2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ZOOM製品総合 part66.1

1 :ドレミファ名無シド:2024/03/13(水) 18:40:44.68 ID:i8SKA2dO.net
ZOOM製品の総合スレです

公式Webサイト
https://zoomcorp.com/

公式X
ZOOM Japan - We're For Creators -
https://x.com/ZOOMjpn

前スレ
ZOOM製品総合 part65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1704594356/

前スレ
ZOOM製品総合 part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1709721348

524 :ドレミファ名無シド:2024/05/17(金) 09:36:41.94 ID:nH1k3cgE.net
>>523
アップデートで8個になってるぞ。

525 :ドレミファ名無シド:2024/05/17(金) 10:29:11.31 ID:f3pAIwb/.net
コロナ前は音屋で5万ぐらいで買えたよね

526 :ドレミファ名無シド:2024/05/17(金) 14:57:14.24 ID:qtdr70Vu.net
BOSS COREは30個くらいだからな
流石にもう古いだろ
早く新作だせよ

527 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 02:23:43.98 ID:jbGzE6ww.net
センドリターン用にもう一個50G買おう思たら
新しい方の50G+が12,256円なのに
何で古い方の50Gが30,357円なんだ?
プレミア付き始めたのか?

528 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 11:20:59.97 ID:r+vwA6Bt.net
G2 FOUR、G2XFOURが大幅値下げしとるな。
この値段やとMS-50G+よりG2 FOURの方がお得やん。

529 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 13:14:59.27 ID:9w0uxDeT.net
MSシリーズはサイズ感が武器なので…

530 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 14:12:55.83 ID:csVns4OL.net
>>527
デジマ見てこい

531 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 15:06:39.76 ID:hT/uyqbx.net
60Bはメルカリで売った

532 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 16:42:10.08 ID:BEaYcvVp.net
>>528
本当だ、連休明け大下がりですね。

買おっかな。

533 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 16:48:48.70 ID:r+vwA6Bt.net
>>532
俺もポチりそうになった。14000円と中古より安い。

534 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 17:11:21.53 ID:BEaYcvVp.net
>>533
やっと適正価格ですね。

535 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 21:08:42.71 ID:Rex1uOWV.net
G2Fore DPS弱いみたいだけど実際どう?50g+より弱いかな line aux phoneがあるのは魅力なんよな

536 :ドレミファ名無シド:2024/05/18(土) 21:11:05.27 ID:5Xj59ba/.net
b2 fourも安くならんかな
そもそも60B+売っとらんし

537 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 06:35:11.08 ID:hUNt6N4h.net
キャビシミュ単体で使えないのが痛いなG2FOUR
そこらへんはg1fourの方が融通効いてる

538 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 09:44:24.56 ID:u+VZl4LC.net
リターン接続してもキャビ切れないのは痛いな
出音モコモコになる?

539 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 09:48:02.04 ID:f1Kvp8V7.net
缶コーヒーに120円払うのは平気なのに
MS-50G+のアプリに100円払うことに抵抗があるのは何故だろう

540 ::2024/05/19(日) 11:01:45.94 ID:5uwz7xWX.net
>>538
モコモコつーよりホワホワになるんじゃね?
キャビが2重になるし

541 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 11:08:09.73 ID:mvb5pigO.net
>>535
DPS弱いだとゲーム用語っぽくなっちゃう

542 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 12:22:08.41 ID:IOeJWAuj.net
g2て出力先の設定ないの??

543 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 12:25:09.42 ID:dANjE/Ww.net
>>539
俺は自販機で買わない派たけどな
サミットで買えば68円だし1週間分まとめ買いしてくるわ

544 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 12:41:27.49 ID:rUrXF3/N.net
g2 fourは出力設定をアンプとlineで切り替えられる
ms50g+はアンプ出力しか無いのでアンプ以外に繋ぐとモコるらしい

545 ::2024/05/19(日) 14:25:15.22 ID:svYsuKUh.net
>>544
モコるっちゃモコるけど、イコライザ噛ましたら大丈夫だよ

546 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 15:24:27.48 ID:8ssKb1bD.net
MS50G+のアンシミュとこプリアンプって書かれてるし
G2FOURとMS60B+

547 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 15:27:45.55 ID:8ssKb1bD.net
誤爆したw

G2FOURとMS60B+には説明にキャビネットの記述あるけどMS50G+には無いからそもそもキャビシミュ無いんじゃね?

548 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 16:51:46.43 ID:f1Kvp8V7.net
>>543
サミットで買えば68円の缶コーヒーにわざわざ120円払うのは平気なのに
MS-50G+のアプリに100円払うことに抵抗があるのは何故だろう
っていう話だよ文盲くん。

549 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 17:15:09.96 ID:kmSuyC3G.net
>>547
せやで

550 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 18:12:41.62 ID:iIxFmy8N.net
数十円で喧嘩腰になれるのがこのスレを象徴してるな
さすがZOOMERだ
もっともっと醜い姿を見せてくれ

551 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 18:14:17.69 ID:TJgKszCs.net
頭も弱い

552 ::2024/05/19(日) 18:44:47.12 ID:JllYSTSH.net
醜すぎて目頭が熱くなるな

553 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 19:35:14.13 ID:G6S53rQi.net
>>544
モコモコじゃなくビジビジになる。

554 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 19:56:16.76 ID:xiEWOYOy.net
キャビ以外で鳴らす任務をになうのがMS-80IR+
のはず

555 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 20:48:39.96 ID:G6S53rQi.net
>>554
実売13,000円くらいだったら買っても良いかな。
G2 FOURの新定価14,000円以上だったら要らんな。

556 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 21:01:40.93 ID:OJRPa7Dm.net
>>541
すまんDSPや
G2Fore DSP弱いみたいだけど実際どう?50g+より弱いかな line aux phoneがあるのは魅力なんよな

50g+あるけどG2Foreとどちらがよいと思う?

みんなの意見聞きたい

557 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 21:05:08.37 ID:kmSuyC3G.net
用途次第じゃね

558 :ドレミファ名無シド:2024/05/19(日) 23:34:46.87 ID:fikCOAwq.net
せやな。

559 ::2024/05/20(月) 06:52:38.83 ID:mcsyR2fQ.net
>>556
Fourだしな

560 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 18:27:06.38 ID:VrqZXL8H.net
G2適正価格になったら音家品切れになった。

561 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 22:35:34.42 ID:MJ4/2n/r.net
G2、14,000円なら買うかぁってなるかっていうと
別にならんかったなぁ
MTRを96kで録れるようにしてくれと熱望してんだけど
レコーダーはいいのにMTRは44.1kにスペック落ちたの気に食わん

562 :ドレミファ名無シド:2024/05/20(月) 23:22:39.77 ID:uBAyHNj6.net
G2に関しては某シャップに聞いたら次の入荷分も14,000販売ってことだから必要か否かゆっくり考えればいいさ

563 :ドレミファ名無シド:2024/05/21(火) 07:36:51.89 ID:PByFAjml.net
>>559
なんと!!

G2FourDSP弱いみたいだけど実際どう?50g+より弱いかな line aux phoneがあるのは魅力なんよな

50g+あるけどG2Fourとどちらがよいと思う?

みんなの意見聞きたい

564 :ドレミファ名無シド:2024/05/21(火) 08:09:57.66 ID:t78fJN51.net
どう使いたいのさ

565 :ドレミファ名無シド:2024/05/21(火) 08:12:03.23 ID:t78fJN51.net
というかlineやauxやフォンに魅力感じるならG2Four一択じゃね

連投ごめん

566 :ドレミファ名無シド:2024/05/21(火) 10:24:35.55 ID:tMFPWOn6.net
この価格帯でオーディオインターフェース機能付きが欲しいとなると
G2FourかG3となっちゃうからな・・・なぜにG3nで省略したか・・・

567 :ドレミファ名無シド:2024/05/21(火) 15:24:48.40 ID:/lNXQMOz.net
どれもDSPは同じ。
ZFX-IV

568 :ドレミファ名無シド:2024/05/23(木) 04:20:23.83 ID:9rOS3Atk.net
zoomのauxは自分には音小さくてポータブルアンプが必要だった
hx stompとかは全体音量で外部音源の音量も上がるけどzoomは上がらないからね

569 :ドレミファ名無シド:2024/05/23(木) 11:55:01.53 ID:0hMzjsLi.net
サイズ的な都合が最優先なら50g+も良いけど
今のg2fourの価格でどっちかと迷うならg2four一択過ぎないか

570 :ドレミファ名無シド:2024/05/23(木) 12:28:23.11 ID:wI5uLLoo.net
>>569
MS-80irのスペックが出てから判断するわ。

571 :ドレミファ名無シド:2024/05/23(木) 12:29:55.83 ID:Z+vH0e95.net
MS-80IRが出てしばらくしたらアンシミュ周りの機能を強化したG2とかG3の後継機も出る気がする

572 :ドレミファ名無シド:2024/05/23(木) 12:37:23.49 ID:wI5uLLoo.net
>>571
とりあえずアンシミュだけ変更、オフができてライン出力に対応してたらそれでいいわ。

573 :ドレミファ名無シド:2024/05/24(金) 02:48:53.99 ID:iV6pqT41.net
MS-80IRって検索してもなかなか情報が出てこないな
外観しか分からん

574 :ドレミファ名無シド:2024/05/24(金) 08:00:51.08 ID:rmt2DwxS.net
tonex one出て萎えちゃったんや

575 :ドレミファ名無シド:2024/05/24(金) 08:03:32.99 ID:KQV8O7k4.net
あれMSの+シリーズと全然使い勝手違うじゃん

576 :ドレミファ名無シド:2024/05/25(土) 20:41:01.45 ID:paBWThTh.net
楽天のサンフォローニックスとかいうショップでG2four実質12844円

577 :ドレミファ名無シド:2024/05/25(土) 23:20:32.94 ID:ytzu5f9R.net
宣伝ご苦労さまです。

578 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 12:07:06.86 ID:PfnXWUaC.net
https://www.instagram.com/reel/C7OYE4SOU-Y/?igsh=bDRjOWx3ZzRmMDdx

579 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 19:34:20.35 ID:p/mYm2kB.net
G2もっさり挙動だし値段強気だし買う気しなかったもんな。売れなかったんだろうね

580 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 20:57:19.34 ID:iELG6OPx.net
実質50%オフだもんなw定価で買った奴w
あんなエントリークラスに24000ww

581 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 21:57:38.23 ID:ATOYAzFN.net
あれだけ値下げってことはメーカー側は失敗作って認識があるんかね
個人的にはg1fourの方が使い勝手がいい

582 :ドレミファ名無シド:2024/05/26(日) 22:13:51.37 ID:RE7+JahM.net
G2fourクラスのアンシミュってシングルならシングルのギターどれ弾いても同じような音にならない?

583 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 01:45:13.13 ID:ehrmLlzo.net
g1の新作はよ

584 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 08:41:55.09 ID:WSD+uJO4.net
ほんとココは愚か者の醜さを見せてくれる
こんな奴ら何十年も相手して商売してるzoomはマジすげぇ会社

585 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 08:49:01.34 ID:O0u9yKWu.net
バーカニキおはよう

586 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 08:59:27.15 ID:jQtUnqR+.net
池内迷惑工房

587 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 11:03:18.34 ID:CLEB8xd5.net
>>581
G1が入門機として良すぎなんよね
最初に勧めるならG1、既にG1やマルチ持ってる人がG2行くかと言われると…みたいなw

588 :ドレミファ名無シド:2024/05/27(月) 12:42:43.16 ID:F+XVxodL.net
q2nの32bitフロート版を早く出してほしいなあ、q2n壊れた

589 :ドレミファ名無シド:2024/05/30(木) 13:26:53.76 ID:BxwTXHyw.net
初心者でg1x買ったんですが歪みで練習するときどの番号使うといいですか?

590 :ドレミファ名無シド:2024/05/30(木) 13:47:30.82 ID:PaeL8peV.net
>>589
プリセットはどれも派手に空間系が掛かっているのでおすすめしません。
空間系を全て切って、歪み単発で使うのがおすすめです。

私はディストーション系ではSqueakが好きです。

591 :ドレミファ名無シド:2024/05/30(木) 16:49:26.87 ID:BxwTXHyw.net
squaek使ってみます

592 ::2024/05/30(木) 23:22:58.35 ID:OSpQNcx3.net
えー、そんな事すら自分で決められないのか。ゆとりというやつか?

593 :ドレミファ名無シド:2024/05/31(金) 00:12:57.47 ID:0GTEw5cp.net
いやこの感じは還暦間際のおじいちゃん

594 :ドレミファ名無シド:2024/05/31(金) 03:00:41.27 ID:aKzosplE.net
池沼迷惑小便の爺さんのことか?

595 :ドレミファ名無シド:2024/05/31(金) 04:23:29.52 ID:7YEf2Snh.net
初心者なら分からんのも無理ないでしょ。そんなにつらく当たんなやー。
>>589
俺はG1X持ってないから答えらんないけど、楽しんでがんばろうや

596 ::2024/05/31(金) 06:57:20.50 ID:LH+a8APk.net
つべにいろいろなセッティングアップしてる人いるじゃん
Direct Recording Guitarとか

597 :ドレミファ名無シド:2024/05/31(金) 12:33:49.75 ID:o5yu8NEQ.net
g1は情報集まりやすくていいね。セッティング真似してみよ

598 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 04:39:43.24 ID:LITVknwV.net
布袋寅泰は基本的にアンプをクリーンにして全て歪みをエフェクターで使っている
バンビーナのみプロビデンスソニックドライブでメインがBBプリアンプ
強めの歪みその1としてカルトrayでその2としてズームハイパーリード
最も強い歪みを使う202Xは例外的で歪ませたマーシャルアンプと歪ませたマーシャルガバナーを組み合わせている

ズームハイパーリードはやや入手性が悪いうえ
そんじょそこらのマルチエフェクターではモデリングに採用されていないという問題があったが
MS-200D+ MultiStompというわりと新しい商品にはズームハイパーリードが入っていた

599 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 04:57:45.60 ID:LLy8782K.net
>>598
結局どういう場面での仕事が多いかだと思うのよ
俺が布袋でも、アンプの出音に左右されたくないってのは思うはず
五輪のステージとかボクシングの入場とかでも弾く訳で

ステージでのライブ、それも車でのツアーとかが殆どなら、持ち込みアンプ前提なのもわかるけどなー

600 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 05:31:01.88 ID:LITVknwV.net
布袋はブティックアンプの最高峰と呼ばれるアンプを各会場に持ち込んで
クリーンにして前述のさほどお高くないエフェクターで全ての歪みを作ることが多い

601 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 05:31:45.58 ID:LITVknwV.net
スポーツイベント時の布袋の機材の詳細は知らん

602 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 05:58:40.67 ID:YbXanKE7.net
ZOOMERスレにHOTEIオタは親和性高すぎてもうね
土曜朝から早速笑わせてもらいました感謝

603 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 06:15:58.58 ID:oiPpWBtw.net
あの筐体の製品もう作らないのかね、スイッチ含めて結構評判良かったみたいだけど。

604 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 07:17:33.38 ID:LITVknwV.net
ズームハイパーリードはやや入手性が悪いものの希少で高価というほどではない

605 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 07:28:21.52 ID:t2v4wOeL.net
ウルトラファズなら持ってる

606 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 21:14:03.62 ID:LITVknwV.net
ウルトラファズはレジェンド使用のハイパーリードよりもメルカリの相場が高いようだ

607 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 22:02:11.30 ID:f/LfzfMp.net
布袋の機材がわかってもそもそも腕が全く異なるのになんか意味があるのか?

608 :ドレミファ名無シド:2024/06/01(土) 22:02:56.30 ID:t2v4wOeL.net
布袋はウルトラファズも使ってた事あった気がするけど

609 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 08:36:12.28 ID:MGozEMaW.net
ド底辺向けZoomerスレがHOTEIオタに乗っ取られてるのは最高に笑えるからもっと続けとくれ

610 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 09:00:15.79 ID:W22Ic8MQ.net
g1の新作はよ

611 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 09:01:56.62 ID:hmY/qPs+.net
zoomをディスる上級は居ないからなあ

612 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 09:05:04.21 ID:W22Ic8MQ.net
中国スパイだろわざわざ叩いてるの

613 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 12:02:32.59 ID:gfok7rQG.net
好みの歪物ペダル→マルチストンプは王道だしね

614 :ドレミファ名無シド:2024/06/05(水) 21:49:49.54 ID:QTseJjGr.net
あー腹痛いこのスレw

615 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 00:29:06.71 ID:gnHAwXp4.net
正露丸飲んどけよ

616 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 09:18:45.19 ID:6K1V0gLi.net
>>614
お薬お願いしま~す

617 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 12:09:33.55 ID:SggeZZA6.net
語れHOTEIオタ
俺を笑わせろ

618 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 12:17:07.61 ID:aakoiYgd.net
布袋オタのコスパくんなら親父になってギター再開スレで見かけたよ

619 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 13:31:05.23 ID:2w/KWwmJ.net
くっそ黄ばんだ小汚いあみだくじギターにG1繋いでケースのトーンをいつまでも追い求めてるホタテZOOMER
ボルトナットの仕組みに飲み込まれた歯車たちの末路だな

620 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 15:38:49.51 ID:TCtKCAQB.net
MS60B+届く気配ないな

621 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 17:55:59.41 ID:xklgzVCU.net
>>619
あんためっちゃファンですやん

622 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 22:09:15.52 ID:R9YTJPj/.net
https://youtu.be/-LrNOcDqdIs?si=8szWkVFeXxxoM8DY
このエフェクター(元ネタはボス?)のモデリングG2fourにあります?

623 :ドレミファ名無シド:2024/06/06(木) 22:25:14.94 ID:69fW5Vqr.net
最新と思われるギタマガ情報ではこの手のエフェクターとして
中華のムーアの機種が用意されていた
こんなのはなんでもいいのでG2four内蔵のが何のモデリングかは知らないが
適当に使っていけば問題は生じないと思う

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200