2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【マーチン】Martinギター総合Part7【マーティン】

48 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3967-auFI [2400:4152:762:3700:*]):2024/05/06(月) 16:56:52.73 ID:0InltR+50.net
00028ecとomjmならどっちが皆さん好きですか?

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d25-7Wo3 [2400:4052:1222:1e00:*]):2024/05/06(月) 17:13:12.98 ID:p2UurCck0.net
クラプトン

50 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 296e-xvnV [2001:268:9bfb:408c:*]):2024/05/06(月) 21:20:36.72 ID:Cxfz3Ed30.net
どちらかと言うとヴァヘイレンよりやはり、リッチーブラックモア

51 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f270-N81V [240f:52:f963:1:*]):2024/05/07(火) 13:17:48.79 ID:hUwivGPQ0.net
>>48
コリングスOM-2H

52 :ドレミファ名無シド :2024/05/08(水) 13:34:03.13 ID:GnuPh0yId.net
>>48
ナショナルスタイル1

53 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 19:36:12.76 ID:zYPxsfHe0.net
アコギ弾きにとっていわゆるゴールのメーカー?

54 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 19:38:03.20 ID:e90HcTvpd.net
そんな簡単なゴールある?

55 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 19:52:48.02 ID:zYPxsfHe0.net
いつかは、とかあこがれの、とかのフレーズよく見るからさ
単に楽器屋が持ち上げてるだけなんかな

56 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 20:36:55.92 ID:m0lXwVuf0.net
>>53
ジャンルによるやろ。
ブルースならナショナルとかやろうな。

57 :ドレミファ名無シド :2024/05/10(金) 22:58:24.67 ID:llsPaATh0.net
>>53
ゴールは霧の向こうさ

58 :ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-6e3M [1.75.228.64]):2024/05/21(火) 03:38:36.56 ID:EEiJJ44Od.net
ゴールというよりスタートかもな
とりあえずマーチン持ったらもう演奏するうえでギターのせいには出来ないぜ
これでいい音出せないなら100%腕のせい

59 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3389-BSv0 [2400:2651:2464:700:*]):2024/05/21(火) 20:39:06.87 ID:foUtkrV70.net
45はとりあえずの到達点と言っていいだろう
そこからが本当の沼の入り口という説もあるが

60 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebfc-k03s [2404:7a80:2be0:ee00:*]):2024/05/21(火) 20:42:30.40 ID:otphRPY30.net
もう高すぎて買えん

61 :ドングリ (ワッチョイ 332a-ttkv [2400:2411:320:8800:*]):2024/05/21(火) 21:02:29.84 ID:gZBCfifI0.net
>>59
量産メーカーのカタログモデルとしては到達点でしょうね。45以上の物を今後も出してくるメーカーがあるとも思えないし。
でもそれでもまだちょっと違う物をイメージしだしてルシアー物を見ちゃうとそこからが本当の沼。
クラシックのギタリストは本当に大変だと思うよ。

62 :ドレミファ名無シド :2024/05/22(水) 13:39:46.28 ID:+ffiJwfl0.net
45は高付加価値のデラックス版だから28持てれば充分

63 :ドレミファ名無シド :2024/05/22(水) 14:10:28.05 ID:/S/+vqkB0.net
4年前に買った2019型
000-28ですらギラギラシャラシャラ音が鈴なりが
やや邪魔なときあるのに
リペアのオヤジさん曰く相当な当たり個体らしいけれど
自分にとってはもう少し倍音少なめでストレートに
中域とメロディラインでてほしい
コード演奏はあまり弾かないもん

64 :ドレミファ名無シド :2024/05/23(木) 05:40:45.41 ID:r9VSgR2T0.net
>>61
クラシックの80万の国産ルシアーモノより、ラミレスの80万の工場製のが全然良かったw

65 :ドレミファ名無シド :2024/05/23(木) 08:14:43.95 ID:wCLrnZ0M0.net
>>63
交換してほしい

66 :ドレミファ名無シド :2024/05/23(木) 13:38:04.42 ID:uRXH6X9B0.net
【D-28 Street Legend】
「ボディの色焼けや傷を高性能な
インクジェットのプリント技術を用いて
木目上に描くことで再現」

だったら無い方が良くない?

67 :ドレミファ名無シド :2024/05/23(木) 17:35:40.43 ID:wdk/Doq50.net
>>64
ラミレスに今80万なんてハンパな値段のあるかね?クラシックはタッチによって出る音が全然違うから人によって評価は違うと思うがな

68 :ドングリ :2024/05/23(木) 18:49:37.02 ID:ojJv00YY0.net
>>64
ルシアー物は完成品を試奏できないのも含めて大変って意味。出来てから「一寸違うなー」って言えないもんね

69 :ドレミファ名無シド :2024/06/01(土) 04:09:20.74 ID:yjJGEjPo0.net
D-45売ることにした
ちなみに買取り価格は80万円

70 :ドレミファ名無シド :2024/06/01(土) 09:16:32.68 ID:aCyr2YIqd.net
リトルマーチンですら高くなってるんだなぁ

71 :ドレミファ名無シド :2024/06/04(火) 22:36:28.10 ID:Dlyj0/HW0.net
エドシーランで結構知名度上がったしな

72 :ドレミファ名無シド :2024/06/05(水) 15:24:19.14 ID:AQ0Znf2q0.net
>>69
何年製なの?

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200