2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らギター何本買えば気が済むんだ!137本目

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/06(土) 23:33:02.23 ID:CBHJlWgO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
ストラト テレキャス レスポール SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・

あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな~
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

※前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!136本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1710300504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 17:39:32.55 ID:WSyE8rmFd.net
アメパフォ最高

776 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 21:29:10.43 ID:kGiiiLU2H.net
君らが高額ローン組んで苦しむ一方、僕は中華アリエクパーフェクトコピーPRSのプライベートストックで華麗に弾き語り

777 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 21:57:44.11 ID:h8uLVW860.net
>>776
チューニングが合わなくてイライラしとけよ。
あ、音痴だからチューニング合ってなくても気付かないのか。

778 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 22:00:03.59 ID:5pGeL9+r0.net
今のうちに買っとかないとまた値段あがりそうだな

779 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 22:26:45.62 ID:5tmqNLYl0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1134282844

晋作だな

780 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-FvXU [126.78.131.88]):2024/04/29(月) 22:47:38.95 ID:3aIWX70N0.net
随分とギスギスしてんな
このスレはちょっと油断すると値段でマウントとってくる馬鹿が湧いてくるから
どこ国産とか関係なく色々買えばいいじゃない。
中々欲しいものが買えないご時世だけどあれこれ妄想するのもいいじゃない
もっと大らかに行こうぜ

781 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 534e-em5j [2400:2411:93e0:9800:*]):2024/04/29(月) 23:09:10.09 ID:VKIAjre/0.net
信ずるものは本数のみ
正義は本数にあり

782 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:00:32.04 ID:VBW0uQJc0.net
円安でギターが高いからみんなイライラしてんだ

783 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:35:01.61 ID:oLWtiftEd.net
>>733
木材も永久に曲がり続ける訳では無いからなぁ
運が良ければ>>732のような感じだけど、そうでなくても狂わせるだけ狂わせといてその状態できっちりリペアなり調整する事でそこの環境に適した状態のギターになる
日本に置いといて日本で使うのに日本の環境に適していないギターとか、普通に考えたらおかしいわな

784 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 00:41:18.10 ID:jJ2xIy5l0.net
>>782
海外ブランドが高いなら国産を
新品が高いなら中古を買えばいいのさ

785 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 02:08:23.97 ID:0y/X+ePG0.net
1ドル160円台突入、これからギターは更に値上がりする。
日銀のアホどもは役に立たないので、ドルの金利を下げると予想されているトランプが大統領になるしか望みがない。

786 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 991c-hBXs [240f:37:28f8:1:*]):2024/04/30(火) 06:10:09.50 ID:1sTcclGF0.net
人のせいにする人生は虚しい
渡米して成功者になれないお前が悪い

787 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 08:19:24.19 ID:m6nknHlk0.net
2年後とかには今の1.5倍くらいになってそうだな
20~25万クラス:PRS SE、エドワーズ
30~35万クラス:レスポールスタジオ、SCHECTER、
40~45万クラス:Ibanez Prestige、E-Ⅱ、フジゲンExpert
50~60万クラス:レスポールSTD、Ibanez J.custom
で国産工房系の良杢機とかESPとかPRSCustom24辺りが軒並み80~120万とかかな

788 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 08:24:03.54 ID:0y/X+ePG0.net
安くなってから買うのか、今買うべきなのか、値段の高いギターほどタイミングが大事

789 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 11:47:09.55 ID:umAvPSqo0.net
フランスに渡米してくる

790 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 12:12:04.32 ID:t5xFtWa30.net
GRETSCHとかアリエクでいいよ
マジで4マンで買えるやん中古より安いやん、ibanezの中古フルアコより安いやんけ
魂柱も再現されてるしパーフェクトコピーやん

791 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:50:43.44 ID:3epPKBrQ0.net
カエレ

792 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 13:51:33.42 ID:Gxwr37km0.net
どうせ欲しくなるんだから最初から本物買っとけ

793 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 14:25:43.87 ID:kOeJ/HO7d.net
PRS、suhr、musicman……まだ安かった10年以上前に買っておけば良かった
今じゃ新品では買えないわ

794 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 14:39:57.96 ID:G7rVLpEO0.net
1ドル80円台の頃はよかったな
eBayとか気軽にポチポチしてたよ

795 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:06:47.12 ID:DJZDnNI10.net
円高のときに本物ビンテージ買っときゃよかったな(´・ω・`)

796 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:29:35.52 ID:0y/X+ePG0.net
このままだとエフェクター、アンプ、弦も値上がりしそう。

797 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:30:18.36 ID:3epPKBrQ0.net
弦とかはわかりやすく上がると思うよ

798 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:42:53.49 ID:QJXBlA050.net
この機会にもうギター増やすのやめよう(´・ω・`)

799 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 16:35:30.94 ID:0y/X+ePG0.net
あと1本…(´・ω・`)

800 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:42:47.23 ID:K7W5CJrz0.net
将来1ドル80円台になる可能性も少なからずあるんだろうけど何十年後なのか

801 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:46:39.24 ID:O62lQOLf0.net
昔レスポールスタンダードを127000円で買った
スポットで出たGEMも確か127000円だった
96年とか、それぐらいだったかなー

802 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:54:27.22 ID:mzFY74rE0.net
>>801
95年だろ。1ドル79円までいったからな。

803 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:55:00.72 ID:t5xFtWa30.net
>>801
俺はGibsonレスポールカスタムを3万で買ったよ
その値段でなんと
フレットまでバインディングが入ってやがる
発泡スチロールに包まれて2週間で到着
どこで買えたかって?
それは秘密
しかもハードオフで5万で買い取って貰えたしなぁ
さぁ?どこで買えたのかな?

804 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:58:06.69 ID:umAvPSqo0.net
まあMAXもレプリカだしなぁ

805 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:07:06.20 ID:O62lQOLf0.net
95年かー
あの頃は自由にできる金が無くて難儀したけど
なかなか楽しい時代だったなー

806 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:11:44.13 ID:mzFY74rE0.net
>>805
俺も金なくてアリアプロⅡの安ギターにzoom1010でブイブイ言わせてたわ。童貞だったけど。

807 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:13:19.11 ID:K7W5CJrz0.net
95年・・・9歳・・・

808 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:15:11.95 ID:O62lQOLf0.net
>>807
お、なんだ?
マウントか?やるか?www

809 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:29:06.93 ID:AoqwqwuE0.net
1番欲しかったGibsonようやくゲット!
欲しいギターコンプ達成!!
みんな祝え!!!

810 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:35:33.91 ID:DJZDnNI10.net
おめでとう
次は何が欲しくなるんだろうな

811 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:49:42.22 ID:+8tmPxQZ0.net
95年頃はオービルのレスポール弾いてたな

812 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:55:33.43 ID:jEYfcupd0.net
95年か
チャリで運ぶファイヤバードは地獄だったな

813 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:07:36.69 ID:o4TzSn2C0.net
おじいちゃんしかおらんやんこのスレ

814 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:33:55.76 ID:nJ9rrZVp0.net
95年頃はSGかG&L乗せテレキャスだったかなぁ昔過ぎてうろ覚えだ

815 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:39:03.31 ID:0y/X+ePG0.net
>>803
中国人消えてくれ

816 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:39:24.23 ID:R0DM4ulRd.net
95年はギター初めた頃かも
自分は初ギターで、いきなりMG80Xだった

817 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:40:16.88 ID:K7W5CJrz0.net
まぁこのスレだけじゃないけど50〜60歳前後の人は多そうよね、俺がその歳になる頃には5chなくなってそう
Gibsonとかワンチャン潰れてそう

>>808
ギターのギの字も知らなかった年代だぜ

818 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:44:39.47 ID:fQTHnuAIH.net
>>813
今の子供は幸せだ
最初のギターにGibsonロゴ付いてるんだから 
俺らの頃はガブソン、テンダー、ティブソンだ
しかも3万で買える
そうアリエクならね

819 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:45:32.09 ID:rUFV7MQW0.net
その頃はストラトのリアをハムにしてフロイド付けちゃってたわ

820 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:54:19.91 ID:0y/X+ePG0.net
>>818
消えろチャイナ

821 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:55:29.21 ID:K7W5CJrz0.net
もうアリエクの人たちはそういうネタなんじゃないかって思えてきた

822 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:57:10.65 ID:BF8Ww0qT0.net
わざと−a8reをイラつかせるためにネタにしてるだろw

823 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:01:30.91 ID:0y/X+ePG0.net
>>819
改造したスーパーストラト流行ってた頃か…
https://i.imgur.com/6Oz2eOx.jpeg

824 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:09:38.30 ID:rUFV7MQW0.net
>>823
そうそうこういう感じ
結局22fが欲しくてシャーベル買ったわ

825 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:16:13.98 ID:BYbfCMFh0.net
自分も22Fが欲しくてDeviserにストラトをオーダーして、あとヴァレーアーツ使ってた。EMGを載せたギターも多かったよね

826 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:32:09.57 ID:LcPQlEGa0.net
95年くらいだと中古で買ったグレコのEGひたすら使ってた頃かな
リアにディマジオのSD載っててゴリゴリだった

827 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:54:05.53 ID:0y/X+ePG0.net
>>824
ザグリ加工、配線変更、指板R変更、ブリッジ交換、フレット交換
Charvel買った方が早いね。

828 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:56:52.26 ID:0y/X+ePG0.net
>>825
ルカサーとか使ってた奴だっけな
https://i.imgur.com/pzHMj1C.jpeg

今ではスーパーストラトはたくさんあるからね

829 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:57:15.51 ID:O62lQOLf0.net
でもスーパーストラトが席巻したのはもうちょっと前じゃない?
ニルヴァーナが来てガンズのせいかレスポール人気が再燃してた記憶がある

830 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:05:24.95 ID:0y/X+ePG0.net
改造Fenderストラト、Charvel、クレイマー、ESP、IBANEZ、ジャクソン、Pacificaとかだっけ。

今売れてるスーパーストラトとはちょっと違うよな

831 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:35:21.56 ID:zpfrV9Or0.net
クラプトンのアンプラグドが92年だそうだからドレットノートから000への持ち替えが流行った頃だね。00028ECもあんとき頑張ってたら買えたはず。

832 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:39:25.78 ID:SvPB7oFR0.net
スーパーストラトのibanez jカスも今や五万円台で再現
大陸には敵わないな

833 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:55:34.90 ID:YzKshin00.net
ぱちもんロレックスでも気にならない人一定数いるし
機械式より中身クオーツだと時間正確だったりするけど
ギターはなー
おれなら恥ずかしくて調整や修理だせないw

834 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 00:32:51.90 ID:kHcqy/z6d.net
すり合わせの受け取りでギター試し弾きさせられたのがイヤだった。
友達の前でしか弾いたことないし、デカいアンプになれてないし、事務的にクロマチックで全フレット弾いてチェックしたわ。
しかししばらく弾き心地が極上だった。
一流がすり合わせしたらそのギターはもはや一流なのでわ。

835 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 00:58:07.56 ID:jjc9C6uB0.net
チブソンは試しに数本買ったけどまあどれもゴミだった
中華製でもメーカーのOEMとパチモン作ってるような工場じゃ質が違うんだなって
中華アイバニーズのセミアコはフレット処理がすごい丁寧で感動したわ

836 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1196-qjyu [106.72.47.129]):2024/05/01(水) 01:10:21.38 ID:Vhg/wXWP0.net
スーパーストラトブームのせいでリアがザグってあるビンテージストラトが結構ある
悲しいね

837 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 03:02:47.37 ID:1gZtrlVN0.net
>>827
最近の子達の嗜好は知らんが自分のギターを作るのにステイタスがあったんだよね

838 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 03:21:37.58 ID:L0F9wyVI0.net
逆にザグられた70'sストラトは少ない気がするのだが
あんなん5万だったら買うんだけどな

839 :771 :2024/05/01(水) 05:23:22.15 ID:RFHL5h4i0.net
>>816

奇遇!マイファーストギターはMG80Xだったよ。
フェルナンデスのね。

840 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 07:10:50.40 ID:hlRYJnw20.net
>>835
アイバのセミアコは作りが良くてインドネシア製だと思ってた

841 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 09:30:50.96 ID:02vleoJG0.net
セミアコって合板だから製品として安定してて、どこメーカーも当たりハズレが少ない

842 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 09:34:41.95 ID:/7MX+ZT70.net
>>829
LAメタル→所謂スーパーストラト
 ↓
Zep再評価&ガンズ→レスポール人気復活。古い中古の呼称が「オールド」から「ヴィンテージ」に変わる
 ↓
グランジ・オルタナ→Fender不人気モデルが復活

という流れだったはず

843 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:11:22.02 ID:Z8HkBQgZ0.net
Gibson 335 新品買ったら
ほのかに甘い香りがする。
そういう仕様の木材?

844 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:13:27.01 ID:QHWAXBeb0.net
>>843
それgibsonの匂いだよ。
ちなみにハードケースの匂いなんだけどな。

845 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:45:36.68 ID:3V5NPprR0.net
>>842
カートって94年に死んでるんよね
でたしか91年くらいにメタリカがリハでSmells like teenspiritsやってた
とかBurrnだかPlayerで読んだような記憶があってさ
スーパーストラトの全盛ってそういう訳で80年代後半って印象なんよ
すまん、どうでもいいことだな

846 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:32:35.78 ID:k1aK+Sy20.net
スーパーストラト人気に火をつけたのがEVHだから80年代前半だろうな

847 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 16:21:07.55 ID:jixrz3nF0.net
ギブソン系以外のギターひいたことなくて、いつでも練習できるようにそこらへんに置いておく用のギター欲しいんだけど、
フェンダーのメキシコ製と
PRSのSE
だとどちらがおすすめですかね。
新品で検討しています。

848 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 16:49:32.88 ID:yv9t9vMz0.net
何故ギブソン系以外をわざわざ練習する気になったかの理由に沿う方買えや

849 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:40:31.43 ID:mc74Fsxc0.net
>>847
メヒコはちゃんとFenderの音するからいいよただしフレットバリは自分で削れ
SEは今の新品の値段だとちょっと無いわ

850 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:41:42.99 ID:E3LaHdzi0.net
最近ヤフオクゴールドクーポンあってもなくても変わらない気がしてきた
土日はクーポンありきで4000円引き前提でみんな入札するだろうし平日は4000円分相場上がるだけだし

851 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 18:40:48.08 ID:dG+nFiII0.net
ヘッド角付きはめんどくさいからfender系だな

852 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 19:19:06.26 ID:syasbDMO0.net
>>847
フェンダーはシャカシャカした曲をやるならいい、prsはピロピロするならse

853 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 20:03:07.51 ID:TXDPLjOq0.net
シルバースカイを買えばprsとストラトが手に入るぞ

854 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7185-6taM [218.41.114.55]):2024/05/01(水) 20:16:21.23 ID:u4X+4tNt0.net
>>847
一般論的なアドバイスとしてはフェンダーの音やプレイヤビリティに興味あるならメキシコ。ギブソン的な要素を残しつつ気軽さが欲しいのならSEかなあ。
ちなみに試奏はできるの?どっちも良いギターだし弾いてみてピンとくるものがある方を選ぶのが一番じゃない?

855 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb20-bpsW [2405:1206:c18f:b400:*]):2024/05/01(水) 20:16:30.02 ID:I9UgRt+t0.net
雑に扱えるからFender

856 :ドレミファ名無シド (JP 0H73-PKmj [1.21.121.124]):2024/05/01(水) 20:30:12.18 ID:7Sl2eCKtH.net
どっちもいいところがあるからどっちも買えばいい

857 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13cb-BcU1 [219.98.38.197]):2024/05/01(水) 20:42:11.50 ID:jixrz3nF0.net
みなさま、アドバイスありがとうございます。
やはり試奏ですね。弾いてみてピンとくるほうにしようと思います

858 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 21:26:26.71 ID:WqGW8cXp0.net
このスレに来たら両方買えって言われるのは解ってるんだよね?

859 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 00:22:59.41 ID:qzhSWIUa0.net
引き比べは重要よ。ギブソンUSAとヒスコレ比べてヒスコレ買ったもの。もう生音から違うし。

860 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-FvXU [126.78.131.88]):2024/05/02(木) 09:43:25.42 ID:5qfg8vnK0.net
弾き比べに行って何故か全然関係ないギターを買ってくる
あるあるです

861 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8903-IxyN [2400:4051:e702:8600:*]):2024/05/02(木) 09:55:09.62 ID:0mb10HJ+0.net
フリマで欲しいギターを漁ってたら何故か全然関係ないギターを買っている、あるあるです

862 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ abf3-bpsW [2001:268:9bca:bd49:*]):2024/05/02(木) 10:47:42.89 ID:/yOj/ULa0.net
>>860
わかるわーw

863 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53ac-em5j [2400:2411:93e0:9800:*]):2024/05/02(木) 10:56:06.11 ID:AMefjYdR0.net
暇つぶしに見に行っただけなのに何故か帰りにギターケースを抱えてる
あるあるです

864 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1ca-b946 [240f:a9:589b:1:*]):2024/05/02(木) 10:58:41.10 ID:/wFrT5xk0.net
ギター売りに行って気付いたら売却じゃなく下取りに変化してたことならあるな

865 :ドレミファ名無シド (スップ Sd73-1nHj [1.75.3.71]):2024/05/02(木) 13:46:08.90 ID:AkH96mUxd.net
今まで試奏して欲しかったギターと違うの買ったの2回だけだな
ギブソンSG買いに行きバッカスSG買う
アメデラ買いに行ってシルエットSP買う

866 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbc1-TXbl [240b:c010:493:dc84:*]):2024/05/02(木) 14:20:15.99 ID:ebH/R1oa0.net
パチモンPRSすげぇ出来がいいよな
SEのアーチトップ加工で差別化してるけどSE以下でマジのパーフェクトコピー買えるやん
>>865

867 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbc1-TXbl [240b:c010:493:dc84:*]):2024/05/02(木) 14:24:34.14 ID:ebH/R1oa0.net
>>859
俺もオーディション出るのにアリエクで5万で買ったスーパー400で出たなぁ
オーディションには受かったが他の奴らはEpiphoneとかGRECOとか安物ばかり
俺だけ高級ギターで格が違ったかな

868 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bd5-6taM [240b:c010:4e0:1814:*]):2024/05/02(木) 14:29:41.88 ID:EzZpSi5d0.net
自分もストラトのピックアップ調整に行ったはずがバカ鳴りのテレキャスに出会って下取りになったことがある。楽器店は恐ろしい場所…

869 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 18:23:20.41 ID:CeB+duPs0.net
>>867
中華カス 消えろ

870 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 18:23:58.43 ID:LwmIrCKQ0.net
お昼フレンチだったけどこれ食う金でパシフィカ買えたな

871 ::2024/05/02(木) 18:29:55.14 ID:0mb10HJ+0.net
アリエク煽りおじさんVS中華は絶対許さないマンおじさんの闘いは続く

872 :ドレミファ名無シド:2024/05/02(木) 18:36:55.94 ID:ESow6uid0.net
赤勝て白勝てドンドンドン

873 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 18:58:01.55 ID:qPPLzsQS0.net
>>828
バリ虎だな

874 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 19:11:22.98 ID:XW57k+MM0.net
>>865
Gibsonのクルーソン仕様はSGに限らず極太ネックだから要注意

875 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 19:11:29.78 ID:am9yYFCq0.net
>>873
キルトメイプルに見えるが。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200