2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブラウンサウンドについて Part4

1 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f55-lv6g):2024/03/17(日) 15:51:50.92 ID:SkCVx4460.net
ブラウンサウンドについて再度語り合うのだ。

前スレ
ブラウンサウンドについて
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/compose/1420547640/
ブラウンサウンドについて Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1694749667/
ブラウンサウンドについて Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1700644110/

迷惑な荒らしに占領されやすいんでせめてワッチョイ付きにさせてもらいました。
緩やかに進行しましょうー。
バカセは出禁。
現れても全員で完全シカトしましょう。
誰か1人でも反応すると、嫉妬して大連投し、あぼーんの焼け野原にされますよ。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:52:39.60 ID:SkCVx4460.net
前スレは

3 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:52:46.83 ID:SkCVx4460.net
残念ながら

4 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:53:03.10 ID:SkCVx4460.net
楽器・作曲板が

5 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:53:18.03 ID:SkCVx4460.net
スクリプト荒らしに遭い

6 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:53:31.64 ID:SkCVx4460.net
ほとんどのスレが落ちてしまい

7 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:53:54.73 ID:SkCVx4460.net
漏れなく該当してました

8 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:55:20.18 ID:SkCVx4460.net
HR・HM板にもVan Halenスレがあり

9 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:55:57.16 ID:SkCVx4460.net
あちらでもEVHのギターサウンドについて語られることがありますが

10 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:56:21.60 ID:SkCVx4460.net
あちらのスレは、ギタリストじゃない人も多数います

11 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:56:50.77 ID:SkCVx4460.net
こちらのスレの住民は

12 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:57:09.25 ID:SkCVx4460.net
前からほぼギタリストだと思いますので

13 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:57:23.90 ID:SkCVx4460.net
よりマニアックな話はこちらですね

14 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:58:30.03 ID:SkCVx4460.net
なお、自分で録音した音源を披露するためのスレではなく

15 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:58:45.12 ID:SkCVx4460.net
まあ、もちろんそれもやってもらってもいいのですけど

16 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:59:00.92 ID:SkCVx4460.net
情報交換のためのスレですから

17 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 15:59:51.05 ID:SkCVx4460.net
お間違いないようにお願いします

18 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b39-hPuX):2024/03/17(日) 16:13:49.68 ID:kfTWiVOt0.net
音も分からない状態で
どうやって情報になり得るんですか?

19 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b39-hPuX):2024/03/17(日) 16:14:37.17 ID:kfTWiVOt0.net
まず、先に音があって、
その音にまつわる書き込みが
情報になるんだと思いますけどね。

20 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 16:17:02.61 ID:SkCVx4460.net
あと、アンシミュでいかにブラウンサウンドを作るか?

21 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 16:17:16.95 ID:SkCVx4460.net
という趣旨のスレでもありませんので

22 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 16:17:25.74 ID:SkCVx4460.net
お間違いないようにお願いします

23 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 16:17:59.64 ID:SkCVx4460.net
ギタリストじゃない人も歓迎しますよ

24 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3355-lv6g):2024/03/17(日) 16:22:15.39 ID:SkCVx4460.net
>>1の一部をもう一度だけ書いておきます

迷惑な荒らしに占領されやすいんで
せめてワッチョイ付きにさせてもらいました。
緩やかに進行しましょう。

バカセは出禁。
現れても全員で完全シカトしましょう。
誰か1人でも反応すると、
嫉妬して大連投するので、
あぼーんの焼け野原にされますよ。

反応とは、
直レスすることだけではなく、
シレっとアンカー無しで嫌味書いたりするのも含みます。

25 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 17:24:23.66 ID:tDqPKPib0.net
こういうスレ主が自己主張強くてキモいスレは即ミュート
建て直さなくて良いし需要も無い

26 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 17:25:37.91 ID:SkCVx4460.net
>>25
好きにすればいいけど
イチイチ書く君も自己主張強いよね
ブーメランもいいとこ
バイバイ

27 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 17:30:08.20 ID:kfTWiVOt0.net
スレを立てた人がルールを決められる訳じゃないからね。
そんな権利は与えられていません。

自分の土地か何かと勘違いしないように!

28 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 17:59:24.04 ID:0fcBfdxf0.net
ブラウンサウンドってなに?

29 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 18:45:03.63 ID:wiluTuyG0.net
uafx Lion買った人はいないのか

30 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 19:50:12.34 ID:7IDclMpV0.net
>>1乙です。
アンチェインドは歪んでなさそうに聞こえるけどかなり歪んでるよね。
でもすっごくクリア。なんだかよく分からんけどすごく良い音だなぁ。

31 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 20:01:41.22 ID:SkCVx4460.net
>>29
5ちゃん住民にもいるみたいだけど
ブラウンサウンドについてどうだったかは書いてくれないね
Youtubeでは、それなりの音で録られたのはある
https://youtu.be/zkn0jET83ME
ただし、どんな録り方なのかは不明

32 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 20:09:30.42 ID:SkCVx4460.net
>>30
色々と研究してるけど
Unchainedを真似ようとすると
言うほどは歪んでないセッティングになってるね
ドンシャリなので歪感は強い

33 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 20:38:33.59 ID:SkCVx4460.net
こっちは歪みすぎ
https://youtu.be/8nDnwBk5eWU

34 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 21:43:32.33 ID:SkCVx4460.net
今日、出没しているのは

【DTM板】アンプシミュレータ情報交換スレ24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1705721535/
↑こっちはもう焼け野原だから徹底的にやっていい

ブラウンサウンドについて Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710658310/
↑こっちは完全無視で

35 :ドレミファ名無シド :2024/03/17(日) 21:43:49.60 ID:SkCVx4460.net
すまん、誤爆した

36 :ドレミファ名無シド :2024/03/20(水) 13:46:54.77 ID:EWdit7600.net
ブラウンサウンドを狙うなら
PUはアルニコ2磁石の
出力 低〜中ぐらいのPUを選びましょう

バーストバッカーの1や2を使うのもアリかも
中域の泥臭さは音作りのポイントになります

37 :ドレミファ名無シド :2024/03/20(水) 13:55:12.65 ID:8q0oDhOl0.net
>>36

で、それを実践した君は
どれほどのエディーサウンドが
実現できているんだい?

成果をちゃんと見せないと
何の説得力もないよ?

38 :ドレミファ名無シド :2024/03/20(水) 14:07:05.85 ID:FeShDjGJ0.net
>>36
F.U.C.K.以降は
ハイパワーなPUで、かつ5150アンプの方が当然ながら作りやすい

39 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 14:37:17.85 ID:6TwLcnpe0.net
これって2回続けて不良品だったて事? 英語分からん

https://youtu.be/HQH29TY5Zfg?si=5g_8z7rFQFTDSPiF

40 :ドレミファ名無シド :2024/03/24(日) 08:43:57.29 ID:nICTiVP30.net
>>39
そうみたいね。品質管理に問題ありということらしい。
でも商品の音自体は良いんだって。

41 :ドレミファ名無シド :2024/03/28(木) 16:42:44.35 ID:qggvEihc0.net
https://youtu.be/aYfKOfCV2-0?t=211
これを見ればわかるようにグラファイトロッドをヘッドストック内まで延伸しました
マホガニーネックでは常に問題を抱えていたからです

42 :ドレミファ名無シド (ワントンキン MM62-chgz):2024/03/28(木) 19:05:26.19 ID:b0s+CJ4/M.net
ストップテイルピースでレスポールみたいなウルフギャングカスタムは売れないから生産中止になったんじゃなかったっけ?

43 :ドレミファ名無シド :2024/03/29(金) 08:33:50.73 ID:+Osoq4uSp.net
欲しいのに値段がクソ高いから
売れないの

ポプラやバスウッドの低級木材なのに
レスポール並に高いってどゆこと?
マホガニー製のレスポール買うわ

44 :ドレミファ名無シド :2024/03/29(金) 15:16:14.51 ID:Jr1Kbwvg0.net
>>42
あのカスタムはマホガニーボディでギブソンを意識してたな~
物も少ない

45 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 19:54:23.86 ID:RDno2tj80.net
EVHなんてフェンダー傘下のブランドなんだから品質求めて買うようなもんじゃないだろ
1セント単価が上がれば信頼性が大幅に向上したとしても更に安いパーツを選んで使う会社だぞ

46 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 23:50:05.15 ID:rCFt76yD0.net
>>45
如何にも資本主義的な会社っぽい

47 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 01:19:47.23 ID:7tS+sQ9a0.net
エディがもういねえからなあ

エディがシグ会社遍歴の旅してたのはファーストロットはよくても数年たつとどんどんクオリティが落ちていくからだ
量産ギターはコストかかる部分や工程を見直して利潤を上げようとする、それは当然の企業努力だけど
それが行き過ぎてやがて削ってはいけないクオリティが犠牲になるようになる
それが自分の許せない一定の線を超えた時エディはその会社のシグを降りて別を探す

クレイマー、ミュージックマン、ピーヴィーも初期物だけは素晴らしいがエディが降りたあとの同デザインギターはボロボロ・・・クレイマーに至っては潰れたし
しかしEVHだけはもうエディの監修も働かない
エディの名前にバリューがあるうちはそれでひたすら稼ぐだけの会社に成り下がるに決まっている

48 :ドレミファ名無シド :2024/04/02(火) 01:41:06.97 ID:xVKTOmcMM.net
ピーヴィーのウルフギャングは後期もそんなに質は低くなかったと思うけどな。
あそこでエディは決定的にアーテトップを好むようになったし。
ピーヴィーウルフのアーチトップは全部アメリカ製だったし
でもフラットトップのウルフギャングスペシャルのキルトトップが韓国製でネック補強もない代物で、
あれで評判落としてしまったかも
すべてが同じクオリティとはいかないもんだ

49 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-a8nZ):2024/04/02(火) 01:50:51.70 ID:7tS+sQ9a0.net
https://blog.goo.ne.jp/evhwolfgang/e/30e130b48c57e797fb1f6c230b6f6713
ヒデェVH ギターコレクション
自称「関西一のPEAVEY-WOLFGANGコレクター(笑)」
再改訂版 PEAVEY EVH WOLFGANG アメリカ製と韓国製の見分け方! その他いろいろの話 2013-01-06 23:57:36 | Weblog
(3)アメリカ製と韓国製の見分け方に話を進めていきましょう!

先ず、大前提としてアーチトップのwolfgangは全てアメリカ製であるという事を押さえておきましょう。
ボディがアーチトップならば100%アメリカ製、間違いありません。
誤解を招きやすいのはボディがフラットトップである「wolfgang special」ですね。

一口に「wolfgang special」と言っても、実は以下の4つの仕様があります。
(1)wolfgang special
(2)wolfgang FT(フレイムトップ) special
(3)wolfgang QT(キルトトップ) special
(4)カスタムショップ製wolfgang special
以上4つの仕様全てヘッドには「wolfgang special」としか書いてありません。
ここが紛らわしいところなんですね。

4つの仕様の内、実は(3)のwolfgang QT specialだけが韓国製なのです。

一番簡単な見分け方はシリアルナンバーです。
アメリカ製wolfgangのシリアルナンバーは91または50または51で始まる8桁の数字
になってます。
これはアーチトップであろうが、スペシャルであろうが、フレイムトップであろうが、初期型であろうが、後期型であろうが、パール楽器であろうが、サウンドハウスであろうが、関係ありません。

50 :ドレミファ名無シド :2024/04/03(水) 14:29:54.04 ID:DmPCY3vE0.net
どこかの掲示板でよりブリッジに近い部分をピッキングするとエディっぽい音になると聞いた。
やってみると、確かにハーフミュートとピッキングの具合でそんなふうに聞こえる気がしないでもない。
それでもエディのピッキングめっちゃ弱いとか、逆にかなりのハードヒッターだとか諸説ありすぎて何が本当なのかさっぱりわからん。

51 :ドレミファ名無シド :2024/04/04(木) 01:09:19.06 ID:3xiiDDjB0.net
エディシグのピックとかペラペラふにゃふにゃのナイロンピックでマジでこれ使ってたん?と思うよ...

52 :ドレミファ名無シド :2024/04/04(木) 05:08:14.17 ID:x4JVLZ760.net
ふにゃふにゃじゃないとあれだけ鮮やかなハミングバードピッキングできませんよ!

53 :ドレミファ名無シド :2024/04/04(木) 06:44:42.31 ID:bf9utrw10.net
ピックって0.6だっけ?

54 :ドレミファ名無シド :2024/04/04(木) 13:03:03.96 ID:ZLssMdZO0.net
ハミングバードもだけど、エディのブラッシングの音は薄いピックじゃないとそれっぽいニュアンス出せないな
You Really Got Meの出だしとか特に

55 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-a8nZ):2024/04/05(金) 22:41:20.52 ID:rWMkskgZ0.net
ナイロン 0.6ミリ ティアドロップ

ダンロップからマックスグリップの高いやつでてるけど
素材と厚み同じなら大して変わらない

56 :ドレミファ名無シド :2024/04/07(日) 21:41:00.00 ID:v1rhr7nJ0.net
逆でしょ
そんなことするはずない!と言っています

57 :ドレミファ名無シド :2024/04/07(日) 22:43:40.15 ID:KKF3+VOK0.net
2ヶ月以内のジャンプ迫力も美しさもないが

58 :ドレミファ名無シド :2024/04/07(日) 23:01:27.90 ID:AxYtjA/k0.net
>>34
そうしてればここにいそう
4ゲーム差←なんかワンチャンありそう?

59 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 14:21:47.38 ID:V/kxz5V20.net
ハーコで良いじゃねえか!!!!
あとハードピッキングだろ!!!!!!

60 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 22:37:14.72 ID:TiUNuXvB0.net
ハミバがムズいのはふつうのピッキングポイントでやるからなんだが
それはすなわちミディアムピックで速弾きするムズさと同じ

61 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 22:39:18.26 ID:TiUNuXvB0.net
実は弦も太い方が速弾きには向いている

62 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 10:17:48.85 ID:7a/U9F5B0.net
それは分かる気がするな
たわみが少なくて弦離れが良いでそ

63 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 10:21:10.06 ID:U+7zI+Dc0.net
ただ、EVHの弦は細いよな
自分も昔から009~042で、7弦も052にしてる
太いとチョーキングは力いるね

64 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 13:16:33.64 ID:g4NIGy0bp.net
アーニーボールのEVH弦って
09-40とか低音弦が何か細かったぞ
FRTに合わせたゲージかしら?

65 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 13:19:38.27 ID:g4NIGy0bp.net
https://auctions.afimg.jp/u1044941567/ya/image/u1044941567.1.jpg

66 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 15:21:15.26 ID:9chp5niG0.net
>>64
だよね
晩年は009~042だよ
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/132030/

67 :ドレミファ名無シド :2024/04/12(金) 18:57:56.72 ID:ppYpWUW10.net
ずっとだろドアホ

68 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb45-9Dwg):2024/04/12(金) 21:57:49.03 ID:ZLDSgT/f0.net
ああ、知らないんだ

69 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 06:03:41.19 ID:k2G6Zkql0.net
エディのゲージが細いのは歪みの乗り方が理由だよな???
半音下げだったのもテンション緩いと歪み方が良いから!!
まあここの人間はそんな事とっくにわかってるか

70 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 09:00:23.51 ID:/0pyhfhF0.net
おまえあたまわるいのだろうし
ギターも弾けないだろうからおしえてやるが
スタンダードチューニング曲が混じってんだぞ

71 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 10:33:02.88 ID:hcKIMG/t0.net
>>70
文字読める!!??
半音下げだったよな!!!
その後レギュラーなったの知ってるよ!!!
フロイドローズにしてから変わったんだろう!!!

72 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 11:02:46.94 ID:aj8FeWsLF.net
ちくわ VS そのへんのアホなオッサン 
2大怪獣大決戦

73 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 11:43:39.22 ID:k2G6Zkql0.net
>>72
なんだ相手は有名人なのか!!!??

74 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 11:50:20.49 ID:aj8FeWsLF.net
なんか最近見かけるあたおかのおじさん

、、、ちくわも十分頭おかしいけどな!

75 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 12:15:57.75 ID:UQ+Y8rOh0.net
レギュラーになったんじゃねえよ
混じってんだよ

76 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 12:17:35.54 ID:k2G6Zkql0.net
>>74
なんだとてめえ!!!!!

77 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 12:18:18.78 ID:k2G6Zkql0.net
>>75
うんだから場合によってはレギュラーでも良いやって曲があったんじゃねえの!!!?
お前否定してえだけかよ!!?バカだなてめえ!!!

78 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:14:48.99 ID:UQ+Y8rOh0.net
この1984ツアーの映像
聴いたことのない曲(?)つうかなんだけど
低音弦側というのもあるのだろうけど
エディが珍しく痙攣ピッキングしてんのよね
それも初めて見たね
https://www.youtube.com/watch?v=gnYhr2Mnoqg

79 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:18:01.42 ID:UQ+Y8rOh0.net
明らかに耳で弾いてる証拠よね

80 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 16:27:21.84 ID:is6IplEQ0.net
lBRVはとりあえず頭悪そうだから
もう知ったかしなくていいよ

81 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c633-lBRV):2024/04/13(土) 17:33:26.66 ID:UQ+Y8rOh0.net
苦笑

82 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 05:19:38.15 ID:Xbnd30Dl0.net
微妙にA=440じゃなかったりするからめんどくせんだよなEVHのチューニング

前一覧表在ったけど

83 :ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp8b-RiQw):2024/04/14(日) 10:10:56.93 ID:cMHdY0pHp.net
フロイドローズのボディベタ付けセッティングにふさわしい
弦のゲージっていくつだろう?

あんまり太い弦だとフローティングになるかな

84 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5733-9wFU):2024/04/14(日) 10:17:55.70 ID:32ZQDSP00.net
おまえ
何歳?

85 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fed-p1lN):2024/04/14(日) 10:47:58.30 ID:B3tsgBtg0.net
>>83
ふさわしいってサウンド的に???
弾き心地???

俺は09-46が好きだな弾いてる感じ!!
サウンドは正直細い程テンション下がってブリブリ歪むイメージだけど細すぎると弾きにくいww

86 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 13:45:59.13 ID:ScAcJ8/s0.net
>>83
荒らしは去れ

87 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f55-rYXd):2024/04/14(日) 14:10:57.24 ID:vy79gW+m0.net
荒らしではないだろ

88 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf32-kM/G):2024/04/15(月) 14:48:22.32 ID:M2EYIoOK0.net
>>82
ブラウンサウンドオタク界隈ではエディーのサウンドの秘密はそのチューニングにあるって言ってた。
なんでもシューマン共振の7.31Hzの倍音がいくつなのか忘れちゃったけど431くらいだそうな。
Aをこれに合わせてチューニングすると地球と共鳴するようなギターサウンドを奏でることで出来るらしい。
多分これを信じる人たちは陰謀説とかも信じちゃうと思うw

89 :ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-1S7i):2024/04/15(月) 15:21:52.24 ID:plbikzCdd.net
そこまでして人の音マネしようとは思わんわ

90 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 18:50:33.23 ID:M2EYIoOK0.net
>>89
まぁそれは人それぞれだからね。
そこまでこだわれるのはやっぱりスゴいし、近い音が出てるなら尊敬しちゃうよ。

91 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 20:21:32.86 ID:OLm9QGZd0.net
>>89
自分は古いVHの曲をコピる時は
ギターのチューニングを合わせるのではなくて
どの曲もノーマルチューニングのギターで弾けるようにピッチ変えちゃうから
その時点でEVHの音は少し変わってしまうなw
その上で雰囲気出てれば満足してるわw

92 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7faa-p1lN):2024/04/18(木) 09:07:35.48 ID:AHBdxm2a0.net
だからなんだ!!!!!!

93 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 18:56:40.29 ID:kcvvmI/Y0.net
お手本(PANAMA)
https://youtu.be/SOfsjxV-96M
チャレンジ(NEW!)
https://xxup.org/kRJkH.mp4

94 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-1A5Z):2024/04/19(金) 20:10:12.20 ID:PAU7Q2la0.net
2秒でわかる下手くそ
録音も下手くそ

95 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-1A5Z):2024/04/19(金) 20:13:09.11 ID:PAU7Q2la0.net
譜割どこいった

96 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f39-fhFG):2024/04/19(金) 20:17:30.95 ID:kcvvmI/Y0.net
EVH公式 ピックアップ Demo
https://youtu.be/W1zipSPSkDA?t=12
俺のピックアップ Demo
https://xxup.org/oEVkF.mp4

97 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9796-1S7i):2024/04/19(金) 20:19:51.44 ID:uBXv2Wqu0.net
中華製か?

98 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f39-fhFG):2024/04/19(金) 20:21:44.15 ID:kcvvmI/Y0.net
エディーのピックアップを元に作ったであろう
EVH Frankenstein ピックアップは8.2Kと意外と
抑えめなDC値になっている所が
ブラウンサウンドを目指す時の1つのポイントになるだろうね。

99 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d76a-rYXd):2024/04/19(金) 20:40:06.08 ID:kwfRUlys0.net
>>94
いつものことなんでカマうなや
居座るぞ
居場所探し中だからな

100 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-1A5Z):2024/04/19(金) 21:37:37.00 ID:PAU7Q2la0.net
>>99
ごめんね
こいつ死んだらいいと思ってるんで

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200