2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ZOOM製品総合 part66.1

1 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:40:44.68 ID:i8SKA2dO.net
ZOOM製品の総合スレです

公式Webサイト
https://zoomcorp.com/

公式X
ZOOM Japan - We're For Creators -
https://x.com/ZOOMjpn

前スレ
ZOOM製品総合 part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1704594356/

前スレ
ZOOM製品総合 part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1709721348

2 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:41:33.78 ID:i8SKA2dO.net
楽器・作曲板は、レス20まで書き込みしないとdat落ちするのでご注意ください

3 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:42:00.14 ID:i8SKA2dO.net
前スレはスクリプト荒らしで落ちた模様です

4 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:42:56.02 ID:i8SKA2dO.net
ZOOM
1983年:電子楽器の開発、製造及び販売を主事業とする目的で、東京都千代田区佐久間町にて創業
1990年:初の自社製品であるマルチエフェクター(9002)を発売
https://ir.zoom.co.jp/corporate/history/

5 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:43:30.70 ID:i8SKA2dO.net
1987年:Rolandがギター用としては世界初のプログラマブル・マルチ・エフェクター「GP-8」を発売
1987年:YAMAHAが世界初のデジタルディスト―ション搭載モデル「REX50」発売
1996年:Line 6が世界初となるモデリング・アンプ「AxSys 212」を発表
1997年:Line 6が初代の「POD」を発表

6 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:44:07.75 ID:i8SKA2dO.net
『MS-50G+ MultiStomp』
ZOOM STORE販売予定価格 ¥12,900
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-50gplus/

7 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:45:21.31 ID:x85WmEFd.net
『MS-200D+ MultiStomp』
ZOOM STORE販売予定価格 ¥13,900
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-200d-plus/

8 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:46:55.26 ID:x85WmEFd.net
『H1essential』
ZOOM STORE販売予定価格 11,900円(税込み)
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h1essential/

9 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:47:19.02 ID:x85WmEFd.net
『H4essential』
ZOOM STORE販売予定価格 24,900円(税込み)
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h4essential/

10 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:47:40.04 ID:x85WmEFd.net
『H6essential』
ZOOM STORE販売予定価格 34,900円(税込み)
https://zoomcorp.com/ja/jp/handheld-recorders/handheld-recorders/h6essential

11 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:48:51.25 ID:x85WmEFd.net
32ビットフロート録音とは?@TASCAM
16ビット=約96dBのダイナミックレンジ
24ビット=約144dBのダイナミックレンジ
32ビットフロート=約1680dBのダイナミックレンジ
https://tascam.jp/jp/feature/32-bit_float

12 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:49:29.49 ID:x85WmEFd.net
ZOOM G2 FOURが起こした革命
青木征洋 / Godspeed
(G2 FOURのIR収録監修者)
https://note.com/godspeed_vivix/n/nd3c6dbba29f5

13 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:50:57.17 ID:x85WmEFd.net
ZOOMオリジナルアンプ
KRAMPUS:モダンハイゲインアンプの重厚な低域と80's ブリティッシュアンプのようなブライトさを併せ持つオリジナルアンプ。
REDLOOM:ギターアンプ黎明期のシンプルなトーンと60's小型チューブアンプの豊かな倍音を兼ね備えたオリジナルアンプ。リズムギターに最適。
VELVET:各弦がバランスよく出力するようにチューニングを施したオリジナルアンプ。トーンを切替えることなくリードとバッキングの両方を演奏できる。
MUDDY:ナチュラルなクランチサウンドが得られるビンテージスタイルのオリジナルアンプ。ブルースやロックに最適。
7 HEAVEN:ピッキングに追従するレスポンスとタイトなローエンドを兼ね備えたオリジナルアンプ。7弦、8弦ギターを使うことで強力なメタルサウンドを得ることがでる。
POLLEX:ドロップチューニングと組み合わせることで、Djentサウンドが得られるオリジナルアンプ。スラップ奏法に最適。GAINゲインを調節します。
SteamRoll:タイトで迫力あるローエンドと煌びやかなハイエンドを兼ね備えたオリジナルアンプ。歯切れのよいリフプレイに最適。

14 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:51:49.97 ID:x85WmEFd.net
【Zoom G3、B3】あなたは本物の音を”体感”していますか【おススメ機材!】
https://ikeda-lovemusic.net/2014/03/post-361/

15 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:52:24.44 ID:x85WmEFd.net
■『プロが使うマルチエフェクターランキング』
『第5位』Neural DSP(ニューラル ディーエスピー)Quad Cortex
『第4位』KEMPER(ケンパー)PROFILER POWER HEAD
『第3位』BOSS(ボス) MS-3 Multi Effects Switcher
『第2位』Line6(ラインシックス)HX Stomp
『第1位』ZOOM(ズーム)MS-50G
https://nt-enjoyble-life.com/pro-multi-effect5/

16 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:52:56.21 ID:x85WmEFd.net
Multi-stomps for everyone. Coming to your pedalboard this year.

The MS-50G+ and the MS-200D+ are available for preorder.

Coming in 2024:
MS-60B+
MS-70CDR+
MS-80IR+

※北米ZOOMのFacebookより
一応マルチストンプのシリーズは2024年中には出揃いそうな雰囲気です

17 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:54:18.20 ID:x85WmEFd.net
本来アンプのインプットに挿す設計なのにリターンに挿した音が良いと話題になったエフェクターにBOSSのMetal Zoneがあります

JCでメタルゾーンのリターン挿しをやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=waudwRkM_vA

18 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:55:34.70 ID:x85WmEFd.net
JC-120のリターンにMetalZoneを繋いだら、まさかのJCがハイゲインアンプに!SEND・RETURNが良くわからないという人も必見!【解説付き】
https://www.youtube.com/watch?v=qcuJeuKjBj8

これを見て、もしかするとMS-200D+に搭載されているMETAL WORLD DRIVE(BOSS Metal Zoneのモデリング/MS-50G+にはない)を使えば、Metal Zoneのリターン挿しを再現できるのか?と思いました

19 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:56:18.80 ID:x85WmEFd.net
[比較.5] 誰も知らなかった音作りを発見しました…メタルゾーンに勝てるやついんの?[ZOOM G1 Four編]
https://www.youtube.com/watch?v=GL0t_8jN6fI

ZOOM G1 FOURでリターン挿しをする場合はアンシュミのみではなくアンシュミ+キャビネットでマイクOFF
※アンシュミのみだとEQを加えて目一杯ドンシャリにしてようやくといった感じ

20 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:56:59.04 ID:x85WmEFd.net
JC-120のフラット論争1
https://ameblo.jp/pt8/entry-10370437940.html

※プリアンプを通した場合の周波数特性に注目

21 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 19:29:33.05 ID:1Mw+NIpZ.net
おつかれさまです

22 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 19:37:35.83 ID:kg7oSZI3.net
最も無益なスレの一つが復活とはね
整理されてゴミだけが残った板になりそうで草
まあこの板の人間模様を色々察してニヤニヤが止まらん

23 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 19:38:22.64 ID:jK21CQFS.net

96−ガイジ

24 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 19:43:25.46 ID:e9KoK6UX.net
>>22
観察してニヤニヤするとかエッチな本みたいですね僕たち

25 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 20:58:04.69 ID:qWxxGTDw.net
>>16
70CDR+は買わないとな!いつ頃だろう

26 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 22:58:54.70 ID:lb44Ze82.net
NAMM 2024 (2024年1月25日~28日)で実際に動く製品が展示されていたのはMS-50G+とMS-200D+だけだったと思います
https://www.youtube.com/watch?v=9wvbQYjK6OU

・MS-50G+:2023年10月31日発表 11月中旬発売
・MS-200D+:2024年1月26日発表 3月上旬発売
次に来る大きい展示会は「サウンドメッセ in 大阪 2024 (2024年5月11日~12日)ですかね
それまでに何か新製品の発表があるのでは?と予想しています

27 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 23:09:36.88 ID:dKKHtVvL.net
200D+は面白そうではあるがイマイチなエフェクトがたくさんあってもしょうがないというのもある
空間系はuafxがメタクソいいのでこっちの方が結局安上がりになる

28 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 04:20:04.13 ID:DJMAgpqd.net
最近のペダルの値段考えたらZoomのこのシリーズなんてバーゲン価格だから面白いと思ったら買っちゃえよ
すごい遊べるぞ

29 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 08:06:44.55 ID:XMVc3Ir2.net
50G+もBTで操作できれば良かったのになんで有線なんだろ

30 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 08:07:41.59 ID:lFJqowlt.net
大人が遊ぶならもうちょっと金出して良いの買った方が良いって話だろ馬鹿なのかこいつ

31 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 08:09:04.23 ID:LqKm6hLG.net
でも似たようなサイズ感で似たような機能性の機材ってなんかあるん?

32 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 11:46:35.71 ID:XMVc3Ir2.net
>>30
馬鹿はお前だよ
コンパクトのサイズでBT対応してるのがいいって話だ

33 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 13:25:47.48 ID:Cvvx/TT6.net
だからMS100BTの完全勝利なんだって
銀色赤色水色の全エフェクトが使えてスマホとBT接続して入れ替え放題
I/O共にステレオ
現行は中身刷新したのは良いが基本100BTの劣化版よ

34 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 13:28:59.19 ID:LqKm6hLG.net
現行品の良いところは
足で踏めるスイッチ増えたこと
チューナーが良くなったこと

35 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 14:14:01.52 ID:FeyMAC7D.net
70CDR+はmidi対応か、50G+もアプデで対応してくれ

36 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 14:58:22.22 ID:lFJqowlt.net
>>32
馬鹿自慢乙

37 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 14:59:12.58 ID:lFJqowlt.net
しっかしこの板やっぱりレスが復活しないし馬鹿しか残ってないのが可視化されてより一層過疎化が進むな
馬鹿乙やでー

38 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 15:12:52.52 ID:vvtsHIeD.net
>>35
意外と早く来ましたね
確かにMIDIに関しては対応できる下地はあるのですから他機種もオフィシャルに対応して欲しいところ

MS-70CDR+
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-70cdr-plus/

39 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 16:14:09.17 ID:2Ag0Nkqt.net
MS-70CDR+はラインレベル対応して欲しかった

40 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 17:55:32.94 ID:9II5pUrc.net
アナログスルーになっとるな
ズームのくせに

41 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 18:55:02.55 ID:WWYOy78S.net
zoomの時代きてんね

42 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 19:47:54.92 ID:fglf4P1Z.net
>>38
違ったものを作る方が面倒だからアップデートされるだろうな
単に、50+や200D+は開発が間に合わなかったんだろうな
となると母艦となるmidiコントローラが出そうだな

43 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 20:11:40.29 ID:LYl499pf.net
>>41
ちょっと前まで反応クソすぎデジタル大雑把過ぎで敬遠してたが
今これくらい出来るなら使えるかなと思う
ここからさらに進化して欲しい

44 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 20:27:19.74 ID:ZZcXckb3.net
200D+はUSB MIDIの対応とは書いてないけどパッチメモリー切り替えはできる
パッチメモリー250個あるからか 一の位がProgram change 十、百の位がBank change

45 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 20:29:25.40 ID:CEo3et9b.net
CDR+、パラレルできねえ
ズームらしいなあw

46 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 21:18:21.44 ID:WWYOy78S.net
前のやつはアルゴリズムによってはキルドライできたけど今回はどうだろな

47 :ドレミファ名無シド:2024/03/14(木) 21:25:31.81 ID:WWYOy78S.net
エフェクトを複数パラレルってことかスマソ
そこまでできたらボードの定位置とれちゃうな

48 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 12:22:59.83 ID:meU/SlUx.net
MS-70CDR+これは買いだな
ZOOMの時代きてんね
すげー時代だ

49 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 13:10:11.57 ID:RM8kv+Zj.net
今時こんなチープな音のエフェクトてんこもりのメーカーはここくらいだからある意味価値がある
昨今のデジタルの3Dな奥行き感とかリアルなアナログ感とか一切無縁の独自路線を突き進むそれがZOOM

50 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 14:30:51.59 ID:n1B7h21q.net
>>49
帰れ

51 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 14:33:31.72 ID:RM8kv+Zj.net
ん?事実を言ったまでだが?

52 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 14:54:19.68 ID:Bqvg2v0I.net
うるせえ喧嘩するなボンバーを踏め

53 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 15:47:46.02 ID:RM8kv+Zj.net
ZOOMは色んな意味で客を裏切らない親切な会社だからな
こんな安っぽい見た目ならどうせ音もおもちゃみたいなガラクタだろなと馬鹿にしながら音を出すと本当にその通りなんだから
ここを理解してるかどうかでZOOMの通な楽しみ方が出来るかどうか変わってくるよね
まあこのスレにはいないみたいだけど

54 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 16:44:04.42 ID:/jU2lj0w.net
>>53
エレキギターの音なんかどれも安っぽくてチャチいぞw
エレキギターの仕組みと成り立ちを理解してないんだな

55 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 17:08:38.41 ID:1+1HDTqZ.net
木端雑魚ハリボテボッタクリメーカー及びその信者の嫉妬が心地良い

56 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 17:56:21.39 ID:RM8kv+Zj.net
うーんこういうマウント取ろうとして何一つ具体的に説明する脳味噌が付いてないから
無惨にも自分の無知をひけらかすだけの結果に終わる香ばしいZOOM信者のモブ感
嫌いじゃない

57 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 18:14:40.37 ID:NFU4gir6.net
>>56
爺さんはドバイから5chやってんのかね

58 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 18:17:11.53 ID:UFDKAslt.net
>>56
>>49の事ですね、なるほど!

59 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 19:55:16.21 ID:RM8kv+Zj.net
それなりの店に入れば一食分にも満たないチープなおもちゃを貶されたからと言ってそこまでムキにならんでも良いと思うのだけれどね
そこはさすがZOOMスレといった様子

60 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 20:23:40.15 ID:Kdgbi6du.net
以上ドバイからのバーカニキレポートでした

61 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 20:34:48.84 ID:jgYrtWbX.net
59分ですから

62 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 20:48:59.90 ID:Ru60xFr6.net
あ、これ歪みエフェクタースレでBOSSコン100個単位でもらった人なんか

63 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 20:54:40.50 ID:MvvmvrR5.net
BKN59

64 :ドレミファ名無シド:2024/03/15(金) 20:55:32.64 ID:jgYrtWbX.net
ハイホー

65 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 01:31:34.82 ID:0cnAG+tI.net
誇張アピール100個はネタでしょ

ハリウッドバイミミズ爺

66 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 01:57:10.44 ID:Dw7kFBmJ.net
このシリーズはエフェクターカタログ兼、サブエフェクターとして価値があるんだな
カタログとして自分に合うメインのエフェクターを見つけて本物を買ってこいつはサブの飛び道具として使う

67 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 02:00:27.09 ID:6Nsgqb/u.net
そんなんするならプラグインでやった方が便利だし遥かにましな音なんだが

68 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 04:38:34.36 ID:YPqUBt6A.net
スタジオにPC持ってくんか?

69 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 08:39:24.41 ID:XTYcI+iZ.net
200D+と70CDR+の組み合わせの奴らが一時的に増殖するんだろうな

70 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 11:37:57.94 ID:6Nsgqb/u.net
>>68
今時ラップトップを機材に組み込むのなんて普通の事だけどZOOM爺にはハードル高かったなすまんすまん

71 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 12:29:17.48 ID:ap3TbftI.net
ラップ?

72 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 13:23:36.69 ID:7h/mhdZ0.net
98LTとかやろ。知ってる

73 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 13:54:17.61 ID:6Nsgqb/u.net
揚げ足取ろうとして自分が老害なのをアピってるだけというオチ

74 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 14:19:17.79 ID:7h/mhdZ0.net
つまらないお猿さんですね

75 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 14:21:13.58 ID:qIzvGK2b.net
ラップトップ

老害バレバレか、けど59分の嘘つきがジジイだったて言うのは
かなり恥ずかしい

76 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 14:30:07.50 ID:rXx+eAY/.net
荷物が多い大きい時点でダサいしフットワーク鈍くなるからな~
小ささは正義なんよな
あとちょっとした音質くらい腕でカバー出来るんよ
CDからMP3になって音悪いわーもう聴かないわ~ってなりました?って話

77 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:00:20.65 ID:aDG4WBjn.net
4行目はいらなかったな

78 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:08:46.98 ID:GHXKVAMa.net
全部いらんわ

79 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:09:22.20 ID:vJLDef8z.net
せやな

80 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:27:05.96 ID:8fwsg+/D.net
逆に全部要るって事だな

81 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:27:28.38 ID:6Nsgqb/u.net
世界ではラップトップと呼ぶのをどうやら知らないただの無知だったか
まさにガラパゴス老害の自己紹介恥ずかしい

82 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:28:28.96 ID:11BQrpvm.net
59分!59分!( ゚∀゚)o彡°

83 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:30:46.71 ID:6Nsgqb/u.net
揚げ足を取ろうとして足元をすくわれるのだけが特技のお猿さんの相手はつまらない事この上ないな

84 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:31:08.12 ID:0cnAG+tI.net
木村太郎みたいなID:6Nsgqb/u

85 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:33:44.26 ID:DaFrVuPo.net
ドバイ()からお送りしています

86 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:45:27.40 ID:/XGVruTM.net
別にzoomを使わないのは宗教の問題だからどうでもいいけど、だったらzoomスレに来なきゃ良いのにね
よくあるコピペの○ガイ構ってちゃんそのものじゃん

87 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:46:08.59 ID:6i5b4wo8.net
自分で隔離スレ立てたっぽいね
自前のニキ専用座敷牢みたいな

88 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:49:28.55 ID:1fgCSjKB.net
◯←こういう伏せ字がまさに老害
URLもhを削除して貼るタイプ

89 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:50:46.89 ID:6i5b4wo8.net
揚げ足を取ろうとして足元をすくわれるのだけが特技のバーカニキの相手はつまらない事この上ない59分

90 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 15:53:19.34 ID:7pVDYHr6.net
>>88
図星つかれてどうでもいい重箱の隅をつつくしか無くなった白痴パターンね
限界くるの早いなキミw

91 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 16:12:10.03 ID:6Nsgqb/u.net
>>83がよほど効いてしまった模様のレスで草

92 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 16:14:20.54 ID:6Nsgqb/u.net
にしても相変わらず面白くないね底辺ZOOM厨て

93 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 16:16:31.63 ID:6i5b4wo8.net
にしても相変わらず面白いねバーカニキ59分

94 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 17:17:03.03 ID:bSTnLU1l.net
バーカニキって会話とかしたいんじゃなくてとにかく馬鹿にできる相手が欲しいだけなんだな

95 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 17:32:13.35 ID:XTYcI+iZ.net
>>86
この手の人達、例のスクリプト爆撃で居場所が少なくなっているらしい

96 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 17:42:43.69 ID:7h/mhdZ0.net
なんやこの59分連呼するクソガイジは?ガイジは脳内で補完して書き込みするから意味がわからんな

97 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 17:49:26.72 ID:Snao3sHt.net
なんか別のめんどくさそうなのが来た

98 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 18:09:09.59 ID:e4C/Wxc/.net
しかし50g+は便利だな
単体で動こうと思えば動けるし、なんか組み合わせても使いやすいし、チューナーノイズリダクションとしては普通にどこでも組み入れられるし、素晴らしいね

99 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 20:28:40.40 ID:MI1UkT1P.net
機能減らし細分化までかまされて過去製品の焼き増し
他じゃ呆れられ見向きもされないのに商売にしちゃうzoom
素晴らしい商才だ
薄めたドリンク的製品なのに客を喜ばす手腕はマジで凄い

100 :ドレミファ名無シド:2024/03/16(土) 20:53:01.38 ID:fS2gLw9b.net
簡易半音下げがすげえ便利だわ
70cdrでもできるんかな?

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200