2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 55Ψ ◆◆

1 :ドレミファ名無シド :2024/03/31(日) 15:47:25.67 ID:1Fsf/MaT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行にして書き込んでください
https://i.imgur.com/GZ5iu9D.jpg
◆エピフォン公式サイト
https://www.epiphone.com/en-US/
◆みんなのエピwiki
hp://www.epiphonewiki.org/index/Main_Page.php
◆エピフォンのシリアルナンバー検索サイト
hp://www.guitardaterproject.org/epiphone.aspx
◆シリアルナンバーの見方
hp://forum.gibson.com/index.php?/topic/139846-epiphone-serial-number-decoding/
◆転売目的、中古購入で真贋が不安など個体情報確認で質問する場合は画像のうpを忘れずに
◆マメチ PRO=コイルタップ  Plus=追加機能(ギブソンPU、アクティブ回路、ブースター搭載などが搭載)
前スレ
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 54Ψ ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1686874741/

◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 53Ψ ◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1676865463/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62bf-qFqq):2024/04/10(水) 18:09:17.33 ID:FCCssaDE0.net
>>96 作りがいいけど高そうなので
エピフォンのメイン購買層には高いし
高いの買える層には、もう少し出してギブソン買おうという
微妙なところなんじゃない?

98 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 624e-mpBQ):2024/04/10(水) 18:23:26.19 ID:VxeYXZFX0.net
20万近いエピフォンとなるとなかなか手が出ないのはわかる
ただ、音だけ聞いたらレギュラーギブソンよりは良さそうね

99 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9793-zSwZ):2024/04/10(水) 18:36:05.11 ID:katdB0WJ0.net
在庫がなくて買えない
SGカスタム気になるけど3puの仕組みが分からない

100 :ドレミファ名無シド :2024/04/10(水) 20:27:54.25 ID:ji3xCw+f0.net
3PUは全部単体で鳴るだけでハーフとかミックスはない

101 :ドレミファ名無シド :2024/04/10(水) 23:20:53.65 ID:katdB0WJ0.net
>>100
そうなのな…見送るか…

102 :ドレミファ名無シド :2024/04/10(水) 23:27:57.64 ID:WkR8HUzS0.net
>>94
90ですが、余り詳しく無いのでギブソンヘッドかどうかは?ですが、見た目はギブソンギターのヘッドよりは長いかな。
買いに行った動機はビートルズファンだったからで、メーカー名もモデル名も知らずに、日本公演でジョンとジョージが使ってたのと同じのを下さいと頼んだら出て来たのがカジノで。
ポールマッカートニーの所謂ファットヘッドじゃ無くて、ジョンやジョージの使ってたカジノのヘッドの形と同じなのは間違い無いです。

103 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 00:23:23.25 ID:5I0PyKJ90.net
普通にGibsonレスポール買おうと思ってたからEpiphoneの方も大分気になる
パーツも豪華だし触った感じ悪くなければアマチュアにはこれで充分だよなぁ

104 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 01:47:43.51 ID:N9Y1Q1IV0.net
カスタムバッカーをバーストバッカーにすり替えられてる中古とか増えそうだな

105 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 06:40:30.95 ID:moHnaZAx0.net
>>99
ギブソンとエピフォンで違うんだよな
エピフォンは
フロント位置(フロントPUとセンターPUの並列)
センター位置(フロントPUとセンターPUとリアPUの並列)
リア位置(センターPUとリアPUの並列)
今回の63リイシューはスイッチクラフト使用ってなってるしギブソン配線の可能性がある

106 :ドレミファ名無シド :2024/04/11(木) 09:50:28.77 ID:sBE7IMF20.net
スイッチのセンター位置は、真ん中とブリッジのフェイズアウトサウンドだってレビューで言ってるね

107 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 17:13:10.23 ID:KfIDeBGs0.net
クレストウッドカスタムとかここのおじさまたちにはどうなの
ピックガードがちょっとキモいのがあれなんだけども、見た目は可愛い
音はいなたいというかモダンじゃないからジャンル選ぶよね

108 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 17:35:16.63 ID:s2MGDDkU0.net
ビザールっぽくて好きですよ
藤原さくらとかが使ってるピックガードにEマークが入ってるのがいいね
YouTube動画でも人気だけど中の配線が雑という動画は何本か見たけど
音には関係ないし気になる人はリペアショップで配線整理してもらえばいいし

109 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 04:56:56.51 ID:qBtLDLw30.net
>>102
オレンジラベルの5桁シリアルで、サイド&バックが黒一色なら寺田じゃないかな?

110 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 07:40:47.32 ID:/Ay2fMgI0.net
レスポールスタジオ買うか、エピフォンのinspired by gibsonのレスポールスタンダードか迷う。

111 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 09:51:26.65 ID:D4lz826F0.net
ガツンとスタンダード買った方がいい

112 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 10:32:04.27 ID:W0OrqOpxa.net
>>110
スタジオ

113 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 11:26:43.40 ID:qPRWffYF0.net
好みの音が出る方

114 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 13:35:06.39 ID:RFCwzLPC0.net
スタジオのほうが可愛い

115 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 13:38:07.24 ID:U4d4Lvc20.net
比較動画ありそうじゃね?

116 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 14:35:20.98 ID:GzdaIaVo0.net
>>110
どちらも必ず後悔するからやめた方がいい

117 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 15:07:38.70 ID:zWwuWElh0.net
>>110
ローンでもいいからレギュラーのスタンダードにしておけ

118 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 20:01:10.85 ID:eKAWc8ae0.net
>>117
ローンか・・・
ちょっと夏ボが出るまで待ってみるわ。

119 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 13:16:10.90 ID:RyDvLRJP0.net
Epiphoneの新しいモデル見た人いる?
ラッカー塗装ではないよね?
塗装が分厚いと安っぽさがでるんだけどどうなんだろ?

120 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 21:25:29.46 ID:BxSLZGDG0.net
モノとしてみたらinspiredで良いんじゃない?レギュラーにしてもどうせヒスコレとか欲しくならない?

121 :ドレミファ名無シド :2024/04/17(水) 01:51:00.84 ID:ZSuLrZmx0.net
>>120
人の欲は限りないですから・・・

122 :ドレミファ名無シド :2024/04/17(水) 08:27:05.01 ID:9GBCsrIj0.net
エクスプローラーは別にギブソンでないと駄目!みたいな狂信的なユーザーは見たこと無いからinspiredでも良いかな。

123 :ドレミファ名無シド :2024/04/17(水) 10:16:15.21 ID:HHVOaD6M0.net
>>120
ならないよ。ヒスコレなんてただの鑑賞用アイテムだし。

124 :ドレミファ名無シド :2024/04/17(水) 12:50:04.30 ID:sTtkPi1b0.net
中華エクスプローラーか…
レスポールと違って販売しているメーカーも少ないから、アリかもしれない

125 :ドレミファ名無シド :2024/04/17(水) 14:06:18.65 ID:EKowAfU20.net
エクスプローラは板の面積が大きいからかわからんけどエピフォンでも音は悪くない印象ある

126 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9759-1A5Z):2024/04/17(水) 15:40:54.45 ID:XH+GonQk0.net
>>118
(でもせっかくローン組むならカスタムショップ製もアリだよね)

127 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17b6-amcz):2024/04/18(木) 10:00:49.22 ID:t884GIxp0.net
>>109
102です。
オレンジラベルの5桁シリアルですが、サイド&バックは茶色です。

128 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 11:46:33.82 ID:pZLqPemSD.net
>>127
黒一色と言ってしまったけど、初期の韓国製はサイド&バックもサンバーストになってるから、そうでなければ寺田製と思われる。

129 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 11:51:51.63 ID:UNsoHV+up.net
Gibsonのカスタムバッカーって
なんで一般に市販されないのだろうか?

エピフォン高くなったなー
これならGibson買う方がいいな

Orvilleブランドの復活がベストだけど
復活は無いからPRS SE買うか

130 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 12:45:46.67 ID:yMy9ozHi0.net
カスタムバッカーはかなり前から単品販売されてるよ

131 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 15:48:35.69 ID:Bcu+Kgqk0.net
カスタムバッカーは売ってるでしょ
P-90は売ってないけどね

132 :ドレミファ名無シド :2024/04/18(木) 15:53:17.13 ID:zDWlpu530.net
57クラシックとバーストバッカーは使ってるけど、カスタムバッカーはそんなにいいのかね

133 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f55-gqUc):2024/04/19(金) 10:29:33.31 ID:93FDwNBb0.net
次はピュアバッカーとかトゥルーバッカー・リアルバッカーなんだろうな。
もちろん出る度にそっちの方がいいよって新し好きの人たちは群がりゅ。

134 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 11:48:27.15 ID:E4gUvOoz0.net
GIBSONもただの新品レスポールスタンダードが30万超えだからな

135 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 12:00:43.80 ID:x19MY5Akp.net
PUが単体で3万円超えって
強気な値段設定だなぁ

136 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 16:05:29.42 ID:OVVIiXrz0.net
ディスるわけじゃないけど既存のPAFクローンに満足できない人向けの重課金コンテンツみたいなものだからな

137 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 09:52:41.15 ID:wBxZ2zuv0.net
重課金コンテンツwww
ああ、楽器のプレイヤー達も
ソシャゲのガチャ厨と変わらないのね。

138 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 16:19:05.40 ID:DcYtzJWaM.net
ソシャゲならオカルト無いだけまだマシなんよ

139 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ daa3-IV2N):2024/04/25(木) 09:20:25.59 ID:6cbUd7RR0.net
インスパイアド355 かっこいいけどなんか違うなあとおもったら、バリトンスイッチがないのか
やっぱり見た目的にはあって欲しいなあ
そして高い この価格ならせめて日本組み込みであってほしい
https://www.epiphone.com/ja-JP/p/Electric-Guitar/IGC-1959-ES-355/Cherry-Red

140 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e32-HEZJ):2024/04/25(木) 09:59:55.79 ID:+W/Lh1TN0.net
やっぱりピックガードにEマークあるとかっこいいな
339はボディサイズがちょうどいいし欲しいんだけどインスパイアド339になってEマークが消えたのが残念だぜ
闇で売ってるEマークシールを自分で貼るしかないのかw
https://youtu.be/0On61K9fz44?si=Xoxvx2yzqRSHtR47&t=171

141 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 13:37:20.42 ID:Uaish/iP0.net
インスパイアとか、ラーメンかよ

142 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 13:37:38.91 ID:Uaish/iP0.net
インスパイアしても中華は中華

143 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 19:13:34.21 ID:fsjGJqpF0.net
比較動画見る限り音は相当良いみたいね

144 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d7a-djAJ):2024/04/27(土) 22:04:37.26 ID:SF8anp5f0.net
レスカスエボニー買えたぜ 完全に見た目で惚れてしまった

145 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 00:18:33.88 ID:xCfVzcXXM.net
なんか逆に2020に出た1959レスポール(BB2と3乗ってる奴)がコスパいい気がして来た

146 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e732-CwWU):2024/04/28(日) 20:55:32.75 ID:tvH7Nofj0.net
このエピフォンレスポールめっちゃかっこいいじゃん
エピフォンはこういうのでいいんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=VpRU-SjoNoM

147 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 00:50:31.51 ID:gblTAvTv0.net
inspired by GibsonのフライングVはまだあるみたいだから買っとくかな。

148 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 04:08:22.49 ID:6GNz76ej0.net
>>146
普通にしか見えないけど

149 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 05:56:33.74 ID:JZAf+Hbz0.net
こういうピックガードのレスポールはレスポールスペシャルでギブソンにも存在してたのね
知らなかったんだよ
すまそ

150 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 12:47:28.78 ID:mj3Qu6K/a.net
ええんやで

151 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:23:07.96 ID:wKUkMdEW0.net
レスポールスペシャルは安くていいぞ
歪ませるなら導電塗装必須だけど

152 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfd3-Ufki):2024/04/29(月) 20:17:06.59 ID:dDAmmo3v0.net
ありそうだけど当時ギブソンでは無かった仕様みたいなモデル出してほしいな
フェンダーがたまにそういうのスクワイヤでもフェンダーでもやってるけど

フロント一発だけのレスポールジュニアとか
P90でもいいしチャーリークリスチャンPUでもいいし(そっからレノンモデルに改造する人もいそう)

153 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 279d-a8re):2024/04/29(月) 23:03:30.68 ID:6GNz76ej0.net
フロント一発だけのレスポールジュニアを買う人いるの??

154 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ df4e-em5j):2024/04/29(月) 23:07:18.25 ID:VKIAjre/0.net
ジャズなら十分ありそう

155 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 02:12:29.32 ID:0y/X+ePG0.net
売れないよ。だってリアもあった方を買うからね。

オーダーメイドでフロントP90一発のLPジュニア作ってみてくれ。
>>152

156 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-/G2d):2024/04/30(火) 07:43:59.12 ID:20zrmfte0.net
スペシャルのフロント使えばいいよねってなっちゃうわな

157 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 10:36:56.23 ID:a8ZZAVyQ0.net
P-90のフロントって用途が少なすぎて
ムームーモーモーでジャズだけじゃないの?

158 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 10:54:10.28 ID:BF8Ww0qT0.net
良いP-90はフロントでもいい感じにミドルありつつパリっとしてる
エピのは知らん

159 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 12:19:21.37 ID:Tx91MDUop.net
まあニッチな需要の物とかをたまには出して欲しいってのはわかる

160 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:09:28.05 ID:4XDSPW0Z0.net
フロントのP90ボリューム絞ってハイパスすると色々使えるよ
(エピのは分からんけど)

161 :ドレミファ名無シド :2024/05/06(月) 12:18:37.81 ID:C5G+czmy0.net
シェラトンとシェラトン2との違いってテールピースの形くらい?

162 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa1f-RDYW):2024/05/07(火) 13:50:48.40 ID:wILPUPWaa.net
レスポール タイプ エレキギター  盗品闇市メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m51494876600

https://i.imgur.com/S2StCLZ.jpeg


FANDANGO2 メルカリ ヤフオク 詐欺師 せどり 転売
https://jp.mercari.com/user/profile/331739180

163 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ da55-7YTt):2024/05/09(木) 07:58:03.18 ID:4NV6DZgX0.net
ダーツ?

164 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-bpr/):2024/05/09(木) 09:07:15.40 ID:F59dugTQ0.net
>>163

https://i.imgur.com/IdUkB5i.jpeg

165 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ead1-W3Fu):2024/05/09(木) 09:33:13.28 ID:H4PqN+yR0.net
>>162
ヤフオクでギブソンケース買ってそれセットで売ったら騙せそうなのに

166 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 19:44:10.08 ID:MFlc8kK00.net
ジエッジ見てるとエクスプローラーかっこよく思えてきた

167 :ドレミファ名無シド :2024/05/23(木) 22:16:32.41 ID:9UNTV08W0.net
casino wornが素敵過ぎる
音もよく実売5〜6万はエピフォン頑張ってると思う

168 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 033f-dqXJ):2024/05/24(金) 00:01:43.80 ID:/M1/obi50.net
casino worn買ったけどよく見たらバインディングはヨレてるネックのヤスリがけは適当で作りは値段なりだと思う
実用の上では何も問題ないけどね

169 :ドレミファ名無シド :2024/05/24(金) 05:48:48.17 ID:b5PqYO0Y0.net
>>168
店頭で見たらほとんどの個体でバインディング上の塗装が雑だったよ
あとベッドの突板が薄いシールだった
粗探したらキリがないけど見た目も悪くないしメンテナンス次第な気がする

170 :ドレミファ名無シド :2024/05/24(金) 21:03:48.16 ID:SkC7Gkgl0.net
そもそもwornの仕様自体が造りに高級感求める方向じゃない
ピックアップ変えてみたいけど構造的に自分じゃできなくて踏み出せない

171 :ドレミファ名無シド :2024/05/24(金) 22:59:57.53 ID:xUGjgMIa0.net
wornという英単語が古びてボロいという意味なんだから仕上げが雑なのはそれでええやろ

172 ::2024/05/24(金) 23:15:27.84 ID:/M1/obi50.net
お前のギターは古くなったら塗装がはみ出すのか?

173 :ドレミファ名無シド :2024/05/24(金) 23:38:31.01 ID:Q4wrOIa30.net
通常のこってりポリカジノとWornの比較がnoteにあった
ショートの比較動画も別のところで見たがWornの方が良い音してる

174 :ドレミファ名無シド :2024/05/25(土) 10:06:37.75 ID:ljgoLGzK0.net
音の比較は参考にならんよ
だいたい動画制作者が結果ありきで意図的に作ってる場合も多いし
そもそもアンプやペダル、PU交換で音なんてどうにでもなるしな
好きなほう弾きやすいほうを買えばよろし

175 :ドレミファ名無シド :2024/05/26(日) 16:18:54.17 ID:pqRjXT+y0.net
とりあえず否定して正論じみたことで締め括る
さてはクソリプおじさん!?

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200