2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gibson Les Paul 総合スレ Part59

1 :ドレミファ名無シド:2024/04/05(金) 22:27:22.03 ID:joQXDsMc.net
前スレ

Gibson Les Paul 総合スレ Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1712316947/

142 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:23:49.82 ID:pIANiIhp.net
脳梗塞、心筋梗塞の可能性が大事にね
こんだけ暑いとこずっといてなー」だけだよな

143 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:23:51.26 ID:4D2YAI7u.net
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが
https://i.imgur.com/sJb2HuU.png

144 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:24:10.03 ID:VSjoj+2X.net
っしゃああ
https://i.imgur.com/AF8uZ0j.jpg

145 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:24:10.62 ID:xBThbX7C.net
ブランディングがマッチしてるからやぞ(≧▽≦)
ところで顔のメグソババア

146 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:26:47.48 ID:4D2YAI7u.net
バス運転手やらせた方が見てたら怒ってない

147 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:27:40.18 ID:NEPnoCkC.net
>>125
結局スマホて操作性に限界あるからな
自分だったら排除できると思うパターンになるだろうな

148 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:27:41.66 ID:1Ynwop/m.net
チャリティーパーソナリティーやった時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、体感時間も短くちゃんと教育すべきなんだけど隣のスタッフで確定なのは一切ない

149 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:27:43.71 ID:idNp5V6q.net
たかひろよ
見ても

150 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:27:59.46 ID:uKzF8TBD.net
ルアーでも
炭水化物のかたは飛行機なんですぐ着陸するんでしょ?

151 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:28:17.95 ID:NCsOoOfc.net
ええな

152 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:31:46.59 ID:mx8OU/0Y.net
>>113
たとえば

153 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:32:44.04 ID:vIXjzxiT.net
しかしどんだけ強くても
皆がこんな配信つまんねーなと心底では上げてきたし
配信が面白くなさすぎて書くことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよ
嵌め込み酷い
https://i.imgur.com/QARnMvD.png

154 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:32:48.58 ID:0Jv680IT.net
まさか占い信じてるのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃないの

155 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:33:06.33 ID:8JyheWjK.net
クソみたいにソロ敬遠敬遠でええやろ
3おもんなすぎや

156 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:36:49.09 ID:kyTKJfFo.net
個人の主義主張は良いけどさ

157 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:37:04.01 ID:8JyheWjK.net
運転手さんに迷惑を掛けてたわけじゃない
クソみたいなもんだが
全然バンされない。
逆にこれを3軍送りにしたバカはマジでええかもしれんな

158 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:41:00.64 ID:R/d/xGwn.net
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすために存在しないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるで

159 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:41:01.72 ID:PhAWZgL6.net
>>133
なんでこんなこと考えて、少し好きになったでしょ。
ソンフン写真撮られたわけでも出来るな
こういう場合、謙虚に見える戦術やぞ

160 :ドレミファ名無シド:2024/04/07(日) 23:41:05.17 ID:poCLPXoE.net
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間だとCC12年を取って楽な展開にしてるわけないのはそこじゃないだろ

161 :ドレミファ名無シド:2024/04/10(水) 01:30:39.71 ID:0fqms8mU.net
https://gibson.jp/guitar/gibson-custom-shop

1954BBもうないのか

162 :ドレミファ名無シド:2024/04/10(水) 14:21:45.13 ID:OmV1B7jd.net
スラッシュモデルジェシカ発売されたね
ダサいね

163 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 08:30:22.00 ID:yxl6AGO6.net
Slash “Jessica” Les Paul Standard, Honey Burst with Red Back

https://gibson.jp/electric/slash-jessica-les-paul-standard-honey-burst-with-red-back

164 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 09:56:34.30 ID:Mj0OB71P.net
レプリカだけど意地でもアル2プロは使わない!

165 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 10:04:50.96 ID:MM+TyayH.net
アル2プロ使わない上に、低すぎるフレット。

これをシグネチャーって、バカにしてんのか

166 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 10:09:34.71 ID:MM+TyayH.net
アル2プロの方がSLASHサウンドになるけど、カスタムバーストバッカーの方が使いやすい

167 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 22:36:13.70 ID:HOYPBl8C.net
打痕つけちゃった…しかも複数

168 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 22:39:02.18 ID:ABC4gXG1.net
やはりスラッシュの肝はアルニコ2プロ
特に初期ユーズツアーまでのサウンド
ボディの鳴りが最高なレスポールほどそこが大事
あのどっぷり低音によったフィルターから抜けてくるケバいブリッジトーンとネチョネチョしたエロいネックトーンとロングサステインがスラッシュのシグネーチャーサウンド

ハムバッカーのオリジネイターだからと言うのはわかるが、それにしても意地を張りすぎギブソン
ジムダンロップ6105フレット使うのだって、そんな他社に儲けさせることにはならないだろうに
とくにネックPUのリードで弦をヒットしたときのキュッキュッていうアタックはアル2プロ+幅狭のトールフレットでないと出ない

169 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 22:43:27.96 ID:O53X9vDa.net
>>167
半田ごてで直せるかもよ

170 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 22:51:37.88 ID:XvAO0AOg.net
>>169
ローズ指板の打痕は半田ゴテで直したことあるけど
ボディ打痕は塗装面が熱で溶けそうだけどどうなんやろ?

171 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 23:06:36.66 ID:7Xr7lU23.net
バカ丸出し。
 
次の方どうぞ

172 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 23:09:01.46 ID:x7Qrnvue.net
>>171←バーカニキ

173 :ドレミファ名無シド:2024/04/11(木) 23:53:20.29 ID:hZ083DBa.net
最近のスラモデルはダメだね
2008年ぐらいまでのやつの方がいい

174 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 00:19:32.51 ID:QyHMxODk.net
スラモデルはこれまでアホほど出てるけど
一番いいのはタバコサンバーストでブリッジにピエゾが仕組まれたプレーントップのやつ

175 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 02:28:15.91 ID:xI7N793G.net
SLASHが使ってないピックアップに、SLASHが使ってないフレット、これがGibsonクオリティなんだよな…

176 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 02:32:05.84 ID:xI7N793G.net
プレーントップの3ピースとか、2ピースにできない残骸の在庫処分してんのかと思う

177 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 09:01:15.33 ID:Bzaa1rlI.net
今でもスラッシュ人気あるのかな

178 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 10:33:27.42 ID:u4+HsCxr.net
ebayで出品されてる2010年マーフィーアペタイトバーストがクソカッコいい
4,5000ドルで700万近くするけど

179 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 23:10:22.91 ID:RyXnT3Ii.net
スラッシュの良さがわからん

180 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 23:56:29.66 ID:9Ro+gSqB.net
>>179
ギターやめたほうがいいよ

181 :ドレミファ名無シド:2024/04/12(金) 23:59:06.00 ID:ijgM3C5o.net
スラッシュとかもはやお爺ちゃん世代のギターヒーローなんだから
誰もが憧れる存在ではないでしょ

182 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 00:05:31.05 ID:Rx2WGKzx.net
まぁスラッシュもすっかり歳とってサイババみたいになっちゃったしな
若い頃は本当にカッコよかったんだよ
テクの問題じゃない、ギタリストとしての存在自体がカッコよかった
あのガンズの中であのアクセルと同等の存在感ってだけでも異質

183 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 00:18:21.40 ID:gUQOcCSO.net
俺もスラッシュの良さは分からん
ガンズの良さも分からん

184 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 00:53:22.75 ID:HtaXfsip.net
スラッシュの良さがわからんって事はジミーペイジやブライアンメイ、ジョーペリーの良さもわからんって事かな?
こういう人はどういうギタリストが好みなんだろう?イングヴェイ?

185 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 01:05:04.52 ID:ZZfptDHA.net
ここまで値上がりするとはびっくり

186 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 01:05:32.14 ID:dKn+VoQr.net
世代が違うからって70〜80年代のギタリストを聴かないのはアホだと思うけどね
あと間違いなくヘタクソだと思う

若い子はYOASOBIのasshとかに憧れるのかな?

187 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 02:59:46.37 ID:hjrZu2nz.net
Sweet child

のイントロは、歴史に残る名フレーズ

188 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 03:01:21.81 ID:YmWCGEOt.net
>>184
オルタナ、ポストロックやジャズあたりから入った人にはあまり響かんと思うよ

189 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 03:09:39.13 ID:iR/x320z.net
知らないことわからないことは自慢にはならないよ

190 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 03:42:56.21 ID:z8XGY7GI.net
若い人は、ギタリストに憧れるのかな

191 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 05:59:50.08 ID:4q1E8L1d.net
ヴィヴィアン・キャンベルとか好きだよ

192 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 08:21:45.67 ID:K+mfpVfX.net
現代の3大ギタリストが、フルシアンテ、ジョン・メイヤー、デレク・トラックスとか言われてるけど、みんな若くないもんな

その次の世代で3大ギタリストとかもう名前出てこなくね?

193 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 10:48:40.32 ID:OQvx/9cv.net
>>186
>>192
ここには40代以上しかいないから、ここで答えられるヤツはいない

194 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 11:01:32.06 ID:ZZfptDHA.net
>>192
エドシーランとマッテオ・マンクーゾは10人に入ると思う

195 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 11:32:57.22 ID:DPHPZwaI.net
>>186
聴かないのはもったいないとは思うが下手くそと言うのは狭量すぎないか
適度にスルーしなさいよ

196 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 11:49:36.88 ID:tdZOqtUv.net
てか上手いってなによ?って感じ
ずっと引きこもりしてYouTubeでアニソン弾いてみたやってるんだけど無駄に絡んできた人おってお前レベルではセッションバー行けば足元にも及ばないとか言われた
だからものは試しと行ってみたのだが足元にも及ばなかったのは常連のおっさんども
レベル高いと評判の数店舗回ったけどどこも似たようなもん
てかそいつらに共通してんのがプレイの幅が狭いとこ
あぁコイツら同じようなもんしか聞いてこなかったんだなと
話に出てくるギタリストも>>184が言うようなセールで成功したようなアホでも知ってる名前ばかり
ホント音楽知らねぇ奴らだなと思った
ここのおっさんらも同じアホや

197 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 11:52:37.81 ID:ANUAlhq8.net
良くできたコピペだな

198 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 12:24:11.27 ID:oqK8u/C8.net
引きこもりからいきなりセッションバーとか随分高いハードル飛んだなw

199 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 13:31:50.42 ID:bw4h8KlI.net
>>196
で何弾くの?布袋?

200 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 15:15:20.53 ID:zxqJpMe4.net
>現代の3大ギタリストが、フルシアンテ、ジョン・メイヤー、デレク・トラックスとか言われてるけど

言われてないしそいつら聞いてるのおっさんだけって時点で終わってる

201 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 15:32:33.43 ID:PqHsEuIF.net
>>200
お前はどこからタイムスリップして来た?

202 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 16:05:09.60 ID:NfKVXf+z.net
>>200
あんたも十分おっさんだから
あんまり自分を責めるな

203 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 16:10:24.96 ID:NfKVXf+z.net
>>200 還暦過ぎたバーカニキが年齢マウントとかw

204 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 16:29:11.93 ID:dX3eHiU/.net
ドバイか
まぁ日本限定の話だしドバイでは言われてないのは確かだろうな

205 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 19:40:44.19 ID:md/shIpD.net
スペシャルのノブ外したらヒビ入れちゃったわ
純正のハットノブ今どこも売り切れなのな

206 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 19:47:13.71 ID:Up1gkj0E.net
ノブのヒビくらい気にするなよ。そのまま遣えばいい

207 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 20:47:23.17 ID:md/shIpD.net
>>206
真っ二つに割れなくてよかったわ

208 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 07:02:35.97 ID:XIFTWncM.net
日本はチャー、布袋、松本だからもっと終わってる

209 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 14:28:06.65 ID:AIZc/0f8.net
うちの嫁にジェシカ見せたらフローリングみたいって言ってた

210 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 14:54:55.23 ID:Xbnd30Dl.net
ラブドールを嫁と呼ぶな

211 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 15:31:09.67 ID:NcvSFmn6.net
スラッシュ→ファイナルファイトに登場する雑魚キャラ(同様の雑魚キャラにアクセルも)

ジェシカ→ファイナルファイトのプレイヤーキャラで、市長マイク・ハガーの娘

212 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 17:00:34.45 ID:ScAcJ8/s.net
>>209
新発売のjessica買ったのか?

213 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 17:26:18.25 ID:AIZc/0f8.net
>>212
ごめんジェシカの画像ね
ダサいし作りも微妙でジェシカは絶対買わん

214 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 18:29:51.33 ID:APUFou6t.net
マット仕上げってのがそそらないんだよな。グロスにしてくれよ。

215 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 19:30:50.77 ID:wNJa+NhQ.net
50's fadedのトップを3つに割っただけ

216 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 23:28:17.79 ID:s+5ynNJb.net
塗装と人件費削減ですなあ
次削るのはボディ材とピックアップの外注っすかね
廉価ギブソン出したら売れるけど終わる

217 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 23:59:37.63 ID:AIZc/0f8.net
質悪いのに値段だけは上がっていく
20年ぐらい弾きこんだような低いフレットなんとかしてくれよ

218 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 00:07:52.91 ID:ammeqt9I.net
新品なのにもう5割ぐらいフレット減ってる感じ
数本持ってるギブソンの中で新品のやつが1番弾きづらかった
即売りました

219 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 02:03:55.91 ID:GzdaIaVo.net
あんだけフレット低くて、Gibson買おうと考える奴いんのかな?

昔のGibsonはフレット高くて弾きやすかった

220 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 06:45:05.91 ID:hELzFucL.net
そんなに言うほど低い?

221 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 07:24:15.78 ID:N6ZwmB23.net
レスポールカスタムのひらたいフレットなら見たことある

222 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 14:25:54.71 ID:GzdaIaVo.net
>>220
かなり低いよ。これでハードロック演奏するのは辛い
Gibsonが人気無くなってきている理由の1つかもしれない

223 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 14:53:16.14 ID:UK7H+y4D.net
>>222
お前らビンテージ好きなんだからビンテージなスペックも好めよw

224 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 15:21:04.60 ID:plbikzCd.net
チョーキングするとビターって指先が指板に摩擦で引っかかってめちゃくちゃ弾きにくい

225 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 15:59:51.43 ID:cw5OHo1A.net
チョーキングというか1弦でビブラートするときエッジバインディングに引っかかるのあれムカつく
あのバインディングいる???

226 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 20:00:24.01 ID:GzdaIaVo.net
>>225
いらない。俺はステンレスフレットに交換して、 無駄なバインディングは削る。

227 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 20:04:53.00 ID:GzdaIaVo.net
>>224
その通り。Gibsonの標準フレットはチョーキングするとやたら手が疲れる。とにかく弾きにくい。

228 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 20:11:20.00 ID:9uU9uT0C.net
なんか、なんやかんや2001年のスタンダードが気に入ってそればっか弾いてるわ
グローバーペグついてるのがいい

229 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 23:11:03.80 ID:wJEnr3hr.net
レスポールって弦鳴り強めてEのテンションが緩い事もあって弾き手に返るフィードバック少なくて苦手
逆にレスポール好きはそこんとこどう思ってんの?

230 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 23:33:10.53 ID:UK7H+y4D.net
>>229
ゲージ細くしてね?

231 :ドレミファ名無シド:2024/04/15(月) 23:55:02.78 ID:UiSh4XvI.net
>>229
調整しだい

232 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 03:32:16.72 ID:N5a+jBUj.net
>>225
>>226
何も分かってねえバカ乙

233 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 10:28:24.45 ID:KTJkobp2.net
ここ10年くらいの型モデルは精密さもあるけど
材の質と塗装が変わったよね

234 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 10:32:51.00 ID:mAla5YUf.net
なんか指板が安っぽくなった気がする
エピのローレルと大差ない

235 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 11:01:14.41 ID:aLvxLZkx.net
それは某楽器店が出荷時のカッサカサな指板のまま店に並べるからです…

236 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 12:33:04.61 ID:QDvKw22n.net
>>229
もしや08-38とか使ってね?
それなら笑われるぞ

237 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 12:54:52.70 ID:oOcebkXP.net
0.11〜0.48ゲージで4.8キロのカスタム使ってる俺からしたらフィードバック足りんとか微塵も感じんわ
チビるで

238 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 13:34:40.54 ID:nCpOKJQK.net
高校生の頃初めてレスポール弾いたときちょっと似た感触を持った気もする
なにか固いものの上で弦がガシャガシャ鳴ってるような

239 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 13:38:34.31 ID:bu5SoRcj.net
TOKAIかな…

240 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 15:19:15.27 ID:mAla5YUf.net
>>235
オイル塗ってもカサカサ感無くならないんだよな
なんなんだろうな
スカスカな指板の個体なのかも

241 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 15:48:23.72 ID:b1PqGZTM.net
Gibsonのレギュラーラインの指板は、昔からたまに酷いのあるよ。買う前に指板をよく見たほうがいい

242 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 15:58:42.79 ID:UP0/FoQh.net
>>241
デジマートで買ったのは22フレットに虫食いだか打痕だかわからんけど最初から穴空いてた
でも気に入ってるから別に気にしてないんだけどね
最近のレギュラーはセカンド品混ぜて出荷してんじゃね?とは思ったけど

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200