2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆ 自宅に最適なアンプ128Ω ◆◆

765 :ドレミファ名無シド :2024/06/22(土) 10:43:21.35 ID:G4KUe+nK0.net
>>763
ヘッドフォンで聴く限りは、そもそも最初から内蔵のプリセットが良い音とは思わんね。
低温出過ぎでモコモコ気味。
ただ、生々しいくて音圧感はあるよ。
違うヘッドフォンでも試したり、モニタースピーカーに繋いだりするのはこれから。

500のパッチをHDで全く読めないわけではないので、何かの設定をオフにすれば読めるようになる気がする。
何なのそのフットスイッチの割当とは?
予めそんなの入れるとこがあるんだ?

あと、他人のプリセットは、
アンシミュあるあるだけど、歪ませすぎなのが多いね。
音圧感を出すために歪みに頼るから、アンシミュはボリュームやピッキングニュアンスが効かないと誤解されるんだよね。

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200