2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らギター何本買えば気が済むんだ!136本目

1 :ドレミファ名無シド :2024/03/13(水) 12:28:24.10 ID:wxF2FOeLM.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
ストラト テレキャス レスポール SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・

あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな~
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

※前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!135本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1708779269/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

734 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 18:40:44.52 ID:QDf6zdCN0.net
Gibson SG vs YAMAHA SG

ってことか

735 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 18:52:13.71 ID:BIaVVfIf0.net
SGはネックぶっといから一本だけ
コードは弾きやすいからボーカル用ってイメージ

736 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 18:54:12.04 ID:n+ZTdx/fd.net
sgってフェンダーで言えばムスタングでしょ?
よっぽど好みでもなけりゃ無理に持つことも無いのでは

737 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:03:14.72 ID:95MwI2AO0.net
どのギターも無理して持つものなんて無いが
あえて無理をするのが何本スレ

738 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:10:36.62 ID:kFXDYi12d.net
いや財力に合わせてでいいよ

739 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:16:15.39 ID:CgtmpxOV0.net
ギターも何本買えばになるけど
機材も同じだよなぁ、、、

チューブアンプ欲しい
でも9万はきついなぁ
でも来月まで待って無くなってたらなぁ
まーじ悩むよなぁ

740 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:44:25.22 ID:49vDSchv0.net
SGとか欠陥ギターだからな

741 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:55:17.72 ID:R8PG+LvQ0.net
エレキの話題多いけど、最近エレガット欲しくなってきた。Godin のmulticast とか、cordoba stage とか、アイバニーズのFRH10nとか、エレキの薄さに近くてネックも46mmとかの、クラシックほど太くないヤツ。誰か弾いてる人、インプレッションください

742 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 19:56:14.67 ID:R8PG+LvQ0.net
>>741
Godin のmultiac ね。予想変換が変。

743 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 20:01:47.51 ID:iTT4Zf9Y0.net
>>739
音出せる環境ならチューブアンプ欲しくなるよな
手っ取り早く気持ちいい音出るし俺はもう手放せない

744 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 20:27:08.63 ID:YRbYSsHu0.net
SG何本持ってたか数えたら今現在で7本あったわ
5本くらい売ったからだいぶ減っちゃったな

745 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 20:28:41.76 ID:ykJ1Jls10.net
ワイは宅練でも12インチスピーカーのチューブアンプでないとダメな身体になってしまった
歪みはもちろんクリーントーンの太さがこれでないと出ない

746 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 20:36:29.16 ID:EfvU5Q7Z0.net
まぁデラリバくらいはあってもいいよね
うちはスパソニだけど

747 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 21:09:51.51 ID:VOvv9seY0.net
>>741
multiac encore持ってたけど割と重いし意外と音出るしであんま弾かなくなったな
ガット弦ぽろぽろ引くときはbambooinn使ってるわ

748 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 21:51:46.89 ID:6y4gkvu70.net
SGの普通の色はジジ臭くて苦手だったけどこのブルーベリー色は一目惚れして買っちゃったな
https://gibson.jp/electric/sg-high-performance-2019#SKU-H2SGS19U8CH1

749 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 22:01:20.29 ID:ulX/5JMHd.net
>>748
木目どんな感じ?
俺も一時期買うか迷ってたわ
今はsg supremeが気になる

750 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 22:07:01.63 ID:CgtmpxOV0.net
>>743
録音だと、小型ソリッドステートもチューブアンプに匹敵してそうでええやん?
ってなるけど
キャビからの音になると、まったくもって違う何かだよね

751 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 22:18:13.12 ID:6y4gkvu70.net
>>749
写真ほど木目は出てないかな
あと中古で買ったんだけど若干日焼けしてるのか写真より木目が黄色っぽくもあって、カードゲームのレアカードみたいな綺麗さがあるよ

752 :ドレミファ名無シド :2024/03/30(土) 23:40:00.89 ID:kFXDYi12d.net
>>748
バーストにしなくていいのになぉ
シースルーのブルーベリーで頼む

753 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 00:41:05.10 ID:3toGpzCt0.net
>>745
家で音出せる環境に嫉妬

754 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 01:26:51.85 ID:v0KMafXI0.net
>>703
Zappa先生は?

755 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 01:33:35.95 ID:v0KMafXI0.net
>>736
GibsonでMustangにあたるのはメロメだよ。

756 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 02:19:08.75 ID:zWihLIuba.net
>>749
俺のはこんな感じ

https://i.imgur.com/WzgyoAP.jpg

https://i.imgur.com/Abb8Lis.jpg

757 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 02:40:44.55 ID:5yDdRPLX0.net
レスポールのロックピン、アーニーボールにしてみたんだけど、シャーラーにすりゃよかったかな。
リペア出してネジ穴埋めてもらってやるのもかったるい

758 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 05:00:09.09 ID:8d3R3Gil0.net
>>756
キレイ

759 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 10:38:39.95 ID:DLltQQTg0.net
娘の部屋が空いたのでギターとアンプ増設するかにゃー

760 :ドレミファ名無シド:2024/03/31(日) 10:49:28.17 ID:mX6TUXWP0.net
ついに子供とギターを交換するやつが現れたか

761 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d68-L66E [2400:4051:e702:8600:*]):2024/03/31(日) 11:27:17.87 ID:jueOoWVF0.net
子供が一人暮らし始めて部屋あいたんじゃ
空き部屋は大抵物置になるよね

762 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d39-ff6k [240f:8:801d:1:*]):2024/03/31(日) 11:31:54.62 ID:VbyxolEL0.net
娘の部屋を竿だらけにするとかw

763 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8563-zC97 [240a:61:1:abf0:*]):2024/03/31(日) 11:42:38.14 ID:1Fsf/MaT0.net
第2話「見知らぬ、竿」

764 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae7e-0gek [2404:7a83:7360:4900:*]):2024/03/31(日) 11:50:13.24 ID:DLltQQTg0.net
大学行ったから部屋空いたんだよ

765 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 14:51:23.09 ID:3toGpzCt0.net
戸建て子持ちで子供が進学一人暮らし開始でギター複数持ちの親父ってどんだけ幸せなんだ。おめでとう。

766 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 761c-ctBe [153.160.164.208]):2024/03/31(日) 15:17:04.04 ID:XsmnzU4i0.net
でもお前らにも我が子のようなギターの一本や二本あるだろ?
互角よ互角

767 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 15:36:06.00 ID:1Fsf/MaT0.net
>>766
巣立つの意味が違ってくるわ

768 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 16:03:14.56 ID:dkvmvgv90.net
ギター買うのはいいんだけどハードケースも増えるからガチで場所取る

769 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 16:24:11.44 ID:VcM7bn8xd.net
仮に場所が空いてたらそれが埋まるまで買うからスペース不足はそのまま

770 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 16:28:53.29 ID:2yPyh2ah0.net
ハードケースってガレージに置いといたら金具腐って革にはカビ生えるから困るよね

771 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 16:31:24.95 ID:x8mwnQPe0.net
プチプチにくるんで押入れに積み重ねてるけど
もうこれ以上置く場所無い

772 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 17:34:45.71 ID:DFHjf9UO0.net
ギターギターと
ギターばかり増やして
機材は増やさないのか!

これでボーナスまで我慢の日々を過ごさないと、、、

https://i.imgur.com/lUqQKvq.jpg

773 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 17:35:10.43 ID:H8qKxPYr0.net
生涯通して最後のギター買った
最後はGibson Classic 黒
これでラインナップ完成した
これ以上は増やさない

774 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 17:40:18.52 ID:FfUgzwPd0.net
そう言っていた彼。ある日、

775 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 17:50:05.66 ID:v0KMafXI0.net
>>772
今年に入ってアンプ2台とペダル1台買ってます
ヤフオクとリサイクルショップが悪いんだ・・・

776 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 18:01:38.93 ID:jueOoWVF0.net
まだ平均寿命の半分も生きてないし生涯最後のギターなんて買うのはいつになるのやら

777 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 18:33:06.80 ID:f9OlKuSz0.net
>>731
ウッドストックで暑苦しく弾きまくるサンタナがステキだ。

778 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 18:36:02.60 ID:wb4GdnyZd.net
>>772
ギター何本スレだし
でおいくら万円?

779 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 18:50:12.95 ID:rfVPZtpe0.net
>>747
bambooinか、初めて知った。ボールエンドのナイロン弦使うんだね。生音の大きさはある程度許容できる。

780 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 18:54:12.81 ID:DFHjf9UO0.net
>>778
ほら、機材が増えてくのも似たような現象やん?

はちまんにせんえん
中古でシックスナインだったので
それならこの価格の新品でええやな
って感じだな

>>775
ペタルって気がつくと買ってるよな

781 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 19:55:17.16 ID:dgOckvWW0.net
>>773
俺は最後のギターとしてカスタムショップの清志郎に行った。

782 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 21:14:05.69 ID:S/c6M6gL0.net
最後のベースと誓い年末にカスタムショップのプレベ買ったけど、年始にスクワイアのCV買ったぜ
そしてまた性懲りも無くデジマート見てる(´・ω・`)

783 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 21:18:54.94 ID:VcM7bn8xd.net
何が最後かなんてずっと後になって「あーあれが最後だったな」って分かるもんだよ
これで最後って決めて実際にそうなるのは禁煙禁酒を一発で決められるような奴
ここにはいないだろ

784 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 21:43:09.50 ID:dgOckvWW0.net
禁煙は「今日からや~めた」で一発クリアだったよ。
酒も大事な試合前の6ヶ月とか普通に辞めれる…。

785 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 21:45:47.76 ID:2yPyh2ah0.net
酒もタバコもギター買うのも辞めんな!
お前らジジイは欲が無くなったらポックリ死ぬぞ

786 :ドレミファ名無シド (スププ Sdfa-8lsU [49.97.43.213]):2024/03/31(日) 22:12:52.43 ID:8EKsr0xrd.net
>>785
暴論だなw
投げやりにやるなよw

787 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 03:07:36.13 ID:tgb4+B4s0.net
aliのパチモンばかり増えていく
ゼマティスの驚異の再現度
ibanezの草ネック、グレッチの見た目全振り仕様
完璧やん
gibsonのパチモン感も現行品じゃゼロ

788 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 03:28:02.48 ID:CTqpSPS00.net
>>785
実際にタバコやめたら体重激増で一時的に不健康になったw
医者にやめた方が健康に良くなかったと意見したら、お付きの看護師からタバコやめると代謝が落ちるのでそうなるんですよね~と言われたよ。
なので節制出来ない人には強ち暴論だとは言えないw

789 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 08:24:45.02 ID:ljuqkdMj0.net
>>788
要は普段から食べ過ぎだったってこと?

790 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 11:08:28.74 ID:Jihuwakd0.net
30年前健康に目覚めてトレーニングを続けるようになったミック・ジャガーが
ロックなのに健康気にすんのかよと嘲笑されたが
今になってステージを動きまくるミックと置物と化してるキースを見るに
やっぱ健康って大事だよねとしみじみ思う。

791 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:15:35.69 ID:6si3ZKETd.net
逆に健康でないからロックだろってのを体現したヤツなんているのか

792 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:18:22.38 ID:Y2Vj+LYF0.net
マリリンマンソンはブクブク太る前にドラッグで死んで欲しかった

793 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:23:23.54 ID:MgtR/S0G0.net
結局、20前後までに聴いてた音楽性に回帰していくからね
それに伴い必要ないギターは売っちゃうわけ

794 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:31:08.10 ID:JCW55ldK0.net
一時期の淫具兵衛なんかただのブタやったで

795 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:34:59.98 ID:6si3ZKETd.net
誰だよその汁男優

796 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 12:40:27.47 ID:Jihuwakd0.net
>>791
強いて言うならレミー・キルミスターかな

797 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 14:32:08.12 ID:p8XahyuX0.net
酒もタバコも薬物も何の役にも立たないんだから早いとこ足洗った方が良いわな

798 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 14:46:24.70 ID:PE+JSLnV0.net
アリエクのレスポールコピーってGibsonロゴ入ってると税関で止められちゃうの?!

799 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6bf-WC5g [2001:268:9a21:bb52:*]):2024/04/01(月) 15:02:59.79 ID:xCIhxWcX0.net
歳とっても雰囲気変わらないヌーノは凄いな

800 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 15:51:15.30 ID:RDWh+1PO0.net
1月頃にリペアに出したSGちゃん帰ってきたわ
ヘッド角のデカい欠け
ネック接着のみ補修時の段差、引っかかり、塗装剥がれ
凸版浮き
指板インレイ剥がれ、浮き
接触不良
全部キレイに治ったわ、パッと見じゃ一度折れたのわからないな、リペア代4万円
https://i.imgur.com/nuHPXdT.jpg
https://i.imgur.com/cUsuciu.jpg
https://i.imgur.com/QTaEIBe.jpg
https://i.imgur.com/xQoqxb0.jpg
https://i.imgur.com/8E5pHNB.jpg

801 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:00:00.67 ID:Jihuwakd0.net
プロの仕事だねぇ
個人的には「傷は残せ汚れは落とせ」が心情なんで
その楽器の経歴として少しぐらい痕が残ってても気にしないけど

802 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:12:04.88 ID:RDWh+1PO0.net
>>801
思ってたよりずっとキレイに治ったしネック裏スベスベになったから満足だわ、自分で余計なタッチアップしなければもっとキレイになったみたいだから直すつもりがあるギターの傷はそのままにしようと思う

803 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:22:28.87 ID:NuQGpzD20.net
当然環境にもよるけど買って数年してからネック反るとか当たり前?

804 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:26:40.99 ID:/9nNjqlI0.net
新品の頃のほうが反る傾向
年数が経つと安定してくる

805 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:26:46.15 ID:NeaBhe0vd.net
>>800
これで4万円ってめちゃくちゃ安くない?
何回も依頼してるから友達価格とか?

806 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:34:10.86 ID:RDWh+1PO0.net
>>803
数十年前のギターでも普通に反るからなぁ

>>805
どうなんだろうね、リペア依頼したのは3本目だから
そんなに親しいわけではないかなぁ
二本で予算4万で頼んだら4万だとヘッド角までは直せないって言われて二本で5.5万で頼んだ

807 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:35:08.28 ID:4lSkVRnv0.net
>>798
通らない場合もあるってことでしょ
https://i.imgur.com/JRcLlhk.jpg
これで逃げれるのかも知りたい

808 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 16:36:37.77 ID:RDWh+1PO0.net
一応リペア内容電話で聞いた時のメモ
残りの5kはパーツ代か何か
・SG
指板インレイ剥がれ浮き補修6箇所6k
ネック折れ跡の段差解消塗装10k
ヘッド角の欠け(大)補修15k
ヘッド突板浮き補修3k
キャビティ内接触不良解消1k
計35k

809 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 18:22:25.55 ID:8ucndYjg0.net
>>800
安いと思うわ
仕上がりも綺麗だし

810 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3d99-AIK3 [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/01(月) 18:35:52.71 ID:RDWh+1PO0.net
>>809
島村のリペア表とか見るとすごい高いもんね、割と近場で腕も良いし当たりリペアショップかな
仕上がりはほんと思ってたよりずっとキレイだったわ
定期的に状態イマイチなのリペア出そうと思ってる

811 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a0e-a5VY [2001:268:948d:fcea:*]):2024/04/01(月) 19:10:45.21 ID:xa+TuWek0.net
>>791
ロックンロールの神エルヴィス・プレスリーがまさにそうじゃん

812 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 19:20:39.92 ID:28lh70Cn0.net
>>789

というより代謝を高めてまで追い出す毒が無くなるから無駄なく毒以外を吸収しちゃう体になっているらしい。
要は「タバコは毒」ってこと。

813 :ドレミファ名無シド :2024/04/01(月) 23:13:31.59 ID:qRKxXFuJd.net
アリエクギター、意外に頑張ってるような顔してるショップあるのな
https://aliexpi.com/K0za

俺はパーツばっかり買ってるが
ある意味製造元だかんな
ebayにはSquierの工場から横流ししてるボディーやらネックあるよね

814 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e92c-Gf1m [2400:2411:320:8800:*]):2024/04/01(月) 23:49:49.80 ID:k/hsDt3S0.net
ギター用の工具に中々面白いものがあるんだよね。品質は知らんが。

815 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-2RQv [126.227.252.1]):2024/04/02(火) 01:48:15.39 ID:JtCXaDzd0.net
>>808
塗装とか安いと思う。わりと綺麗になってよかったね。

島村は酷く折れたネックでも綺麗に修理してくれるし、高めの値段払う価値はあると思うけどね。

816 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ daf0-TG6O [27.141.144.203]):2024/04/02(火) 02:01:42.77 ID:sv0ctUeg0.net
島村も山野も、大手はなんだかんだで腕は一流だから圧倒的に安心感あるね
個人工房って一見さん状態ならどう転んでも値段なりに妥協できるブツで依頼しないと失敗があるから怖い

817 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 06:27:09.55 ID:hnn8OF6j0.net
>>815
あざます、何十万もする高いギターのリペアは大手に頼んだ方が良さそうだねー

818 :ドレミファ名無シド:2024/04/02(火) 07:26:07.63 ID:FocCNbAz0.net
大手の楽器屋もピンキリだけどな
プロのギタリストと仕事してるリペアマンは以外と頼めば素人のギターも見てくれるからそういうとこ調べるといいと思う

819 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 08:27:06.12 ID:ofbawBev0.net
島村はネック折れクラスはギターワークスに外注だろ

820 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 08:33:51.58 ID:JtCXaDzd0.net
>>819
根拠のない嘘情報は書かないほうがいいよ

821 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 08:42:13.10 ID:dSs2VaMK0.net
島村は名古屋とか浅草橋とかのリペア拠点はともかく
それ以外のとこは何も出来ないしなあ

822 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 08:49:56.14 ID:ofbawBev0.net
>>819
何年か前に店員から直接聞いたんだが

823 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:29:12.57 ID:PjcTmI3j0.net
新学期で何も知らない中高生が島村オリジナルブランドを買わされる季節か

824 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:33:50.21 ID:JtCXaDzd0.net
historyはFUJIGENだから、品質はいいよ。何も知らないで買っても、中国や東南アジア、メキシコより全然マシ。

825 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:37:30.74 ID:l5gkr/Ye0.net
Historyも安い価格帯は中国製だよ

826 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:38:09.22 ID:JtCXaDzd0.net
>>821
ネックの修理くらいなら他の拠点でもできるけど、塗装は浅草とかでやるらしい。

827 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:41:35.39 ID:JtCXaDzd0.net
>>825
安いhistoryは触ったことないけど、ちょっと怖いな。
検品はしっかりやる会社だから、他よりマシかもしれんけど

828 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 09:44:19.11 ID:l5gkr/Ye0.net
Historyは知らないけどエフェクターの試奏で渡されたLaid backがえらく良くてびっくりしたことある

829 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2eae-ff6k [39.110.178.172]):2024/04/02(火) 11:02:02.96 ID:JU4ee/1Q0.net
今度のピックアップとポットの交換をする予定なんだけど気をつけることってある?
事前にちゃんと写真撮って1個ずつ入れ替えてれば大丈夫かな?

830 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa29-B3+M [133.130.164.213]):2024/04/02(火) 11:47:09.36 ID:1iG6hmJx0.net
>>829
その質問レベルなら気をつけることだらけだと思うよ。失敗して諦めがつかない機材ならプロに頼め。

831 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 098a-d4at [240f:e3:32d1:1:*]):2024/04/02(火) 11:54:44.69 ID:PY1dZRZJ0.net
普通工房直だろ
店通して何のメリットがあるんだ

832 :ドレミファ名無シド (スフッ Sdfa-zC97 [49.104.7.59]):2024/04/02(火) 12:18:15.43 ID:h1E1PW+ld.net
レイドバックは名前が格好いいよ

833 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 12:34:32.59 ID:Ge98AMye0.net
>>829
意味分からずにやっても時間の無駄だからそこそこ勉強してからね
良いテスター1つ持っとくとpu交換からシールド製作、アンプやエフェクター製作まで気分も上がるしはかどるよ
三和電気計器 SANWA デジタルマルチメータ CD771 とか
電気の部品はビンテージ以外は量産品だしほぼ全て交換可能だから壊したら捨てれば良い
楽器の木部や塗装を傷めないよう気をつけて!

834 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 12:36:21.29 ID:hnn8OF6j0.net
慣れないとハンダ落としたりボディ焦げたりするから安ギで練習しないと怖いね

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200