2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Line6 Helix & HX Part8 IP付き

1 :ドレミファ名無シド :2024/03/23(土) 10:56:11.24 ID:jXNyEYFM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑新規スレ立て時にこの行を本文先頭から2~3行にわたってコピペし、複数行(例:2~3行)ある状態にしてスレを立ててください。

Line6 Helixファミリー(先代PODシリーズも含む)製品群のスレです。Helix各機種、Native、HX Effects、HX Stomp、PodGO 等、HXモデリング技術が搭載されたHelixファミリーについて情報交換しましょう。

【ローカルルール】
荒らし・ゴミ・バカセ(含:同類、シンパ)に対するレス・話題は一切禁止。すべて無視で対応すること。
下記IPアドレスを各自でNG登録して、あぼーんすること。
219.126.190.
119.10.202.
119.173.186.

荒らし・ゴミに反応・返信・エサをくれてやるやつもゴミ。

※過去スレ Line6 Helix & HX Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1643559445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

95 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5331-xb3+ [240f:67:378:1:*]):2024/06/08(土) 11:07:04.53 ID:EI2sNTcL0.net
oneはいまいちどこ狙いなのかわからない

96 ::2024/06/08(土) 13:45:46.99 ID:MTzlu5uK0.net
variaxについてはどこで語れば良いのさ。

97 :ドレミファ名無シド :2024/06/09(日) 21:54:55.81 ID:Q4IAfh120.net
>>94
POD Express の方がニーズに近いかもしれません。
内蔵キャビもLINE6内製IRでしかないので、アップデートで外部IR対応してくれてもよさそうにも思っています。

>>96
Variaxもここでいいと思います。少し前に生産終了がアナウンスされてしまったようですね。

98 ::2024/06/11(火) 23:08:22.92 ID:YcOlnOyD0.net
>>97
生産終了??
まじかぁ…variaxにRolandのVG付けて最強のギター作るのが夢だったのに。

99 :ドレミファ名無シド :2024/06/12(水) 22:17:18.23 ID:RBeDjxa20.net
>>98
2023年の秋に、Variax終了の発表がありました。
新品の店頭在庫はきちんと保証はするようです(そりゃそうだ)。
https://line6.com/support/page/kb/guitars/james-tyler-variax-guitars/james-tyler-variaxvariax-standardshuriken-end-of-life-r1059/
https://line6.com/support/topic/67433-variax-line-axed/

100 :ドレミファ名無シド :2024/06/22(土) 10:12:43.40 ID:iiqmfyS50.net
Line6のPODについては
専用スレが用意されているので
そちらでやってください。

Line6 Helix & HX Part8 IP付き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1711158971/
Line6 Helixファミリー(先代PODシリーズも含む)製品群のスレです。

101 :ドレミファ名無シド :2024/06/22(土) 10:13:32.26 ID:iiqmfyS50.net

誤爆なので無視してください。
無関係なスレでPODを語る迷惑人間がいたので
誘導のために書き込んだものです。

102 :ドレミファ名無シド :2024/06/24(月) 11:16:50.81 ID:WiwSzwQO0.net
過疎スレすぎて迷惑もクソもないけどな・・・w

103 :ドレミファ名無シド :2024/06/24(月) 12:40:28.68 ID:ncKJGtr90.net
いやいや、盛り上げていこうやっ!

104 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23db-jKwk [2001:268:94a3:67d9:*]):2024/06/24(月) 13:02:35.29 ID:D+eJ2yrc0.net
PODをどうしたいのか迷走している間に新たな提案ぶち込んできたIKに惨敗

105 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23db-jKwk [2001:268:94a3:67d9:*]):2024/06/24(月) 13:13:09.09 ID:D+eJ2yrc0.net
もはや時代遅れ感のあるHELIXファミリーをどれだけ延命できるかだけのメーカー

106 :ドレミファ名無シド :2024/06/24(月) 16:22:09.38 ID:5eyxr3KZd.net
POD HDを今更買ったよ
家で遊ぶには十分だな
無事にアクティベートやアップデートもできた
xtでも全然遊べると思ってたが、生々しさが違うね
ただ、セクションをポチっとやると画面が切り替わっていたxtのGear Boxと比べると
POD HD EDITは、調整のイメージが湧かない
特にEQがね
パライコなんか、調整のカーブを見たい

あと、HD500のパッチをHDに読ませるのに苦労した
HD500Xのパッチも読めるんかな?

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200