2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

親父になってギター再開した人 70

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ db02-ZEMy):2024/03/13(水) 00:15:41.02 ID:2+JXTiVZ0.net
日本人の年齢中央値49歳 2021年調べ

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1679177410/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 親父になってギター再開した人 68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1686464271/
親父になってギター再開した人 69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1699285470/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

255 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e796-VC/W):2024/04/13(土) 20:53:28.94 ID:QQ2Gu7Es0.net
酒好きや大酒飲みとアルコール依存は別物
みんなと楽しく、一人でも美味しく飲んでる方ではなりません

最も多いのは基礎疾患に鬱を持ってる方
アルコールに逃避する人がかかりやすい精神疾患
彼らは皆泣きながら吐きながら朝でも
仕事中でも運転してる時でも飲んでる

お酒にきわめて弱い体質の方でも
普通になる疾患
ただし絶対量を飲めないので
チアミン欠損や脳萎縮まではいかないけれど
飲んでは寝て飲んでは寝て吐きながら飲み

256 :ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-I+6K):2024/04/13(土) 20:57:35.84 ID:jzZK/T9td.net
ギターも今YouTube見ちゃうといくらでもうまいやつ出てくるからな、それも比較しないで自分なりに楽しもうと思ってる

257 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 120b-VrWQ):2024/04/13(土) 21:11:07.30 ID:LqCE7g7E0.net
>>255
良かった楽しく飲んでる!

258 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 36b9-b3qX):2024/04/13(土) 21:22:06.44 ID:BUA6aBsm0.net
>>257
いやあいつ超適当なこと言ってるからw あんたはもうアル中だよ。程度が低いだけ

259 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5255-ENMv):2024/04/13(土) 21:46:58.82 ID:CIB5N2Nq0.net
朝起きてとりあえずビール飲むのは?

260 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 368e-LurP):2024/04/13(土) 22:02:23.40 ID:JxCDdDfu0.net
ビールは水(byドイツ人

261 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 23:53:31.35 ID:eAg0dfPR0.net
>>255
まじか...

262 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 00:10:58.23 ID:283KF4sy0.net
なんだか他人事とは思えない話だなあ。
そんな親父の心を慰めてくれる優しい音のするギターが欲しいな。

263 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-Vp6H):2024/04/14(日) 09:03:17.68 ID:6gG1iEea0.net
ストゼロの空き缶がパンパンに入ったゴミ袋見ると
アル中って身近にいるんだなぁと思う。

264 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7faf-x+3r):2024/04/14(日) 09:18:38.60 ID:RGl80/yP0.net
昭和歌謡は酒に逃げてるので薬物依存アル中の歌
平成歌謡は酒を楽しんでるので酒好きの歌
令和歌謡は酒は出てこない

265 :ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-5R4Z):2024/04/14(日) 11:25:25.34 ID:+Bw7iRi8d.net
毎日飲まないといられないのは立派な依存症だよ

266 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fbc-DjRs):2024/04/14(日) 12:16:42.43 ID:oJqqWY7h0.net
うんギターの話しろよお前ら

267 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1717-YEZk):2024/04/14(日) 12:33:00.60 ID:jRnkmdju0.net
ギターの練習しながら呑んでるといつの間にか日付が変わってるのはなぜなあぜ(ウイ~ヒック

268 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 17:00:30.52 ID:kVd6GQpbd.net
おっさん臭い話題が続いたんで目と耳を保養しよう
https://youtu.be/hkDX712Qx1Y?si=5FAH2-tMrAyUR7V4

269 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 20:27:21.68 ID:Q0EnysfL0.net
このスレには河島英五っぽいのがたくさんいるのか

270 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 21:03:27.69 ID:3ra15qgi0.net
>>268
ええじゃないか

271 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 19:03:16.20 ID:wznDpg1v0.net
>>125
桑田佳祐なんかがそのタイプで楽譜書けないことを対談記事とかでむしろ自慢してたのを昔読んだ
他のメンバー任せだったんだろうな

272 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 13:52:43.87 ID:vWXS7fGb0.net
もうヴァン・ヘイレンのコピーってギターじゃなくても(ピックアップさえついてれば三味線でも民族がっきでも)できるんだなーhttps://twitter.com/Sin23Ou/status/1780528743435669720?t=6A8QRY7loObMUUf5C0Z1cw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

273 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 15:18:02.44 ID:ZPwRmvkZ0.net
>>272
こう言う人が特別なだけだと思うよ?
でもすごいなーよくこんな音に出来るよなぁ。

274 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 15:57:05.70 ID:NqcU6vHO0.net
これは肩に乗せて弾いてるけどほとんどギターみたいなものに見える

275 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 16:19:02.20 ID:vVUosVgJd.net
うんギターをバイオリンのように弓で弾いてるだけだな
といいたいがエレクトリックバイオリンはフレットついてるんだよね

個人的にはミア・アサノちゃんが有名人
https://youtu.be/7SglspgZxYw?si=eN9gH3LYSRQgC4GQ

276 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1718-WeJ8):2024/04/18(木) 17:38:22.17 ID:IRPPcCtS0.net
>>272
タッピング、ワロタw

277 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-ifOp):2024/04/18(木) 17:40:11.69 ID:4fa9w/WB0.net
>>272
フレット付いてるからタッピングできる
フレット付けてる時点ででもうバイオリンではないような

278 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-ifOp):2024/04/18(木) 17:42:03.37 ID:4fa9w/WB0.net
ファービヨンドザサン弾いてる姉ちゃんの方がすごい

279 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1718-WeJ8):2024/04/18(木) 17:43:14.25 ID:IRPPcCtS0.net
音はもろロックだけど弓で弾くっていうビジュアルがロックとしては違和感があるなー
やっぱ手に持ったピックを激しく弦にぶつける仕草がロックだよ

280 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 19:46:27.75 ID:mZ8yW5Vv0.net
>>279
Jimmy Page「」
ttps://youtu.be/CytJvXbFlKU?si=aEFe23DPk2u9eTPo&t=239

281 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 01:53:29.72 ID:yU4kGZBpr.net
【音楽/訃報】オールマン・ブラザーズ・バンドのディッキー・ベッツ死去 [牛乳トースト★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713458757/

282 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fed-wXmo):2024/04/19(金) 05:52:25.65 ID:nCDmzX5c0.net
>>281
まじかよ…(´・ω・`)…

悲しい …(´;ω;`)ブワッ

283 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 06:30:06.33 ID:FczxL8k/0.net
アングラって2005年のテンプル・オブ・シャドウズで完全に終わった感じだったよな。
エンジェルクライやホーリーランドの頃はまだブラジリアン特有の物珍しさが漂っていたのに
ファイヤーワークスから凡庸なスラッシュメタルに成り下がってしまった。

リバースなんてダサ過ぎて聴けたもんじゃないし、テンプル・オブ・シャドウズはまぁリバースよりは聴けたって程度で
凋落の一途は明らかに辿っていたんだよな。

そんなオレは佳作とも呼ぶべきホーリーランドが一番好き。

284 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 07:22:59.05 ID:VIRQkaza0.net
洋楽ではみんなで曲をつくった的なクレジットが多いため
例えるなら桜井和寿がいなくなったミスチルみたいなものが平気で延命して期待はずれとなることがある
実際にはアンドレマトスの才能に大きく依存していたよ

285 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 07:31:25.72 ID:VIRQkaza0.net
キコはアンドレマトスには及ばないものの才能を出し切って健闘し
その後超有名バンドのバックに専念した後に休養した

286 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 07:55:23.90 ID:VIRQkaza0.net
ボブデイズリーという地味ながら異様にいろんなところにいたミュージシャンは
本当は極めて安定した誰よりも凄まじい才能の作曲家だったと言われているが
洋楽式作曲クレジットの犠牲になったと言われている

287 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM4f-YPtp):2024/04/19(金) 10:22:20.31 ID:xieYktwJM.net
15年のねむりから冷めてひいてみたら全く弾けない素人並みだった、逆に能書き言う口は動くようになったんだけどなぁ

288 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 15:16:39.67 ID:PsVbmGbB0.net
バイク買い替えそちらに興味が全注力
最近ギターひかず
昭和バブル三種の神器
ギター、バイク、車と誰でもやってたけれど
この歳になりギター、バイクやってる人が少ない

289 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 22:53:17.45 ID:tikQ36mU0.net
自分も10数年ぶりに再開したけど、今回は理論メインでやってる。理屈が分かればけっこう弾けるようになる、筈?

290 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 00:03:09.97 ID:c4Xm7Yw10.net
指がリウマチでうまく動かない

291 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 05:52:51.07 ID:oO+oNRiL0.net
若い頃使ってた教則本を(古本で)探してんだけどもう無いね~

292 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 06:28:18.10 ID:5hDcQs+40.net
>>291
なんて本?

293 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 07:16:07.41 ID:oO+oNRiL0.net
>292
大した本じゃないっす。
ロックギター・スーパーテクニックコース、
ロックギター・アドリブマスターコース?みたいなタイトルだった。
今なら弾けるだろと思って

294 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 13:11:56.27 ID:SqNuqKIs0.net
>>293
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1044296835
これかな?
安く落札されてたし、ヤフオクとかメルカリとかチェックしていればそのうち出てくるんじゃない?

昔は難しいと思って投げ出した教則本とかのフレーズが簡単に弾けるのは面白いよね
基礎の復習にもなるし

295 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 13:46:37.44 ID:RyAwnvE20.net
推しという概念が理解不能だったが、佳子様を見て推したくなってきた

296 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 07:27:04.56 ID:hIcqunym0.net
>>294
あーその表紙だw サンクス!
ヤフオクっすか。早速探してみます

297 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 07:49:44.67 ID:yfOuyK/i0.net
歳を重ねるたびに
昔お婆ちゃんが食べてたような菓子を好むようになるんだろうね
かりんとう、芋けんぴ、焼き八ツ橋
すべて歯(部分入れ歯)の敵...

先日スーパーで間違え598円もする
かりんとうを買ってしまい帰宅後に気がついたのね
でも食べたらその味の素晴らしさに感動し
もう人袋100円程度のものに戻れなくなった...

298 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd94-LXyo):2024/04/21(日) 08:58:50.72 ID:LhGXGQlSd.net
なんの話だよ

299 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a64e-y1QB):2024/04/21(日) 09:28:54.41 ID:H28Wd+ah0.net
上を経験すると下には戻れないという話かな?でもMartinも好きだけどヤマハやモーリスの安いやつも味があるとは思う

300 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:12:35.66 ID:D3jE6FPu0.net
なんでもある程度までは売価が反映されるもんだね
ギターだと30万くらいまでかな?もっと上かな?

301 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:15:48.40 ID:LaYkDkNf0.net
円高の時は30万くらいだったけど今は90万くらいだね
まともな楽器の線引きラインも60万くらいに上がっちゃったね

302 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:26:18.55 ID:GC+mBxdR0.net
良いものはいいんだよ
むしろ安いものって耐久性が低くて結局損するだけだわ

303 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b845-cK01):2024/04/21(日) 11:55:46.39 ID:RY5w9Rli0.net
よく言われる「高いから良いとは限らないけど良い物は高い」ってやつやな
つまり安くて良い物というのは存在しない

304 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 14:35:30.36 ID:yfOuyK/i0.net
598円のかりんとうを食べて以降
それ以下のものは食えない身体に...

305 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 15:39:13.80 ID:FeKJ7hft0.net
必要条件を満たしていればよいという人もいれば
十分条件が満たされなければ駄目という人もいる

306 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 18:31:26.17 ID:NNr1eiNe0.net
つまり身の丈にあったかりんとうを買えばいいのか
まさに哲学だね

307 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 23:08:43.37 ID:rX7VwCBS0.net
>>304
じゃあ次は芋けんぴの番だな
名古屋覚王山吉芋の690円芋けんぴ食ったら他のは食えんよ
ちなみに俺の愛機は、ゴミ捨て場で拾った80年代のトーカイストラトコピー

308 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 15:53:13.29 ID:YFOrS/9i0.net
690円の芋けんぴは年収1000万~から

309 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 17:56:52.46 ID:fIUZbEEZ0.net
>>307
これか
https://i.imgur.com/E7xRqUl.jpeg
食ってみたい
>>297
食ってみたいなんという商品名?

310 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 18:37:34.45 ID:nVjlee7x0.net
普通のギタリストはナノプラスティックが溶け出して不味いレトルトカレーやペットボトル入りコーラ

311 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 18:50:38.78 ID:omv7Nyg90.net
瓶のコーラが旨いと思ってんだこのバカ舌の味覚障害の知恵遅れはwww草生えるはバーカwww

312 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 19:06:20.27 ID:nVjlee7x0.net
ペットボトル入り飲料に溶け出したナノプラスチックとか気にしない人が大半

313 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 19:57:25.49 ID:REEpIBXO0.net
コーラは私は、缶>瓶>ペットの順で美味しいと思ってます
口当たりの差ですかね

314 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 20:02:11.31 ID:g+oaTAwB0.net
コーラは知らんけど、ビールって缶より瓶の方が断然うまいよね
店でも生じゃなくて瓶たのむよ、生は本当にビールなのかどうか信用できないしサーバーの清掃状態や注ぎ方でも味がかわる

315 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 20:41:47.38 ID:HwcCCW5F0.net
コーラはファストフード店の店頭でジョバッといれるやつが一番好きだな

316 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 21:46:08.43 ID:9OyDWbBh0.net
毒も食らい栄養も食らう、どちらも美味いと感じ血肉に変える度量こそが…!

317 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ec2-3yGT):2024/04/26(金) 07:28:56.63 ID:e0UzB4Gu0.net
りりちゃんの日記、シンタックスエラー出まくりのプログラム見てるみたいで気持ち悪い

318 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6fe-Xy5m):2024/04/26(金) 07:46:32.68 ID:zp4awIaf0.net
>>309
ごめんちょっと盛った本当は598円ではなく300円程度
今度買ったら写真アップする

このかりんとうも好きだよ
https://i.imgur.com/qJUfBNH.jpeg
表面に砂糖コーティングしてなく甘さ控えめ
クッキーのような感じ
これは実売価格198円

319 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6fe-Xy5m):2024/04/26(金) 07:48:57.27 ID:zp4awIaf0.net
>>307 子供の学費がかからなくなったら試してみるね
それにしてもブルジョアだね

320 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df30-cKWF):2024/04/27(土) 01:52:04.69 ID:ZRih+g650.net
>>319
なんでだよ、拾ったギター弾いてる独身のおっさんだぜ?

321 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 14:45:11.75 ID:GZo7el7f0.net
その赤いやつ売ってたので買ってみたがカリントウというより和風クッキー

322 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 68b4-3yGT):2024/04/27(土) 16:50:14.54 ID:Uaa+TqN40.net
ドクターマリオのchillって曲あるんだけどかっこよすぎてオシッコちびるわ
クラフトワークに影響受けてるんだろうけど

323 : ころころ (ワッチョイ 86f3-y1QB):2024/04/27(土) 19:47:18.74 ID:hU/zsm4S0.net
システムよくわからんばい

324 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 09:19:05.03 ID:0kXyyv6G0.net
>>322
どんな曲かとつべで聴いてきた
バンドカバーしてる人の演奏聞いたら確かにジャーマンロック的なモノを感じた

325 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 09:33:57.00 ID:st1gzyMH0.net
ヒロシマモナムールってイングヴェイの中で簡単な方かな?

326 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 10:50:07.62 ID:j2B9M+yd0.net
>>325
そうかもね
イングヴェイの曲で全部覚えたのは広島とjet to jetだけだけど
jet to jetは後半むずい
一部だけ覚えたはrising forceとかトリロジーとかエクリプスとか3弦エコノミーや2弦エコノミーのやつ
これらもむずいね

327 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:01:38.98 ID:BCu+yv7Za.net
イングヴェイってめっちゃ長生きしそうだよね
若い頃から今現在まで好きな事しかしてなくて、それが昔から全く変わってないって
ここまで突き抜けた人ってめったにいない気がする

328 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:52:37.62 ID:CI84gKmK0.net
今もフェラーリ乗ってるのかな

329 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:57:41.28 ID:lm76HUHC0.net
高校の文化祭でヒロモナ演奏してる先輩かっこよかった
昔はバイクもギターも速さがすべてだった
そんな私は
Vのフロイドローズから
アコギに持ち替えクラプトン
TZR250後方排気から125ccハンターカブにでトコトコ走ってます

330 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:44:43.34 ID:/WWoCopF0.net
高校生のガキの頃に買ったpro Martinというパチモンのクソギター
もうネックもひどい順反りでペグも取れそうなのに
30年以上経ったがなぜか捨てられない。

331 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 19:06:49.23 ID:qoU4//sV0.net
>>329
みんな肩の力がぬけ丸く収まるのよ
>>330
同じやつ持ってたよ 約40年前の話

332 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c72a-9e7Z):2024/04/28(日) 21:01:21.78 ID:NeLn/Hgu0.net
>>330
プロマーチンって名前はパクリだけど上位機種は中々良いもの作ってて今でもマニアには評判いいよ。自分にだけ価値のある古いギターだったら大事にしてあげよう。

333 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:09:12.50 ID:ABGBoCWu0.net
約40年前に小遣いためて確か1.5万円だったかな

334 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:27:56.88 ID:NeLn/Hgu0.net
自分の最初のギターはボルトオンネックでシカモアの貼りトラ、ボディに空洞のあるグレコのレスポールコピーだった。
今見かけたら買っちゃうだろうな。

335 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 09:15:25.82 ID:/mBbwJhr0.net
・30年前高校生→推定45-48
・40年前小遣いで→推定55-58
前者はバブル未経験
後者はぎりバブル経験
やっぱここの年齢中央値は日本人年齢中央値50歳か...

336 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 19:48:48.57 ID:7vfnKWMCH.net
DAWのケークワーク使った事ある人いる?
今ギター録音してるんだけど、波形は残ってるからとれてるはずなんだけど再生しても音がでないんだ
わかる人いますか?

337 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:17:04.87 ID:6jjgANj40.net
>>336
出力設定確認してみた?

338 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:17:31.83 ID:7vfnKWMCH.net
音は出るようになったけど
今度はバッキングトラックとテンポが明らかに遅れて再生されてる、レイテンシー? もーやだ疲れた

339 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:18:35.58 ID:7vfnKWMCH.net
>>337
ありがとう、設定したら音でた、でも今度は音が遅れて録音されてる

340 :ドレミファ名無シド (JP 0H8f-rwIg):2024/04/29(月) 20:42:18.56 ID:7vfnKWMCH.net
バッファサイズってのを設定したら良くなったわ
こうやって一つ一つ調べてやっていくしかないよね
お騒がせしました

341 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a77d-E8uu):2024/04/29(月) 21:50:07.75 ID:+YI+hgYr0.net
>>335
若造め

342 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 23:19:04.44 ID:BS2qbdh10.net
若造り

343 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f54-CLxh):2024/04/30(火) 07:35:33.48 ID:YRWj4f0V0.net
1968年生 頬のたるみ目のくぼみ
目の輝きの減少
加工なし写真見ると悲しくなるね!

344 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:00:42.05 ID:vIC02gZU0.net
そやね!1971

345 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:38:31.22 ID:vTCZ6s2H0.net
もうあきらめた 1964

346 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:21:38.94 ID:6UkRDOWA0.net
このスレ30〜40代かと思ってたら更に1段階上だったわ

347 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:52:16.93 ID:4Kc9XBc30.net
日本人の年齢中央値が昨年49歳
バイク乗りの年来中央値が昨年56歳
1980年代-90前期の三種の神器はギター、バイク、車
推定エレキギター年令中央値は53
推定アコギ年令中央値は64歳(フォーク世代の牽引)

348 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:15:17.97 ID:EHTDjkuC0.net
\(^o^)/

349 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:56:08.41 ID:jNRY0Vwf0.net
アコギはフォークギター持ちよりウエスタンギター持ちが高齢

350 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:25:45.41 ID:zAS6+T8B0.net
3年前に酒やめて朝食取るようにしたら20㌔痩せたので中古のリゾネーター買った1971

351 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:35:37.83 ID:JJcSDCJe0.net
お酒飲むと太るから...
太って低栄養状態ってやつ

352 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 02:07:15.66 ID:AjDWtW360.net
比較的若い世代のアコギプレイヤーは若い頃にエリッククラプトンが流行っていて
マイクや様々な機材が十分に発展して過去の大サイズアコギの鳴りが不要なので
マーチンOOO相当が主流だ

353 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 02:15:21.38 ID:yr6Evru80.net
↑のコスパ君のコピペマルチはスレの流れを無視してガセ情報を巧妙に混ぜてくるので悪質この上ない

スルー推奨

354 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 07:08:18.03 ID:hlRYJnw20.net
マーチンのミニアコギが流行ってるけど生音はエレアコ以下

355 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 07:27:09.52 ID:W7pHyql40.net
Martinのミニアコギなんて流行ってはないよ
圧倒的にTaylor miniのほうが売れてるがそれでもTaylor miniが流行ってるわけでもない

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200