2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギター初心者スレ 91●雑談相談質問● ワッチョイ有

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/13(土) 08:33:58.26 ID:/kxbaV6u0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください

リアルでは恥ずかしくて訊きにくい事や、
少し経験積んで理解度が増したときに、ふと疑問に思う事・・・
   今更聞けない事や、ギター初心者なりの 【 疑問 質問 悩み 相談 】
ギターに関する雑談や、ギターあるある、初心者の体験談とか何でも有り!

* 初心者とは?   おおよそギター歴 3年未満くらい?
中級者になれない万年初心者も歓迎するけど、初心者のくせに不毛なマウントは不可。
   みんなで仲良く語り合いましょう! 次スレは >>980 がたててね♪
※前スレ
ギター初心者スレ 90●雑談相談質問● ワッチョイ有
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1711508391/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 17:54:57.13 ID:vfMCwMl80.net
楽譜があったらTAB譜はいらないと思うのだけど・・・・
自分が運指しやすいフレット使えばいいだけなのと違うの
オーディオ音源をパートばらしてMIDI音源にするまでは普通あるし
MIDIから音符にTABにする手間邪魔くさないか
パートMIDIで耳コピできるやろ

323 :ドレミファ名無シド :2024/04/19(金) 18:01:13.76 ID:rGWJrC5Z0.net
>>322
TAB譜も楽譜だよ

324 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-mjgI):2024/04/19(金) 18:48:35.19 ID:7qWwj3ze0.net
音符をみても、何弦何フレットが瞬時に分からない。
それを数字化したものがタブ譜

325 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7b8-Vp6H):2024/04/19(金) 19:03:56.41 ID:vfMCwMl80.net
なんでわからんの?
普通に音符だけで歌えるやろ
歌えたら弾けるやろ

326 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f57-NzEZ):2024/04/19(金) 19:06:59.71 ID:vdg1JCUa0.net
こいつのの17レス全部クソw

327 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f55-hJEz):2024/04/19(金) 19:17:10.69 ID:Rzl246k20.net
>>324
分かるようになったほうがいいよ
タブは漢字が読めないからといつまでもルビに頼ってるようなもん

328 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-mjgI):2024/04/19(金) 19:27:28.18 ID:7qWwj3ze0.net
耳コピができるんで、必要性を感じないかな

329 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1c-ezD8):2024/04/19(金) 19:31:26.44 ID:4NiKffLi0.net
やってたバイオリンなら音符からどこ押さえればいいか分かるけど、ギターは複雑で分からん

330 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7782-pM4r):2024/04/19(金) 19:54:00.14 ID:f0OOV1n80.net
初心者スレっての考慮出来ない人は結局のところ未熟者だよ

331 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfd8-SxmJ):2024/04/19(金) 21:20:38.29 ID:oH66D6HT0.net
>>329
6弦全部使おうとせずに2本だけ使えばいいよ
知らんけど

332 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 00:54:18.24 ID:oO+oNRiL0.net
AIなんか使ってるからコードトーンばかりの安っぽい曲が多いのか

333 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 04:13:37.17 ID:dZUONFpZ0.net
2月にフォークギターを貰った
初心者ですが怖くて質問できません

334 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 05:51:55.15 ID:ZEYBztqc0.net
>>333
ここではそういう人の事を「入門者」というらしくまともに扱って貰えない場合があります
気を付けてください

335 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 06:22:06.00 ID:UKwM0zvSd.net
>>333
したり顔のプロ気取りが妙に多いけど、そういう奴らに質問して役に立ったアドバイスなんかほとんど無いよ
例えば高音部分のサステインが出なくなったって質問したら、反りガー、弦ガー、巻きガー、やらゴチャゴチャ言ってたけど単にブリッジを少し下げたらすぐ解決した。
奏法にしてもそうだし、「ありがとう!」ってアドバイスをくれたのは見事に一人もいない

336 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 06:35:17.78 ID:pQFMRmXz0.net
>>333
凶暴な老害上級者の集まりだけど、一握りの紳士もいるよ
討論スレだと思えば意見が飛び交うのは仕方ないこと

337 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-NzEZ):2024/04/20(土) 08:13:03.53 ID:V1LJ3mSX0.net
まあ有料級のアドバイスが欲しいなら金払ってプロに聞けばいいだけだからな
いまどきスカイプでスポットレッスンやってくれる講師なんてザラだし

338 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-8I1x):2024/04/20(土) 08:22:32.24 ID:Su8mglJYd.net
>>337
プロのレッスン受けた事ありますか?
当たり外れありそうだけど…

339 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17c5-S+rd):2024/04/20(土) 08:37:33.16 ID:YoE5luLo0.net
2つとも大ハズレだった

340 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d70a-eeu7):2024/04/20(土) 11:58:47.75 ID:xxqTrCom0.net
知り合いに詳しい人いたら教えてもらおうね
ここには知ったかウンチクおじさんしかいないから

341 :ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-8I1x):2024/04/20(土) 12:09:36.06 ID:Su8mglJYd.net
>>340
あなたから教えてもらうのはダメでしょうか?

342 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 14:01:26.25 ID:xxqTrCom0.net
>>341
ホントに初めてなら入門本を一冊買ってYouTubeでも勉強して練習してみる
それでわからない事が出てきたら、ここで聞く
ただちゃんと回答してくれるとは限らない

343 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 14:13:41.79 ID:Su8mglJYd.net
>>342
どうしてちゃんと答えてもらえないのでしょうか?
無報酬だからですか?
ご自分も独学で頑張ってきたから安々と教えられないという事でしょうか?
例えば報酬を払えば教えてもらえますか?

344 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 14:44:58.85 ID:g0wsmVGm0.net
そこまで真剣なら5ちゃんでどうにかしようとしない事と思うがどうぞ続けて
まぁ意図はわかる

345 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 14:49:44.78 ID:XFaTFRg6r.net
意図はなんですか

346 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 14:51:39.02 ID:xxqTrCom0.net
>>343
あなたはどうして初心者のフリして絡んでくるんですか?
バカなの?奇をてらってるの?

347 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 15:04:40.53 ID:g0wsmVGm0.net
知ったかウンチクおじさんしか居ない(俺は違うけどね)
知ったかウンチクおじさんしか居ない(俺もそうだけどね)
貴方はどちらですか?って事でしょ
なんで濁すの?

348 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 15:06:37.30 ID:g0wsmVGm0.net
答えてあげなよ

349 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 15:08:57.79 ID:Su8mglJYd.net
>>346
初心者というかここであなた方がよく言う入門者です
ギター購入1ヶ月

350 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 15:51:30.65 ID:A+3ywphO0.net
>>349
初心者教本を一冊買ってやりながら
自力では理解できないorできないところをここで聞くといいよ

351 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 17:21:54.17 ID:Jpj9kVEBd.net
酷い連中にあたったなw

352 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97e7-mjgI):2024/04/20(土) 20:47:41.69 ID:pQFMRmXz0.net
>>349
ここスレを見るなって意地悪爺は言うだろ?
そりゃそう、たくさんの上達方法が書き込まれてるからね。
どの練習があっているかは個人的な事なので、やってみて良し悪しすればいい。

353 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 22:54:49.66 ID:H+CS8Z0p0.net
リフ練習してるけどなかなか上手くならない…
雑音が混じっちゃう

354 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 23:05:02.12 ID:TECG8OTl0.net
だから練習するんじゃん
がんがれ

355 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 23:22:58.25 ID:H+CS8Z0p0.net
>>354
ですよねえ
難しいなあ…

356 :ドレミファ名無シド :2024/04/20(土) 23:24:14.96 ID:I0zqqd+g0.net
風に乗れ

357 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:14:08.24 ID:QWbuKEYV0.net
>>353
この情報からだけだどエスパーしかないけど
ミュートが出来てないってことだと思う

358 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:42:09.91 ID:0WAY+RNe0.net
>>357
ようつべで弾いてる人見ると綺麗に聴こえるのに自分で弾いたやつはなんかぐちゃぐちゃに聴こえる…

359 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 11:44:38.19 ID:2IJ8tjeU0.net
YouTubeで上手く見える動画の中には実際には弾いてないのもたくさんあるから注意ね

360 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 627f-K5o/):2024/04/21(日) 12:02:16.63 ID:QWbuKEYV0.net
>>358
つべと自分の録音の違いが分かるだけ相当上達してる

どんなノイズなのかとか色々と自分で観察してみると良いと思う
余弦のノイズなら余計な弦が振動していないか観察してみるとか

音を出すにも左手のテクニック、右手のテクニックとあるから
どっちが不足してるのかも分からない

とにかく自分を観察して捜査して手がかりを掴むか
上手い人に聞いてもらう見てもらってアドバイスをお願いするくらいかな
(まあここにはあげんほうが良いと思うが・・・)

361 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 13:19:54.24 ID:0WAY+RNe0.net
>>360
自分だとよくわからんし友達いないんだよなあw
ここに挙げてもみてる人あまりいなそうだしw

362 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 13:55:58.60 ID:QWbuKEYV0.net
>>361
DMMのオンラインサロンに入会してみるとか
だいたい月2000円程度で会員の人の動画をちゃんと見て
アドバイスくれる先生がほとんどだと思う

ただ講師の方々も人間だし見えるもの聞こえるものにそれぞれ違いがある
回答も腑に落ちるものから理解不能なものまであると思う
なんで過剰な期待はしないで試しに入ってみるか程度で

363 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 14:17:11.69 ID:GzgQdSMO0.net
まあ踏み込んで話さない感じスナックで愚痴ってるおっさんみたいなもんだろ

364 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 14:47:47.80 ID:NMLIIh5GM.net
ステージで音を出すと、ノイズとか出まくりで細かい事は気にしなくなる
テキトー

365 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 14:49:27.04 ID:Iz9Bc96Y0.net
ど、どうせ他の楽器の音に紛れるから…

オケと一緒に弾いてる動画上げてる人でもよく聴いたらギター単体だと結構ミュート下手だなってわかる人いるしね

366 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 15:09:41.27 ID:QWbuKEYV0.net
自分の音を客観的に聞けるかどうかの問題
ただ録音した自分の音源を聞いておかしいと思う人は
ほとんど居ないらしく、それはわりと普通の人らしい

367 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 15:35:59.46 ID:QWbuKEYV0.net
>>365
案外分かってて妥協して上げてることもある
評価は他人がするものだから
こんなんでも他人が良いと言ってくれれば
それは良いものだと言うことになる

そう思って妥協して上げたら
マッハでNo Goodついて
ですよねぇなんて思ってたけど
何に対してNo Goodなのかは分からない
(人の心読めるわけじゃないし)

368 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 15:57:09.43 ID:sWC0tSYr0.net
アテフリ弾いてみた
原曲重ね弾いてみた
アテフリ教則動画
オケでごまかし
歪み空間系かけすぎ速弾き
コンプかけすぎカッティング

つべはこんなんばっかだけど大抵は絶賛されてるから気にする必要ない

369 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 16:05:55.68 ID:QWbuKEYV0.net
>>368
絶賛されてないものが人目につくところに出てくる事はない
だからどんな音源であろうと多くの人が良いと思ったものは
人目につくようになるし、そうゆう仕組みなんですよ

自分のでもなんでこれでこんな評価が高いんだ?と思って
納得いかんかったから練習して撮り直して、ヨシ!って思って上げたら
同じ曲でもっと細かいところまで詰めたのに全く見てもらえんかったり

370 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 16:57:19.97 ID:QWbuKEYV0.net
じゃあいい加減でいいやと思っていい加減なの上げるじゃん
見事にマッハでNo Goodついて全然見てもらえんから
ほんとに人間もよく出来ているしシステムもよく出来ていると思うわ

371 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 17:05:31.73 ID:0WAY+RNe0.net
今日リフ練習してたけどやっぱりダメね
気長に頑張るしかなさそう

372 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 17:06:28.29 ID:0WAY+RNe0.net
オンラインサロンなんてあるんだな…

373 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 17:15:51.68 ID:QWbuKEYV0.net
まあみんな大好きなさんま大先生のお話を聞いてだ
https://xxup.org/elSQF.mp4
そのうえで俺が思うのは
ひとは一生懸命やってるものを見たい
と思ってると思うこと

上手い下手はあんまり関係ない
(音楽にもなってないのは問題外だけど)

374 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 17:54:37.07 ID:sWC0tSYr0.net
パーティ問題もマシになってんだな
暴言関係も厳しくなったのか
ソルジャーばっか使うバッドマナーのドイツ人誰だっけ、あいつも大人しくしてんのかな

375 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 17:56:39.62 ID:QWbuKEYV0.net
なにそれ?Overwatchの話?

376 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 18:04:28.74 ID:sWC0tSYr0.net
あ、誤爆してたごめん
そうそうOverwatchの話よ
スルーしてくれw

377 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 20:19:10.29 ID:iVZW7H/I0.net
ワイヤレススレが無いので質問
lekatoの収納ケース付きの評判はいかが?
spark link舞ったほうがいいかな?
価格帯違うけど

378 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 20:50:32.20 ID:2IJ8tjeU0.net
ワイヤレスはXVIVE持ってるけど結構良いよ
その2つの中間くらいの値段

379 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 23:45:14.42 ID:xQ/9d9480.net
ありがとう
ただmicro bてのがね…
アンプが別々の部屋に2台あるからレシーバーが2つ欲しいがあんまり単体売りしてないな
bossもmicro bだし

380 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 04:20:09.79 ID:/pnvaS3N0.net
昔のエディ・ヴァン・ヘイレンのインタビュー記事を読むと
「毎日弦交換するから時短の為に10分弦を茹でる」
とありましたが実践してる人いますか?

381 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 04:23:01.45 ID:/pnvaS3N0.net
ヤングギター1989年2月号です

382 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 05:27:18.96 ID:5+iwNUX4d.net
>>380
そんなの天才か変態しかやらないだろw

383 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 05:32:41.74 ID:hRLLoig50.net
>>380
昔のロックスターは国外も国内もフカシまくり盛りまくり

384 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 06:40:09.29 ID:tbHPayQr0.net
ヴァンヘイレンはインタビューを面白おかしくするためにいっぱい嘘をついたと公言している

385 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 06:57:30.91 ID:qcxpEw5I0.net
使わないエフェクターもたまに通電しないと悪くなるって本当ですか?

386 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 07:10:13.36 ID:NcUauEqV0.net
>>384
いわゆるアメリカンジョークだね

387 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 07:13:21.44 ID:CImUQAKw0.net
かけん

388 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d20-WRaK):2024/04/22(月) 09:35:09.92 ID:KQmYIeiu0.net
>>333
いにしえのありがたい言葉を教えてあげる
「半年ROMれ」

389 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12bc-A6xZ):2024/04/22(月) 09:41:29.43 ID:NcUauEqV0.net
>>388
初心者に優しくしてやれよ

390 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9e-vpr3):2024/04/22(月) 09:45:22.01 ID:7iOKSngod.net
初心者でも礼儀をわきまえてる奴なら全然いいけど、何故か上から物を聞いてくるのがいるんだよね
そういう奴って絶対に生意気そうな顔した天パとかだから教えてやる必要無し

391 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12bc-A6xZ):2024/04/22(月) 10:51:17.29 ID:NcUauEqV0.net
>>390
そういうとこも含めて初心者なんだよ
誰だって最初があって、
中には礼儀知らずな奴等だって居る
そこは王様の余裕というか
大人の対応で諭してあげてもよかろう?

392 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 10:58:13.24 ID:8t6xsK0f0.net
経験者だからってなぜか上からモノを言ってくる生意気そうな顔した天パがうざい。

393 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 12:13:30.99 ID:NcUauEqV0.net
>>390
>>392
何故に「天パ」?

394 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 12:21:36.97 ID:8t6xsK0f0.net
>>393
俺に聞かないでくれ、390の自己紹介だろ。

395 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 12:31:43.93 ID:lhQzTTwbd.net
練習してて思いました
まずは左指が正確にフレットを押さえられ、それにシンクロしてピッキングできるようになる、加えて必須コードをなんとか押さえられるようにならないと何も始まらないですね
入門者→初心者の意味理解しました
ホント不器用なので何年掛かるか…🥲

396 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 17:55:24.42 ID:1/FFWkQH0.net
生意気そうな天パとかアムロ・レイかよ

397 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 18:34:17.38 ID:6B72tNg70.net
僕が一番ギターを上手く扱えるって言う人?

398 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9e-/G3D):2024/04/22(月) 19:32:29.66 ID:YDElEj4od.net
好きな家系ラーメンの話しよ

399 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7b4-lZfw):2024/04/22(月) 19:36:44.39 ID:XAiHThnm0.net
流石に雑談スレ行きなよ(・ω・)

400 :ドレミファ名無シド (スップ Sd9e-vpr3):2024/04/22(月) 20:37:34.11 ID:7iOKSngod.net
>>398
家系の話したいね
でも悲しいけどこれギタースレなのよね

401 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 21:30:14.77 ID:Js2iuOoU0.net
いま1K前後払ってこだわり()のラーメン食ってるヤツは情弱

402 :ドレミファ名無シド :2024/04/22(月) 22:43:12.25 ID:YDElEj4od.net
ラーメン語れるギタリストは信用出来るよ根拠ないけど

403 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ cef0-ZduQ):2024/04/23(火) 00:33:26.40 ID:I7hmIfzU0.net
海外のサイトでエフェクター見てたら表示されているドル決済円換算額が国内価格より安い
2,000円ほどの差で送料無料
paypalだと手数料やドル円の相場で結局国内で買うのと変わらんのかね?

404 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 02:27:49.49 ID:MHHCNprYM.net
アコギで指でジャカジャカやるストロークなんですけど

人差し指てダウンは良いとして
親指でアップが何年やっても引いてる感じがしない
撫でてるみたいになる
かと言って角度つけようとすると間に合わない
指ストロークむずすぎる

405 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 06:44:16.17 ID:y9HZHF+o0.net
>>403
関税忘れてない?

406 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 07:31:30.76 ID:MK4DaPgg0.net
まず親指で弾きやすいフォームを固めよう一々親指で合わせようとすると弾きずらいよ(・ω・)

407 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 07:58:39.84 ID:DLyC2PNE0.net
アサトは美しい
このギターはどこのメーカーですか
https://www.youtube.com/watch?v=fQhivehWI8E

408 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a49-sKok):2024/04/23(火) 13:02:54.91 ID:F2kU08hj0.net
歪みはファズだけ使用してるけど前段に繋いでるペダルチューナーにバッファーが付いてる
ファズの後にクリーンブースターを繋げてるけどコレにもバッファーが付いてる
どっちのバッファーを切った方がいいんだろ?

409 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1efe-sKok):2024/04/23(火) 14:28:39.08 ID:CEXrHAWz0.net
今見たらチューナー側はオンオフ出来ないな
両方オンかブースターのバッファーをオフかどっち?

410 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e3e-cJLq):2024/04/23(火) 16:44:12.53 ID:J9zo5IbP0.net
>>408
基本的に前段のバッファがよくない
スルーバイパスのチューナーに替えるのが最善
後ろはどうでも良い

411 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f35-nTKw):2024/04/23(火) 16:45:17.83 ID:QIeg5Bl80.net
>>403
海外発送で送料無料ってあるの?
あったとしても消費税やら何やら別にかかると思ったけどな

412 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 18:26:44.42 ID:9ojhSEv5d.net
>>403
不良の時とか国内代理店は原則修理してくれないよ
本国へ送るとか面倒だからちょっと高くても国内の正規品買った方が良いと思います

413 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:07:38.19 ID:VeVrdy8w0.net
>>404
アップは弱くなるからフラメンコギターみたいな事をしてる、親指と残りの4本でアップしてる

414 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:09:23.96 ID:VeVrdy8w0.net
>>404
嫁とオレっていう、夫婦ギターのヨメのストロークがいい見本かも

415 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:36:18.46 ID:XuRKfXzy0.net
>>414
嫁の方がギター上手いもんな
ギター上手い、美形、
かなり年下、
あのおっさんは超幸運の持ち主かもな
宝くじ当選レベルの嫁やで

416 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:38:13.62 ID:Ht68oo4Ad.net
プロとかでも、ライブの前に酒飲んでる人って結構いると思うけど、飲むとフィジカル面でかなり差が出ない?
今なんかもそうだけど、酒飲むと明らかに早弾きとかできなくなる
でもXのPATAなんかは「飲まない状態でライブ出たこと無い」って言ってるしどーなってんの?とか思うわ
単純に経験値の差なのかな

417 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:44:09.61 ID:TvNpSeoG0.net
適度な量だと副交感神経優位で飲みすぎると交感神経優位みたいな話が

418 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:54:49.50 ID:x1tZ1Ohk0.net
>>416
ライブで速弾きなんてしなくて良いんですよ
リッチー・コッツェンなんて途中まで弾いて投げっぱなしだったぞ

419 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:55:02.95 ID:MWPOLBiv0.net
>>416
そもそもライブはそこまでキッチリ演奏しない人も多いと思う

420 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 19:56:23.52 ID:MWPOLBiv0.net
TVか何かのBurnの演奏とか素人がYouTubeでやったらBADいっぱいつきそう

421 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 21:46:39.44 ID:XuRKfXzy0.net
>>416
クールジョーはベロンベロンに泥酔した状態でベース弾いてる

422 :ドレミファ名無シド :2024/04/23(火) 23:44:25.96 ID:EcwBTMtH0.net
やっぱり緊張するんだろうなぁ
単に酒が好きなミュージシャンもいるんだろうがw

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200