2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らギター何本買えば気が済むんだ!136本目

1 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:28:24.10 ID:wxF2FOeLM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
ストラト テレキャス レスポール SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・

あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな~
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

※前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!135本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1708779269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:29:12.76 ID:wxF2FOeLM.net


3 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:29:33.82 ID:wxF2FOeLM.net


4 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:30:07.55 ID:wxF2FOeLM.net


5 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:30:27.64 ID:wxF2FOeLM.net


6 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:30:47.25 ID:wxF2FOeLM.net


7 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:31:06.51 ID:wxF2FOeLM.net


8 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:31:25.66 ID:wxF2FOeLM.net


9 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:31:44.95 ID:wxF2FOeLM.net


10 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:32:02.42 ID:wxF2FOeLM.net
10

11 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:32:22.42 ID:wxF2FOeLM.net
11

12 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:32:39.56 ID:wxF2FOeLM.net
12

13 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:32:56.97 ID:wxF2FOeLM.net
13

14 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:33:16.21 ID:wxF2FOeLM.net
14

15 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:33:34.74 ID:wxF2FOeLM.net
15

16 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:33:52.54 ID:wxF2FOeLM.net
16

17 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:34:11.24 ID:wxF2FOeLM.net
17

18 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:34:30.97 ID:wxF2FOeLM.net
18

19 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:34:50.14 ID:wxF2FOeLM.net
19

20 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:35:10.21 ID:wxF2FOeLM.net
20

21 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:35:30.89 ID:wxF2FOeLM.net
21

22 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-92+j [126.227.252.1]):2024/03/13(水) 12:49:30.88 ID:Jy+X8XQC0.net
>>1
お疲れ様!

23 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 14:54:12.09 ID:ev/x2JQ50.net
>>1
なんでこんなにスレが減ったんだぜ

24 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 14:57:49.07 ID:+6zEHS0T0.net
6本ネック反って終了

25 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 15:16:30.67 ID:5mh3gOtH0.net
スレ多すぎたからこんくらいでいいわね

26 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8343-3ZhL [240b:c010:4a4:a725:*]):2024/03/13(水) 18:51:57.72 ID:zNnAh5Hg0.net
aliexpressでパチモン
Gibsonはフレットまでキチンとバインディングしてやがるし、PRSもアーチトップ加工が本物と一緒よ
こんなんならSEなんか誰も買わねーよ

27 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d88-CNfw [2400:4051:e702:8600:*]):2024/03/13(水) 19:18:41.95 ID:VufcK3S30.net
そっくりなの見た目だけやし

28 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3dd4-aibK [240f:8:801d:1:*]):2024/03/13(水) 21:20:36.17 ID:dFj5Dwhr0.net
SG supremeのワインレッドがめっちゃ好みの見た目だけど高くて手が出せん

29 :ドレミファ名無シド (スププ Sd03-73aR [49.98.228.248]):2024/03/13(水) 21:28:38.97 ID:vwbkQNrUd.net
マジで楽器屋店員の暇つぶしとして機能が終わったんだろうな…

楽器屋店員同士で言い合いしてただけってことなんだろう…

30 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 22:10:07.59 ID:Uzpx4DX+a.net
>>23
デタラメな文字列で600スレッド立って全部落ちて即死
運営が規制かけて止まった
https://lavender.5ch.net/compose/kako/kako0000.html

31 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 22:11:51.60 ID:vwbkQNrUd.net
そうなの?
パチスレみたいに落ちたんじゃねー?

32 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 23:02:23.92 ID:LS6qIU170.net
ザックワイルドのレスポールカスタム
当時の定価って幾らくらいかわかる人いる?

33 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 23:49:06.11 ID:ZLUe4MH90.net
当時っていつの話や

34 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 23:59:05.37 ID:Jy+X8XQC0.net
白のサークル、星条旗、迷彩のサークルとかあったと思う。カスタムショップだっけな

35 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 00:57:30.17 ID:vOAlBgjA0.net
とうとうここにもスクリプト来たんだ

36 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 03:49:48.61 ID:9KF37O0q0.net
>>30
そうなのね スレあり過ぎたからスッキリしたけど、この少ない中で永遠と語る基地外がどこかに居座る可能性が高まるんだよね

37 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d53b-WVXj [240b:12:1302:7800:*]):2024/03/14(木) 05:12:28.73 ID:4gDXVj830.net
かけるかな

38 :ドレミファ名無シド (スププ Sd03-ripi [49.98.55.194]):2024/03/14(木) 07:03:35.14 ID:JHseZERMd.net
bizenのスペシャル買ったで
とてもよい

39 :ドレミファ名無シド (スププ Sd03-ripi [49.98.55.194]):2024/03/14(木) 07:05:48.94 ID:JHseZERMd.net
貼り忘れ
初めて国産買ったけどすごく弾きやすくてびっくりした

https://i.imgur.com/j50bbDV.jpeg

40 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 08:53:01.96 ID:KHNarVXe0.net
ギターの管理完璧だな。お店より環境良さそうやん

41 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 08:58:07.59 ID:fsxhBm140.net
テレキャスよりもシンプルな作りって良いな~。良い音しそう。

42 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d56f-CNfw [2001:240:2470:230b:*]):2024/03/14(木) 11:04:22.85 ID:zCQQ3w590.net
GibsonClassicを買った
モノは2014年から現在までの生産品で
シリアルナンバーが9桁だったので
公式を確認したら通し番号って書いてあった
通し番号ってなんなんだろ製造本数??

シリアル番号のパターンは下記です。:
YYRRRRRRR
YYはモデルイヤーを表します。
RRRRRRRは、そのモデルイヤーの製品のなかでの
通し番号を表します。(0000001より始まります)

43 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8339-a64b [2001:f70:3f60:4400:*]):2024/03/14(木) 11:38:55.06 ID:sRvNrfa/0.net
大体その年で何番目に作られたかかな

44 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-92+j [126.227.252.1]):2024/03/14(木) 11:47:54.37 ID:uiaXSROM0.net
>>42
Classic購入おめ!

45 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-92+j [126.227.252.1]):2024/03/14(木) 11:50:25.26 ID:uiaXSROM0.net
>>39
ストラップは付けっぱなしにしないの?

46 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:00:40.68 ID:rm2/nTudd.net
ストラップは付けたままだとどっかに引っかけるから外す派

47 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:01:06.57 ID:rm2/nTudd.net
>>39じゃないけど

48 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:09:32.28 ID:ElP0jjfs0.net
付けるのめんどくさいからつけっぱなしだな

49 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:18:13.37 ID:uiaXSROM0.net
ロック式にしてないで脱着を繰り返すと、ストラップの金具引っ掛けるところが痛むと思うんだよなぁ

50 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:31:07.38 ID:N41/J5Xp0.net
>>39
いいなあbizenは一本持ってるけどめちゃくちゃ弾きやすいよね
エクスプローラーとスペシャルも欲しいけど高いんだよね

51 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 12:39:14.22 ID:ElP0jjfs0.net
聞いた事ないメーカーだからググッたら新品40万からやんけ
たっか、Gibsonとはまた違うのかな

52 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 13:13:41.89 ID:dC/JFaY3p.net
>>33
99年の白サークル

53 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 13:36:20.81 ID:Za3qbyUf0.net
90年代から2000年代のGibsonはレギュラーのUSAには定価設定してるけどカスタムショップは定価設定してない
ヤングギター2003年1月号のシグネチャーモデル特集でもザックワイルドモデルだけ定価は設定されてなくてオープン価格になってる

54 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 13:39:49.00 ID:Za3qbyUf0.net
そのシグネチャーモデル特集でGibson USAだとTak松本モデルが定価59万9千円

55 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 15:00:10.25 ID:uiaXSROM0.net
迷彩サークルだと50~60万くらいたった気がするから、白も同じくらいでしょ。
当時は高いと思ったけど、今の物価からすると円高で安かったんだろうな

56 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 17:35:00.52 ID:CMS4pg6x0.net
買おうかと迷ってた2本が両方とも売れて欲しいのが無くなった
2本とも1ヶ月以上見守って買わなかった
ある意味では経済的だったと言える

57 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 18:00:06.56 ID:k8MWCvd10.net
>>55
となるとメルカリで100万で出てるのは
ボッタクリと妥当なラインの間かな

58 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 18:32:12.44 ID:uiaXSROM0.net
>>57
円高からの円安で、生産数少なくて希少価値と考えれば、状態良ければファンなら100万でもアリかもしれない。80万くらいが妥当では?

メルカリで110万のは見つけたけど、メッキ劣化してるし、ネックやフレットの状態とか説明ないし、怖くて買えないね。

59 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 19:14:58.99 ID:Vs0fL5al0.net
>>42
倒産間際のギブソンギターw
大丈夫か?

60 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 19:15:00.34 ID:Vs0fL5al0.net
>>42
倒産間際のギブソンギターw
大丈夫か?

61 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 19:20:17.00 ID:ZFKmoivc0.net
おれめちゃくちゃ不人気の2012年ヒスコレ持ってるけど一番気に入ってるよ

62 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 19:49:14.10 ID:nxhZxHa40.net
気に入ってればいいと思うよ

63 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 20:58:35.46 ID:Cp/3ZqFB0.net
中古のアコギ買うとサウンドホールの中汚れてること多いと思うけど
布とかで内側の木材ゴシゴシやって問題ないのかな?

かなり前だけどヤフオクで買った古いモーリスからアシダカグモが出てきたことがあった。
めっちゃ嫌だったんだが、その後一年くらいで家で出没してたゴキブリが全滅した。

今だったらトコジラミとかついてきそうで怖い。
ギターきれいに清掃しても、ハードケースの隙間とか記事とかに紛れ込んでたらもうどうしようもない。
梱包の段ボールについてる可能性もあるし。

64 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde7-vobS [180.23.120.71]):2024/03/14(木) 21:24:24.89 ID:/cWNte6S0.net
お前の家に問題が有ると思う。

65 :ドレミファ名無シド :2024/03/14(木) 21:46:24.51 ID:xzzvlbe90.net
ボディ内部の清掃は、ウクレレくらいの小さいボディなら、お米(白米)を一握り入れて、ガサガサと振れば、お米が中の汚れを取ってくれる。

その米は食べない方が良いので、庭にでも蒔いてスズメの餌にでも。

ギターくらい大きいのではやったことがないけど、興味のある人は自己責任で試して下さいよ。

66 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 00:17:53.82 ID:3y7UnUN50.net
地震だぁ

67 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 00:51:29.49 ID:zu97CfCz0.net
>>58
aliexprpessで買えよ
ZEMAITISとか普通に使える

68 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b0e-Dt5z [2409:252:b40:1600:*]):2024/03/15(金) 01:07:55.05 ID:84nrF5+Z0.net
>>65
米取り出すのが大変そうですね。
あと米の粉が付着してのこりそう。
お手玉状にして入れるのだったらありかな。
100禁でお掃除グッズを物色してきます。

晴れたらケースを天日干しにしよう。
ギターって天日干しやばいかな?
ギター布団の上とかで寝ながら弾いたりするから
虫とか潜んでるのは絶対嫌。
60年代とかのビンテージ物は見るからに無視住み着いてそうで。。。

69 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 01:47:58.10 ID:+dHRmmjL0.net
そんな複雑なもんでもないんだからパーツ全部外して清掃すりゃいいのでは

70 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 02:31:28.65 ID:Ure4xXfl0.net
https://imgur.com/a/TyHPalJ

配線手こずったがやっとできた
ボディ 30,000
ネック 7,000
ピックアップ 9,000
ペグ 自持ち
ブラスサドル 自持ち

今回は50,000円かかってないな

71 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 03:12:37.02 ID:ACX0Fhsj0.net
>>70
メルカリを通して送料込み1,000円なら買うかも

72 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 03:42:14.68 ID:Ure4xXfl0.net
>>70
ネックが逆反りで駄目かと思ったけどこのネック順反り方向にも戻せるんだな
お陰で弦高下げれた

73 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 05:38:33.25 ID:51jSFjSgd.net
株式バブルが終わるとみてる人がいるよね
デフレになったらギター売れないだろうな
今は買い時じゃなく売り時だね

74 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 07:08:02.67 ID:Ln0o2nv5d.net
>>68
アコギならホールの中でバルサン焚いたら良いじゃん

75 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 07:53:09.18 ID:Nmtoa8fD0.net
サウンドホールがただの巣穴に見えてきたわ

76 :ドレミファ名無シド (スププ Sd03-ripi [49.98.79.142]):2024/03/15(金) 09:31:11.99 ID:uJGXGVWgd.net
>>45
最近はpcの前で座って引くことが多くて邪魔だから取っちゃった
つける時もダダリオのロックストラップが便利すぎてそれ付けちゃう

77 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 11:14:58.49 ID:VZ7fAkZv0.net
コロナ流行辺りでギターバブルが来て値段だ上がった
これからも値は上がるだろうけど、上がるのはいいギターだけ
安いギターは売れない時代がまたくる
株式の格言「頭としっぽはくれてやれ」

78 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 12:45:09.83 ID:ETop2UI70.net
ギターとベースを買い始めたのは30年近く前だが、実感としては、欲しいと思えるものは二倍くらいに値上がりした感じ
特に当時のフジゲン製フェンダージャパンは信じられないコスパで、いま日本で同じものを作ったら倍以上の値段になるだろう

79 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 13:06:43.08 ID:XRnwXJIs0.net
レスポールスタジオが20万近くなったと思ったら今度はModernとか言い出して
23万円代とかもう信じられない時代になって来たな
2~3年後にはスタンダードが50万でスタジオが35万くらいになりそう

80 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 13:29:20.92 ID:VZ7fAkZv0.net
モノの値段が上がって無かったのは日本だけ
世界はどんどんモノの値段は上がっていた
円高が原因もあるが100均が日本の消費を狂わせた

81 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 13:31:39.03 ID:VZ7fAkZv0.net
左って無意識に動くけど、右は意識しないと動かない

82 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 13:33:55.73 ID:lLqJvZql0.net
ゼロ金利政策終わるらしいから、これから多少は円高に推移する可能性はある。

83 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 13:36:23.63 ID:lLqJvZql0.net
>>78
古いフジゲン製FenderJapanを買うよりも、今のFUJIGENのギターを買う方がいいよ。
ロゴを第一に考える人には無理かもしれんけど

84 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 14:15:27.17 ID:K+yVMRa80.net
>>83
ロゴとヘッドだな
昔の方がかっこよかった

85 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65c4-jwTK [240f:a9:589b:1:*]):2024/03/15(金) 14:49:34.98 ID:/r1W8OZl0.net
>>79
その感じで値上がりするならPRSカスタム24の10TOPとかSuhrやトムアン
ESPの高いやつとか国産ハイエンドの贅沢仕様辺りが軒並み100万の大台に乗るということか
でジェームスタイラーの高いやつとかは200万コース

86 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-92+j [126.227.252.1]):2024/03/15(金) 15:47:23.29 ID:lLqJvZql0.net
ジェイムスタイラーなんて、本人が引退してもう作ってないんだから、買わない方がいいよ。

87 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd03-a37x [49.104.6.27]):2024/03/15(金) 15:50:43.87 ID:fum8MJtvd.net
>>79
高いと思うんならギブソンからエピフォンに乗り換えなよ

88 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3d7-WtKV [240d:18:6c:4b00:*]):2024/03/15(金) 15:56:16.46 ID:TP3jFZBA0.net
値段がどんどん上がってるけど工作技術も上がってるから4~5万の中国製で満足できるわ

89 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b6a-Wr5Z [153.246.206.209]):2024/03/15(金) 16:00:01.01 ID:wWCQZVD60.net
>>86
スレ無くなっちゃけどオーダーしたものが酷かったてあったね 価格が高いのに信じられない話だったけどそういうメーカーなんだなって印象変わったよ

90 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e349-jwTK [2400:4153:4922:f00:*]):2024/03/15(金) 16:05:03.19 ID:XRnwXJIs0.net
>>87
いや、例として挙げただけでギブソンなんて買ったことないから知らんがな
エピフォンに至ってはナニソレ?みたいな
でも韓国製とかなら使えないことは無いんじゃないの?

91 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e349-jwTK [2400:4153:4922:f00:*]):2024/03/15(金) 16:07:28.76 ID:XRnwXJIs0.net
>>86
そういえばギブソンさんとかフェンダーさんって今でも自分で作ってんのかな?

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d9d-92+j [126.227.252.1]):2024/03/15(金) 16:20:41.60 ID:lLqJvZql0.net
>>91
とっくに死んでるでしょ。
ジェイムスタイラーみたいな個人工房だったのとは比較しちゃいけないよ

93 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83d7-i/lI [2001:268:c217:71c4:*]):2024/03/15(金) 16:25:42.06 ID:Sd8rh0Ui0.net
>>83
それはない
当時の木材のほうが絶対今のよりいいはず

94 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e349-jwTK [2400:4153:4922:f00:*]):2024/03/15(金) 16:30:42.24 ID:XRnwXJIs0.net
>>92
なるほどご臨終なんか
ポールスミスさんはご健在という噂を聞いたことがあるけどそろそろ死ぬんかな
というかもう現場作業やってないんだろうけど

95 :ドレミファ名無シド (スププ Sd03-qOZc [49.96.43.42]):2024/03/15(金) 16:46:09.59 ID:z9HjR/TXd.net
>>93
そうでも無い
そもそも個体差の方がずっと大きいし

96 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 17:07:26.05 ID:NrxEsIsK0.net
>>95
当たりハズレはあったね。FenderJapan信用しちゃいけない

97 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 17:07:52.26 ID:3HtTG63I0.net
いい木材と聞いてふと思ったことがあるのだけど
現行のカスタムショップの使う木材って良いものをセレクトしてると言うが
当時の木材と比べるとどちらがいい木材とされてるんだろう
60年代には及ばないが70年代よりましみたいな感じなんだろうか

98 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 17:09:18.28 ID:NrxEsIsK0.net
マホガニーやローズは古いOrville凄く良かったりするけと、アルダーはどうかね…

99 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 17:53:20.12 ID:Gz7YMBy20.net
レスポールスタジオはスタジオ行くとき用ですわ

100 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 18:02:55.30 ID:+dHRmmjL0.net
クラシックはクラシック聴きに行くとき用

101 :ドレミファ名無シド :2024/03/15(金) 18:36:39.51 ID:56lel6dn0.net
ファイヤーバードは焼き鳥食べに行く用

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200