2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ18

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6b9-8Za9):2024/03/14(木) 06:43:34.74 ID:I2IiZDoZ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は3行以上重ねること

楽器は一人じゃ難しいからみんなの力を借りよう!頼ろう!
そしていつかは君がルーキーの挫折を防いであげる側に…。そんなスレ
他アニメから楽器をはじめた奴らももちろん大歓迎!!

次スレは>>980
無理なら宣言してね

前スレ
ぼっちざろっくで楽器を始めたヤシの挫折を防ぐスレ17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1708348416/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

377 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b95d-iAld):2024/03/21(木) 22:38:16.79 ID:3pzTcOWm0.net
これ期待できるのかな
ttps://youtu.be/LYACbFOQDxw?feature=shared

378 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99d-R09a):2024/03/21(木) 22:48:55.06 ID:8hnn0Gtv0.net
けいおんは元々、そういう部活路線
で、方向性変えてライブとかネットでっていうのがぼっち
作者が言ってる

379 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/21(木) 22:49:10.86 ID:OzW7qLye0.net
現代では爽やかなつくりものらしい青春ドラマでは売上が出ない
遊んでいるだけに見えるようなものは時代遅れだ
ラブライブやサクラ大戦は見事にオワコンとなった
バンドリアニメは1期が不評だったもののテコ入れがギリギリ間に合った
ぼっちを描く作品は意外と売上が出た

380 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/21(木) 22:50:26.41 ID:OzW7qLye0.net
>>375
おいら達はそんなもの求めていないので実際に売上が出ない

381 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 733e-FDlJ):2024/03/21(木) 22:54:24.52 ID:gfvFZiJf0.net
>>377
見てて辛くなりそうなんだよな

382 :ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM55-bzdJ):2024/03/21(木) 22:55:57.98 ID:JGDv+2A/M.net
他のバンド系はなんか浮気みたいで見れないわ
ぼざろが好きになったんだ俺は

383 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/21(木) 22:58:05.27 ID:OzW7qLye0.net
>>377
こういう暗そうなやつとかは期待できる

384 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5123-hPM7):2024/03/21(木) 23:02:22.00 ID:kjiRfDTb0.net
前スレにもいたなラブライブ憎しのバンドリガイジ
他所でやってくれないかな

385 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/21(木) 23:09:45.32 ID:OzW7qLye0.net
憎いわけではないがああいったものでは売上が出ない

386 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-jBhB):2024/03/21(木) 23:39:15.21 ID:87LGQAtt0.net
>>376
次期バンドアニメはガルクラとささ恋があるやろ

387 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-dFIz):2024/03/21(木) 23:52:01.59 ID:MoiIlICwa.net
ガルクラは六角大王で作ったようなCG丸出しな絵に生理的嫌悪感を催す

388 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1323-1bx1):2024/03/21(木) 23:53:56.33 ID:mPc4nXLP0.net
排他的になるんじゃなくて何でも盛り上げていかないとやばい
ただでさえ楽器やるやつ減ってるのに

389 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f8-4FZ1):2024/03/22(金) 00:00:42.85 ID:zmhzxL910.net
いずれガルクラ勢も流入してくるだろう
来年はAve Mujicaもある

390 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99d-R09a):2024/03/22(金) 00:05:51.43 ID:pLqwqdVz0.net
売り上げが出ないと言うが、当時どれだけレフティが売れて、
数か月~数年後に手放されたかというと・・・
あと、現在けいおんからギタースタートしたっていうやつ、それなりにいるぞ

少しでも音楽やる人が増えればそれでい

391 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13ad-GUy8):2024/03/22(金) 00:29:48.95 ID:qXXqrRMC0.net
>>380
けいおんが?
めっちゃ売れたんだろ?

392 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51e0-4FZ1):2024/03/22(金) 00:49:09.19 ID:pp12qmUH0.net
其の人は当時の話ではなく
「今あれをやっても」と言いたいんだろう
バンドリも全部一括りにしてたけど
言われて2期以降は分けたな
知らんけど

393 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-8TGi):2024/03/22(金) 00:53:58.21 ID:tGpu7zgb0.net
山田監督の新作予告を見た感じ、けいおんみたいなのはやりたくなかったんだろな

>>377
バンドリ路線なんでMyGO見てた人はそっちに流れそうだが、ぼざろとは真逆だろう

394 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 03:44:54.94 ID:svc5/Ci00.net
ぼざろも昔ながらの単なる爽やかな青春ドラマではないという点では現代的だと思う

395 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 05:50:21.67 ID:rk9qk/Ik0.net
きらら系の絵柄でNANAみたいなエグいのだしてヲタクの心を破壊して欲しい

396 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 07:15:49.65 ID:nEgKytoR0.net
ギターって若年層から見たら、顔皺だらけのおぢがプリン金髪ロン毛革ジャンサングラスで弾いてるイメージだって
アコギは昭和フォークのイメージから世代交代したけどエレキはまだ昔のロック引きずってる
そこアニメで変えられたら楽器人口増えると思う

397 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 07:18:57.91 ID:i0YAAeTa0.net
ここの板的にはバンドリだろうがガルクラだろうが楽器はじめる新規が増えりゃいいだけ
去年けっこう売れた迷子はライブが行きたくなるアニメで楽器の新規は増えなかった
ガルクラでもささ恋でもいまさらけいおん!でもご新規増えるコンテンツが正義なんだよ

398 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 08:04:44.44 ID:FcCXg9p/0.net
楽器背負って歩いてるの見掛けるのは大抵女子。
野郎は聴き専ばっか

399 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 08:11:35.79 ID:qXXqrRMC0.net
女子にしか注意がいってないだけでは

400 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 08:37:38.21 ID:3nIyzbqWd.net
>>396
なんかすげー認識が古いな、50歳くらいかな?

401 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:00:08.86 ID:IXdPARO/0.net
実家に置いてあったエピフォンレスカスが弾きにくいよう。自宅のアイバニーズの方が弾きやすいよう

402 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:00:25.32 ID:zmhzxL910.net
2期以降のバンドリはガチバンドアニメとして優れてるけど
エレガの曲は楽器始めてコピってやってみたいバンド臭さとちょい違うんだよな
完成度高過ぎてプロダクトアニソンて感じ
その辺はジャカジャカやれそうな1期けいおん、ぼざろの方がロックバンドの雰囲気出てる

403 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:10:57.91 ID:jvcsp3b/0.net
しおりエクスペリエンス
アニメ化してほしい

404 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:11:11.02 ID:lNufKNcC0.net
一瞬エルレガーデンかと思った

405 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:12:41.36 ID:QazmFnisM.net
>>400
認識が古いってか、ギターやってるのがオッサンしかいないマジで
登録者1万いないくらいのチャンネルのデータだけど、アナリティクスみても視聴者の年齢層~20代って3割もいない
初心者向けやそれこそ若者か好きそうなやつや、ぼざろ曲やってもボリューム層はオッサン

これ見たとき、もうマジでオッサンしか楽器やってないんだなと思った

406 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:16:36.88 ID:i0YAAeTa0.net
トゥモーローウィーゴーバーベーキュー

407 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:24:15.43 ID:ZJi42LSd0.net
>>405
前提として日本の20代の割合が頭に入ってる?
多分、極端に差がなく分布と一致するぐらいだと思うぜ
データ読むには基本的な知識を持とう
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html

408 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:25:33.04 ID:7lkfyGcq0.net
>>402
MyGOの曲は初心者向けにも良さそうなの多いぞ

409 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:28:58.42 ID:QazmFnisM.net
>>407
それはマジで良い指摘なんだけど、それを考慮してもさすがに…?って感じなんだよな

410 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:49:09.18 ID:1YKULyyW0.net
アニメは取っ掛かりになったけど、アにヲタ誰もギターを続けてないから
ギター界としては、コロナの方がギター普及に貢献したんじゃないか

411 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:49:55.54 ID:Yn12xWW40.net
楽器やる人自体減ってる
ここらで一発大手Vチューバーあたりが楽器始めてバンドでも組んで
日常的に練習配信でもやってくれりゃ多少は流れがくるかな
現状だとパトラがたまにメタルギター弾いてるくらいだし

412 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:52:49.17 ID:+7GJLENva.net
>>397
迷子は他のバンドリバンドにない音楽性を狙った結果、現在の主流を大きく外れたパンク、メロコア、ポエトリーリーディングだからなあ。
ポエトリーなんてMOROHAやamazarashiが上がるくらいで国内の女性Voなんて名前上がらないくらいニッチなところだしパンクメロコア方面ならpizza of death所属になってそっち方面に片足突っ込み始めたサバシスター押す方が若年女性のバンドやりたい層が増えそうだもの。

413 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 09:56:04.39 ID:+7GJLENva.net
>>411
大手Vではないがバンドリの新バンドがVtuber✕生バンドをやろうとしてる、夏に初ワンマン。
各パートの練習なんかも生配信してるみたい、見たことないけど。

414 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 10:02:09.32 ID:xSb7n55p0.net
アニメ系の曲は正直現実的なところとの折り合いがネックだよなと思う
現代の超絶ギタリスト設定ならティムヘンソンとかジェイソンリチャードソンみたいなキャラがいてほしいけど、あんなのアニメ曲作ってる人らは弾けないだろうし
かと言ってよくあるレガートでスケール駆け上がったり、トリルみたいなペンタフレーズじゃ興ざめだし難しいところだよな

415 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 10:37:39.00 ID:1YKULyyW0.net
コロナでギターを始める人が増えて、そこからギターの高騰が始まったんだな

416 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 10:47:50.57 ID:+QrgQ0K/0.net
ギターだけじゃなくて、中古バイクとかも偉い勢いで値上がりして未だに高いまま
※原因の一つは部品の供給不足や海運含めた運送の高騰とコンテナ不足もあるんだけどね

417 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 10:48:16.11 ID:3g00w6QB0.net
tab譜買ってくると複数のギターパートあったりして見づらいし、2枚とかになると地味にストレスなんだけど我慢するしかないか?
それか弾きたいパートだけ頑張ってちまちまと複写したりしてんの?

418 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 11:20:10.66 ID:E03dZSBB0.net
とっとと覚えて捨てる
譜面の勉強したい人は捨てちゃだめだけど

419 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 11:34:51.63 ID:XnDxloEY0.net
サマったのを自分で手書きするか、切り取って貼り付けるかだな

420 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 12:09:24.58 ID:4zp1z0pkd.net
>>417
TAB系ソフトで欲しい所だけ打ち込んじゃう
ギター1とギター2の弾きたい所をミックスしたり

421 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 18:22:54.98 ID:iy0FK55u0.net
>>416
PCパーツ(特にグラボ)も高騰してるしオタクにキツい世の中になってるわ

422 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 18:30:38.68 ID:YXl8niNZ0.net
>>421
高騰してても文句も言わず買うのがオタク

423 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 19:10:47.44 ID:iSblT/B+0.net
文句言いながら買うのがオタクではなかろか

424 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 19:21:48.34 ID:cRzfX/dS0.net
ほんと高騰しないのは給料だけ
貯金なんかゼロでほんとロックな生き方だよ俺は

425 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 19:27:40.92 ID:JBmaSgno0.net
ちょっと良いじゃん(・ω・)

426 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 19:28:20.13 ID:XxukTLTU0.net
グラボは一時期の生産出来なかった超高騰期が一番高かった気が、今は物価高で全体的に上がってるだけで

427 :ドレミファ名無シド :2024/03/22(金) 19:37:03.14 ID:GjafhJoE0.net
給与も一部大手だけ上がってるけど格差になりますな

428 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a969-/rD8):2024/03/22(金) 21:14:31.74 ID:wFBjzFlY0.net
>>427
そのくせ政府は少子化対策の財源とかを賃上げで実質負担ゼロとか謎の事言ってて意味わからんよな…

429 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 00:34:41.12 ID:3Swc29co0.net
譜面は捨てられないなぁ
ヤンギの好きなギタリスト特集とか捨てるの無理

430 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/23(土) 07:12:17.34 ID:km5KKYlD0.net
>>395
十数年前なら斬新なアイデアだったかもしれないが
すでに魔法少女まどか☆マギカという作品が登場した
さらにポプテピピックという作品も登場した

431 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/23(土) 07:14:30.01 ID:km5KKYlD0.net
NANAは女児向け少女漫画よりはエグいのかもしれないが
現代的なオタクが慣れ親しむ様々な作品に比べたら大したことはないだろう

432 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/23(土) 07:22:07.58 ID:km5KKYlD0.net
まどマギやポプテピピックの要素をある意味受け継ぎつつも
着地地点だけは明るくするという作品がぼざろといえるかもしれない

433 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9d1-/rD8):2024/03/23(土) 07:29:05.91 ID:FlaxIvBz0.net
まどマギとぼざろの共通点ってきらら(萌え系)って事しか無くないか?
まどマギの中身なんてエロを無くしたニトロだし
NANAとポプテピは知らないけど

434 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b314-bfrr):2024/03/23(土) 07:37:43.42 ID:km5KKYlD0.net
かっこいいバンドをやれば陰キャでなくなるとああ幻想を
頭部を噛み砕くような衝撃で否定するのがぼざろ

435 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 08:04:25.22 ID:i+Mke2C50.net
まどマギはきらら系ではないと思ふ

メディア関連は芳文社のきらら系列から出てるのは事実だが

436 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 08:42:07.39 ID:UgxjzELa0.net
最近BECK観たけど面白いね
いじめられっ子の少年がバンド組んで、ライブして、フェス出て…って大筋に人間関係や恋愛など紆余曲折を経て成長していくサクセスストーリー
バンドものマンガの最高傑作

ぼざろは
陰キャの少女がバント組んで、ライブして、フェス出て…って同じだw

437 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 09:18:09.19 ID:jHbrG1gwM.net
陰キャがギター始めてのし上がる物語といえばデスペラードだろ…

438 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 09:34:10.28 ID:RZl1H9le0.net
で…DMC

439 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 09:36:31.42 ID:galCJ3Bl0.net
ベックは作中一、二を争うスーパーバンドがちょっと妨害されただけでまるで世間に認知されないというインターネット時代にあり得ない設定で萎える

440 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 11:02:37.42 ID:LMHxlx6H0.net
これPCにbiasfxとかのプラグイン入れてmidiコントローラー足元に置けば実機のエフェクターやアンプいらずの隠ギタリスト完全版になれるじゃん
ぼざろから始めたからアンプやエフェクター必要かと思ったけどtab譜面上げてる動画の後ろでPCピカピカしてる人多いから気になって辿り着いたわ

441 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 11:38:11.09 ID:xupM3MXG0.net
ぼざろ読んでる(見てる)なら、最低限でいいならギターとヘッドフォンアンプだけでも
大丈夫って知ってるはずだが何言ってんだか
まぁ好きな機材でやってくれ

今話題なのはKATANA GOあたりで、丁度本日正式発売

442 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 11:43:48.48 ID:4CQqPi9/d.net
>>436
コユキの成長と新しいギター揃えて行くのいいよね、貰ったギターへし折った不良は弁償しろよって思うけど

443 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:18:21.41 ID:4C+ep8og0.net
泣けるぜ。お前ら現場行けないボッチー牛でもいいねくらいつけてやれよ
https://twitter.com/BTR_anime/status/1771356290675286435

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1771357180354297856/pu/vid/avc1/720x1280/0mj_2xHPIIc0bKC2.mp4
(deleted an unsolicited ad)

444 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:29:22.14 ID:qZXMm9260.net
生まれてしまったか(・ω・)

445 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:32:04.88 ID:IzFF/9y+0.net
かわいいw

446 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:34:39.35 ID:4CQqPi9/d.net
超可愛いけど中にはバイトのおっさんが入ってるんやろな・・・

447 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:36:03.99 ID:r+dcOYLF0.net
汗だくのおっさんが入ってるんやろな

448 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 12:44:33.53 ID:0OAuKGAS0.net
着ぐるみはサイズ的な理由で小柄な女性が入ることも多いぜ
それか小さいおじさん

449 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 13:13:07.60 ID:FlaxIvBz0.net
戦隊モノのショーでもピンク役の中が男のパターンってあるのかな?

450 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 14:51:24.57 ID:KZe//IKT0.net
>>449
ショッピングセンターへ仕事で出入りしてるんだけど10年程前ヒーローショーがあった
バックヤードで休憩してる時見たら女ヒーローは女の人が入ってた

451 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b46-AH0w):2024/03/23(土) 15:23:20.12 ID:i+Mke2C50.net
KATANA:GO買ってきたやで

452 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b27-LHRN):2024/03/23(土) 16:06:11.63 ID:6QAjy5RN0.net
こんな風に一生弾けないだろうってギタリストは沢山いるけど久々に藤岡幹大の動画見て思ったぼっちちゃんくらいの体格なのに異次元過ぎて…

453 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 17:04:22.75 ID:wqTSXhrM0.net
>>451
おめ!

454 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 17:12:02.93 ID:Y3oI+OsA0.net
おめいろ

455 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:10:11.21 ID:cn3UrZGM0.net
台風の日とに楽器運ばなきゃいけないとき
雨対策どうしてますか?
なお車は運転できないものとする

456 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:14:40.47 ID:+TFVtZg+0.net
ケースにビニール袋被せるので十分
湿度気になるなら調整剤も念の為入れておけばいい

457 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:17:38.72 ID:VgWZN2W40.net
>>455
サランラップ巻け

458 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:28:43.39 ID:rXvqK9w10.net
ハードケースなら大丈夫じゃね

459 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:40:56.74 ID:cn3UrZGM0.net
>>456-458
ありがとっす
ゴミ袋持っていきます

460 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:41:18.82 ID:bAbvfI5/0.net
防水のギグバック1個あると安心

461 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:50:31.77 ID:cn3UrZGM0.net
まぁ打ち上げで飲まなきゃ運転できるんだけどさぁ
代行は高そうだし

462 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 07:58:03.11 ID:vYTwaqkZ0.net
ARIAのギグバッグは追加でレインカバーもあってそこそこ安いしいいよ
本体自体もちょっとだけなら耐えられるくらいの構造だし

463 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 08:50:36.96 ID:87UyJeIz0.net
ケースやバックの防水は効けばラッキーだと思って、
ビニール袋で包んで移動

464 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 13:36:47.46 ID:haSHFLfw0.net
次の課題曲決めた
Hit in the USA と Panama

465 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 13:47:42.07 ID:QKmFTndJ0.net
You Really Got Me

466 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 14:46:14.91 ID:t6W8kosjd.net
ギグバッグにゴミ袋を何枚か常備して移動してたな
エフェクターとかアンプ用も含めて

467 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 14:51:32.53 ID:V9xvjAY1d.net
サウンドハウスにレインカバー売ってるじゃん

468 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:01:19.31 ID:rkwzsyBd0.net
次の課題曲はこれだ
https://youtu.be/_s9eq5z7PE0?si=hyhrYyuClCA0YJCK
正直アニメは見たことないけど練習するしかないよね

469 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:04:32.11 ID:V9xvjAY1d.net
ドラゴボ見た事ない奴なんかおるんか

470 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:11:06.16 ID:5NgGot570.net
ドラゴンボール見たことないってのはマジで信じられんなw

471 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:15:02.59 ID:hq5/Tm2k0.net
DBは漫画は読んだことあるけどアニメはちゃんと見た事ないわ

472 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:19:01.52 ID:rkwzsyBd0.net
アンパンマンすら興味を示さなかったらしく大学生までまともにアニメを見てなかったもので…

473 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:25:51.22 ID:VgWZN2W40.net
ドラゴンボールのオリジナルアニメは画質とか古過ぎて今の子たちは見れないんじゃないか?

474 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:32:42.31 ID:IptDdxOE0.net
けいおん世代だけどドラゴンボールはゲームでしか知らないよ
アニメも漫画もチラッと見たことすらない

475 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 15:34:05.38 ID:V9xvjAY1d.net
劇場版は見れる方だけど昔のアニメは引き延ばしとアニオリ酷いからなぁ
ドラゴンボール改はOPチャーラーヘッチャラーじゃないし
まったくの未読ならマンガだけでも読んだ方がいいね

476 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ed4-eYMY):2024/03/24(日) 15:40:23.82 ID:3arMfFDT0.net
ドラゴボよりマテウスアサトの演奏見てよー

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200