2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA PACIFICA パシフィカユーザー友の会 19本目

959 :ドレミファ名無シド :2024/06/16(日) 23:44:43.79 ID:voKggTBb0.net
”ギター界のストラディバリウス”と称される1958年〜1960年のヴィンテージレスポールが
個体差なくどれもが極上の音を奏でる且つ高級車買えるほどの価格が付けられてるということだけでも、ラッカー塗装が最もエレキギターに適した塗装方法だということを証明してる

960 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 00:27:29.09 ID:eQCOgO7k0.net
>>959
おめでたい奴

961 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 01:18:20.34 ID:sMevkwwH0.net
ポリウレタンでも薄塗りすれば音は良いだろうけど、風格は出ないよね

962 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b43-Emxg):2024/06/17(月) 01:59:55.50 ID:jE21YMUx0.net
デニムの経年変化とか好きだからギブソンのギターもついつい弾いちゃうんだよなぁ。音が好きっていうのもあるけど
ただ弾いてて気持ちいいのはポリのストラトだなぁ

963 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 07:33:36.52 ID:GMOhlOdu0.net
>>959
あんまりストラディバリウス褒めると恥かくぞ。多くの演奏家が比較で他のバイオリンの方が音がいいと評価してる。ブラインドテストはごまかせない。

964 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 07:39:33.64 ID:zHHCYxbh0.net
まーたブラインドテスト厨か

965 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 08:40:15.08 ID:7PxtpX1o0.net
>>955
Suhrの提唱するメイプルトップバスウッドバックがベストマッチング理論と同じく
ポリ塗装がトップ材の固い層を作ってるという事なんじゃ?

966 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 08:47:57.13 ID:I2KsmXiN0.net
そういやパシフィカのUSA2もコア材バスウッドのメイプルトップだな

967 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 10:29:59.93 ID:8VNwrwTp0.net
プロ欲しくなってきたな福岡で試奏できる所ないかね

968 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 13:27:12.40 ID:rOfdQvVZ0.net
昔のレスポールが高いのは今までは出音良く不具合もなく生き残っている固体であって
ダメな固体はとうの昔に絶滅しているからだと思う

969 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 13:55:51.92 ID:sMevkwwH0.net
生産台数が少なくて希少価値が高いからだろ
コレクターが放出しないと市場に出回らないので益々高くなる

970 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 14:32:05.69 ID:Ro7g0PcK0.net
アン直で音作りする時代でもないし塗装やらボディ材による僅かな差を気にしてモダン系のパシフィカ選ばんでしょ
パシフィカに求められるのは弾きやすさとクセの無い音であってヴィンテージの再現じゃない

971 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a6b-BTlD):2024/06/17(月) 18:21:24.95 ID:Pq8ot69m0.net
>>964
ヴァイオリニストに目隠ししてランダムでヴァイオリンを弾いてもらい、どれが一番気に入ったか質問すると
多くの奏者が古い楽器ではなく現代の楽器のほうを選んだという興味深い記事があってだな

https://gigazine.net/news/20170509-evaluate-new-old-italianiviolin/

972 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 18:41:59.63 ID:zHHCYxbh0.net
ストラディバリウスと言う呪文を唱えるとすっとんでやってくるブラインドテスト君

973 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 18:48:07.95 ID:GMOhlOdu0.net
>>972
楽器にとってブランド信仰がいかにバカバカしいか、一番よくわかるだろ?

974 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 18:50:19.88 ID:zHHCYxbh0.net
自分の好きにしろや
しらんがな

975 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 19:36:54.47 ID:4dVS3aaN0.net
意味のないHi-Fiありがたがるようなもんで
プロも素人もみんな適当なんだよw

976 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ae3-Aiws):2024/06/17(月) 19:54:13.30 ID:sMevkwwH0.net
歳をとると超高音域が聴こえなくなるからなぁ

977 :ドレミファ名無シド (スププ Sdba-1clx):2024/06/17(月) 20:03:41.99 ID:VZqxCTltd.net
古典の再現が大正義みたいなジャンル、まぁつまりクラシックならまだわかるんだよ
古き良き楽器が持て囃され、当時の作曲者のイメージを追求する

ギターでそれはな~
価値が無いとは言わないけど、楽器としての本来を大きく超える骨董価値で取引されてるように思われる

978 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 20:58:51.64 ID:Pq8ot69m0.net
>>972
録音された音を聞かせるブラインドテストはあんまり意味ないと思うが
自分で弾く文字通りのブラインドテストはまったく違うだろ

979 :ドレミファ名無シド :2024/06/17(月) 21:03:02.15 ID:xgh1vns40.net
やらせの格付けチェックを思い出した

980 :ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp3b-p9YJ):2024/06/17(月) 21:24:51.41 ID:MEqxVMLWp.net
>>977
クラシックの楽器でもあまりに長い年月が経てば必ず劣化するよ。で、その劣化した部分を取り替え取り替え、ちゃんと修理してつかうならともかく、オリジナルを過度に尊んで、取り替えるべきものまで取り替えないのはもう骨董であって楽器ではないよ

981 :ドレミファ名無シド (スププ Sdba-1clx):2024/06/17(月) 21:35:12.69 ID:RZEU4Ol5d.net
>>980
うん

982 :ドレミファ名無シド :2024/06/18(火) 06:00:33.72 ID:9bN+k6yK0.net
まとめると
600シリーズで十分

983 :ドレミファ名無シド :2024/06/18(火) 06:06:12.77 ID:pZFvgZBnd.net
>>982
100で良いよ

984 :ドレミファ名無シド :2024/06/18(火) 09:45:23.22 ID:z6rN/cgg0.net
人によるんよ

985 :ドレミファ名無シド :2024/06/18(火) 11:00:18.79 ID:RvrSGSJmd.net
いいよ

986 :ドレミファ名無シド :2024/06/18(火) 12:52:45.95 ID:T9bJt28y0.net
えへへ

987 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13b8-BTlD):2024/06/19(水) 00:34:02.81 ID:c4JQQtQ/0.net
ぬるぽ

988 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 07:48:24.30 ID:chasy2O60.net
>>980
次スレ

989 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 14:47:09.53 ID:64f2ybMD0.net
いないようなので、立ててみました
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1718775943/
一応、名称変えてみたけどどうでしょう

990 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:30:17.66 ID:qrHFpT430.net
>>989
うああ、ごめんなさい。気づいてませんでした、ありがとうございます

991 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:30:36.61 ID:chasy2O60.net
俺はいいと思うがケチつけるやつは多そうw

992 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:39:02.25 ID:c4JQQtQ/0.net
ケチは付けないけど四つん這いにケツつけてもいいですか

993 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:40:40.45 ID:cuNOZrYe0.net
新スレ書けない

994 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:51:23.94 ID:dmOmeyjQ0.net
新スレ落ちてるね
20までは保守してくれ

995 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 17:52:38.14 ID:64f2ybMD0.net
ありゃ残念
多分スレ立て規制で連続は駄目でした

誰かお願いいたします

996 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 18:14:46.03 ID:c4JQQtQ/0.net
よっしゃ試しにやってみる
できたら保守おながい

997 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 18:16:54.00 ID:c4JQQtQ/0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1718788574/
ほい新スレ

998 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 20:15:15.68 ID:dmOmeyjQ0.net
たておつ

999 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 21:42:27.14 ID:Bo30zy0e0.net
1000ならMG復活!

1000 :ドレミファ名無シド :2024/06/19(水) 21:42:56.89 ID:mwqTUm++0.net
lineup拡充おめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200