2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7032

1 :ドレミファ名無シド:2024/04/06(土) 08:36:31.76 ID:3E4d1YdS.net
Gibson 本家サイト
https://www.gibson.com/

前スレ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7029
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1679988071/
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7030
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1696052389/
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7031
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1708821309/

119 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 21:35:07.27 ID:xM1XXo56.net
丁寧に作ったレスポールが欲しかったらヒスコレは最初から選択肢には入らん
お前らがどういう感じかってテレビ見てニュース信じてる爺婆と全く同じ状態だよ

120 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 21:37:04.46 ID:LVrQDhfn.net
別にレスポール好き=ヴィンテージ好きではないからな
仮に59にEMG載せる人がいても全く不思議じゃない

121 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 21:37:43.79 ID:FN0f8XjG.net
ドヤりたいなら、その丁寧な作りのレスポールを見せてくれよ
ぁ、他所様の写真パクるなよw

122 :ドレミファ名無シド:2024/04/16(火) 23:59:55.90 ID:hXX6KgXj.net
幼稚園児の僕だよ
まだ?おじさんのギター
日付け変わって逃げないでよね

123 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 00:06:09.19 ID:5FzONaEX.net
もうケンカはやめてくれ
俺のギターを見せるからケンカはやめてくれ

124 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 04:58:13.76 ID:sGhFMAOo.net
俺のナマのギター

125 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 08:17:14.91 ID:fSEHpLcQ.net
口だけかよ

126 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 08:48:37.44 ID:cUYQfAhe.net
所詮バーカニキだもの
舌先三寸人生

127 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 12:27:49.34 ID:Lw1F9LXr.net
>>122だけど
バカがドヤ顔で講釈を垂れると
どえらい目に遭う事を学んだよ
ありがとう

128 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 14:21:27.50 ID:5n70j11t.net
一生懸命お金貯めて頑張って買ったコスプレグッズを否定されて顔真っ赤になるとそうやって痛い目に合うのを学べて良かったな

129 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 14:27:15.56 ID:hLs6+T+J.net
バカ再登場

130 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 14:28:18.94 ID:5n70j11t.net
ひろゆきのモノマネすら出来ない低IQの馬鹿再登場

131 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 14:30:03.73 ID:fSEHpLcQ.net
だめだこいつ

132 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 14:34:22.96 ID:u2asnzJH.net
楽器板でバカセに並ぶ2大キチガイ爺だから触ってもしゃーない

133 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 15:25:06.69 ID:5n70j11t.net
昔のヒスコレ厨はコスプレだという自覚があって楽しんでたもんだけどなー
いつの間にかヴィンテージと音が似てるとかアホ丸出しの事言いだしてコスプレ厨である事の誇りを捨ててそれを恥じるようになった
だめだこいつら

134 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 15:26:02.20 ID:Yn0Pr6RY.net
バーカニキ再登場

135 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 15:26:04.32 ID:5n70j11t.net
楽器として一番肝心要の部分も作り自体も全くもって別物なんだから音が似る訳ねーだろっつーにな
アホすぎる

136 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 15:26:34.87 ID:Yn0Pr6RY.net
バーカニキお説教

137 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 15:40:08.67 ID:XH+GonQk.net
2000年代初頭のヒスコレ全く市場に流れないな
数が少ないのか手放すオーナーが少ないのか

138 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 16:07:02.14 ID:5n70j11t.net
一生懸命貯めたお金で買った大切な大切なコスプレグッズを壁に飾ってるコスプレ爺達が逝く頃には供給過多で無価値になってるから楽しみにしとけ

139 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 17:28:12.29 ID:fSEHpLcQ.net
消えた?まだいる?

140 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 17:35:59.51 ID:C2WFdMM4.net
>>128
違うから
おじさんの事だから
はやくギター見せてよ
みんな待ってるよ

141 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 17:42:34.88 ID:7rgLqoc4.net
>>128
私もお待ちしております
よろしくお願いいたします

142 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 18:00:46.85 ID:Qoz7fcPN.net
こういう流れでちゃんと見せれるやつってほぼいないからな
よくあるギブソン一本も持ってないオチか?

143 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 18:03:04.31 ID:Ggzr84+5.net
煽り方がズレてる。15年以上前まで、eBayとオクで商売してたんで、売り物とはいえ常時200本以上は所有してた。まだマスタービルドなんて名称出来る前のジョンイングリッシュなんかも数本あったし、ワンオフ物は多かった。希少価値のあるモノを仕入れてたから。だからというわけじゃないが、オレやもっと経験値高い人達から見ると、お前らなんてホントくだらないのよ。書き込んでる事も存在自体も。買えないから妬んで荒らしてるなんて、マジでカスの発想じゃん?

144 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 18:12:16.95 ID:5n70j11t.net
何のコピペ改変か知らんけど単純につまらん

145 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 18:17:59.12 ID:kAXV24W5.net
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

146 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 18:35:29.87 ID:K2pJ37sL.net
ストラトと違ってレスポールはヴィンテージと現行の差がかなり小さいから普通にヒスコレは選択肢に入る

147 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 19:06:09.21 ID:okm52mK9.net
>>143
事実だから長文レスで自尊心守ろうとしてるんでしょ?w
早く持ってるギター見せてよw

148 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 19:08:39.87 ID:dN5sfFSr.net
ギブソンがヘンリー政権下において逆境だった80年代後半までからスラッシュの存在で一気に表舞台に返り咲いた後の90年代前半までは楽器作りに力を入れてたのは事実
でもそこからリイシューの大成功である時ヘンリーは気付いてしまう
自分達が相手にしてる客の大部分は聞く耳なんて持ってないただの馬鹿の集まりだと
一部の良い楽器を求める耳の良いプレーヤーなんかの相手をするよりそういう馬鹿達にブランディングとマーケティングを仕掛ければ売上は上がると

もちろんこれが大当たり
そして当時のギブソンにとっての太客は言わずもがなファッキンジャップ達
自分達がどれだけ中身空っぽで上辺でしか物事の判断を出来ないかなんて自分達が一番理解出来る事だよね~

論理的思考が出来ない白痴には理解不可能だろうかプロダクション規模をでかくしたらQCは落ちて当然
そんなのお構いなしに大量生産したゴミにGibsonのロゴを貼りつけて売りまくった
ヘンリーは楽器メーカーのトップとしてはクズだったけど経営者としては超一流だったという事

ヘンリー失脚後JC政権になってもそれは何も変わらず
相変わらず客は馬鹿ばっかだから騙されて今のギブソンは良くなった!
↑100万以上のギターで塗装不良が大量発生もちろん責任は取らず

JCはお役御免とばかりに一抜け
メタル小僧だったシーザー君はそれでも金を出す馬鹿な客は減らないと強気の姿勢で搾り取り続けてるのが今のギブソン

149 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 19:11:40.71 ID:okm52mK9.net
っていうか自分で答え合わせしてて草wwwwww

>買えないから妬んで荒らしてるなんて、マジでカスの発想じゃん?

買えないから妬んで荒らしてるなんて誰も言ってないんだけどw
持ってるギター見せてって言ってるだけじゃんw
ギター持ってる持ってないの話であって買える買えないの話はしてないんだよな〜w

150 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 22:17:26.74 ID:5n70j11t.net
糖質大爆発

151 :ドレミファ名無シド:2024/04/17(水) 22:23:48.01 ID:LAdQPdu6.net
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

152 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 04:44:06.46 ID:OZ0y6UXY.net
もうケンカはやめてくれ
俺のギターを見せるからケンカはやめてくれ

153 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 07:13:04.77 ID:LK9rCK2V.net
>>151
さらに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

154 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 07:39:42.11 ID:CY5nsbR/.net
煽り方がズレてる。15年以上前まで、eBayとオクで商売してたんで、売り物とはいえ常時200本以上は所有してた。まだマスタービルドなんて名称出来る前のジョンイングリッシュなんかも数本あったし、ワンオフ物は多かった。希少価値のあるモノを仕入れてたから。だからというわけじゃないが、オレやもっと経験値高い人達から見ると、お前らなんてホントくだらないのよ。書き込んでる事も存在自体も。買えないから妬んで荒らしてるなんて、マジでカスの発想じゃん?

155 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 09:08:21.95 ID:DEIEVvp+.net
所有じゃなくてただの在庫じゃん

156 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 13:51:33.65 ID:vbXSy3gr.net
ただの転売業者ジジイ
ギターロクに弾けんだろ

157 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 14:04:00.42 ID:KrCTmSqm.net
底辺向けのコスプレグッズ=ヒスコレ
それを自覚して楽しんでいれば良いのに
「ヴィンテージに音が似てる」
こんなバカ丸出しの事を言い始めるから粉々に論破される羽目になるんだよ
そんな安いので本当にギブソンの良い音が出るなら何で良い音出してるプロが誰一人使ってないんだよって話な

それなりの経験持ってて普通の耳が付いてるやつの思考順序はこう
ヒスコレ弾く→なんじゃこりゃ→ギブソンはゴミ

馬鹿はこう
ギブソンスゴイ→ヒスコレヒク→ナンカヨクワカランケドギブソンガスゴイカラヒスコレモスゴイハズ

158 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 14:06:00.81 ID:fK7eVvtI.net
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

159 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 14:08:05.70 ID:fK7eVvtI.net
さて
知り合いの爺がMIJ()のボスコン100個単位で捨て値で譲ってくれたけど考えたらいらねーな
玄関の前にもらってくださいって出してみるか

160 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 14:23:38.19 ID:vbXSy3gr.net
もう気持ち悪いコピペ野郎しか残ってないな

161 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 18:00:25.10 ID:hdDvaXys.net
長い演説だったな
さて、そろそろ気が済んだかな

162 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 18:29:27.34 ID:YHEVB4Wy.net
さらにもっと深く言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

163 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 18:46:36.77 ID:zDWlpu53.net
誰も読まない長文終わったかな?

164 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 20:52:38.36 ID:RS1AoczN.net
ヒスコレ使ってるプロ多過ぎて笑うぞ

165 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 21:58:35.85 ID:sI85K2WP.net
https://i.imgur.com/gsLdtdu.jpeg

166 :ドレミファ名無シド:2024/04/18(木) 22:30:49.96 ID:vbXSy3gr.net
>>165
マジでやってそう

167 :ドレミファ名無シド:2024/04/19(金) 01:07:55.77 ID:ED9OpjJK.net
あの眼鏡はテキトーなことばっか言うな。

168 :ドレミファ名無シド:2024/04/19(金) 10:11:17.25 ID:HXCJm1RQ.net
>>166
PRSはやってるよね

169 :ドレミファ名無シド:2024/04/19(金) 12:21:10.75 ID:GsRai2dl.net
こんなのするんなら、印刷で良いんじゃね?

170 :ドレミファ名無シド:2024/04/19(金) 13:28:01.17 ID:uBXv2Wqu.net
黙って穴開けてたような会社だから何でもやるだろうな

171 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 01:47:43.41 ID:vb8FlXfh.net
クロサワがマーラボカスタムウルトラヘビーエイジド大量入荷してるけどさすがに150万じゃ厳しいか

172 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 02:30:51.90 ID:eCpLjjfZ.net
Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Standard 40th 1999 Murphy Aged ¥ 4,180,000 税込

ふざけた価格付けてる

173 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 05:39:36.88 ID:flunGICL.net
空前の円安だからしゃーないやろー

174 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 06:51:14.62 ID:lw4Eo0bT.net
クルマ買った方がいいな

175 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 14:48:49.34 ID:mZBUvTQH.net
400マンってましありえんだろ
50年代は難しいけど60年代のビンテージ買ったほうが幸せになれる
クルマは5年で駄目になるからやめた方が良い

176 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 15:04:20.20 ID:ABDpgPq7.net
どんなにバカげた値札付けてもバカが実際に買ってくれる

177 :ドレミファ名無シド:2024/04/20(土) 17:49:26.37 ID:Hh8JAyv0.net
ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

178 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 08:55:41.28 ID:sRA3/4gW.net
そうなんだすごいね

179 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 12:41:30.68 ID:/Coxf5Y9.net
さらについでに言うと
「ヴィンテージの音じゃない」っていうものがあるの。
ちゃんとギターじゃないギターはギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

180 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 12:47:38.59 ID:iyxg6N7H.net
最近来たこのコピペ素人は何なん

181 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 12:49:05.49 ID:Uyh2nz3J.net
ついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

182 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 17:59:32.65 ID:JGm5h0HX.net
荒らし対策フィルターキーワード

「ついでに言うと」
「さらに言うと」
「深く言うと」

183 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 18:17:51.20 ID:UojBmk83.net
簡単に言うと 
ギターはエレキギターというものなの

184 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 22:53:04.07 ID:a0/fSMqP.net
ネックの真ん中あたりに塗装のチップが有るけど
そこが気になって手放したのかな
弾く時一番気になるし

https://shop.kurosawagakki.com/items/2874427

185 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 23:35:51.18 ID:8S5R6VVw.net
わざと古臭くするのほんと要らねえ

186 :ドレミファ名無シド:2024/04/21(日) 23:45:51.67 ID:9i7Zsq1H.net
マーラボなら遅かれ早かれこうやってペリペリ剥がれていくんだろうな
これ以上ひどくなる前に早めに手放したんだろう

187 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 00:20:05.01 ID:a6Qv+Z8O.net
手触り悪そうなマーラボだな

188 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 01:38:00.77 ID:AJ6FakHt.net
ダメージジーンズって
履き出したらそこから劣化

189 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 08:14:24.46 ID:16gI/SAD.net
しかし、ついでに言うと
「ヴィンテージの音」っていうものがあるわけじゃないの。
ちゃんと鳴ってるギターは全部当たりのヴィンテージギターと同じ音がするの。
それが本来のエレキギターというものの音なの

190 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 08:19:00.49 ID:G69yNtQI.net
本来とかビンテージとか知らんがエイジドの音いいよなあ。

191 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 08:19:29.67 ID:S05TGoaY.net
円安によってレギュラーモデルさえ今あんな価格になっててびっくらこいたわ

192 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 12:07:32.19 ID:UzPfmKrq.net
色んなヒスコレを買っては売りしてきたけど、R4GTだけは手放せないわ

193 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 13:12:14.38 ID:a6Qv+Z8O.net
高額な料金でギターをボロボロにする

高いダメージジーンズを買うより、自分で着てボロボロにしたジーンズの方が自然でカッコイイけどね

194 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 13:40:57.98 ID:YxALtXc/.net
言うことはわからんでもないが弾いてあの傷は難しいとも思う
クソ固い床の部屋の壁に立てかけるとかしないと角が削れるとかはまあない
ネックダメージのためにわざわざ指輪つけるのもうーんってなるw

195 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 17:36:08.90 ID:G69yNtQI.net
>高額な料金でギターをボロボロにする

>高いダメージジーンズを買うより、自分で着てボロボロにしたジーンズの方が自然

その代わし時間がかかるというデメリットを無視すんなよ。わざわざ外観が気に入らない高額なギターを買って何十年も弾き続けてやっと得られる外観だぞ?思ったとおりにならないかもしれないし、もし途中でギター買い替えたりやめたりしたらなにやってんのか分からない。

196 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 17:58:46.28 ID:AJ6FakHt.net
昔はみんな自分でダメージ付けてたよ
ギターもデニムもなね
わかってやってれば、それなりには良い感じになるよ
ポイントは時間かけて少しずつやること
まさに時間の経過がそこにあるから違和感も感じない

197 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 19:17:12.69 ID:6HI8oNnj.net
故意に傷付けてまでエイジドの外観にしたくないなw

198 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 19:36:53.84 ID:pg3zmx2f.net
マスターピースはネックにはクラック無く綺麗なんだよなぁ
マスピ買おうかな

199 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 19:41:32.47 ID:RPxtQttb.net
一年くらい使ってたらだいぶ使用感でるし愛着もわくやろ。て、演奏しない(できない)人用なのかね。

200 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 19:50:27.36 ID:wafP3Bej.net
どうせいつかは売るんだろうし他人がわざとつけた傷有りのギターなんて絶対買いたくねーな

201 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 20:09:10.05 ID:Uj6OZxW/.net
ピカピカのヒスコレ買って50年くらい弾き込んだらヒスコレのヘビーエイジドくらいにはなるだろうなw
20才で買って50年と言うことは70才くらいだな
そのころにはギターを弾く気力もあまり残ってないだろ
まあせいぜい頑張ってくれやw

202 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 20:36:51.76 ID:jk8H6meY.net
レリック否定はしないけど自分とは用途が違うんだろうなと思った

203 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 21:58:05.49 ID:p+/YZs8l.net
>>198
え、そうなん?あれってヘビーエイジド?

204 :ドレミファ名無シド:2024/04/22(月) 23:37:07.80 ID:r4yXxo1e.net
マーフィーラボのラッカーでVOSかグロス出して欲しいわ

205 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 00:15:00.27 ID:AIifWh/Q.net
勝手な偏見だけどコレクターはエイジドを好むような気がする

206 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 02:04:47.54 ID:hPbFE/kJ.net
マーラボは4種類共使ってる塗装同じよね?

207 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 12:58:16.63 ID:doIEAYXO.net
まあ、ジーンズも加工物ってどこか違和感あるしな

208 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 14:53:20.43 ID:K9e9Bj6t.net
音はともかくとしてエイジドは単純に見た目と見栄張ってる感じがダサいんだよなあ

209 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 19:45:07.04 ID:/7tY6c3j.net
ビンテージギターとビンテージデニムは市場の価値観が一緒
世界中に好きな人がいるけど興味ない人には汚いゴミ

210 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 19:50:59.13 ID:ByNCJJKm.net
音でエイジドを選ぶ人は多い
まあ音の違いが分からない人は高いエイジドを買う必要ないからある意味ラッキーだと言える
駄耳に感謝しないとな

211 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 19:58:21.34 ID:hPbFE/kJ.net
マーラボ塗装は薄くて硬いから鳴りが良いみたい
一回試奏してくるわ

212 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 20:00:42.06 ID:5AT0/b+P.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1125342188
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1118133150

こんなん出品されてたんか
特に上のは、この使用木材の質や保存状態にしては安すぎ
下のは貴重なプレヒストリック期の頃のゴールドトップやし

213 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 20:17:15.35 ID:KzlciM9p.net
>>212
上のはネック折れとるやん

214 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 22:43:01.78 ID:uI3vvk7L.net
プレヒストリックって細部が安っぽいんだよね

215 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 23:01:53.23 ID:2kQlkkGq.net
ネック折れで33万とか俺の58はいくらになるんだか
オービルが高値で売れる状況だしそんなもんか

216 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 23:06:49.00 ID:zpbKDi2C.net
プレヒストリックって音あんま好きじゃないわ

217 :ドレミファ名無シド:2024/04/23(火) 23:11:59.06 ID:hPbFE/kJ.net
プレヒストリックって無理矢理価値付けようと勝手に楽器屋がそう呼んだだけやろ
クオリティはまだレギュラーに毛が生えた程度やろ

218 :ドレミファ名無シド:2024/04/24(水) 00:16:33.79 ID:91wz7Ll7.net
まあ、たしかにな
でもついでに言うと
俺は昔からお前が弾くと何でも良い音になると言われてた
当時は何言ってるのか良く意味が分からんかったけどその内分かるようになった
結局最初から持ってるやつとそうじゃないやつの違いだから練習で身につくもんじゃない

219 :ドレミファ名無シド:2024/04/24(水) 00:26:14.20 ID:vix4kosk.net
>>212
この状態で33マンか

144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200