2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆マルチエフェクター総合スレ 56.1◆

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:31:23.35 ID:4Dj2YO4J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
BOSS
https://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
https://line6.jp/
ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/
Fractal Audio
https://www.okada-web.com/fractal-audio-systems
TC Group
https://www.kikutani.co.jp/tcelectronic/
Kemper
http://www.korg-kid.com/kemper/
mooer
http://www.mooeraudio.com/

前スレ
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1698844807/
◆マルチエフェクター総合スレ 56◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1706621567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

114 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:45:39.52 ID:OYfKkYpA0.net
>>113
底辺生活保護不正受給者はこいつだ

間違いない
底辺だ

115 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:50:02.60 ID:ybkx/Jzg0.net
>>114
キチガイのフリして逃げんの?
逃げるくらいなら黙っとけよ雑魚

116 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 15:52:59.88 ID:OYfKkYpA0.net
いちいち見せて古事記貧乏人底辺に写真見せる価値はない
貧乏人の変な妬みが増幅するだけ

諦めろ
クズ

117 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 16:00:40.75 ID:ybkx/Jzg0.net
>>116
たぶんお前より俺の方がアンプ持ってるんだわ
底辺の雑魚はいつになったらご自慢のアンプ見せてくれんの?
無いものは見せられないって?

118 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 16:27:05.14 ID:ik4PE9sJ0.net
>>117
やめたれwww
>>116
現実がうまくいかないから現実逃避してる可愛そうな奴なんだろうさ
何かマウント取ろうとしたら逆にマウント取られたでござるってかwww
俺は運良くこれから将来安泰のルートに入ったけども
将来不安でしょうがないんじゃね?w
バカセとかとかと一緒で関わってもろくな事にならない奴よw

119 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:04:52.70 ID:kiX1ZaEW0.net
腕前の次は年収か?
しかも3桁程度の年収でマウントって
下をみることでしか自己肯定出来ないのは典型的な負け犬思考だな
あとギター3本で70万?サブギター1本の値段と間違えてない?

120 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:22:10.94 ID:jEYfcupd0.net
めっちゃ荒れてるな
これがこのスレの通常影響なのか?

121 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:22:34.23 ID:jEYfcupd0.net
通常営業の間違いだ

122 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 17:47:32.93 ID:kiX1ZaEW0.net
そりゃ自分が持ってないハイエンド機材を知恵袋引用してまで親の仇かの如くネガるキチガイとかばかりだからな
年収とか腕前とか何の証明も出来ないことでマウント取ろうとするキチガイが現れても何ら驚きはしない

123 ::2024/04/30(火) 18:33:10.06 ID:va3/MtlQ0.net
そうかシャキか

124 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 18:53:33.00 ID:ybkx/Jzg0.net
>>118
こういうのには反撃くらうってのをわからせないとね

>>119
痛々しいからやめとこうな

125 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 19:50:30.45 ID:jEYfcupd0.net
わかり合えないもの同士はNG入れた方が早くね?
見知らぬ他人わからせた所で何のプラスにもならないぞ

126 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 20:01:43.80 ID:Hy9mtGaX0.net
>>111
本質的なことがわかっていなくて失笑しかないな

127 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 21:34:55.29 ID:3FUnkxhHr.net
少なくとも年収三桁はマウント取れる金額ではない
アピールするなら1000万でも恥ずかしい
まぁ2000万くらいからだな

128 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 22:46:16.98 ID:OYfKkYpA0.net
このスレにむちゃくちゃ性格がひねくれた底辺低学歴生活保護不正受給者がいる
他人の機材を貶すしか脳のない底辺貧乏人

諦めろ

129 ::2024/04/30(火) 22:58:54.05 ID:va3/MtlQ0.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1705679099/580

130 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:00:23.59 ID:3FUnkxhHr.net
その底辺より少しだけ稼いでることが唯一の自慢なのかw
ちなみにギターは何使ってんの?
三本で70万だっけか?あまりいいギター使ってなさそうやな

131 :ドレミファ名無シド :2024/04/30(火) 23:45:18.35 ID:ik4PE9sJ0.net
>>122>>130
悔しいからって顔真っ赤にしなくてもw余裕ないなぁ
それに俺より稼いでるってんなら堂々としてりゃいいんだよ
人並み以上に稼いでるんだったら何も恥ずかしがる事は無いしな
たった1000万って言うけど日本人の上位10%以内だからなー令和3年だと4.0%だってよ
普通に羨ましいし凄いと思うけども
シャキってあほが底辺底辺しつこいから別に富裕層で無ければ貧乏人でも無いぞって主張しただけで
別にお前らにマウント取る気なんてさらさらないしな
>>129
お前他のスレでも荒らししてる有名人かよwww
本当にアホなんだなwww

132 ::2024/04/30(火) 23:56:32.51 ID:va3/MtlQ0.net
バカセとシャキが2大極悪ガイジ

133 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 00:04:27.88 ID:TIQNj9xi0.net
>>132
バカセ以外にも何人か居ることは知ってたけど
こいつも荒らしなんだな
初めて知った
問答無用でNGぶち込まないといかん奴だったんだなー
すまんすまん

134 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 04:45:42.29 ID:WnnNlW6k0.net
>>130
流れ読めないのかな?
しかもギターの基準が値段とか一番つまらない価値観だろ
他人の機材馬鹿にする奴ってどうしてここまで頭わ悪いんかな?

135 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 09:02:56.08 ID:dRe9v0TI0.net
安マルチを馬鹿にしてギターは値段じゃないとかキチガイ過ぎて草
残念ながらギターも良い物は高い
糞ダサい言い訳する前に書いてみろよ
見せろとも言ってないぞ?
3本で70万のギターを精一杯足りない頭で想像して書いてみろよ

136 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 09:06:12.12 ID:rs3IRg3y0.net
>>128
日本の音楽業界の人間は大半がそれ
頭悪いくせ知ったかぶりするし、大して金持ってないくせ金持ちのフリしたり
純粋に音楽を愛してる人が少なすぎる

137 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 09:11:30.30 ID:WnnNlW6k0.net
>>135
安マルチを馬鹿にしてないよね
ギターの価値を値段でしか測れないのは滑稽でしょ
人それぞれの価値観を理解できないんだから
それで何を書けばいいの?

138 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:04:20.52 ID:qKQR9YE5d.net
3本で70万くらいのギターがメーカーの最高クラスより勝る部分と価値基準を具体的に教えてくれ

139 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:13:31.40 ID:4BPaorq5M.net
>>138
価値観の違いでわからないならお前には理解できんよ
知能が足りない

140 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:24:01.37 ID:7lezoD3l0.net
俺とお前の価値観がどれだけ違っても
現実に安ギターが高いギターを超えることはない
知能の低い揚げ足を行ってきそうだから言っておくが1円単位で高いから良いとかの話はしていないからな 

フォトジェニックがPRSを超えることはない
何使ってるか知らんが3本で70万レベルでは無理

141 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:29:25.06 ID:4BPaorq5M.net
好みの違いだろうけどPRSとか喜んでる奴の気持ちが全く俺にはわからないね
俺は18万弱のギターをメインにしてるけどどんな高額ギター出されてもこのギターより上は無いわ

てか完全にスレ違いなのにまだやんの?
知能が低い自慢はもういいよ

142 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:33:42.30 ID:7lezoD3l0.net
117 ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3ef-gIJm [131.129.120.3]) sage 2024/04/30(火) 16:00:40.75 ID:ybkx/Jzg0
>>116
たぶんお前より俺の方がアンプ持ってるんだわ
底辺の雑魚はいつになったらご自慢のアンプ見せてくれんの?
無いものは見せられないって?


117 ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3ef-gIJm [131.129.120.3]) sage 2024/04/30(火) 16:00:40.75 ID:ybkx/Jzg0
>>116
たぶんお前より俺の方がアンプ持ってるんだわ
底辺の雑魚はいつになったらご自慢のアンプ見せてくれんの?
無いものは見せられないって?


お前この書き込みでよくスレチとか言えるな
キチガイ過ぎるだろ

143 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:39:28.83 ID:4BPaorq5M.net
>>142
あらあら必死過ぎて2回もコピペしちゃってるよ
てかいい加減流れ読めよ
流れすら読めないならもう黙ってろ

144 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:39:41.91 ID:9J8otELpr.net
何使おうが好みだし自由だが18万のギターがハイエンドクラスより良いとかないわ
価値観w とか底辺の言い訳が痛すぎる

145 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:41:23.69 ID:7lezoD3l0.net
言ってることがめちゃくちゃだぞ
キチガイのふりして逃げてるのかと思ったけど真正だったか

146 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:47:22.18 ID:7lezoD3l0.net
18万のギターに価値を見出だせる奴がメーカー最高クラスのギターの価値を理解出来ないなんてあるのか?
買えない僻みでしかないわな

147 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 10:54:58.15 ID:4BPaorq5M.net
ハイエンドが好きなのは否定しないけど俺からしたらつまらんギターってだけよ
それがわからないなら視野が狭いだけ

148 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 11:42:37.35 ID:fZrX43K00.net
ギターってある価格超えてくると音には関係ない部分の上乗せが増えてくるよ。
なので音に関することでいえば高けりゃ高いほどいいってもんじゃない。

149 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 11:58:30.89 ID:PSQXNV0/0.net
フェンダーUSAで例えたら3年前と現在とでは同モデルの価格は2倍だ
今は雨ビンは三重5マン
カスタムショップは70万

3年前はカスタムショップは中古なら20万円台前半で買えた
今は中古で50万
数年前にほぼ新古品の中古アメリカンビンテージを12万で買って、去年28万で売ったし

記録的円安と物価高騰でフェンダーUSAは日本人の手の届かない製品になりつつある

150 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:01:21.78 ID:l9tRYSjC0.net
>>148
だとしても18万は程度が低すぎる
まぁ自分が好きで納得してるようだけどそれを他人に理解させようとするのは無理
とりまウザいから黙っとけアホって感じ

151 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:04:37.52 ID:PSQXNV0/0.net
現在の基準ではギターは最低30万からが使えるレベルだ
18万のギターは数年前では9万で買えたギターだ

諦めろ

152 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:07:44.45 ID:TIQNj9xi0.net
おいおいお前らどうでもいいことで喧嘩するなw
FenderUSAのAmericanアウトレットにギブソンレスポールトラディショナル
ゼマイティスメタルフロント
買った時期はバラけてるけどどれも高級ラインのスタンダードモデル

153 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:07:59.93 ID:WnnNlW6k0.net
>>151
お前逃げてないでさっさと画像なり音源なりアップしろよ

154 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:33:57.62 ID:TIQNj9xi0.net
俺が思ったのはここにいる連中は合理性にやや重きを置いてる印象だな
使いやすさ、持ち運び、利便性、コストパフォーマンス
自分が買える範囲内の物をあらゆる要素を加味して購入している感じ
だから音質至上主義者と意見が合うわけが無い
それを貧乏人とか貶めるのは論点ずれてるにも程がある

155 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 12:38:39.02 ID:e25HD4QZ0.net
だな
自慢のお高い機材でどんな曲作ってどんなプレイしてるのかぜひとも聞いてみたいもんだw

156 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:18:13.21 ID:PSQXNV0/0.net
カスタムショップは高騰しすぎて、もう持ち出せないレベルだな
俺はマルチエフェクターは空間系に限り許容範囲だ

歪みはアナログペダルだ
リニア電源のパワーサプライとアナログ歪みペダルは絶対だ

EventideやストライモンとかTCエレクトニックとかモジュレーションが得意なブランドが良いと思う

アンプシミュレータは要らないが刀GOなら持ってるぜ

諦めろ

157 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:19:18.08 ID:eM4N/WLZ0.net
3本で70万って十分凄いと思うけどな
内訳も分からんし
個人の価値観馬鹿にするのはどうなんだろう
音楽関連のことだけそうなのか、日常生活あらゆるところで自分の価値観しか認められないのか
10万以下のギターですごい上手い人もいるし、逆にハイエンドで下手な人も多いし
まあ自分は安ギターで下手くそだしハイエンドに憧れもあるけど

158 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:20:06.50 ID:eM4N/WLZ0.net
あーここマルチエフェクタースレだったのか
スレ違いでしたすみません

159 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:29:19.17 ID:WnnNlW6k0.net
>>156
結局アンプ持ってないのに見栄はってたのかよ
だっさwまだ恥晒すの?

160 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:40:36.35 ID:TIQNj9xi0.net
>>158
気にせんでええよ3本70万のギターの内訳は>>152に書いたから
定価なら90万程度になるのかな
どれもスタンダードモデルだから悪くも無く良くもなくって所
買える範囲内で単純に形と色が好きな奴買っただけだから

161 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:46:02.44 ID:PSQXNV0/0.net
甘いな
俺は20本持ってる
売れば元値の数倍だな
ここはマルチエフェクタースレ
無駄だ

諦めろ

162 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 13:55:49.81 ID:WnnNlW6k0.net
ハイエンド持ってる俺スゲー!
アンプ持ってる俺からしたらマルチ使ってる奴は糞!

言うだけしかできない奴がここまで湧いて来るのも悲惨だな

163 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 14:13:35.29 ID:dG+nFiII0.net
主夫の俺は普通に20万程度のギター使ってるな
個体は厳選したけどな

164 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 14:34:19.24 ID:TIQNj9xi0.net
>>163
そんなもんでしょ
外れ引いたり相当弾き潰さない限り一生物だし

165 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 15:06:38.98 ID:3EXjbVQE0.net
TONEX One出たけどめんどくさそうだよな・・・
別売りでコントローラー作ってくれればまだいいけど

166 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 16:33:37.00 ID:Iu8sqtD/r.net
18万のギター使ってる俺からしたら高いギターはつまらないww
これ書いてて恥ずかしくないのかよw

167 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 16:47:20.90 ID:7lezoD3l0.net
スタンダードとカスタムを比べてる時点でキチガイなんだけどな
何を使おうが好きにしたらいいが
毎回安モン機材でハイエンドと張り合おうとするからおかしくなる
スタンダードみたいな量産で厳選とかスーパーで厳選してるオバハンが無理してカスタム語るなよ

168 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 16:59:37.74 ID:TIQNj9xi0.net
>>166
お前の読解力の方が恥ずかしくないのかよw

169 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:03:18.31 ID:4BPaorq5M.net
>>166
書いてあることはしっかり読もうな

>>167
そもそも張り合ってないしごちゃごちゃしょうもないマウント取り出したのはお前
しかもスタンダードとかカスタムとか何の話してんの?
頭大丈夫?

170 ::2024/05/01(水) 17:10:55.10 ID:vYW/XHW00.net
楽器のスレなんだから実際の演奏をYouTube辺りに上げて誰が一番いい音か他の人に判断してもらいなよ

171 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:11:08.40 ID:7lezoD3l0.net
>>141
18万のギターより上はないとはっきり書いてるけどもう痴呆か?

172 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:13:24.45 ID:TIQNj9xi0.net
>>170
ここにいる連中は単にギター弾くモチベが上がらなくて
暇なだけだろうからまともに受け止めなくても良いと思うぞw
変な宗教を押しつけるようなあほはほっとけばいいw

173 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:27:28.03 ID:4BPaorq5M.net
>>171
「俺は」って書いてるよね
もっと読解力つけてからレスしてね
このレベルじゃ相手するのもアホらしいわ

174 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 17:31:55.03 ID:7lezoD3l0.net
だからお前のゴミみたいな価値観に何も意味がないって指摘されてるんだろ

175 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fd-cy2I [2409:10:2860:a00:*]):2024/05/01(水) 17:46:44.92 ID:PSQXNV0/0.net
マルチエフェクターの話はしないでギターかアンプシミュレータのネタばかりだな

お前ら底辺だな
アンプシミュレータスレへ行け
ここはモジュレーション、ディレイ、リバーブ専用だ

諦めろ

176 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3ef-gIJm [131.129.120.3]):2024/05/01(水) 19:34:08.19 ID:WnnNlW6k0.net
>>175
雑魚は死んどけ

177 :ドレミファ名無シド :2024/05/01(水) 22:09:53.01 ID:RIQIzvlx0.net
test

178 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 04:25:55.94 ID:2YftKqH50.net
>>175
いや、空間系マルチは専用があったで

179 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-rwIg [221.117.198.158]):2024/05/02(木) 08:31:08.46 ID:dPz2s00l0.net
>>172
暇だからってこんな所の主になろうとするのは恥ずかしい

180 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 09:57:12.65 ID:67ggWtsj0.net
シャキってあほが暴れてるだけで
何か面白い話題ないかなーって覗いてるだけだよー
アメリカの調査によるとトロールって荒らしは単なる異常者って事が分かったので触らない方がいいらしいね
自己顕示欲が強くプライドが高くて人の話を全く聞かない攻撃性が高い
底辺の鬱屈した連中だって事が調査で分かっている
違う意味で病気

181 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a11e-XR2I [240a:61:2242:60de:*]):2024/05/02(木) 11:00:18.65 ID:mHcab2JB0.net
アナログマウント
アンプマウント
年収3桁マウント
全て失敗して最終的に価値観で済まそうとするバカセクラスの新しいキチガイが誕生したな

182 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 11:30:36.40 ID:VGPqfWG80.net
皆は宇宙系のプリセットについてはどう思う?

183 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 11:54:58.25 ID:axHt1F230.net
>>181
それお前じゃん
少しは自分の読解力の低さを理解してくれよ

184 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fd-cy2I [2409:10:2860:a00:*]):2024/05/02(木) 12:49:06.66 ID:rUO4IjME0.net
プリセットは保険であり使うことはない

コーラスビブラートとディレイとリバーブがまともな使えるサウンドのマルチはない

高いのしかない
結局は値段だ
金だ金田くん

諦めろ

185 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 13:26:38.36 ID:axHt1F230.net
最近あっちこっちから色んなマルチ出てるけど結局スタジオやライブではBOSSのMEシリーズみたいに簡単に操作できる方が良さげだな
PCでの操作に慣れてると本体のみで操作する時に手も足も出せなくなる

186 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 13:37:03.72 ID:rUO4IjME0.net
BOSS
Hotone ampero
IK Multimedia
Line6 POD
Strymon
TC Electronic

辺りはどれも似たり寄ったりで実力はどこが良いとか悪いとかない

どれでも同じだ
好みと偏見で選んでもなんでも同じだ

諦めろ

187 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 14:01:29.37 ID:QYvrJHHF0.net
アナログだろうが
真空管アンプだろうが
高額ギターだろうが
出してる音も
やってることも
どれもこれも似たりよったりだ

諦めろ

188 :ドレミファ名無シド:2024/05/02(木) 17:03:36.53 ID:am9yYFCq0.net
>>185
ME-90になってめちゃくちゃ良くなったよ。操作感は、ボスコンというより、500、200シリーズに近いかな。
いざとなったらスマホでも操作できるのもいいね。

189 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 17:31:53.04 ID:rUO4IjME0.net
その辺りはおもちゃだよ

俺なら俺だったらの話

Fender Tone Master Proを選ぶよ

諦めろ

190 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 17:34:56.98 ID:rUO4IjME0.net
Fender Tone Master ProとEventide M80が有れば
まずまずじゃないか

遊びはよせよ

諦めろ

191 :ドレミファ名無シド:2024/05/02(木) 18:37:06.54 ID:xTCtXk+y0.net
>>188
あの見た目でスマホ操作もいけるのか
ツイッターとかでも実際に買った人の評判いいもんな

192 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 19:10:38.39 ID:am9yYFCq0.net
>>191
買ってないやつが動画とか見て叩いてるような気がするな。
ちなみに、現在中古価格が高騰しているFB-2 FEEDBACKERが、ME-90に搭載されていて、なかなか面白いよ。

193 :ドレミファ名無シド :2024/05/02(木) 20:34:31.73 ID:IfaAapwDa.net
分不相応にQC買った人と貧乏でGT-1買った人が罵り合うスレ

194 ::2024/05/03(金) 01:01:11.43 ID:f9HvaJ050.net
>>192
ただ単に叩きたいだけの奴がわんさかいるからね

195 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 06:53:46.86 ID:l8buOZ050.net
持ってない奴が嫉妬で叩いてるのは知恵袋ガイジでハッキリ証明されてるからな
あそこまで知ったかマウントからの店で試奏と友達が持ってた発言は爆笑だった

196 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 07:12:18.73 ID:UwK+r/2k0.net
>>190
持ってないのに良<言うな
嘘っきみんなにばれてるぞ
諦めろ

197 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 13:14:08.96 ID:aCk1USdH0.net
20万程度の工場生産品を厳選ってジワジワくるなw

198 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999e-y8PE [2606:40:1b2a:a07:*]):2024/05/03(金) 14:30:09.84 ID:RKjETIKD0.net
持ってないのに買ってないのにって意見あるけどちょっと偏ってるよな
動画見て分かる部分も少なくないわけ
そもそもそんな事言いだしたら世の中のことすべて経験しないといけなくなる
得られる情報から取捨選択をできないとなるとこれまでの経験を活かせないやつ認定となるとも言えるし

199 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13fd-cy2I [2409:10:2860:a00:*]):2024/05/03(金) 14:45:15.41 ID:WjHJVXfx0.net
ここには底辺がいて持ってないだろと他人に片っ端からネガティブ行為を繰り返す生活保護不正受給者がいる

相手にするな

諦めろ

200 : 警備員[Lv.3][初] (ワッチョイ b1ea-dqC6 [2407:c800:4f12:7e1:*]):2024/05/03(金) 15:36:51.89 ID:h/i2/BXt0.net
QCでもGT-1でもいいから俺はこういう音を出してるっていう動画上げてくれないかな

201 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 16:10:49.60 ID:mGHRAdos0.net
ちなみにお前ら金入ったら何か買いたい機材とかある?

202 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 16:51:07.23 ID:0AluINcH0.net
>>201
三菱エアコン

203 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 16:56:48.29 ID:oPYzE42+r.net
YouTubeでこう言ってたとか
こういう意見聞くけど?みたいなら問題ないが、それがさも自分の意見や使ってる人への暴言になるのがおかしい
自分が得た経験しか語るなって当たり前だろ
スポーツ見てるだけで経験者のように語るとか一般的にキチガイと認定される

204 ::2024/05/03(金) 16:58:03.34 ID:yGNF3FDR0.net
>>201
Engl Powerball Ⅱ

205 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 17:07:32.91 ID:WjHJVXfx0.net
無駄だ

底辺だから何も持ってない基地外に話は通用しない
何か持ってる奴がレスしたら持ってないだろ!と攻撃するの繰り返し無限ループ底辺だ
関わるな

諦めろ

206 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 17:23:51.58 ID:yGNF3FDR0.net
>>205
さっさと持ってる証拠画報アップすりゃいいだけでしょ
そんなことすらできないから雑魚なんよ

207 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 17:33:49.31 ID:mGHRAdos0.net
>>201
あー家も新型に変えたいなぁ・・・これ何年使ってんだろ?
>>204
値段もTubeにしては安くないけど手頃な価格だし現代的なヘヴィーサウンドだよね
それにアンシミュにはこいつ入ってないからなー
かっこいいよね

208 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 18:34:39.29 ID:aCk1USdH0.net
知識というのは一般的に答えがあるものなんだよ
1+1の答えを調べて答えに行き着いたならそれは自分の知識として問題ない
未経験がYouTubeで見ました!とかアホの感想には何の価値もない
議論の中にこんなアホがいたら荒れるのは当然

209 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 18:39:57.44 ID:yGNF3FDR0.net
>>207
うちもエアコンもうすぐ10年だから怖いな…
Englは10年前くらいまでそんな高いイメージ無かったんだけどここ数年で値上がりがすごい気がする
何より実物すら見たことないから試してみたいのよね

210 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 22:03:48.08 ID:RpVAhy1P0.net
やめとけ腰が悪くなるよ

211 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 23:07:04.51 ID:WjHJVXfx0.net
今時YouTubeで視聴して実機を試しに楽器屋に行くのは当たり前
YouTubeで視聴しただけで8割は全体像を掴める時代
どんな環境で聴くかにもよるけどね

それが当てにならないという意見を言う奴は経験値が無い事を自白してる行為だと本人気が付かないぐらい経験値が低い

底辺だから環境がないから仕方ない
まともなインターフェースで録音したデモは信用出来る
実際のところ現物も同じとしか言えないよ

諦めろ

212 :ドレミファ名無シド :2024/05/03(金) 23:31:25.97 ID:hEcxJNSS0.net
高崎晃も愛用してたGTシリーズ一号機GT5は名機

213 :ドレミファ名無シド :2024/05/04(土) 00:01:06.37 ID:TpQQEwd2r.net
この諦めろガイジはなんなんだ
変なキチガイ沸きすぎだろ

116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200