2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らギター何本買えば気が済むんだ!137本目

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/06(土) 23:33:02.23 ID:CBHJlWgO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
ストラト テレキャス レスポール SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・

あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな~
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

※前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!136本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710300504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

694 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a31d-Dx6U [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/27(土) 19:27:57.20 ID:24PkpuiU0.net
1曲通して原曲に合わせられるくらいは必要なのでは

695 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f32-HEZJ [124.87.252.58]):2024/04/27(土) 20:05:17.81 ID:fDkyum5h0.net
あいみょんぐらいを1曲弾き語りできればまともに弾けるでいいのでは( ?ω? )

696 :ドレミファ名無シド (スププ Sd8f-wRVf [49.96.37.7]):2024/04/27(土) 20:09:37.76 ID:0MtltOyQd.net
>>693
Fを別にローコードで弾かなくていいと気付けたら脱初心者だ

697 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 21:22:53.99 ID:ddBoeEmd0.net
コードを鳴らしながら歌うって結構大変、練習だと出来るけど、ステージに立つと緊張で出来なくなる

698 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 21:43:22.44 ID:edrePT7m0.net
ギターボーカルを家でしょっちゅう録音するようにしたら人前でも楽に弾けるようになったな

699 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 21:56:04.86 ID:NRIAyV9y0.net
昔はピンスポが暑かったから、眩しいのと
クソ暑いのとモニタが聞こえないのとか
あわさってなかなか大変だったな

700 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09ac-WbgR [110.67.231.235]):2024/04/28(日) 03:42:11.13 ID:sVT8a57l0.net
>>694
まず無理だ
そんな事するよりギター選びするわw

701 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 06:14:41.51 ID:BSshG4di0.net
Fは握って1弦5弦ミュートが楽でそればっか
初心者にミュートはムズいんか

702 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 07:39:36.74 ID:9tzlkwnb0.net
初心者だけどミュートは難しいと思ってる
歪ませてる時は余計にね

703 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 08:27:07.37 ID:dH4YoaQQ0.net
ミュートとかFとかどうでもいいスレチだよ

704 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8915-IxyN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/28(日) 10:09:41.30 ID:3qSE8yZx0.net
ギター沢山持ってる人はある程度ギター弾けると思ってたわw

705 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-vYk5 [27.141.144.203]):2024/04/28(日) 10:29:03.73 ID:dUOPKCzW0.net
そういう人は収集のモチベがどこから湧いてくるのか気になるところではある
茶器は集めるけどそれでお茶をたてるわけじゃないみたいな、美術品収集的な感じならおかしくはないか

706 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 133d-/G2d [2001:268:947e:af53:*]):2024/04/28(日) 10:31:17.67 ID:mjt3qOFX0.net
収集癖と買い物依存症の融合

707 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8915-IxyN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/28(日) 10:37:02.03 ID:3qSE8yZx0.net
ピカピカの高級ギターをずらっと並べてソファに足組んでどっしり座ってコーヒーを飲みながら壁のギターを眺める趣味とか・・・

708 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b89-bz54 [240f:104:50bf:1:*]):2024/04/28(日) 10:42:43.93 ID:65kKaUGp0.net
高級時計のコレクターみたいなもんでしょ

709 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-rGq6 [49.106.211.30]):2024/04/28(日) 11:31:24.94 ID:KFDICjAPd.net
>>705
>>707
たま~~にそんな人いるなぁ
演奏は、演奏出来る奴をたまに呼んで弾かせるみたいな

710 :ドレミファ名無シド (スフッ Sd33-rGq6 [49.106.211.30]):2024/04/28(日) 11:33:48.88 ID:KFDICjAPd.net
>>699
暑いのだけは無理
野外でもライトでも
俺も長年やってるけど、汗かくとまじでやる気が出ないし、手の汗でやりにく過ぎて余計にやる気無くすループ
かと言って寒いのが好きなわけでも無いけど。。。

たまに汗ダクダクでやってるパンクやらハードコアみたいのあるけど、よくやれるなって感心するわ

711 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91f0-rwIg [42.145.157.144]):2024/04/28(日) 12:35:44.29 ID:VvO5AueZ0.net
デブの汗だけは勘弁

712 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3d-bpsW [106.130.120.193]):2024/04/28(日) 12:52:19.89 ID:EKhN/CN2a.net
>>710
最近のピンスポはLEDだから暑くないのな
おじさんびっくりしたよw

713 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19ce-cOog [182.171.213.8]):2024/04/28(日) 12:54:12.35 ID:LLF3hAEO0.net
メーカーからしたら全然ギター買わないプレイヤーよりギター弾かないけど毎年買ってくれる人のがありがたいだろよ。

714 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 14:48:35.95 ID:KT86YwDr0.net
>>710
野球の話かと思った
オレ読解力ないわ

715 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 15:00:29.15 ID:Cl2lvEvn0.net
皆さん乾燥対策どうしてます?
加湿器?
先程地元の楽器店に行っても加湿器してないし自分が神経質なだけかな?
でも今日は窓開けると湿度30%切るぐらいなんだよね

716 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1196-qjyu [106.72.47.129]):2024/04/28(日) 15:46:25.61 ID:qIKNowKQ0.net
いや50パーキープしろよ

717 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 138e-OIpH [240d:18:6c:4b00:*]):2024/04/28(日) 15:50:24.55 ID:K88EPy2h0.net
乾燥より湿気を気にしとけ

718 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53c9-Ff1V [2400:4153:5e1:2500:*]):2024/04/28(日) 15:56:38.76 ID:MHFDhBzq0.net
いや乾燥のほうがやべえよ

719 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:47:39.53 ID:9MjuG9C80.net
加湿器して50%近くまでは上がったけど加湿器を近づけすぎたら金属パーツが湿っぽくなるし、離れすぎたら効果薄れるしで設置場所が難しい

https://i.imgur.com/RN4W5yQ.jpeg

720 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:50:08.73 ID:MHFDhBzq0.net
おい音波式はやめとけ

721 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:53:27.01 ID:K88EPy2h0.net
ギターに白い粉つきまくってそう

722 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 16:57:03.04 ID:BYo6yt5H0.net
正直に言うと飾るために買ったギターが2本ある

723 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:22:43.23 ID:9MjuG9C80.net
今まで加湿器のタイプに無頓着だったわ
確かに音波式のデメリットに濡れたままにしておくとカルキ残り白い汚れが残る場合あるってあるな
パナソニックの気化式でも買ってみるか

724 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:31:45.03 ID:MHFDhBzq0.net
音波式は水のミネラルがそのまま色んな物の表面に張り付くからギターが曇るし(あと電子機器のトラブルになったり)、
そもそも水がうまく細かくならず水滴として楽器にばらまかれたりするからなぁ

それ抜きでも衛生面で気をつかわないとタンク内のカビがばらまかれて肺炎のもとになったりして
電気代以外のメリットがない

象印の加熱式かパナソニックの気化加熱ハイブリッドどっちがいいかは好みかな

725 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:33:41.45 ID:K88EPy2h0.net
そもそも加湿器を楽器のそばに置かないほうがいいぞ。部屋の通気をよくして空気の入り口に置くのが一番いい

726 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:35:03.53 ID:MHFDhBzq0.net
だね、加湿器で部屋全体の湿度を上げればいいから
楽器そのものを湿らせてはいけない

727 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:53:17.58 ID:3qSE8yZx0.net
加湿しないとダメな環境とかすごいな
うちはこの時期すでに湿度60パーくらいだから
除湿機で50切るか切らないかまで下げてるわ

728 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:01:17.21 ID:9MjuG9C80.net
なるほど
勉強になりました
直接あてるの、あまり良くないんやね
とは言え代わりないから、しばらくこれを離して使いつつ、音波式じゃない除湿機か空気清浄機を探してみます
加湿も除湿も可能な空気清浄機が良さそうだけど、重くてデカいね
これ置いたらギターやアンプのスペースが少なくなるとか思ってしまう

729 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:01:55.01 ID:LO2qOsiJ0.net
楽器屋でもギターに加湿器直撃させてるとこあるよな

730 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:05:56.01 ID:3qSE8yZx0.net
>>728
うちの除湿機は除湿のみのハイブリッド型のまぁまぁいい奴だからめちゃくちゃ重い、コロコロ付いてるから転がして動かしてるけど効果はバツグンだわ

731 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:33:52.58 ID:9tzlkwnb0.net
>>715
なるべく大きい観葉植物を育てると良いよ
湿度がが上がりすぎたら換気も兼ねて窓を開けれれば良い

732 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:37:57.86 ID:KNk+bnmB0.net
何も足さない何も引かないのが一番
日に当てる事だけ避ければあとは何にもしてないけど大きく反ったことは無いなあ

733 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:51:24.53 ID:r1FmAgyO0.net
機器を使うとずっと使ってないとダメなギターになるんだよな
急が付かなければ自然にしておく方がいい

734 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 19:06:29.44 ID:r1FmAgyO0.net
湿度、弦高、筋トレは正解が無い
好きな論を使え

735 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 19:07:34.72 ID:dH4YoaQQ0.net
加湿器とかどうでもいいから他のスレいけ

736 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 19:16:27.42 ID:3qSE8yZx0.net
ムスタング買ったんだけどブリッジのダイナミックトレモロ?
が水平じゃなくて斜めなんだけどこういう物なの?
中にバネ入ってて引っ張られてるみたいだけど

737 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8915-IxyN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/04/28(日) 21:03:14.80 ID:3qSE8yZx0.net
ここ見るとテールピースがネック側に倒れたらバネの位置を下に下げるって書いてあるけどブリッジ側に倒れてる場合はバネの位置を上げればいいのだろうか
そもそも倒れたままでも問題ないのだろうか
ムスタング詳しい人いないかな
https://ameblo.jp/shands/entry-10352639930.html

738 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53c9-Ff1V [2400:4153:5e1:2500:*]):2024/04/28(日) 21:34:36.18 ID:MHFDhBzq0.net
>>737
スレ違いだけど基本的にはそうだね
弦のゲージが細すぎるのかもだけど

739 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e7-b+JU [180.23.120.71]):2024/04/28(日) 21:36:04.83 ID:FWOV+yTA0.net
ギター修理とかスレチだ、他行け

740 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 22:07:35.60 ID:fFQPi6tX0.net
アリエクの話しよーぜ
需要あんやろ

741 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 22:44:49.67 ID:3qSE8yZx0.net
>>738
そっか、ブリッジのテンションに弦の張力が負けてる状態なのかな、ありがとう

>>739
ムスタングスレで聞いた方が良かったかなと思ったけどムスタングスレなくなってた。

742 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:17:15.75 ID:FWOV+yTA0.net
修理改造スレがあるそっちだろ
ここは買うスレ本数スレだ
まったくのスレチ

743 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:20:44.82 ID:TjzvxpQ90.net
>>741
普通はバネの本数を減らすのでは?

744 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:34:20.29 ID:dH4YoaQQ0.net
>>740
中華人去れ

745 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 23:35:53.04 ID:dH4YoaQQ0.net
>>741
自分でスレ作って他行け
>>743

746 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 00:50:08.79 ID:3aIWX70N0.net
中華製に抵抗ある人ってペダルやアンプもダメなの?

747 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 00:51:00.03 ID:4KY3LeVD0.net
一応新しく買ったからついでに相談したけど修理スレ行ってみるわスマソ

>>743
ムスタングはなんか特殊でやり方違うみたい

748 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 01:01:21.71 ID:6GNz76ej0.net
>>746
スレチ、去れ

749 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 01:01:55.36 ID:YsDczhDK0.net
やだこの人こわい

750 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 01:02:00.08 ID:4KY3LeVD0.net
修理改造スレも落ちたまま立ってなかった
初スレは一応質問スレだしそっち行ってみよう

751 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 01:55:41.56 ID:TH5mvmz60.net
修理じゃなく調整だ
スレ違いではあるけど、そんなにムキになって追い出さんでもと思うぞ

752 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 04:05:30.68 ID:6GNz76ej0.net
>>751
だから雑談用スレ作れよ

753 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 06:24:24.03 ID:uvfV3vBO0.net
(ワッチョイ 299d-a8re [126.227.252.1])
ご苦労さんw

754 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 06:36:06.66 ID:nHYYqw+g0.net
パーツ、改造交換、ベース
アンプ、エフェクター、あとなんだ?
全く興味ないから隔離したい

755 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 07:01:25.65 ID:gbfVW8R10.net
やっぱアリエクのコピースレ必要
ここでアリエクの話する?

756 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 07:55:46.75 ID:6GNz76ej0.net
>>755
粘着アリエク中華人は他に行け

757 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 08:02:44.43 ID:AMXDAbbl0.net
126.227.252.1
あぼんした

758 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 08:28:55.83 ID:EVGf23Ac0.net
新しく買ったハイブリッド2のナロートールフレットになかなか慣れない 他の仕様は理想的だったから買ったけど失敗だったかなあ

759 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 08:36:18.47 ID:6GNz76ej0.net
>>754
このスレ主だけど、ベースは既にあるし、エフェクター、アンプ系はいくつかメーカー毎みたいなカテゴリでスレ立ってる。
必要なのは、改造・修理とか

760 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 08:43:26.11 ID:6GNz76ej0.net
>>758
買ったギターが気に入っていれば、金があるときに好きなフレットに交換すればいい。

761 ::2024/04/29(月) 09:22:57.50 ID:jjLtfd/90.net
>>758
それこそフレット替えればフル満足じゃん

762 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 09:40:55.77 ID:CqVtcesD0.net
>>758
俺もこないだハイブリッドII買って、ナロートール
結構気に入った
最近のフラットめな指板にはミディアムジャンボより
シャープし過ぎなくていいかなとか思ってる
参考までに教えて欲しいんだけど何が気に入らなくて
どう変えたい?

763 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 09:59:53.34 ID:BS2qbdh10.net
>>747
そうなんだ!ストラトなんかと同じ仕組みかと思ってた
以前にサードパーティーのムスタングコピー買ったけど
ストラトと同じスケールで押さえるのが楽だった
アームは使わなかったけどね

764 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 10:09:46.44 ID:4KY3LeVD0.net
>>763
MG69だからちょっと変わったブリッジなんだよね、チャームスタングとかプレイヤーみたいなのはストラトみたいな奴だけど背面にプレートないしやっぱり調整方法は違うのかも

765 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 12:20:21.96 ID:J52j/HQB0.net
スレたてんなら自作とか塗装もまとめといてくれ

766 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-FvXU [126.78.131.88]):2024/04/29(月) 13:43:35.54 ID:3aIWX70N0.net
>>764
ムスタングはアーム動かせばブリッジも動く仕組みだからどうやっても狂うぞ
アームダウンしたらアームアップするくらいの気持ちで戻すと多少はマシになるがやっぱり狂う

767 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 15:46:00.01 ID:bhYHuaFQM.net
ムスタングのアームの問題なんて他スレで解決してるのに、スレチだって言われてそんな気にいらないのか?

768 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:00:17.84 ID:EVGf23Ac0.net
>>762ミディアムジャンボに慣れ過ぎていつもよりしっかり押さえないといけない所ですかね、強く握り込んでもシャープ気味にならないとこは良いのですが

769 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:00:57.57 ID:TH5mvmz60.net
シナチクゴミギターの話でスレ埋まってるよりマシ

770 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:08:21.46 ID:3KXqOdLOM.net
他に購入報告も無いしなぁ

771 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:23:00.64 ID:CqVtcesD0.net
>>768

762です
なるほどありがとう
慣れ親しんだ奴が一番やね

772 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:36:54.19 ID:6GNz76ej0.net
ムスタングのアームって荒らしのつもり?

ここはこのムスタング欲しいとか、ムスタング買ったとか書くところ

773 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:38:25.56 ID:6GNz76ej0.net
ムスタングならCharのシグネチャーかFUJIGENでも買っとけ

774 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:40:01.54 ID:3KXqOdLOM.net
しつこい

775 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 17:39:32.55 ID:WSyE8rmFd.net
アメパフォ最高

776 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 21:29:10.43 ID:kGiiiLU2H.net
君らが高額ローン組んで苦しむ一方、僕は中華アリエクパーフェクトコピーPRSのプライベートストックで華麗に弾き語り

777 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 21:57:44.11 ID:h8uLVW860.net
>>776
チューニングが合わなくてイライラしとけよ。
あ、音痴だからチューニング合ってなくても気付かないのか。

778 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 22:00:03.59 ID:5pGeL9+r0.net
今のうちに買っとかないとまた値段あがりそうだな

779 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 22:26:45.62 ID:5tmqNLYl0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1134282844

晋作だな

780 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-FvXU [126.78.131.88]):2024/04/29(月) 22:47:38.95 ID:3aIWX70N0.net
随分とギスギスしてんな
このスレはちょっと油断すると値段でマウントとってくる馬鹿が湧いてくるから
どこ国産とか関係なく色々買えばいいじゃない。
中々欲しいものが買えないご時世だけどあれこれ妄想するのもいいじゃない
もっと大らかに行こうぜ

781 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 534e-em5j [2400:2411:93e0:9800:*]):2024/04/29(月) 23:09:10.09 ID:VKIAjre/0.net
信ずるものは本数のみ
正義は本数にあり

782 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:00:32.04 ID:VBW0uQJc0.net
円安でギターが高いからみんなイライラしてんだ

783 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:35:01.61 ID:oLWtiftEd.net
>>733
木材も永久に曲がり続ける訳では無いからなぁ
運が良ければ>>732のような感じだけど、そうでなくても狂わせるだけ狂わせといてその状態できっちりリペアなり調整する事でそこの環境に適した状態のギターになる
日本に置いといて日本で使うのに日本の環境に適していないギターとか、普通に考えたらおかしいわな

784 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:41:18.10 ID:jJ2xIy5l0.net
>>782
海外ブランドが高いなら国産を
新品が高いなら中古を買えばいいのさ

785 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 02:08:23.97 ID:0y/X+ePG0.net
1ドル160円台突入、これからギターは更に値上がりする。
日銀のアホどもは役に立たないので、ドルの金利を下げると予想されているトランプが大統領になるしか望みがない。

786 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 991c-hBXs [240f:37:28f8:1:*]):2024/04/30(火) 06:10:09.50 ID:1sTcclGF0.net
人のせいにする人生は虚しい
渡米して成功者になれないお前が悪い

787 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 08:19:24.19 ID:m6nknHlk0.net
2年後とかには今の1.5倍くらいになってそうだな
20~25万クラス:PRS SE、エドワーズ
30~35万クラス:レスポールスタジオ、SCHECTER、
40~45万クラス:Ibanez Prestige、E-Ⅱ、フジゲンExpert
50~60万クラス:レスポールSTD、Ibanez J.custom
で国産工房系の良杢機とかESPとかPRSCustom24辺りが軒並み80~120万とかかな

788 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 08:24:03.54 ID:0y/X+ePG0.net
安くなってから買うのか、今買うべきなのか、値段の高いギターほどタイミングが大事

789 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 11:47:09.55 ID:umAvPSqo0.net
フランスに渡米してくる

790 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 12:12:04.32 ID:t5xFtWa30.net
GRETSCHとかアリエクでいいよ
マジで4マンで買えるやん中古より安いやん、ibanezの中古フルアコより安いやんけ
魂柱も再現されてるしパーフェクトコピーやん

791 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:50:43.44 ID:3epPKBrQ0.net
カエレ

792 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:51:33.42 ID:Gxwr37km0.net
どうせ欲しくなるんだから最初から本物買っとけ

793 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 14:25:43.87 ID:kOeJ/HO7d.net
PRS、suhr、musicman……まだ安かった10年以上前に買っておけば良かった
今じゃ新品では買えないわ

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200