が出てるよ。裏横合板の量産ギターで弾きにくいけどなんとも言えない不思議な音がする。

279 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 18:34:27.87 ID:qCKdVsXbd.net
芳志戸 幹雄さんや渡辺典彦さん、若くして亡くなったからなぁ。生きていたらと思うよ。

280 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 18:38:10.61 ID:qCKdVsXbd.net
アマチュアが試奏しても誘導されて買わされてしまうのが落ちだと思うけどな。とはいえ試奏しないで買うという選択肢もないし。

281 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 20:19:43.77 ID:r/a7Wc6a0.net
>>280
某専門店では、こちらが指定したギターをただ並べてくれるだけ。
勝手に弾いて終わり。
店員が勧めるところもあるだろうが、それはそれで参考になる。

282 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 22:40:58.21 ID:uLfJ+l5m0.net
>>137

Antigua Casa Nuez クラシックギター
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1126214692

自称ギター講師出品(ホワイトラベルのお手製印刷ラベルと推測)ものを、撮影テクがメディアカームなみの転売屋さんが3万8500円で落札し、44万にて売り出し。
この板で話題の二人がコラボしている。

283 :ドレミファ名無シド :2024/02/24(土) 22:45:46.49 ID:r/a7Wc6a0.net
>>282
価格は自由だけど、本物だとしてもこの価格では売れないだろ?
なんでそんなに在庫を抱えたいんだろう?
名前を出された専門店が風評被害に合わなければいいけどw

284 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5aa9-oQum):2024/02/25(日) 08:25:35.02 ID:c4peh7ln0.net
>>283
遭う訳ないだろ撮影テクを誉めてるだけなんだから

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200