2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆マルチエフェクター総合スレ 56.1◆

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:31:23.35 ID:4Dj2YO4J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
BOSS
https://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
https://line6.jp/
ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/
Fractal Audio
https://www.okada-web.com/fractal-audio-systems
TC Group
https://www.kikutani.co.jp/tcelectronic/
Kemper
http://www.korg-kid.com/kemper/
mooer
http://www.mooeraudio.com/

前スレ
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1698844807/
◆マルチエフェクター総合スレ 56◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1706621567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:31:50.93 ID:4Dj2YO4J0.net
Fender Tone Master Pro

3 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:32:11.34 ID:4Dj2YO4J0.net
https://www.fender.com/ja-JP/tone-master-pro.html

4 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:32:30.54 ID:4Dj2YO4J0.net
BOSS GT-10000CORE

5 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:33:09.23 ID:4Dj2YO4J0.net
https://www.boss.info/jp/products/gt-1000core/

6 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:33:34.75 ID:4Dj2YO4J0.net
LINE6 HELIX Floar

7 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:33:54.11 ID:4Dj2YO4J0.net
https://line6.jp/helix/

8 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:38:40.16 ID:4Dj2YO4J0.net
ZOOM MS-50G+

9 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:39:13.88 ID:4Dj2YO4J0.net
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/multistomp-pedals/ms-50gplus/

10 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:39:40.85 ID:4Dj2YO4J0.net
Neural DSP Quad Cortex

11 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:39:58.63 ID:4Dj2YO4J0.net
https://kcmusic.jp/neuraldsp/series/quad-cortex/

12 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:44:03.54 ID:4Dj2YO4J0.net
KEMPER PROFILER PLAYER

13 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:44:28.01 ID:4Dj2YO4J0.net
https://www.kemper-amps.com/

14 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:47:00.54 ID:4Dj2YO4J0.net
MOOER GE1000Li

15 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:47:23.15 ID:4Dj2YO4J0.net
https://www.mooeraudio.com/products/199.html

16 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:51:41.42 ID:4Dj2YO4J0.net
VOX STOMPLAB 1G

17 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:52:02.97 ID:4Dj2YO4J0.net
https://voxamps.com/ja/product/stomplab-1g/

18 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:53:48.75 ID:4Dj2YO4J0.net
HOTEI Signature G-STAGE Multi-effects System

19 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:54:25.04 ID:4Dj2YO4J0.net
https://www.freethetone.com/custom_shop/detail94/

20 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:57:29.89 ID:4Dj2YO4J0.net
Hotone Ampero II Stage

21 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:57:49.31 ID:4Dj2YO4J0.net
https://allaccess.co.jp/hotone/ampero2stage/

22 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 13:57:14.63 ID:D3jE6FPu0.net
復活させたのか
乙!!

23 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ c792-yD0+ [240a:61:2024:255f:*]):2024/04/25(木) 12:17:36.11 ID:gtcHDKHL0.net
>>21
これはマジですごいと思う

24 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 12:55:41.79 ID:+6Du1T4dM.net
消費電力が半端ない、1.4Aって凄すぎ

25 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 13:28:23.49 ID:gtcHDKHL0.net
>>24
9Vx1.4A=12.6W(最大)を凄いと感じるの?

26 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 13:49:15.52 ID:+6Du1T4dM.net
原因はファンタムかな、GT-1000の倍近いし1アンペアを越してるのは大きい
ケーブルもアダプタもぶっといんだろうと思う

27 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 14:08:50.11 ID:K+2wzeFj0.net
なにこのゴミ

28 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 14:19:39.22 ID:gtcHDKHL0.net
>>26
GT-1000って1.2Aだったと思うが

どれも大した消費電力じゃ無いだろと

29 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 17:51:39.29 ID:BoXDS7Ru0.net
消費電力をアンペアで語る奴とは話が噛み合わないわ

30 :ドレミファ名無シド :2024/04/25(木) 17:59:36.17 ID:gtcHDKHL0.net
まあたいてい電圧が9VだからAでも構わないけど

31 :ドレミファ名無シド :2024/04/26(金) 17:50:15.67 ID:w9yz5qTK0.net
お前らの一生モノのマルチエフェクタって何?
俺はToneLab EX

32 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 00:20:24.37 ID:eCzBWfiJ0.net
マルチは基本2,3年で使い捨ててきた
HX STOMPだけは6年以上使ってる

33 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f86-lHPm [2409:10:9820:4b00:*]):2024/04/27(土) 06:41:45.16 ID:2nM7BJ6y0.net
去年出たモーリーのオールアナログマルチエフェクターはしばらく使うと思う

34 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 20:08:45.61 ID:eHCgnYBS0.net
アンペロUステージはたしかに凄いコスパだと思うわ
44.1問題もクリアしてほぼ穴がなくなったな
唯一、褒められないのがレイテンシーの数値か

35 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 23:20:38.24 ID:jqoh6vAs0.net
デジタルマルチを使ってるギターって抜けも悪いし音が立って来ないから不利しかない
利便性だけで音が駄目すぎる

36 ::2024/04/27(土) 23:33:12.65 ID:zAVOj/DQ0.net
>>35
なんでここにいてんねんwwwバカじゃねえのwww?スレタイ読めないのか?それとも煽りに来てるの?

37 :ドレミファ名無シド :2024/04/27(土) 23:39:54.73 ID:w6B5XDF10.net
>>35
アナログと違って難しいからな
いい音作れないのは悔しかったな

38 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 00:07:03.13 ID:cwCUXTSp0.net
俺はマイアンプ3台持ってるから

フェンダーデラリバ
マーシャルJTM45
VOX AC15TB

アンプ持ち込めないって、、、残念ながら残念だな

39 ::2024/04/28(日) 00:42:44.59 ID:aqQdMKOw0.net
でもオツムが残念だから残念ですね

40 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 00:48:54.61 ID:X9op/u0O0.net
>>38
あの人毎回デブ汗かいてまで張り切ってマイアンプ持ち込んでるけどあんまり上手くないですよねぇ(プーッ!クスクス

41 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 00:52:21.94 ID:YfDfS9Tr0.net
本当かどうかわからない実機アンプ持ってるアピールはどうでもいいけど機材使いこなせない無能だと自ら明言してることについては気にならないのかと思う

42 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 11:56:32.81 ID:st1gzyMH0.net
人は笑うかもしれないけど、オレはZOOMのG11で10年は戦うつもり。
インターフェースもフィーリングも良いし、電源を立ち上げた時の凝った演出も好きだ。
歪みも好きだし、プリセットも多彩で良い。
コストパフォーマンスも良いし。

43 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 17:52:15.94 ID:cwCUXTSp0.net
売れてるペダルってデラリバのエミュレートばかりだな

Vemuram Jan Ray
UAD Dream65
Origin Effects Deluxe61

結局デラリバのクランチが王道
マーシャルの歪み
VOXのクリーン有れば万能

44 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:05:10.11 ID:BnMt2YPN0.net
>>42
やりたいことにもよるけど、全然ありじゃね
ただちょっとデカくてかさばるわな

45 :ドレミファ名無シド :2024/04/28(日) 18:56:15.32 ID:4RNZzyql0.net
>>43
ねぇねぇあの人さっきから一人で壁に向かって喋ってるよ?

しーっ!あっち見ちゃいけません!

46 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13b1-y8PE [2606:40:1b28:579e:*]):2024/04/28(日) 20:59:19.60 ID:IcMbwIGB0.net
何使ってもそこそこ良い音出してくる人もいれば
何使っても全然いい音出せない頭でっかちもいる

47 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 08:38:56.71 ID:wTSCBiYu0.net
コンプには

VCA
OPTO
FET
MU-VARIABLE
Diode Bridge

等の種類がある
何をどの素材をどうしたいかどう叩きたいか 
理屈わかってエフェクターを選んでる奴はほとんどいない

48 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a11e-XR2I [240a:61:2242:60de:*]):2024/04/29(月) 10:24:51.91 ID:/g+s2Hxc0.net
まぁた自称腕前(笑の話かよ
弘法ガイジが帰ってきたんか?
他人の機材が羨ましいからって
匿名掲示板で上手い下手語りだすほうがダサい
どうしても腕前自慢したいなら乞食大好きgt1で音源でもあげてからにしてくれやw

49 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sre5-0nFe [126.205.204.92]):2024/04/29(月) 10:29:15.78 ID:4eteva9/r.net
うまい人は何使ってもうまい
(自分とはいってない)
(高級機材羨ましいっす)

50 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 10:38:51.56 ID:YXYAN1VB0.net
うまい奴は何使ってもうまいとかいう奴はじゃあなんでこんなスレに書き込んでんの?としか言いようがない

51 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a11e-XR2I [240a:61:2242:60de:*]):2024/04/29(月) 11:16:53.45 ID:/g+s2Hxc0.net
このスレの名物キチガイ
知恵袋おじさん
弘法ガイジ

52 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 12:02:50.48 ID:jWuPNqQH0.net
>>47
聞けばわかるだろ、理屈なんぞどうでも良い
目的と手段が理解できないのって、普通がバカと言われるんだが

53 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 12:48:10.22 ID:Jy3JJ83T0.net
蘊蓄に固執して40年
万年初級者な>>47であった

54 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53fe-XR2I [240d:1e:326:8200:*]):2024/04/29(月) 13:42:21.34 ID:99QGy8Fr0.net
高い機材使ってると勝手に下手みたいな流れになるのは何なんだろうな
普通は上手い人ほど良いものに行き着くし
上手い人ほどそれぞれの良し悪しも理解してる
コンパクトなら値段でなく年代物とか拘りで語ることも理解出来るけど
マルチなんてパソコンと同じだからな
スペックが高くなれば値段も高いのは当たり前
安物マルチエフェクターとかマジでなんの価値もないのが現実だぞ

55 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1321-cy2I [2409:10:2860:a00:*]):2024/04/29(月) 13:47:32.47 ID:wTSCBiYu0.net
ごちゃんでまともな機材持ってるとレスした途端に底辺が絡んで下手呼ばわりしてくるのは当たり前の常識だ
うまい奴ほど良い機材を使うから知識も豊富になる
下手ほど安物アゲで良い機材を親の仇と嫌う
いつものことだ

56 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1321-cy2I [2409:10:2860:a00:*]):2024/04/29(月) 13:54:22.78 ID:wTSCBiYu0.net
特にシミュレータマルチ系は貧乏人の巣窟だからね
アナログ単品で買えない古事記がマルチを使う傾向

そんなとこで、常識を説いても底辺には通用しない
安物バンザイでやかましいだけ

57 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 14:01:25.74 ID:/g+s2Hxc0.net
このスレにいたビッグマウスくん達は数スレ前にあったブラインドテストから逃げた雑魚しかいなかった
真っ赤になるまで大口叩いといて
テストに参加しない言い訳がめっちゃ面白かったけどw

ちなみに答えた人は全員正解だったのも面白かったなw

58 ::2024/04/29(月) 14:14:13.70 ID:YXYAN1VB0.net
別に弘法な考え方でもええけどよ、ここ来る必要ないやろ。このスレは無関係な世界やろ入ってくんなよ。持論を別のところで書き込むか、いつものように電車でブツブツ呟いてろよ

59 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:20:36.79 ID:xMFr2xLU0.net
長文連発してるおかしな機材厨はいったい何がしたいんやろ?

60 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:22:16.56 ID:NqSzgN3ar.net
機材厨のスレだと思ってたけど
俺が間違ってるのかな?

61 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 16:34:31.27 ID:WPcBzA950.net
>>60
安心しろ 全て間違ってる

62 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 18:26:52.75 ID:wTSCBiYu0.net
EVENTIDE H9 MAXが良いんじゃないか

ストライモンよりは遥かに良いよ
元がレコーディングスタジオ機材だから

63 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 21:08:05.49 ID:xI5JBx5L0.net
なんだかんだで、アマチュアのライブだと好みのIRデータ入れたME-90で充分だと思う。機材がめちゃくちゃコンパクトにまとまる。ただbluetoothは電波干渉で途切れまくるからライブのバックで音源流すのにはオススメしない。

64 :ドレミファ名無シド :2024/04/29(月) 22:21:05.87 ID:99QGy8Fr0.net
~で十分とか乞食の感想とかいらない
そんなに自分の使ってるゴミ機材を認めてもらいたいのか?
~だからか~ぐらいならみたいな前提条件つけてまで恥ずかしくないのかな

65 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 22:33:22.50 ID:YXYAN1VB0.net
>>64
オマエの感想とかもっといらんわwww

66 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 22:36:36.51 ID:YXYAN1VB0.net
なんでオマエとかイチイチ不快な発言すんねん。オマエがゴミじゃ

67 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 22:42:21.28 ID:YXYAN1VB0.net
しかし他人の使ってるもんゴミとか言うのどういう感性なん?マジで。どういう躾、教育受けてきたん?スラム街で育ったんか?まったく理解できない。ようわからんわ、こういう人間

68 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51ca-rwIg [138.64.114.109]):2024/04/29(月) 22:43:21.89 ID:usFr96V+0.net
自演?

69 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 22:44:54.54 ID:YXYAN1VB0.net
自分で買ったのあまりにもイマイチやったらゴミという表現もありうるけど。マジでどういう倫理観で生きてんねん?信じられんわ。音楽とか以前の問題やろ

70 : 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ fb23-IxyN [119.231.120.150]):2024/04/29(月) 22:46:34.19 ID:YXYAN1VB0.net
>>68
なんの自演やねん?

71 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bc0-/G2d [2001:268:c296:24bb:*]):2024/04/29(月) 22:53:22.17 ID:h8uLVW860.net
63だが、ME-90はゴミじゃねーよ。
ラック、コンパクト、マルチとトータルでいえば余裕で100万超える額を使ってきたけど、ME-90は
5万以下で買える機材の中ではマジで優秀。
ただ、IRはデフォルトがショボいから外部データは必須。
つーか、買ったこともない機材がなんでゴミって分かるんだ?超能力者か?

72 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a11e-XR2I [240a:61:2242:60de:*]):2024/04/29(月) 23:03:07.39 ID:/g+s2Hxc0.net
100万うんたらとか書く必要あるの?
ってか100万使って辿り着いた5万の機材とか
パワーワード多すぎだろw

73 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bc0-/G2d [2001:268:c296:24bb:*]):2024/04/29(月) 23:12:04.00 ID:h8uLVW860.net
>>72
残念なやつだな。

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200