2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

親父になってギター再開した人 70

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ db02-ZEMy):2024/03/13(水) 00:15:41.02 ID:2+JXTiVZ0.net
日本人の年齢中央値49歳 2021年調べ

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1679177410/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 親父になってギター再開した人 68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1686464271/
親父になってギター再開した人 69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1699285470/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 05:52:51.07 ID:oO+oNRiL0.net
若い頃使ってた教則本を(古本で)探してんだけどもう無いね~

292 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 06:28:18.10 ID:5hDcQs+40.net
>>291
なんて本?

293 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 07:16:07.41 ID:oO+oNRiL0.net
>292
大した本じゃないっす。
ロックギター・スーパーテクニックコース、
ロックギター・アドリブマスターコース?みたいなタイトルだった。
今なら弾けるだろと思って

294 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 13:11:56.27 ID:SqNuqKIs0.net
>>293
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1044296835
これかな?
安く落札されてたし、ヤフオクとかメルカリとかチェックしていればそのうち出てくるんじゃない?

昔は難しいと思って投げ出した教則本とかのフレーズが簡単に弾けるのは面白いよね
基礎の復習にもなるし

295 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 13:46:37.44 ID:RyAwnvE20.net
推しという概念が理解不能だったが、佳子様を見て推したくなってきた

296 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 07:27:04.56 ID:hIcqunym0.net
>>294
あーその表紙だw サンクス!
ヤフオクっすか。早速探してみます

297 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 07:49:44.67 ID:yfOuyK/i0.net
歳を重ねるたびに
昔お婆ちゃんが食べてたような菓子を好むようになるんだろうね
かりんとう、芋けんぴ、焼き八ツ橋
すべて歯(部分入れ歯)の敵...

先日スーパーで間違え598円もする
かりんとうを買ってしまい帰宅後に気がついたのね
でも食べたらその味の素晴らしさに感動し
もう人袋100円程度のものに戻れなくなった...

298 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd94-LXyo):2024/04/21(日) 08:58:50.72 ID:LhGXGQlSd.net
なんの話だよ

299 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a64e-y1QB):2024/04/21(日) 09:28:54.41 ID:H28Wd+ah0.net
上を経験すると下には戻れないという話かな?でもMartinも好きだけどヤマハやモーリスの安いやつも味があるとは思う

300 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:12:35.66 ID:D3jE6FPu0.net
なんでもある程度までは売価が反映されるもんだね
ギターだと30万くらいまでかな?もっと上かな?

301 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:15:48.40 ID:LaYkDkNf0.net
円高の時は30万くらいだったけど今は90万くらいだね
まともな楽器の線引きラインも60万くらいに上がっちゃったね

302 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:26:18.55 ID:GC+mBxdR0.net
良いものはいいんだよ
むしろ安いものって耐久性が低くて結局損するだけだわ

303 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b845-cK01):2024/04/21(日) 11:55:46.39 ID:RY5w9Rli0.net
よく言われる「高いから良いとは限らないけど良い物は高い」ってやつやな
つまり安くて良い物というのは存在しない

304 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 14:35:30.36 ID:yfOuyK/i0.net
598円のかりんとうを食べて以降
それ以下のものは食えない身体に...

305 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 15:39:13.80 ID:FeKJ7hft0.net
必要条件を満たしていればよいという人もいれば
十分条件が満たされなければ駄目という人もいる

306 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 18:31:26.17 ID:NNr1eiNe0.net
つまり身の丈にあったかりんとうを買えばいいのか
まさに哲学だね

307 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 23:08:43.37 ID:rX7VwCBS0.net
>>304
じゃあ次は芋けんぴの番だな
名古屋覚王山吉芋の690円芋けんぴ食ったら他のは食えんよ
ちなみに俺の愛機は、ゴミ捨て場で拾った80年代のトーカイストラトコピー

308 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 15:53:13.29 ID:YFOrS/9i0.net
690円の芋けんぴは年収1000万~から

309 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 17:56:52.46 ID:fIUZbEEZ0.net
>>307
これか
https://i.imgur.com/E7xRqUl.jpeg
食ってみたい
>>297
食ってみたいなんという商品名?

310 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 18:37:34.45 ID:nVjlee7x0.net
普通のギタリストはナノプラスティックが溶け出して不味いレトルトカレーやペットボトル入りコーラ

311 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 18:50:38.78 ID:omv7Nyg90.net
瓶のコーラが旨いと思ってんだこのバカ舌の味覚障害の知恵遅れはwww草生えるはバーカwww

312 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 19:06:20.27 ID:nVjlee7x0.net
ペットボトル入り飲料に溶け出したナノプラスチックとか気にしない人が大半

313 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 19:57:25.49 ID:REEpIBXO0.net
コーラは私は、缶>瓶>ペットの順で美味しいと思ってます
口当たりの差ですかね

314 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 20:02:11.31 ID:g+oaTAwB0.net
コーラは知らんけど、ビールって缶より瓶の方が断然うまいよね
店でも生じゃなくて瓶たのむよ、生は本当にビールなのかどうか信用できないしサーバーの清掃状態や注ぎ方でも味がかわる

315 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 20:41:47.38 ID:HwcCCW5F0.net
コーラはファストフード店の店頭でジョバッといれるやつが一番好きだな

316 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 21:46:08.43 ID:9OyDWbBh0.net
毒も食らい栄養も食らう、どちらも美味いと感じ血肉に変える度量こそが…!

317 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ec2-3yGT):2024/04/26(金) 07:28:56.63 ID:e0UzB4Gu0.net
りりちゃんの日記、シンタックスエラー出まくりのプログラム見てるみたいで気持ち悪い

318 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6fe-Xy5m):2024/04/26(金) 07:46:32.68 ID:zp4awIaf0.net
>>309
ごめんちょっと盛った本当は598円ではなく300円程度
今度買ったら写真アップする

このかりんとうも好きだよ
https://i.imgur.com/qJUfBNH.jpeg
表面に砂糖コーティングしてなく甘さ控えめ
クッキーのような感じ
これは実売価格198円

319 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6fe-Xy5m):2024/04/26(金) 07:48:57.27 ID:zp4awIaf0.net
>>307 子供の学費がかからなくなったら試してみるね
それにしてもブルジョアだね

320 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df30-cKWF):2024/04/27(土) 01:52:04.69 ID:ZRih+g650.net
>>319
なんでだよ、拾ったギター弾いてる独身のおっさんだぜ?

321 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 14:45:11.75 ID:GZo7el7f0.net
その赤いやつ売ってたので買ってみたがカリントウというより和風クッキー

322 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 68b4-3yGT):2024/04/27(土) 16:50:14.54 ID:Uaa+TqN40.net
ドクターマリオのchillって曲あるんだけどかっこよすぎてオシッコちびるわ
クラフトワークに影響受けてるんだろうけど

323 : ころころ (ワッチョイ 86f3-y1QB):2024/04/27(土) 19:47:18.74 ID:hU/zsm4S0.net
システムよくわからんばい

324 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 09:19:05.03 ID:0kXyyv6G0.net
>>322
どんな曲かとつべで聴いてきた
バンドカバーしてる人の演奏聞いたら確かにジャーマンロック的なモノを感じた

325 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 09:33:57.00 ID:st1gzyMH0.net
ヒロシマモナムールってイングヴェイの中で簡単な方かな?

326 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 10:50:07.62 ID:j2B9M+yd0.net
>>325
そうかもね
イングヴェイの曲で全部覚えたのは広島とjet to jetだけだけど
jet to jetは後半むずい
一部だけ覚えたはrising forceとかトリロジーとかエクリプスとか3弦エコノミーや2弦エコノミーのやつ
これらもむずいね

327 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:01:38.98 ID:BCu+yv7Za.net
イングヴェイってめっちゃ長生きしそうだよね
若い頃から今現在まで好きな事しかしてなくて、それが昔から全く変わってないって
ここまで突き抜けた人ってめったにいない気がする

328 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:52:37.62 ID:CI84gKmK0.net
今もフェラーリ乗ってるのかな

329 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:57:41.28 ID:lm76HUHC0.net
高校の文化祭でヒロモナ演奏してる先輩かっこよかった
昔はバイクもギターも速さがすべてだった
そんな私は
Vのフロイドローズから
アコギに持ち替えクラプトン
TZR250後方排気から125ccハンターカブにでトコトコ走ってます

330 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:44:43.34 ID:/WWoCopF0.net
高校生のガキの頃に買ったpro Martinというパチモンのクソギター
もうネックもひどい順反りでペグも取れそうなのに
30年以上経ったがなぜか捨てられない。

331 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 19:06:49.23 ID:qoU4//sV0.net
>>329
みんな肩の力がぬけ丸く収まるのよ
>>330
同じやつ持ってたよ 約40年前の話

332 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c72a-9e7Z):2024/04/28(日) 21:01:21.78 ID:NeLn/Hgu0.net
>>330
プロマーチンって名前はパクリだけど上位機種は中々良いもの作ってて今でもマニアには評判いいよ。自分にだけ価値のある古いギターだったら大事にしてあげよう。

333 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:09:12.50 ID:ABGBoCWu0.net
約40年前に小遣いためて確か1.5万円だったかな

334 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:27:56.88 ID:NeLn/Hgu0.net
自分の最初のギターはボルトオンネックでシカモアの貼りトラ、ボディに空洞のあるグレコのレスポールコピーだった。
今見かけたら買っちゃうだろうな。

335 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 09:15:25.82 ID:/mBbwJhr0.net
・30年前高校生→推定45-48
・40年前小遣いで→推定55-58
前者はバブル未経験
後者はぎりバブル経験
やっぱここの年齢中央値は日本人年齢中央値50歳か...

336 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 19:48:48.57 ID:7vfnKWMCH.net
DAWのケークワーク使った事ある人いる?
今ギター録音してるんだけど、波形は残ってるからとれてるはずなんだけど再生しても音がでないんだ
わかる人いますか?

337 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:17:04.87 ID:6jjgANj40.net
>>336
出力設定確認してみた?

338 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:17:31.83 ID:7vfnKWMCH.net
音は出るようになったけど
今度はバッキングトラックとテンポが明らかに遅れて再生されてる、レイテンシー? もーやだ疲れた

339 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 20:18:35.58 ID:7vfnKWMCH.net
>>337
ありがとう、設定したら音でた、でも今度は音が遅れて録音されてる

340 :ドレミファ名無シド (JP 0H8f-rwIg):2024/04/29(月) 20:42:18.56 ID:7vfnKWMCH.net
バッファサイズってのを設定したら良くなったわ
こうやって一つ一つ調べてやっていくしかないよね
お騒がせしました

341 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a77d-E8uu):2024/04/29(月) 21:50:07.75 ID:+YI+hgYr0.net
>>335
若造め

342 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 23:19:04.44 ID:BS2qbdh10.net
若造り

343 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f54-CLxh):2024/04/30(火) 07:35:33.48 ID:YRWj4f0V0.net
1968年生 頬のたるみ目のくぼみ
目の輝きの減少
加工なし写真見ると悲しくなるね!

344 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:00:42.05 ID:vIC02gZU0.net
そやね!1971

345 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:38:31.22 ID:vTCZ6s2H0.net
もうあきらめた 1964

346 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:21:38.94 ID:6UkRDOWA0.net
このスレ30〜40代かと思ってたら更に1段階上だったわ

347 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:52:16.93 ID:4Kc9XBc30.net
日本人の年齢中央値が昨年49歳
バイク乗りの年来中央値が昨年56歳
1980年代-90前期の三種の神器はギター、バイク、車
推定エレキギター年令中央値は53
推定アコギ年令中央値は64歳(フォーク世代の牽引)

348 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:15:17.97 ID:EHTDjkuC0.net
\(^o^)/

349 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:56:08.41 ID:jNRY0Vwf0.net
アコギはフォークギター持ちよりウエスタンギター持ちが高齢

350 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:25:45.41 ID:zAS6+T8B0.net
3年前に酒やめて朝食取るようにしたら20㌔痩せたので中古のリゾネーター買った1971

351 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:35:37.83 ID:JJcSDCJe0.net
お酒飲むと太るから...
太って低栄養状態ってやつ

352 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 02:07:15.66 ID:AjDWtW360.net
比較的若い世代のアコギプレイヤーは若い頃にエリッククラプトンが流行っていて
マイクや様々な機材が十分に発展して過去の大サイズアコギの鳴りが不要なので
マーチンOOO相当が主流だ

353 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 02:15:21.38 ID:yr6Evru80.net
↑のコスパ君のコピペマルチはスレの流れを無視してガセ情報を巧妙に混ぜてくるので悪質この上ない

スルー推奨

354 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 07:08:18.03 ID:hlRYJnw20.net
マーチンのミニアコギが流行ってるけど生音はエレアコ以下

355 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 07:27:09.52 ID:W7pHyql40.net
Martinのミニアコギなんて流行ってはないよ
圧倒的にTaylor miniのほうが売れてるがそれでもTaylor miniが流行ってるわけでもない

356 ::2024/05/01(水) 22:08:30.48 ID:Xhp+xxCv0.net
10年ブランクでコロナ引きこもり再会で今6年目
バンドとかやってないから曲を一曲丸々ってコピーしてないから絶妙に何も通して弾けないのが少し恥ずかしい

357 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 01:33:33.86 ID:9RkM7iKe0.net
こんなに凄い人が日本にたとは
https://www.youtube.com/watch?v=pwpAm6ZOJnE

358 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f33-7k5S):2024/05/02(木) 13:11:51.46 ID:9iwqMDQ+0.net
>>356
コロナから6年も経ったか?

359 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 18:07:41.30 ID:gRklrXr00.net
コロナは約22年前ハワイで飲んだ
660ml?100円程度とコロナが異様に安くて2ケース買い
コンドミニアムでグビグビ
もうハワイに行くお金も情熱も相手もいません...

360 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 20:59:51.27 ID:06sKjPAa0.net
>>356
気にすんな楽しければそれでおっけー
>>359
希望を失うな 失ったらそこで終了

361 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 21:01:51.03 ID:06sKjPAa0.net
エレキ25年ブランクで
アコギで再スタートしたときは数ヶ月
ローコードチェンジもチカラ入りすぎて
指がむけむけだったが
それから2年後
エリッククラプトンより上手くアコギが弾けるレベルようになった
毎日5時間!頑張れ

362 :ドレミファ名無シド:2024/05/04(土) 10:35:39.27 ID:BD6rU9fy0.net
>>98
わかるわぁ。アコギのソロは覚えてもすぐ忘れるよね
オレも必死こいて10曲ぐらいやって全部忘れたからソロギターやめた

363 :ドレミファ名無シド :2024/05/04(土) 12:17:42.88 ID:owYQ/N2h0.net
毎日弾かなきゃ忘れるんだよな

364 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffbb-dDj+):2024/05/04(土) 12:44:04.70 ID:fOMbi5jT0.net
いい歳のおっさんがtab譜で1音づつ覚えるとかバイエルの小学生レベル以下の話をしたり顔で知ったかぶりこいて騙ってるの草生えるわバーカwww

365 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2745-Mm7o):2024/05/04(土) 12:52:52.52 ID:9lUxO92a0.net
はいはい

366 :ドレミファ名無シド :2024/05/04(土) 19:18:13.43 ID:OKaGLQcV0.net
>>362
体得してないから忘れる

367 :ドレミファ名無シド :2024/05/04(土) 19:27:34.04 ID:4rP+t7Xx0.net
ヘビメタとハードロックと
クラプトンブルースアコギ以外は
kanと大江千里を弾き語りするのが好きです
ただピアノで作曲されてるので
アコギ一本であの感じを出すのは
オンコードその他駆使しないと
薄っぺらくなる

368 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff3-Lvoq):2024/05/04(土) 21:51:24.50 ID:1zS5Opml0.net
カンはビリー・ジョエル、大江千里は知らん

369 :ドレミファ名無シド :2024/05/05(日) 23:24:05.76 ID:aj/sZxvk0.net
今日島村楽器で機材買ったんだけどあそこってたいがい何処の店もみんな店員感じ良くない?
いったいどういう指導をしたらあんなに良く揃うのか興味深いわ
あと結構昔からあるローカルチェーンみたいな店も行ったんだけどそこもいい味出してたな〜
小さい練習スタジオが2部屋くらいくっついてて、地元の常連客っぽい人と店員が、この前どうでした〜?みたいな会話してたり
基本楽器屋の店員って感じいい人多くない?

370 ::2024/05/06(月) 12:19:37.51 ID:PJR2uhvn0.net
島村は結構教育されている
イケベとか行くと楽器屋ってクソだよなって思うぞ

371 :ドレミファ名無シド:2024/05/06(月) 16:17:06.89 ID:J8jpW5ksH.net
>>370
イケシブは凄く良かったよ
島村ってなんか安心感あるよね、アットホームつーか、敷居の高さもないし、品揃えもそつがないし
島村の入ってるイオンモールの近くに住んだらめっちゃ幸せになれそうな気がするわ

372 :ドレミファ名無シド :2024/05/06(月) 16:18:32.62 ID:3dWKkRxI0.net
馴染の多い飲み屋、バイク屋は苦手
お店というより常連気取りの害客

373 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b20-0+0w):2024/05/07(火) 13:26:52.72 ID:LxSVlYY70.net
https://togetter.com/li/2361268
コミュ力高い店員がいると潰れるらしいぞ

374 :ドレミファ名無シド :2024/05/07(火) 17:46:54.58 ID:HbmHkiD40.net
「うわ、良い音してますね」より
「えわ、鳴ってますね」のほうが嬉しいです
@アコギ

375 :ドレミファ名無シド :2024/05/07(火) 21:37:56.87 ID:8w8uq7iF0.net
しまむらはよく若い店員がメンテナンスしてる場面に出くわすんだけど
客のギターなのか店のギターなのか知らんが養生もせずにおぼつかない手付きでハンダ付けとかしていて見てるだけで怖い

376 :ドレミファ名無シド :2024/05/07(火) 21:57:22.50 ID:RAGelKyfd.net
いつも行ってるラーメン屋で、いつもありがとうございます、って言われたら嬉しい?それともちょっと嫌?

377 :ドレミファ名無シド :2024/05/07(火) 23:49:04.09 ID:l0dJSKdK0.net
機材や楽器をいくらポチッても練習しないと上達しない現実

378 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37d-Rzi4):2024/05/08(水) 00:07:32.30 ID:my/gDziq0.net
>>376
おばちゃんに言われたら嬉しい

379 :ドレミファ名無シド :2024/05/08(水) 02:42:44.64 ID:8XkWEyJN0.net
もう何かしら新しい事始めるには年とりすぎたなって思うわ。今からベースだドラムだってやりだしても下手の横好きぐらいにしかならんだろうなと思う

380 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a603-3vrp):2024/05/08(水) 04:00:06.15 ID:FQ0SWqYQ0.net
下手で何があかんの?その年になってまだ見栄はりたいの?

381 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea73-gfJl):2024/05/08(水) 07:19:08.35 ID:VOr3YVJW0.net
きれんなよ

382 :ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp33-xk7l):2024/05/08(水) 07:41:22.40 ID:rNulW4gRp.net
島村って定期的に店員入れ替わるよね、あんま歳とった人も見ないし、辞めちゃうのか飛ばされるのか
そのへんああいう楽器屋ってどうなんだろう

383 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 19:43:56.91 ID:i3cs90vb0.net
スレ的に血圧計持ってる方多いよね?
アダプター式でおすすめは?
たまにしか測らないと思う

384 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 19:44:14.38 ID:i3cs90vb0.net
格安でいいです

385 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 20:13:31.65 ID:fopXbfod0.net
1つ言えることはネットより店舗のほうが安い場合が多いこと
型落ちも変わらないので
ルミエール、トライアルといった激安スーパーを先ず覗くのがお勧め
買うべきはオムロンテルモなら間違いなし

386 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 20:24:03.93 ID:zsIKG/8E0.net
>>385
そうなんだ

387 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 20:37:30.99 ID:50MY5vTg0.net
手首より上腕で計測する血圧計がいいね
血圧は一日のなかで変動するから決まった時間で
高血圧で頭痛する人は気をつけたほうがいい
最近、知り合いが脳出血で亡くなった

388 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 20:38:09.00 ID:cOkI7TWy0.net
低血圧で頭痛するわ(´・ω・`)

389 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 21:19:19.66 ID:Eadi8Wco0.net
ほんまでっかTVでやってたけど高血圧には茄子を食べるといいとか 黒酢とえごま油もいいらしい
jazzギタリストの渡辺さんもだけど脳出血する人が多い印象 何でだろうな

390 ::2024/05/10(金) 21:56:20.65 ID:r8+44WBR0.net
年取ると健康と年金の話しかしねぇな

391 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 22:19:50.48 ID:DFWJw0ZI0.net
職場が病院なので

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200