2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らギター何本買えば気が済むんだ!137本目

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/06(土) 23:33:02.23 ID:CBHJlWgO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
ストラト テレキャス レスポール SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・

あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな~
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

※前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!136本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710300504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b97-zbbW [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/13(土) 00:22:13.00 ID:cFTUUJm30.net
>>279
ありがとうー

282 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b785-kosD [218.41.114.55]):2024/04/13(土) 00:24:13.63 ID:vRU9BqQZ0.net
>>280
おめでとう!届くまでワクワクだね!

283 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83d1-I+6K [220.146.45.40]):2024/04/13(土) 00:28:12.97 ID:8zCzXiEs0.net
個人的に松本孝弘さんが好きなんですが今更YAMAHAのMG-Mを買うのはどう思われますか?
ミディアムスケールで弾きやすそうですがブリッジがYAMAHAオリジナルで汎用性に欠けてそうだし(ゴトーとかに交換が難しそう)
もしYAMAHAの松本モデル持ってる方がいらっしゃいましたら率直な感想など聞かせて頂けたら幸いです

284 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7acc-tKGI [2400:2411:93e0:9800:*]):2024/04/13(土) 00:31:40.45 ID:/+N6+btp0.net
好きにすればええがな

285 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83d1-I+6K [220.146.45.40]):2024/04/13(土) 00:37:36.75 ID:8zCzXiEs0.net
何年YAMAHAの松本モデルでそこそこ綺麗な個体は高騰してるのでどうかなぁと思ったんです
自分はミディアムスケールのギターを買ったことがないのでお聞きしてみたくて

286 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83d1-I+6K [220.146.45.40]):2024/04/13(土) 00:38:42.77 ID:8zCzXiEs0.net
何年× 近年⚪︎

287 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 01:02:30.00 ID:cFTUUJm30.net
>>282
ワクワクが止まらないぜ。

288 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 07:24:46.26 ID:5ybTJTHQ0.net
アリからチブソンカスタムを買ったけど作りは良い
問題はトグルスイッチが本家と違いカチカチうるさい
ケースも本家と違い臭い

289 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 08:37:16.38 ID:T2mikgG70.net
ケースは臭いのタイプは違えど本家も超絶ドブ臭いからまあ我慢しろw

290 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfbb-mqcc [240f:e3:32d1:1:*]):2024/04/13(土) 10:06:48.39 ID:W28M8Hyx0.net
ミディアムスケールのギターなんてそこら辺に転がってるだろ

291 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 11:08:29.71 ID:0gf+MFz90.net
>>269
エピフォン版ホワイトファルコンわりと好評だよ。
パーフェロー指板がカッコ悪いけど音は結構良いよ。

292 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 11:37:02.07 ID:Up1gkj0E0.net
>>288
チブソンカスは他でやってくれ

293 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 14:47:39.26 ID:VR4h1SwY0.net
>>291
エピフォンの買うからもうちょい出して中古の本家買えよってなるわ

294 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:08:13.73 ID:nXV6/pzI0.net
>>293
ホワイトファルコンって中古でも30万くらいはするだろ。
エピフォンは7万だぜ。

295 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:26:05.99 ID:5ybTJTHQ0.net
>>289
Gibsonのはムスクっぽい香りが良いよ
しかし買って半年もすれば香りは抜ける

296 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:48:41.27 ID:DPHPZwaI0.net
ギブソンはどっちかっていうと焼き菓子の匂いが

297 :ドレミファ名無シド:2024/04/13(土) 15:49:51.86 ID:a3Yc+6Ls0.net
アコギ持とうとしてサウンドホール掴んだらメリっていったんだけどこれだめな持ち方でした?

298 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 15:50:41.91 ID:DPHPZwaI0.net
しました

299 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 16:54:25.85 ID:9vvwb9Rd0.net
>>295
ハードケースに仕舞ったらまた匂いは復活するよ。

300 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 19:18:40.62 ID:Up1gkj0E0.net
最近のGibsonはだいぶ匂い減った気がするけど

301 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 20:10:25.92 ID:9vvwb9Rd0.net
>>300
2017年ごろから匂いが変わった希ガス

302 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 20:22:55.04 ID:oeH+wYvc0.net
ギブソンの匂いが再現された物って少ないよなぁ
期間限定とかばっかり

303 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 20:33:55.98 ID:T2mikgG70.net
あれ何のにおいなんだろうな
常に水が溜まってて流れがほとんどない用水路の底からすくったヘドロみたいな感じで

304 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 20:49:33.17 ID:oeH+wYvc0.net
>>303
バニラみたいないい匂いじゃね?
ケースの匂いらしいが

305 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 20:51:14.06 ID:DPHPZwaI0.net
ID:T2mikgG70はさっきから何の話をしてるんだ

306 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 21:01:20.80 ID:cFTUUJm30.net
物によるかな、なんかすごい甘い匂いがするケースもあれば無臭なケースもあるし
Gibsonじゃないけどめっちゃ臭いハードケースあったわ、ファブリーズして封印した

307 ::2024/04/13(土) 21:20:51.16 ID:DGm1kYw00.net
>>305
チブソンの話だよ
そっとしといてやれ

308 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 21:30:30.80 ID:DPHPZwaI0.net
>>306
ケースの匂いには紙封筒かなんかに焼きミョウバン入れて数日入れとくのがいいらしい

309 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 21:35:36.91 ID:cFTUUJm30.net
>>308
焼きミョウバンが何なのかわからないからググッたけど
硫酸アルミニウムカリウムとかいう料理に使う奴なのね
次封印解く時が来たら試してみようかな

310 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 23:05:26.84 ID:T2mikgG70.net
>>305
ギブソン(恥部ソンじゃなく本家USA)のケースのにおいだが

311 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 23:46:36.82 ID:Up1gkj0E0.net
>>301
たった今、Gibsonのハードケースの匂い嗅いでみたけど、ほんの僅かに匂いするだけ。
ほとんど無臭だった

312 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 02:03:49.96 ID:ASpzzL1F0.net
おれのギターケースはカルロス・ゴーンのニオイがするわ

313 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 05:53:00.14 ID:Hh3a4S4x0.net
2021年のレスポールスタンダード付属ケースは甘い香りが強烈だったが今は香り抜けた

314 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 07:57:54.30 ID:ScAcJ8/s0.net
昔買ったレスポールのケースは強烈な匂いだったけど、今はほとんど無臭だよね。稀に強烈な匂いのケースがランダムで残ってるのかもしれない。

あの匂いはアメリカ人の好みなのかな

315 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 08:18:24.34 ID:Ha5ZKvxh0.net
ずんだもんの8弦ギター動画見たら8弦欲しくならねえな

316 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 13:53:50.77 ID:zYQyo4Qm0.net
>>314
外人の体臭が染み付いてる可能性もあるだろうな

317 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 15:37:30.26 ID:kJlobfc+0.net
アメリカのダンボールの臭いが独特

318 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 16:26:30.87 ID:rFzVUMhL0.net
フェンダーのダンボールう○この臭いしたわ

319 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 17:24:59.89 ID:nf0SIiL+0.net
>>294
俺のホワイトファルコンは4マン
発泡スチロールで梱包され新品でGRETSCHロゴ付き

320 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 17:44:39.84 ID:ASpzzL1F0.net
ギターはロゴ鳴りが全てだからな
ロゴさえついてれば他はどうでもいい

321 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:21:00.77 ID:3XM09KsJ0.net
>>319
うーん、アリに4マンならエピフォンに7万かな…

322 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:47:54.53 ID:m73d0I570.net
Gibsonレスポールスタンダード8万とかやっす
何を思ってこんな価格破壊してるのか

323 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:52:43.53 ID:Hh3a4S4x0.net
>>322
ハードオフの中古でも22万円以上する

324 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:54:09.88 ID:uToSuO0n0.net
チブソンではなく?

325 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:57:31.83 ID:m73d0I570.net
本物のGibsonだと思うけど
メルカリだと最低15万くらいはするよね
[メルカリ] ☆GIBSON ギブソン レスポール スタンダード☆ ¥80,000
https://jp.mercari.com/item/m82918928462

326 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 18:59:15.96 ID:LDBcN1Bl0.net
なぜ買わなかった

327 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 19:01:07.78 ID:m73d0I570.net
>>326
買えたら買ったけど1分で売れてるしタイミング合わないと早々買えないよ・・・

328 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb1c-ezD8 [153.160.164.208]):2024/04/14(日) 20:31:39.80 ID:uToSuO0n0.net
フリマでそんな安いならネック折れとか最悪盗品の可能性も疑わないといけない

329 :ドレミファ名無シド:2024/04/14(日) 21:59:07.29 ID:ASpzzL1F0.net
これほんものか?w

330 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6108-Y3gS [2400:4052:9306:b400:*]):2024/04/14(日) 22:09:08.45 ID:N2cQnOiR0.net
今日は酒が上手いw

331 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6197-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/14(日) 22:17:27.49 ID:m73d0I570.net
>>328
折れてるようには見えないけど仮に折れてても安いね
たまにおかしい値段で出品されるから買えたらラッキー

>>329
俺には本物に見えるけど精度の高い偽物の可能性もあるのかな、トラスロッド見ればチブソンはすぐわかるけど

332 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53ea-SYlu [2400:4153:5e1:2500:*]):2024/04/14(日) 22:30:05.34 ID:rFzVUMhL0.net
>>325
ヘッド裏画像のペグに映ってるおっさんの顔で萎えた

333 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 23:18:57.49 ID:5BkA/Iwp0.net
ナットの質感が良くも悪くも当時物っぽいね

334 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 23:26:43.16 ID:XnNCpNTH0.net
これは本物だぞ
ま 8万ならありじゃね

335 :ドレミファ名無シド :2024/04/14(日) 23:57:05.02 ID:3XM09KsJ0.net
俺もスタジオだが8万で出したことある。
4分で売れた。
9万でも売れてたと思うが早く売りたかったからまぁいいかと。

336 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 00:21:59.21 ID:OnHrk2PJ0.net
スタジオ8万は普通だろ

337 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 00:42:32.93 ID:DKT3eEBRd.net
出品者が価値分かってなかっただけだと思う

338 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 02:10:23.16 ID:GzdaIaVo0.net
円高の頃はスタンダードが新品で15万くらいだったこともあるし、今の相場を知らないく早く金がほしいなら、8万で売られてもおかしくはない

339 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 02:36:48.26 ID:sJd7rApP0.net
状態良さそうだし13万くらいでも数時間で売れそうだけどね

340 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 05:47:40.14 ID:T+dKdf4F0.net
98年製か
自分のは96年製なんだがやっぱ同じように少しロッドカバーがズレてんだな
レギュラーラインならこんなもんかアメリカだしw

341 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 08:23:17.27 ID:jB3Ubiu/a.net
>>321
さすがにな

342 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1904-p1lN [240a:6b:900:175d:*]):2024/04/15(月) 11:21:29.81 ID:+Y/xgVPe0.net
新しく買ったギターとパーツ交換して完全体になったぼっち仕様のパシフィカ置いてきますね
https://i.imgur.com/KWUCmqo.jpg
https://i.imgur.com/jyT5vJu.jpg
https://i.imgur.com/eleyh2k.jpg

343 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3920-1S7i [130.62.11.161]):2024/04/15(月) 12:55:36.76 ID:hKvgwnLW0.net
ぼっちパシフィカもLPCみたくゴールドパーツだったら、だいぶ雰囲気変わっただろうな

344 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61d6-WF48 [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/15(月) 13:05:53.56 ID:sJd7rApP0.net
>>343
ぼっちちゃんはレスカス使ってたからゴールドパーツでも合いそうだね、ペグとかリアピックアップとか全部黒パーツで統一しても良さそうだけど

345 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 18:38:58.25 ID:SU7o4Fk50.net
5万以上は大金
楽器の趣味は金銭感覚狂うからな
怖い怖い

346 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 19:58:41.88 ID:GzdaIaVo0.net
5万だとゴミギターしか買えないけどね

347 :ドレミファ名無シド :2024/04/15(月) 20:11:08.58 ID:CK+3WfBUd.net
>>345
趣味は全部そうじゃねーかなー
ゴルフクラブだって何十万当たり前だし、スキューバとかスノボーサーフィンとかだって道具代と移動費に宿泊代
バイクとか車になったら三桁も普通だよな
カメラも高いしな~
スポーツ系もアンダーウェアやスパイクや消耗品が意外に高いんよね
将棋は駒とかに拘らなければまぁいいかな、駒買っても一回買えば一生モノだな

348 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f34a-GiAd [240b:c020:4a1:a70d:*]):2024/04/15(月) 21:22:21.74 ID:ImOfmfKY0.net
>>345
5万以下とかアリエクの価格帯やないか
ワイのGibson2万円

349 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b7e-NpPm [2404:7a83:7360:4900:*]):2024/04/15(月) 21:37:14.13 ID:dbHyufh20.net
酒代で年30位かかるしな
酒辞めるか

350 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f2-emHU [240f:8:801d:1:*]):2024/04/15(月) 21:38:36.07 ID:QkIabaYw0.net
今は酒よりタバコの方がエグそう
俺は吸ってないけど

351 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbcf-H67E [1.21.51.236]):2024/04/15(月) 21:49:44.72 ID:TefOlOGu0.net
タバコ代は月1.5万、年間18万。
4年ローンだとgibson レスポールcustom shop買えるな。

352 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 81e5-VrVv [2400:4153:a81:4a00:*]):2024/04/15(月) 21:53:19.93 ID:FtDXrT8X0.net
止めろ…一日一箱ちょいのコストを考えさせるな

353 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-gdBP [126.227.252.1]):2024/04/15(月) 21:59:07.85 ID:GzdaIaVo0.net
ガールズバー、キャバクラ、コンカフェやめれば、カスタムショップ、マーフィラボ余裕で買える…

354 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 01:31:41.85 ID:S3V1eUPu0.net
パシフィカ弾いてるとGibsonは弾きにくくて結局パシフィカ弾いちゃう
こんな事言うと怒られそうだけどSGはローフレ遠いしレスポールは肋骨痛いしでGibsonって欠陥品なのでは・・・って思ってしまう
Fenderはストラトが弾きやすいからいいんだけど

355 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-GyqN [49.106.202.151]):2024/04/16(火) 02:30:09.22 ID:K00d0EHtd.net
パシフィカだってネックのヒールを削ってないしトレモロはビス6本だしで変に伝統を重んじてる部分はある 今さら高級機で変えてきてるみたいだけど

356 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 07:07:08.53 ID:axAamITc0.net
ヒール削ってなくてもハイポジションも押さえやすいパシフィカ

357 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 07:07:14.61 ID:axAamITc0.net
ヒール削ってなくてもハイポジションも押さえやすいパシフィカ

358 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 07:17:45.89 ID:b1PqGZTM0.net
Pacificaって、アニヲタ用ギター?

359 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 07:22:18.67 ID:UAre1ARE0.net
弾く人を選ぶギターだから、合わない人もいるわな

360 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 07:44:45.17 ID:eLoY6Mrj0.net
>>348
安いな
俺のレスカスは2万5千円もしたぞ

361 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 08:04:41.64 ID:JM0IFDHG0.net
>>351
ギブソン買うぐらいならさすがに車買い換えるわ

362 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ f3bb-ORVh [240b:c020:4a1:a70d:*]):2024/04/16(火) 09:25:49.76 ID:aHHJ1zdW0.net
pacificaはフロイドローズhshの時代と今とじゃ違い過ぎる
昔のは塗装が劣化し過ぎ

363 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61f0-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 09:25:54.82 ID:S3V1eUPu0.net
みんなレスポールで肋骨痛くならないの?
あぐらかいて弾いてると数時間で肋骨痛くてむりーってなるんだけど
SGは慣れなんだろうけど痛いのは物理的にきつい

364 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ b137-O7FS [240f:50:9491:1:*]):2024/04/16(火) 09:44:46.39 ID:axAamITc0.net
>>363
最初のうちだけ痛いけど慣れなのか、無意識に持ち方が変わったのか気にならなくなる

365 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-gdBP [126.227.252.1]):2024/04/16(火) 09:47:45.19 ID:b1PqGZTM0.net
>>363
長年弾いてると全く気にならない。
しかし、言われてみればボディ形状イマイチだな。
テレキャスと同じ。

366 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3329-2l5O [133.130.164.213]):2024/04/16(火) 09:52:44.39 ID:eLoY6Mrj0.net
>>362
いまのが古くなるまで判断できないけどな

367 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6147-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 10:00:31.89 ID:S3V1eUPu0.net
>>364
>>365
痛いのも慣れなのか。
定期的にレスポール弾きたくなっては肋骨痛いってなるわ、慣れるしかないのね
コンター加工してあるレスポールは痛くないらしいね

368 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5326-SYlu [2400:4153:5e1:2500:*]):2024/04/16(火) 10:04:58.24 ID:aLvxLZkx0.net
>>363
そもそもあぐらかいてギターとか弾かんわ
骨格ゆがむぞ

369 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9cc-z/rG [2001:268:9ac9:336b:*]):2024/04/16(火) 10:05:55.19 ID:nf4M4as40.net
>>363
椅子に座るかストラップだけど痛くはならないなあ
逆にストラトは引っかかりがないからツルッと前に倒してデスクにぶつけたりはする

370 : ころころ (アウアウウー Sad5-54Tb [106.154.150.64]):2024/04/16(火) 10:08:39.13 ID:hTc8szjLa.net
最初のギターがレスポールだったから
なんの違和感もなく弾けるな
重さは少ししんどくなってきたけど

371 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6147-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 10:16:43.95 ID:S3V1eUPu0.net
床に座ってあぐらで弾くのが一番楽だなってなったから・・・
イスはなんか合わなかったわ
大きいソファとかなら楽かもだけど
ストラトとかパシフィカは特に問題とかないんだけどGibson系は色々しんどい

372 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6147-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 10:17:49.29 ID:S3V1eUPu0.net
ストラップはどのギターでも常に付けてる

373 :ドレミファ名無シド (ブーイモ MM33-+qGW [49.239.71.44]):2024/04/16(火) 10:26:59.35 ID:PaAQXghTM.net
Epiphone
1959 Les Paul Standard (Factory Burst)
ギブソンカスタムと協力して18万でもアジア産かな?

ネック鳴りがしんだギターを作るなら
レスポールの見た目だけ真似したギターを作らず

安価で音が良くて大量生産できるギターを作れば良いのに

SGスペシャルかダブルカッタウェイのメロディーメーカーとか
軽くて初心者向けだけど鳴るみたいなギターが良い

見た目だけレスポールの粗大◯◯を本家のグループ会社がつくっているから

良い物・新しい物・ヒット作みたいなのも産まれない

374 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6147-p1lN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/16(火) 11:10:49.08 ID:S3V1eUPu0.net
16〜18万のエピフォンカスタムはチャイナ産だからチャイナじゃないの

375 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 12:21:28.61 ID:PaAQXghTM.net
エピフォンとカスタムショップ?
チャイナ産で16〜18万もとる気なのかw

不人気だったGibson LPJ SGJでもピックアップと木材の音はしたよw

チャイナ産で更にビンテージを意識したモデル作ると
モコモコ、カスッカスッのギターしかできないでしょ?

ハードケース付きなんてやる前にやるべき事がある..

376 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 12:22:42.45 ID:PaAQXghTM.net
エピフォンとカスタムショップ?
チャイナ産で16〜18万もとる気なのかw

不人気だったGibson LPJ SGJでもピックアップと木材の音はしたよw

チャイナ産で更にビンテージを意識したモデル作ると
モコモコ、カスッカスッのギターしかできないでしょ?

ハードケース付きなんてやる前にやるべき事がある..

377 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 12:25:39.23 ID:aLvxLZkx0.net
もう一度長文投稿する前にやるべきことがある

378 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 14:04:19.52 ID:nf4M4as40.net
>>371
椅子の場合クラシックギターみたいに踏み台で高さ調整しても良いよ
あぐらは腰傷めそうだわ

379 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 14:11:40.83 ID:aLvxLZkx0.net
あぐらはマジで体によくない
普通に立って弾けばいいのに

380 :ドレミファ名無シド :2024/04/16(火) 14:22:29.57 ID:b1PqGZTM0.net
レスポールは重いから、立って弾かないよ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200