2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆マルチエフェクター総合スレ 56◆

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b9d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:32:47.25 ID:Z9Z/EEEz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
BOSS
https://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
https://line6.jp/
ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/
Fractal Audio
https://www.okada-web.com/fractal-audio-systems
TC Group
https://www.kikutani.co.jp/tcelectronic/
Kemper
http://www.korg-kid.com/kemper/
mooer
http://www.mooeraudio.com/

前スレ
◆◆マルチエフェクター総合スレ 54◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1685795904/
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1698844807/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:35:10.96 ID:Z9Z/EEEz0.net
Fender Tone Master Pro

3 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:36:06.36 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://www.fender.com/ja-JP/tone-master-pro.html

4 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:36:39.93 ID:Z9Z/EEEz0.net
BOSS GT-10000CORE

5 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:37:27.53 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000core/

6 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:38:57.17 ID:Z9Z/EEEz0.net
LINE6 HELIX Floar

7 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:39:22.64 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://line6.jp/helix/

8 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:42:19.52 ID:Z9Z/EEEz0.net
ZOOM MS-50G+

9 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:42:26.73 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-50gplus/

10 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:44:33.73 ID:Z9Z/EEEz0.net
Neural DSP Quad Cortex

11 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:44:40.70 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://kcmusic.jp/neuraldsp/series/quad-cortex/

12 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:44:50.33 ID:eRYQPbbh0.net
あなーる

13 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:45:47.91 ID:eRYQPbbh0.net
らーめん

14 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:46:12.57 ID:eRYQPbbh0.net
うおーん

15 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:46:17.23 ID:Z9Z/EEEz0.net
KEMPER PROFILER PLAYER

16 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:46:37.37 ID:Z9Z/EEEz0.net
https://www.kemper-amps.com/

17 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:46:40.85 ID:eRYQPbbh0.net
焼肉食べたいなー

18 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:46:51.53 ID:eRYQPbbh0.net
カレーライス

19 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:47:19.93 ID:eRYQPbbh0.net
マルチです

20 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:47:53.24 ID:eRYQPbbh0.net
マルチエフェクター使う奴はオカマ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

21 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8970-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/01/30(火) 22:48:04.11 ID:eRYQPbbh0.net
スレ立て保守ありです

22 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-ymaJ [60.87.170.123]):2024/01/30(火) 22:49:59.83 ID:Z9Z/EEEz0.net
MOOER GE1000Li
https://www.mooeraudio.com/products/199.html

23 :ドレミファ名無シド :2024/01/31(水) 07:05:41.67 ID:SupFJ7AY0.net
スレ立て乙

24 :ドレミファ名無シド :2024/02/01(木) 22:50:26.06 ID:4lDMkzp50.net
充電式のマルチなんて過剰品質な気がする。乾電池で十分だろ。

25 :ドレミファ名無シド 転載ダメ (ワッチョイ 3394-H5uA [101.142.182.129]):2024/02/02(金) 18:17:00.94 ID:jlQdDesw0.net
充電式は耐久性が気になる

26 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8963-2tR1 [240b:11:87c2:4a00:* [上級国民]]):2024/02/02(金) 21:36:20.72 ID:Qz5QqCFD0.net
むしろ乾電池が最強すぎる

27 :ドレミファ名無シド :2024/02/03(土) 10:06:18.67 ID:r6xKGamQ0.net
どんなにハイエンドもってようが
面倒くさいときはSpark Mini使うけどな!
差して電源入れれば鳴らせるから

28 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0361-M7LQ [133.114.246.8]):2024/02/04(日) 10:22:33.53 ID:QCbauQUB0.net
>>27
誰に言い訳してるの?

29 :ドレミファ名無シド :2024/02/04(日) 16:00:40.72 ID:uor8azbM0.net
GT10がパラメータ狂まくりで買い替え検討してるけど最近の安いマルチってスイッチ少ないんですね…おすすめのスイッチャー教えて下さい。
GX100考えてたけど値段上がったみたいなのでMG400か30で検討してます

30 :ドレミファ名無シド :2024/02/05(月) 10:06:15.80 ID:uIRCpFZa0.net
>>29
音はどっちも変わらん
良く言われてるのは
「簡単にそれっぽい音作れる反面作り込んでも変わらん」


MG400
 センドリターン無し
 
 スイッチは4つ
 (パッチ上/下+CTL2つ)

MG30
 センドリターン有り

 スイッチが本体上は3つ
 (パッチ上/下+CTL1つ)
 付属品の外付けスイッチを接続することで計5つ
 (パッチ上/下+CTL3つ)

 外付けスイッチが煩わしく無いならコッチ

31 :ドレミファ名無シド :2024/02/05(月) 23:04:15.94 ID:fxvYdEAF0.net
GT-1のリニューアルないですかね?

32 :ドレミファ名無シド :2024/02/06(火) 00:02:36.11 ID:xX/5y6uc0.net
半信半疑でGT-1ポチってみたけどまじええね。
stack crunchとかGT1000のマーシャルよりいいじゃん 

33 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 10:39:48.01 ID:NiKxOfJh0.net
BOØWY の音作りをするのに(cace of BOØWY )最も良いマルチはどれでしょうか?

34 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 11:35:51.07 ID:xeOfTGNd0.net
フリーザトーンの布袋のアレやろ。超プレミア価格の中古をがんばって買って

35 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 12:48:59.20 ID:dY9cQoql0.net
>>33
me-90

36 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 13:13:38.92 ID:DniN2SOx0.net
>>33
フリーザトーン

37 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 13:34:47.87 ID:lRW5h3jQ0.net
フリーザトーンは布袋の音メインじゃない?
BOOWY時代の音なら他の方がいい気がする

38 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 14:21:34.31 ID:joyR8MPK0.net
>>35
me90はヒュワー音も出せる感じですか?

39 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 14:28:28.31 ID:joyR8MPK0.net
>>34
あれ抽選外れたんですよ!
それにコンプ、オーバードライブ、ディストーション、ディレイとノイズゲートしかついてないので結局あとは足さなければならないんですよ。

40 :ドレミファ名無シド :2024/02/09(金) 15:46:58.60 ID:xcgGCsMqa.net
Hotate サウンド!

41 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 06:02:11.07 ID:39wXU6Ao0.net
ヒュワー音とは

42 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 11:56:14.51 ID:aB/bLUOS0.net
https://youtu.be/4MNx7wBFxJ8?si=AFr2Swu0seoRWltG

これですね。

43 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad08-+a5r [122.248.78.127]):2024/02/10(土) 19:59:37.98 ID:lhnpKiW30.net
>>33
https://youtu.be/ZuLTzfUhlJQ?si=xe2P4lSOmMmEGrdk

44 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 23:27:04.43 ID:aB/bLUOS0.net
>>43
ありがとうございます。
自分はg5n を使ってるんですけどやはりマルチだけではこの動画くらいが限界なのかも知れませんね…。
ちなみにg5n にはアーリーリフレクションがついてるんですが効果がわからないのでゲートリバーブを使ってます。

45 :ドレミファ名無シド :2024/02/10(土) 23:54:22.50 ID:8LyDMKpL0.net
>>44
アーリーはコーラスの揺れを無くして
キラッとした部分だけを付加する
音程がそのままできらびやかに

46 :ドレミファ名無シド :2024/02/11(日) 01:25:43.54 ID:lFfZBNrH0.net
>>45
勉強になりますありがとうございます!
勝手にリバースリバーブの様な効果があるもんだと思ってました!
色々リバースディレイをつけてみたりしてたんですがしっくりこなかったんですよ。

47 :ドレミファ名無シド (JP 0Ha3-ZORD [162.120.163.31]):2024/02/11(日) 12:18:59.27 ID:9j8Ld4nEH.net
Mooer GE1000

https://www.mooeraudio.com/products/199.html

48 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f744-qTVO [2001:268:9ae6:b370:*]):2024/02/14(水) 01:24:03.54 ID:UZhQH7XJ0.net
POD GO
GX-100
G11
の3つで迷ってます

それぞれ持ってる方良いところ教えてもらえませんか

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf3f-U5BO [240f:107:549b:1:*]):2024/02/14(水) 05:57:28.69 ID:47cCyfqS0.net
GX-100愛用してるけど硬派な人向けだと思うね
なんとなくそう思うよ
特に不満はなし

音のキャラはそれぞれYouTubeで色々聞いてみるといいね

50 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f1-y4Ya [2400:2200:501:8582:*]):2024/02/14(水) 08:24:29.19 ID:hxjx7VXz0.net
>>48
ライブならgx100
ラインならpodgo
どっちもいけるけど半端なg11

51 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 11:37:10.93 ID:udtPjCmu0.net
pod goはアンプシミュとしてレコーディングまでこなせる
gx100は良いアンプがあるなら使い道がある
g11はエフェクターとは何かいじって学ぶための教材

52 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 12:58:06.09 ID:GUywhnqea.net
実用的だけどあまり面白くないGX
楽しいけど突っ込み不足なG11
なんとも掴みどころがないけどなんとなく音は作れるPODGO

53 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 14:38:37.74 ID:/cLahRFg0.net
安くなったからG11も候補に入れているんでしょうけれど、そもそも他の2台は比較対象ではないでしょうか。
ただ、フラッグシップ機のわりにやや機能等不足気味。
とはいえ、複雑なことやらないんだったら必要十分で、とにかくスイッチやボタンが多いので直感的にわかりやすいです。

GX-100とPOD GOはよく比較されますね。
正直、総合的には後発のGX-100のほうがおすすめです。
できることが多いし長く使えると思います。
ただ、より直感的に使いやすいので、
初心者さんやマルチに慣れていない人にはPOD GOのほうがよいかもしれません。

54 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 19:44:42.70 ID:frp0yaqw0.net
ampero Ⅱ stage高いけど良かった
音、操作性文句なし

55 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 22:17:34.21 ID:/5HCgRwH0.net
9万近く出して中華買う意味がわからん
中華に求められてるのはそういう役割じゃない
それならgt1000gx100hxstompとかのほうが100倍満足できる

56 :ドレミファ名無シド :2024/02/14(水) 22:52:03.71 ID:WTGnQtgP0.net
そうやって現実見ずに永遠に日本製サイコーってやってれば

57 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f01-pOgM [2606:40:938c:8bf0:*]):2024/02/14(水) 23:08:42.21 ID:cM5vr8ND0.net
ampero Ⅱ stageいいと思うよ
後発出そうなgt-1000とか古くさくなってきたhx-stompよりは買いかな

58 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c789-0Ws7 [118.8.231.0 [上級国民]]):2024/02/14(水) 23:38:52.32 ID:Nqa81HOW0.net
未だにアプデ続けてるのはすごいと思うけど今更HX-Stomp買うのは躊躇するな

59 :ドレミファ名無シド :2024/02/15(木) 01:04:39.98 ID:SVo4SWqf0.net
中華って大手メーカーの真似しかできないじゃん
自身で大手メーカーを凌駕する何か新しいものは作れない作る気もない
その代わりコスト抑えて低価格帯で販売できるのが強みだったのにあんな価格じゃ意味がない

60 :ドレミファ名無シド :2024/02/15(木) 03:41:25.88 ID:eHqlEiKZd.net
いつまでも中華もそんな商売ばかりしてる訳ないぞ

61 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ db98-jha9 [2400:2200:535:bd48:*]):2024/02/15(木) 03:53:48.50 ID:j83rIa/o0.net
helixももう9年か

62 :ドレミファ名無シド :2024/02/15(木) 10:51:01.90 ID:oQuao97S0.net
中華はいつまでも中華だぞ

63 :ドレミファ名無シド :2024/02/15(木) 11:07:03.69 ID:3hrlscTta.net
中華のなかで金が流れてきてないだけ
商売にならないからな
流れてきたら一気に抜かれてもう追いつけなくなる

64 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd42-SHDd [49.98.161.5]):2024/02/15(木) 13:08:41.85 ID:eHqlEiKZd.net
個人的には嫌だがいずれ中華製が高級品になって日本じゃなかなか買えないなんて時代が来るかもな
国力違い過ぎだからな

65 :ドレミファ名無シド (ベーイモ MM5e-DDrw [27.253.251.186]):2024/02/15(木) 13:12:05.22 ID:SoSzD+iEM.net
中華製品は3倍くらいする値段のものと同等だと思っておけ
9万の中華なら普通のメーカーの30万クラスの性能がある

66 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5208-eGNP [133.123.72.101]):2024/02/15(木) 13:25:13.84 ID:U9z9WzYN0.net
mooer GE200あの値段でアンプキャプチャをネット共有から拾ってくるとまあまあいい音してる。普段はDI代わりに使ってるけどネット共有キャプチャ拾ってくるのは使える。

でも、一時期に比べて話題にのぼらなくなったなmooerって。

67 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5208-eGNP [133.123.72.101]):2024/02/15(木) 13:25:41.74 ID:U9z9WzYN0.net
なんかタスタケ文章になっちまっただよ

68 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a237-xvds [2001:268:9a8c:3295:*]):2024/02/15(木) 13:44:05.33 ID:cbeDMf7D0.net
過去の世界から来ましたか?

69 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82ac-xwYC [2001:268:9480:867e:*]):2024/02/15(木) 14:26:11.89 ID:3OAlLq/n0.net
>>65
みてくれやスペックだけならな
まぁ上っ面だけのペラい人間にはお似合いかもね

70 :ドレミファ名無シド (ベーイモ MM5e-DDrw [27.253.251.186]):2024/02/15(木) 14:29:11.05 ID:SoSzD+iEM.net
こういうやつにブラインドテストやらせたい

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2bd-9bKR [2400:2410:a962:af00:*]):2024/02/15(木) 14:38:28.63 ID:SVo4SWqf0.net
9〜10万の価格帯なら他メーカーもそれなりの製品ラインナップしてるんだからわざわざ中華買う必要ないでしょ

72 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 827c-kFEN [240d:1e:326:8200:*]):2024/02/15(木) 20:30:30.72 ID:VCGzj5Xe0.net
中華好きの乞食ガイジいて草

73 :ドレミファ名無シド :2024/02/15(木) 22:08:05.34 ID:w/pKeNK70.net
>>48です
皆さんありがとうございます
G11の方がグレード高そうな感じですが古いのもあって性能は他2つとは大きく違うようですね
他はHelixやGT-1000のような上位モデルがあるのでミドルクラスかと思ってってました
POD GOかGX-100を試奏してみて選びたいと思います

74 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 03:31:26.53 ID:DLT57plu0.net
プラグインより遅延あるamperoだけはあえて選ぶ理由ないわ

75 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 11:17:16.71 ID:TQXih1wQd.net
>>74
それ確かファーウェアのアップデートで改善されてたと思う

76 :ドレミファ名無シド (スププ Sd42-FNls [49.98.229.211]):2024/02/16(金) 11:46:17.32 ID:TQXih1wQd.net
そういえばレイテンシーに関する情報ってあまり見かけないね

ampero2 stage
https://i.imgur.com/L5tyjjY.png

他のサンプル
https://i.imgur.com/Ek9mROP.png

77 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-KM4X [106.146.4.158]):2024/02/16(金) 12:19:49.34 ID:5ahRBba4a.net
>>76
GT-1000が世界最速と結果が出ておる

78 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86ef-kFEN [240a:61:2206:5dc3:*]):2024/02/16(金) 12:31:51.58 ID:q5Gh3AGG0.net
中華ガイジって知恵袋おじさんじゃねーかw
マジでアレな人だったかw

79 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a231-pOgM [2606:40:94ba:96a:*]):2024/02/16(金) 19:34:35.67 ID:d0MlGQFz0.net
>>78
自己紹介乙w

80 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f249-m9Rh [240b:252:b00:5d00:*]):2024/02/16(金) 21:20:35.58 ID:G4lSFVN/0.net
中華だから駄目ってことはないだろ、一昔前ならいざ知らず
ampero Ⅱ stageは音、操作性ともに文句なかったよ
スマホでほぼ完結できる、タッチパネルも快適、このあたりが同価格帯の他のマルチと差別化できてるからそこをどう捉えるかだね

81 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 21:30:44.83 ID:G4lSFVN/0.net
生産国知らない状態でどれが良いか判断出来ればいいのにね
中華製品全く使ってない日本人なんているのか?
一部の金持ちにはもしかしたらいるのかもしれないけど、少なくとも自分は中華製品に囲まれてるよ

82 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 21:34:04.02 ID:RqSjs4oM0.net
日本人「日本にある中華料理は日本の食べ物だからいいの!!うんめぇー!!」

83 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 22:47:21.25 ID:UCeCgodS0.net
今みたいなグローバルな時代に
どこ製とか拘るナンセンス
こういうのが少なくないようだから
そりゃ国力落ちるわけだ

84 :ドレミファ名無シド :2024/02/16(金) 23:45:43.75 ID:lXwiKCTM0.net
キャプチャーしたのを更に別の機材でキャプチャーしてまとめれば機材の使い分けしなくて済むとか言うぐらいには音に無頓着なくせに機材の金額やどこの国製とかには拘る人なんだな

85 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 01:39:54.16 ID:M7EBm5P40.net
>中華製品全く使ってない日本人なんているのか?
そんなの日本人どころか世界中見渡してもいないよ
別にmade in chinaは全然問題ないでしょ世界基準じゃん
でもそれと中華メーカーは全然別だろ
ガワだけ一丁前な他社の模造品でしかない中華メーカーになんで本家と同じくらいの値段の金払うんだよ
令和最新版の胡散臭い中華イヤホンに5万払うやついるかよ5000円だから成り立つんだろ

86 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 03:24:40.19 ID:jacDIj5m0.net
当たり前だけど中国にもいろんな会社があるので
令和最新版に5万は出さないけどHIFIMANやFiiOには10万出せるよ

87 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 07:46:51.83 ID:A5uOrjwK0.net
>>85
中国製品とメーカーは別物と、なるほどその考えは無かった

88 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 07:57:52.11 ID:A5uOrjwK0.net
つまり中華メーカーでも妥当な値段であれば良いということね
それを踏まえてampero Ⅱ stageはあの価格でも推せるマルチだと思うよ

89 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75f-xwYC [2001:268:947d:71e2:*]):2024/02/17(土) 11:41:19.18 ID:U9hvX7bc0.net
楽器関係はパクりだらけだから敢えて中華メーカーは選ばんな
だか欲しいやつは変に主張せずに買えばええやろ
ここで熱弁して認められたってなんも変わらん
まぁリアルで見かけたら心の中でダセェ笑って思うが口には出さないでやるから安心しろ

90 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ef7-FNls [240a:61:2241:dede:*]):2024/02/17(土) 11:55:44.75 ID:lanezg2h0.net
>>89
その感性が物凄くダッセーw
加齢臭もクッセーw

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f2d5-9bKR [2400:2410:a962:af00:*]):2024/02/17(土) 12:27:44.59 ID:M7EBm5P40.net
>>88
ampelo2stageあの価格且つ中華でも納得できるのか
そこまで推せるってことはよっぽど良い製品なんだな興味湧くわ

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8623-xvds [121.87.29.94]):2024/02/17(土) 12:31:57.06 ID:a+MHkwhP0.net
自分の買った物を異様に推す人がいるのであんまし

93 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-KM4X [106.146.23.100]):2024/02/17(土) 12:32:50.79 ID:GYH1JmFQa.net
他人の機材なんかクソどうでもいい

でも中華機材でHelixとかよりいい音出せてるσ(゚∀゚ )オレカッコイイという価値観はある
ただそのためだけに中華機材買うことはない

94 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1b-eGNP [106.146.91.182]):2024/02/17(土) 13:13:46.07 ID:Z5DL5syMa.net
1990年代前半までは中国4000年の歴史!とかよく行ってたくらいすごい国だと思ってたが2000年くらいから様子おかしくなったと感じるのは90年代当時まだ自分が小学生で何も知らなかっただけなのか、やはり2000年以降イメージガタ落ちしたのか

95 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 13:56:48.64 ID:GYH1JmFQa.net
市場は10倍
さりとてまだ安い人材たくさん
設計開発製造は昔から爆速
企画はどんどんオリジナリティや斬新さ出てきた
頼みの綱の品質もすでに日本は負けてる
もうどうやっても追いつけんよ

強いて言えばサポートぐらい?

直後にインド、その後にはアフリカが並んでる

観光と災害対策予防しか日本は生き残れない
太平洋戦争並に人が減り続けてる日本には
ギリシャみたいな末路しか見えない

96 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 15:06:49.92 ID:f/f/CKnMM.net
modドワーフとか使ってる人いませんか、日本語の情報少なくて。。

97 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 15:32:51.69 ID:M7EBm5P40.net
そりゃ昨今の中国なんて経済的に見れば日本より遥かに上だよそんなの皆知ってる
そんな話じゃなくて
音楽の機材メーカーとしてみたときにどうかってことでしょ
俺は中華のこれまでの実積として先進的な独創的な高品質な製品は作ってないと思うしこの界隈の先頭を走ってるイメージはない
なんなら意図的に後ろ走って先頭の技術をパクる気満々なイメージ
そんなメーカー凄いと思わないし高い金は払いたくない
価格競争はめちゃくちゃ強いと思うけどね

98 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 15:41:51.46 ID:GYH1JmFQa.net
新しい機能取り込むのはどこでも同じでしょ


音楽の機材メーカーとしてみたとき?

俺たちは先進的で独創的で高品質な製品を作るんだ!価格競争力は高くなくてもオリジナリティある良い製品を作って凄いと言われるんだ!

結果
BEHRINGERに買われちゃいました by T.C

市場大きくないから興味無いだけなのよ
目立った動きしてたら会社ごとお買い上げされてイマイチな製品作らされる未来

99 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 16:07:31.97 ID:iZKfWpCW0.net
ベリンガーはもはや価格的に競争力はないからただイマイチなだけで苦しいと思うけどな

100 :ドレミファ名無シド :2024/02/17(土) 16:23:55.08 ID:UdKg9/9o0.net
中華製品がいいなら黙って使ってりゃいい
誰にも同意されないからって暴れんなよ

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200