2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gibson Les Paul 総合スレ Part59

1 :ドレミファ名無シド:2024/04/05(金) 22:27:22.03 ID:joQXDsMc.net
前スレ

Gibson Les Paul 総合スレ Part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1712316947/

821 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 09:06:08.13 ID:GjboJfVW.net
いや、普通に馬鹿にしてて気分悪い

822 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 09:10:03.00 ID:WYMfb2lQ.net
まぁ>>815は頭の悪いレスとしかいいようがないわ
中前あたり出しとけば良かったのに

823 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 09:51:37.63 ID:dv6ZAn8Q.net
おまえらこれ聴いて餅つけ

https://youtu.be/RwBAAAAD-4M?si=sBN9KeHEBLQX9B3v

824 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 10:09:55.33 ID:ZYzWeamz.net
>>823
こんなん笑うわw

825 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 10:26:02.54 ID:JZqjM0ET.net
大草原不可避

826 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 10:35:26.81 ID:KgJZBERB.net
自分に重ねて一緒にバカにされてるって共感してるおっさんの多い事

827 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 10:46:59.23 ID:8W1AcAyS.net
>>818
なんか変わった音やね…

828 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 10:48:41.35 ID:dv6ZAn8Q.net
>>824
ウクレレの音がするレスポールとはなかなか斬新でしょ

829 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 11:45:03.70 ID:wHkHM4pt.net
>>826
役立たずは引っ込んでてイイよ

830 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 14:47:10.19 ID:KgJZBERB.net
>>829
ちん立たずがよう言うわ

831 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 15:22:14.88 ID:1jAI8XNR.net
終始すべってて草

832 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 20:30:54.20 ID:7MBtZsWJ.net
60sスタンダードですがリアのピックアップ変えた方いらっしゃいます?
ダンカンかEMGか
しかし歪み無しならオリジナルで完成されてるんですよね。歪ませる時はフロントかセンターと割り切れば交換要らないんでしょうが

833 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 20:54:46.59 ID:btpnGNIM.net
60sおじさんか…

834 :ドレミファ名無シド:2024/06/10(月) 20:55:48.46 ID:JZqjM0ET.net
懐かしいな60sおじ

835 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 03:12:08.31 ID:buKW9Qc4.net
まっ今フェンダースレで木の話題で盛り上がってるのもブラウンサウンドスレができたきっかけもワイが暴れたおかげなんやからケチケチしないでね

836 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 04:09:40.75 ID:vfIZ1vWi.net
60sおじって性格悪い糞耳おじさんってことか

837 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 05:12:27.67 ID:LBhfWeqF.net
おまけにドヘタクソな初心者

838 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 12:32:41.13 ID:O8A0p+we.net
それじゃおじがただの馬鹿みたいじゃん

839 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 12:41:18.49 ID:fNU2Zu8B.net
youtu.be/esKl466p-wg?si=36WLon7B_404MP3H
この手の自分は弾けてると思い込んでるオジもここに多く生息してそう

840 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 12:41:59.94 ID:lHCvG/5A.net
ただの馬鹿なのはもう周知の通りです

841 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 14:28:43.65 ID:WAOE4k/m.net
ロックに、弾けてないは滅多にいない

842 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 14:31:38.56 ID:8aJvcNjG.net
演奏はともかくやっぱvoxの音もいいっスね

843 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 19:10:22.11 ID:eOEHdBdy.net
>>839
貼り付けるならちゃんと踏めるURLにしてくれや
おじいちゃん

844 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 19:52:03.09 ID:LhiRzdTd.net
見えるが

845 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 23:04:26.52 ID:LTSWnzZH.net
おめーのギターの指板にみっちり
ひりたてウンコ塗ってやるよ

846 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 23:25:50.09 ID:BjyxZzoZ.net
そんなこと言ったってじゃあどんぐらい弾けたら弾けるって言っていいのさ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌

847 :ドレミファ名無シド:2024/06/11(火) 23:30:04.20 ID:R6o8+/Qz.net
>>843
無知が過ぎて恥ずいのぉ

848 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 12:10:52.57 ID:AvzUYztG.net
スカスカのローズ指板は出がらしのコーヒーの粉で埋めるといい

849 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 12:34:07.71 ID:kAiN3bZn.net
いや
うんこが一番滑らかになる

850 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 12:44:16.71 ID:9nTGLM76.net
>>849
そう
仕上げに握りっ屁でさらにツルんツルん

851 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 17:39:02.52 ID:jdx+V6Pi.net
おもしろくねえぞジジイ

852 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 18:16:41.47 ID:MdowUC6A.net
2017年Traditional Cherry Sunburst付属品完備 状態ミント
全然弾いてないから手放そうと思ってんだけど相場どんなもん?
20万くらい?

853 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 18:26:37.24 ID:LAFparXl.net
>>852
急ぎじゃなければ、今ならもう少しいけるんじゃない?

854 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 21:26:42.26 ID:jdx+V6Pi.net
買値くらいは戻ってくると思う

855 :ドレミファ名無シド:2024/06/12(水) 23:22:51.15 ID:lNjphOXh.net
>>854
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

856 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 02:01:58.07 ID:BS4zZrxE.net
>>855
楽器屋の下取りだと無理だな
個人売買なら当時の買値でも余裕だと思う

857 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 07:53:43.62 ID:AYunVEIs.net
弾かないのに何故買ったのか気になる

858 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 10:04:02.08 ID:fzvtX6el.net
>>856
うん。
良くて買った額の大体60%かな

859 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 13:16:41.52 ID:AYunVEIs.net
ごめんよ、弾こうとはおもって買ったんだよな?
だが自分にはあわなかったとかそんな感じかな
いい額でうれるといいね

860 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 13:20:40.31 ID:GEIK1lZC.net
>>852
8~9万くらい

861 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 13:39:18.62 ID:m6m3+mhI.net
備品買いに楽器屋入ったらテンション上がってお持ち帰りパターンだ
まぁ売ったって20万程度なら手元に残しとくかと思い今に至る

862 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 17:19:16.63 ID:GEIK1lZC.net
クソ重いレスポール狙い目!!
いい音の現行品なら重いのを狙え!
最低でも4,4キロ超えくらいのやつ

軽いやつはクソ
半可通のビンテージマニアのいうこと聞いて(連中いわく”ビンテージLPは軽い”」、
軽いヒストリック作るようになってギブソンは本業でもコケだした

863 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 17:24:47.66 ID:GEIK1lZC.net
4.8キロの25/50アニバーサリー持ってるが
めちゃくちゃ音がいい。
このギターは5キロ超えが普通にあるのでこれでも軽い方
ピックアップのパワーがあるのだが、それ関係なく鳴りがすごい

軽い現行はクソ。
70年代~現在のレスポは重くないとうんこ。この事実は揺るがない
認められないやつは自決しろ

864 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 17:32:11.09 ID:un2ME0ot.net
はい次

865 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 17:37:26.62 ID:ZUqNxPyV.net
はげどう。
ウェイトリリーフのないトラ持ってるが、穴空きで軽い同年の2016スタンダードより、音が良い
アンプからでる音にガッツがあるというか。明らかに重いんだけど、レスポールらしい腰があるのはトラディショナル

866 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 18:29:14.45 ID:xvufOayx.net
4.8キロのカスタムだけどサスティーンすごいよ
サスティナーついてんのかってぐらい鳴り止まねぇ

867 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 20:20:26.24 ID:PC5nhULH.net
6万スタジオレスポール傷だらけ4.5キロを、オクで買った、パワー有り過ぎてスタンダード買い替えるの躊躇する
スタジさえも使いこなせないかもしれない

868 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 20:20:44.89 ID:/r+SRTLd.net
家で弾くだけならいいかもね

869 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 20:50:33.06 ID:OT7W2Pjf.net
4.4です。音太いですーバンドなら埋もれそう

870 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 21:07:23.08 ID:J1N0dnvn.net
>>863
それ今欲しいなと思ってるのよ。79年の。
ただ10年くらい前まで30万以下であったのに今や60万以上が相場になってて躊躇してるんだよな。

871 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 21:58:24.37 ID:s0Mtc0tY.net
https://i.imgur.com/ZkIskZN.jpg
もうすぐ終了です

872 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 22:01:26.60 ID:pmp5Rl70.net
>>866
いらねぇー

873 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 22:24:23.00 ID:yQ9ITe6j.net
>>871
これならできそう

874 :ドレミファ名無シド:2024/06/13(木) 23:58:38.23 ID:V+POHf9T.net
おじさんはもう重いギターがダメなんだ…

875 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 00:02:04.05 ID:0KsqlWpu.net
リードはともかくリズムギターでサステインありすぎるのはほんとつまんね

876 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 02:54:34.08 ID:tC+dm1kn.net
>>870
10年前で30万以下の25/50アニバはないと思う
見た目すげえぇゴージャスだし音も本物だし79年とかあの時代ではわりと人気あるモデルだから
あるとしたらよほどひどいコンディションかフルオリでないかのどちらかでは

877 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 03:14:58.13 ID:tC+dm1kn.net
あと色によっても違うな
タバコサンバーストが市場で一番多く次に見かけるのはナチュラル
ワインレッドとブラックのやつはレアカラーですごく高い

878 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 07:28:57.65 ID:Xx7wqoAL.net
>>871
グロ

879 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 08:17:29.56 ID:cdBvz/zD.net
良個体なら4.2ぐらいじゃね
YouTubeめちゃくちゃ音いいもん
カスタムは別物やろけど

880 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 08:48:06.26 ID:VbN8cEeB.net
>>871
大きいリターンだな
 

881 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 12:36:58.52 ID:leoSE6YF.net
>>866
ただのハウリングじゃね?

882 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 17:02:52.73 ID:+jAY9fYY.net
>>863
ジェイル大橋が持ってて手放すやつ
5.46キロ!!
たしかにクソ重い
ただいまオークション中

883 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 20:29:06.66 ID:WazprAE2.net
Green lemon fadeがとにかく好き

884 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 21:07:19.28 ID:cdBvz/zD.net
確かに軽い方が持て囃されて4.0以下の枯れサウンド聴いてると素晴らしいんだがストラトみたいだよね、安定感、どの環境でも使えそうなのは確かに大きなメリットだろうけど。
だが4.2のレスポールサウンドはまさに特別、本当のレスポール好きならこっちに反応してもらいたい

885 :ドレミファ名無シド:2024/06/14(金) 22:20:51.15 ID:GLxbBR9B.net
ワイのスタンダードは4.1Kg
ちょうどいい感ある

886 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 06:40:23.94 ID:1DNMbogY.net
個体でそんな違うって何が違うんだ?

887 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 06:53:13.15 ID:0yUrIxiR.net
>>886
木材の密度

888 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 08:15:24.88 ID:5SeZWoE1.net
イメージとして重いのはいい音する気がするんだよなー

889 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 10:17:00.42 ID:cwpV6q8w.net
適度に重い筋肉質💪がレスポールらしさを発揮するのかも

890 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 10:59:49.24 ID:cwpV6q8w.net
>>885
ワイ4.4、ウエスト辺りシェイプしたろかな野望あり

891 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 13:18:23.07 ID:UCKys1uT.net
ザック・ワイルドも最近はレスポール弾いてないのが答えや

892 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 16:51:17.83 ID:5SeZWoE1.net
今ザックはどんなギター弾いてるの?
調べてみるか

893 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 17:25:04.01 ID:cwpV6q8w.net
フロント、センター、リアそれぞれでピッキングの位置を工夫したら良い音色になってきたわ
4.4か少し削るくらいで使えそう、バンドに入ったら分からんが1人なら充分楽しめるわレスポール
ブルースおひとり爺には堪らんアイテムよな、見た目は無論最高だし
フィジカルある程度鍛えてるから心地よい重さ
まあバンドやったらストラトメインかもだが必ずレスポール食い込ませてやるぜ!ワイの魂はレスポールにあり!

894 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 18:14:03.57 ID:XrHP06Te.net

フィジカルって言葉使いたいだけやろ
おっさん

895 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 18:25:36.89 ID:vEx6iAqV.net
>>888
イメージではない。
現行レスポールは重くなくてはいい音がしない。
これには理由がある

896 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 18:31:19.23 ID:r9oSl9qx.net
今までいろんな1959の実物見てきたけどこういうトラが不均一でB品的なのがいっちゃんリアルやと思う
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ishibashi-shops/05-1mbi0vtgv-3059.html?sc_i=shopping-pc-web-top--slctitem-itmnm#
久々に気に入った個体がでたからこれ買おうかしら
おまけに他の揃ってるやつより10万も安いし

897 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 18:43:28.02 ID:kB4gSofO.net
>>895
電気系のパワーが増えたから比例した重さが要るって事?

898 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 18:43:57.02 ID:vEx6iAqV.net
重いというのは
最低限4.0キロ以上。
できれば4.4キロくらいはほしいね
もちろん、5キロ、7キロ、10キロを越えても構わない
重さは正義。

899 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 19:05:58.55 ID:kB4gSofO.net
ギターで筋トレはしないんでやはりウエストシェイプかな

900 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 19:11:00.26 ID:tL705H4P.net
>>894
ちなこれ60おじ>>893

901 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 19:24:41.80 ID:kB4gSofO.net
まあレスポールが似合う上半身には仕上がっておるな
もう少し手足長ければ👍

902 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 19:28:07.97 ID:kB4gSofO.net
なぜ再燃してるか言えばボーカルでモノマネ海外某有名アーティスト6種類以上歌える才能が伸びてきたからな
モノホンのレスポール、ストラトである程度弾けたらモテモテも夢じゃないっと

903 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 20:06:15.98 ID:vEx6iAqV.net
>>897
いいえ。そうではありません

904 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 20:50:59.30 ID:9gFbAcwV.net
レスポールはヒョロガリが似合うのであって
ムキムキや小太りはダサい

905 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 21:04:04.99 ID:WM0AONk7.net
ギブソンが似合うのって女子と一部のイケメンなイメージ
フェンダーは上手いとカッコいいって感じだけど

906 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 21:23:09.02 ID:dVt+T80y.net
>>896
店員でないと信じて

1枚目いいね 虎目がさりげなくて
ただ実物見た方がいいな 店は上手く撮るから

手に取った時11枚目が大方だとがっかりでしょ

907 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 21:40:16.46 ID:psjOOeBH.net
店の写真はほんと当てにならんわ

908 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 22:03:37.33 ID:r9oSl9qx.net
11枚目はむしろリアルを知る人から見ればキターなんだけど
やっぱニワカの凡人さんは均一なのが正義なんだろうな

909 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 22:07:49.54 ID:r9oSl9qx.net
訂正まあ本当の本物を知る人は話以前にリプロなんざ買わないんだろうけど
俺はそこまで財力がない

910 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 22:19:21.43 ID:UCKys1uT.net
柾目のバリ虎より板目や追柾目のフィギュアの方が見る角度によって見えたり消えたりして立体感があるので飽きないよ

911 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 22:40:11.62 ID:dVt+T80y.net
11枚目がかっかりなニワカですいません

912 :ドレミファ名無シド:2024/06/15(土) 23:47:04.99 ID:GQ8macVG.net
たっくんレスポ似合ってるから一般的な日本人体型でもいけるで
とりまフェンダー系は176以上ないとほんまに格好悪い

913 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 00:01:08.37 ID:2metjfX5.net
ポール・コゾフをディスってんの!?

914 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 02:02:09.08 ID:NqkgfalC.net
基本ギブレスとフェストで間違いないわ
国産コスパ良いとか言ってるが絶妙なアクやコクがないと満足いかないから結局コスパ悪い
楽器は気分乗らないと意味がないもんなー
ただ昔オービルのレスポール使ってた知り合い居たけどあれは音良かった

915 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 04:26:57.91 ID:tNHvuooe.net
マイクも結局shireやAKG、HEILsoundで海外音楽好きだから当然か
HEILみたいな伏兵でも最高なギターないかな?
しかし邦楽でもフェンダーギブソン使ってる方多いって驚異的な強さだよね、マイクやアンプもそうか
シンセ、ドラムだけは国産がんばってんな

916 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 04:33:35.44 ID:tNHvuooe.net
まっ基本フェンギブ使ってても曲によっては国産クラフトとか欲しくなるミュージシャン、金持ちも居るんだろうね。羨ましい限り

917 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 07:15:22.94 ID:OdtQqSrm.net
70年代の国産ギターはいい音するやつ多い

918 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 07:35:24.10 ID:NqkgfalC.net
heil的なクラフトギター屋立ち上げ隊

919 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 07:37:28.39 ID:NqkgfalC.net
つってもストラトに限りなく近いか、重けりゃ低音でちゃうし…オールラウンド過ぎる罪

920 :ドレミファ名無シド:2024/06/16(日) 07:41:52.95 ID:NqkgfalC.net
クラフトならもう限りなくギブレス、フェストに近いハイクオリティなの作ってくれるのが一番よな
味やコク、弾き心地全てこのバランスに勝てる音は想像できない

921 ::2024/06/16(日) 07:49:07.04 ID:zvuDuGje.net
>>912
たっくんて誰?松本?
5頭身の日本人は珍しいぞ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200