2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

◆マルチエフェクター総合スレ 56.1◆

1 :ドレミファ名無シド :2024/04/21(日) 10:31:23.35 ID:4Dj2YO4J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
BOSS
https://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
https://line6.jp/
ZOOM
https://zoomcorp.com/ja/jp/
Fractal Audio
https://www.okada-web.com/fractal-audio-systems
TC Group
https://www.kikutani.co.jp/tcelectronic/
Kemper
http://www.korg-kid.com/kemper/
mooer
http://www.mooeraudio.com/

前スレ
◆マルチエフェクター総合スレ 55◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1698844807/
◆マルチエフェクター総合スレ 56◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1706621567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

273 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 864c-32iK [240a:61:20f1:fd3b:*]):2024/05/11(土) 01:56:39.44 ID:B02WzSFY0.net
わかりやすい反応だな

274 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 826b-RDYW [219.111.5.40]):2024/05/11(土) 03:30:32.78 ID:p+7ADbIQ0.net
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/466/371/3466371/p7.jpg

275 :ドレミファ名無シド :2024/05/11(土) 08:15:04.26 ID:y1yg31l90.net
ランディパン

276 :ドレミファ名無シド :2024/05/11(土) 08:15:07.18 ID:pPu6wM3C0.net
>>273
何でお前が反応すんだよ

277 :ドレミファ名無シド :2024/05/14(火) 08:59:59.56 ID:j3BaiIXl0.net
貧乏人が妬んで腕前で誤魔化して荒らすスレ

278 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ dbe2-+EEd [2001:268:94a2:824e:*]):2024/05/14(火) 14:14:52.00 ID:jX1jiLsp0.net
ギターの上手い貧乏人より
そこそこ弾ける金持ちの方が上なんよ
そこんとわかってない貧乏人が多いよな

279 :ドレミファ名無シド ころころ (ワッチョイ 0942-2p88 [2001:268:9855:3399:*]):2024/05/14(火) 14:39:08.94 ID:j6Q7ssMQ0.net
結局は金持ちの道楽なのか

280 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 15:03:55.97 ID:bDtrEdgo0.net
単に自己満足の世界だから

281 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad51-lgp4 [240f:e3:32d1:1:*]):2024/05/14(火) 15:07:32.31 ID:s33P6xkW0.net
なんなら全く弾けない大金持ちになりたいわ

282 :ドレミファ名無シド ころころ (オッペケ Sr7f-R/0m [126.156.159.96]):2024/05/14(火) 15:10:37.51 ID:A+78Qcoer.net
自己満足ならイキって暴れなければいい
コンパクトとかで拘って使うとかはあるから同じような感覚でマルチでも語ってるつもりなんだろうけど
残念ながらマルチは値段=性能は何一つ覆らないから諦めてバイトでもしたほうがいい

283 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 15:31:09.73 ID:bDtrEdgo0.net
お前ら別に誰かに弾いてくれと頼まれるわけでも無いんだから自己満足の世界だろ

284 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e64c-m051 [240a:61:20f1:fd3b:*]):2024/05/14(火) 15:36:40.28 ID:j3BaiIXl0.net
誰かに頼まれるから高い機材が必要ってのがまず理解出来ないが
高い機材のほうが優れてることを理解しているけど貧乏で友達のいない自分は買えないから安物でいい
そしてお前らも同じレベルであってほしいという典型的な負け組思考の願望でしかない

285 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e64c-m051 [240a:61:20f1:fd3b:*]):2024/05/14(火) 15:36:40.68 ID:j3BaiIXl0.net
誰かに頼まれるから高い機材が必要ってのがまず理解出来ないが
高い機材のほうが優れてることを理解しているけど貧乏で友達のいない自分は買えないから安物でいい
そしてお前らも同じレベルであってほしいという典型的な負け組思考の願望でしかない

286 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e64c-m051 [240a:61:20f1:fd3b:*]):2024/05/14(火) 15:37:21.88 ID:j3BaiIXl0.net
エラーから連投なったわスマソ

287 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 15:47:17.44 ID:bDtrEdgo0.net
顔真っ赤にして連投w

288 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ e64c-m051 [240a:61:20f1:fd3b:*]):2024/05/14(火) 15:50:47.48 ID:j3BaiIXl0.net
早いなw
図星だったみたいでスマンなw

289 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7f-R/0m [126.156.159.96]):2024/05/14(火) 16:01:09.38 ID:A+78Qcoer.net
自分で自己満足って言う人って残念な人多い
そもそも本当に満足してる人は妬んだりしない他人の機材にも収入にもね

290 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 16:20:37.96 ID:bDtrEdgo0.net
相当気に障ったみたいだなw

291 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 16:22:51.64 ID:bDtrEdgo0.net
いくら高い機材買ってもレコーディングに呼ばれる事もないくせにさw

292 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7f-R/0m [126.156.159.96]):2024/05/14(火) 16:37:41.43 ID:A+78Qcoer.net
自分でいかに恥ずかしいこと書いてるか理解出来てないみたいだけど弘法ガイジまだいたのか

293 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22d0-v6hn [240a:61:20e2:9168:*]):2024/05/14(火) 16:45:31.20 ID:bDtrEdgo0.net
アタオカw
誰と話してんだよw

294 :ドレミファ名無シド :2024/05/14(火) 19:50:59.14 ID:jX1jiLsp0.net
いくら吠えたって機材を気兼ねなく買える方が上なんよ
てか30万くらいまでならサクっと購入
なんも頑張ってこなかった人がなるべくして貧乏人になってんだから惨めな自分を呪えや

295 :ドレミファ名無シド :2024/05/14(火) 20:01:02.01 ID:zTzolsPT0.net
前に価値観価値観と騒いでたキチガイだぞ
真正だから全く会話にならんぞ

296 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 01:16:52.83 ID:xvHnT5hRd.net
>>286
>>276みたいな奇行も何かのエラーか?

297 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 09:36:20.20 ID:ZtZ06rJ60.net
アタオカって30万が上限なのかw
想像以上に貧乏でワロタ

298 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 12:35:00.40 ID:y0y/dHbx0.net
>>297
欲しいと思って反射的に買うのは30万くらいまでやな
上の層から見れば俺も貧乏人かもな
上には上がいるもんだ
まぁそれでも2,3個立て続けに買う事もあるから俺も貧乏人の銭失いやっとるで

299 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 12:43:45.56 ID:iVmf4a2Ld.net
世間の一般社会人もたいていは家や車など数千万〜億単位の買い物してるわけよ
そして余った金は家の改装に充てたり、子供の将来の為に貯蓄したり、車イジりに使ったりしてるわけ
それを個人の趣味に集中的に充ててやれば数百万の機材でも買えるよ
普通の人ならな

300 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 19:12:09.74 ID:8/PXUcHJ0.net
金の有無とか腕前とか価値観とかガイジの感想何の基準にもならん
30万買える=金持ちではないが
30万買えないからって僻むから貧乏人と言われてるんだろ

301 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 19:27:35.10 ID:w56DWCIha.net
普通に働いてれば音楽機材は高い趣味ではない
でも冴えないおっさんギタリストが使ってると淋しい

302 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 20:08:14.53 ID:1iK4HdSNr.net
その冴えないおっさんてここで嫉妬に狂って暴れてるキチガイのことだろ
自分が底辺だから周りにもそうあって欲しいと思ってるだけの悲しい子供部屋おじさん

303 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 20:10:10.47 ID:Sw1c2GR80.net
>>302
多分お前の事だろ

304 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 20:41:11.06 ID:1iK4HdSNr.net
>>303
冴えないおっさん必死やなww
普通の人は買う理由とか集中してとかいちいち書かないで黙って買うからねw

305 :ドレミファ名無シド :2024/05/15(水) 20:56:55.04 ID:8/PXUcHJ0.net
ぶっちゃけハイエンド機材って
機能と音質考えたらめちゃくちゃ安いと感じるわ というか安い

306 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 08:09:05.45 ID:Ts4bIT/md.net
なんだ初めてハイエンド買ったこどおじ隔離スレって事か

307 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 08:44:39.76 ID:R/KNgYo/0.net
最近新製品が出なくてつまらんな

308 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 09:51:23.02 ID:s7gb0U4e0.net
反論出来なくなると腕前やら全く確証のない話を持ち出して話題を反らすだけ
妄想の中で相手を決めつけて勝手に優位にたったと思ってる典型的な引きこもり負け犬思考

309 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 10:00:29.59 ID:6E4zQ09oM.net
機材について音楽的な話は一切できないんだよな
高いの持ってるって言うだけで中身が一切無い
実際に持ってる確証も無い

310 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 11:33:15.87 ID:7SzqFpES0.net
GT-1000の後継機はまだかな?

311 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:14:05.31 ID:lYFbfNQ60.net
ちなみにお前ら何使ってるの?
俺はAxe-FXIIIの初代と埃被ったKemperStageにHelixRackとGT-1000
たまに売っちゃおうかと思うこともあるんだけども
ワクワクしたのは買った半年〜一年位やな
最近はギターすら殆ど弾いてないでほんまに

312 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:14:29.39 ID:MfsFWrCj0.net
持ってない貧乏人が必死にネガりだすからな
前にもあったけどマルチスレと玩具妄想乞食スレで分けるしかないな
まず妄想で暴れるようなキチガイ隔離しないと無理だな

313 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:18:10.83 ID:6E4zQ09oM.net
>>311
POD HD 500使ってる
使ってると言うか宅録用に何かしらと思って持ってるだけだな

314 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:22:48.43 ID:Js8rh+PI0.net
俺はGT1000COREからAmpero2 stageに乗り換えたとこ
今どきはどれも完成度高くて何の不満もない

315 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:34:32.06 ID:GM2dzn+A0.net
BIAS FX2ワイ、土の中から清聴

316 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 12:37:07.03 ID:lYFbfNQ60.net
俺みたいに無闇に高いの買わない辺りに
玄人っぽさを感じる

317 ::2024/05/16(木) 13:28:28.55 ID:JvalZJ0Q0.net
>>311
言い辛いがおれはG1XFour
自宅と別荘に一台ずつ。
なんかすぐメモリーオーバーになっちゃうから他の買ってみるかと思ってるとこ。
候補はGX100

318 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 13:53:56.08 ID:lYFbfNQ60.net
>>317
気にすること無いと思うよ
メモリーが無くなるって事はそんだけ使い込んでるって事だし悪いことじゃないよ
俺とか高校時代にZoom505からマルチ入った口だし
全く使いこなせてないまま何となくオーバードライブやらディストーション掛けて弾いてただけ
次がGT-10で当時これすげーなって思ったもんだよ
んでそれから十年経って思い出したようにギター弾き出して
新しいマルチ何が出てるんだろってHelix買ったら異次元だったもんな
でもやっぱAxe欲しいから買った、Kemperも買った、初心に戻ってGT-1000も手を出した感じ

319 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 14:52:28.69 ID:I3wWuOv+0.net
Fender Tone Master Pro

320 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 15:09:06.97 ID:6E4zQ09oM.net
>>311
kemper stageって最近出た奴だっけ?
AXEの方が使い勝手いいのか?

321 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 15:37:35.09 ID:IBTfPMMir.net
>>320
まだこんなアホいるんだなw

322 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 15:52:39.52 ID:6E4zQ09oM.net
>>321


323 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 15:57:10.05 ID:I3wWuOv+0.net
しかし、エフェクターも値上がりしてるよね。
円安前に買ったTone Master Pro は3万も値上がり。
H90値上がり前に買っておけばよかった。。。
GT-1000も2万値上がりなど、国内メーカーもいつの間にか値上げしてるんだね。
Kemper Playerも値上りしたのかな。

324 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 16:52:16.08 ID:zeLqFonW0.net
マルチって買うと弾かなくなるのってあるあるだよな

325 :ドレミファ名無シド :2024/05/16(木) 16:59:52.45 ID:j09s4WMkH.net
今は何も買うな。皆で我慢して不買運動すれば企業も苦しくなって値下げするしかなくなる。もう円高にならないかもしれないから、みんなで力合わせるしかない。という考えは違法なのでやめて下さい

326 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 396d-8FIX [180.4.130.155]):2024/05/16(木) 17:50:29.48 ID:lYFbfNQ60.net
>>323
Kemper Playerはそもそもまだ国内販売しておらんw
>>320
KemperStageは2019年に出た奴よ
比較的新しいけど最新のはRig再生用でコンパクトなKemper Player
俺の用途だとこれで上等なんだけどエフェクト数少ないから

327 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e62-Hnix [240f:b1:a7c7:1:*]):2024/05/16(木) 18:55:32.39 ID:214B+gMs0.net
kemper stage helix gt1000どれも良さがあって売らずに持ってる
でも真空管には戻りたくない

328 :ドレミファ名無シド (ワンミングク MMb8-Cw2s [153.250.33.39]):2024/05/16(木) 19:02:42.68 ID:6E4zQ09oM.net
>>326
フロアボードの方か
エフェクト数がネックなのね

329 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e9d-3PyX [126.31.181.19]):2024/05/16(木) 19:11:09.60 ID:u8vKmc9r0.net
プレイヤー国内販売決まってポチり寸前でtoneXone発表なって予約した。危ねー

330 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7f-R/0m [126.156.149.184]):2024/05/17(金) 01:07:59.89 ID:RZ8H1zaor.net
知識がなくても貧乏でもいいけど
馬鹿ならわきまえて荒らすような発言しないで欲しいな煽っといて知識0とかチンカス以下のゴミ

331 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa23-dImt [106.180.7.129]):2024/05/17(金) 01:36:25.17 ID:/ChVbudua.net
金持ちおじさんと弘法おじさんが定期的に言い合うスレ

332 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae89-w8Ck [180.59.72.131]):2024/05/17(金) 02:25:51.51 ID:pL8epJC50.net
>>305
>>308
もはや自演を隠そうともしなくなったな

333 :ドレミファ名無シド :2024/05/17(金) 07:26:36.47 ID:/1kW9/gtM.net
他人を見下すレスしかできない奴うぜーな
しょうもないレスするくらいなら自分の使ってる機材とお気に入りポイントでも書いとけよ

334 :ドレミファ名無シド :2024/05/17(金) 08:39:52.61 ID:RnM+bO3Q0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1715900902/
ほらよ

335 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 396d-8FIX [180.4.130.155]):2024/05/17(金) 10:27:17.40 ID:i6nk+95s0.net
Axe-FXIIIの凄いところはその圧倒的な処理能力だな
アンプが奥から鳴ってくる感を再現していて反響の仕方やら芸が細かい
そしてアンプ每に細かく弄れる
やっぱり特筆すべき点はシステムが単独で完成してしまって
プロがやっているような巨大システムを1機で構築できてしまうところが凄い
サウンド面は他も肉薄しているけどその圧倒的パワーだけはどの機種にも無いものだな
大概のアーティストの真似が出来ちゃうってのは凄く楽でいいよ

336 :ドレミファ名無シド :2024/05/17(金) 22:02:26.55 ID:/dqelJBJ0.net
AXEいいなぁ
試してみたいけど田舎だからAXEもKemperも置いてないから実物すら見たことない

337 ::2024/05/17(金) 22:26:21.06 ID:xKRAzKu50.net
HX StompからAXEへバージョンアップしようと楽器屋へ行ったが、店員さんから「設定項目いっぱいあって大変ですけど、それでも買いますか?」
と言われて、
当時出たばっかで売れまくってたFender Tone Master Proを試奏したら操作簡単で音も満足。
マイク位置変更なども簡単で、デラリバの音が気に入ってます。
まあ、飽きたら、AXEの次のバージョンが出た頃に買ってみるかなー。

338 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ d27f-+EEd [2400:4051:4ce0:7e00:*]):2024/05/17(金) 23:53:18.20 ID:56NAPZC90.net
売れまくってたは話盛り過ぎやろ笑
そこそこのライブハウスでPAやってるけど未だ見たことない

339 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e42-2p88 [240b:253:89e0:900:*]):2024/05/18(土) 00:25:57.94 ID:lqba7DDW0.net
>>338
BOSS ME-90は見る?
去年GTからMEに変えて月2くらいでライブ出演してるけどまだ90かぶったことないな。
昨夏の発売当時はめちゃくちゃ売れてたはずなんだが。

340 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 04:15:06.70 ID:UDH8gl/Y0.net
axe買おうとしてフェンマス買ったとかキチガイ過ぎて草

341 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e37-2p88 [2001:268:98a6:ac47:*]):2024/05/18(土) 05:10:27.24 ID:N6qamGV50.net
店員に言いくるめられたやつやな
後になって本来の目的の物を買っておけばよかったと後悔するやつ

342 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ aaef-Cw2s [131.129.120.200]):2024/05/18(土) 05:56:20.17 ID:rFlneDL30.net
まーた他人を貶すしかできないゴミ共が湧いてきてる
ウザすぎ

343 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95b4-CvEd [2001:240:247f:5b1:*]):2024/05/18(土) 08:54:54.10 ID:nb7GlnO60.net
あららまた枯れた

344 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 396d-8FIX [180.4.130.155]):2024/05/18(土) 10:56:38.04 ID:loAmgutw0.net
正直Axe-FXIII買ってコレジャナイって売ってる奴もチラホラ居るからなぁ
実際そこまでパワー要らない人には無意味なわけだし
俺は家弾きだけどプロのコピーするのに重宝してるだけであって
同じアンプにエフェクトなら聞きながら音の違いとかを微調整調整できるじゃんね

345 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2c64-2p88 [2001:268:98d4:8062:*]):2024/05/18(土) 11:10:14.76 ID:vDaHO9dO0.net
中古市場溢れてる辺りそういう意味もあるよな
家弾きオンリーで音作りにこだわりなければもはやそれっぽい音が出りゃなんでもええやろとは思う

346 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 13:37:04.33 ID:nb7GlnO60.net
それこそ以前ホールでGT-1使ったけど音は別にこれでいいんじゃねだったよ
使い勝手悪いから押入れで寝てるけど

347 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 14:02:17.83 ID:loAmgutw0.net
>>346
そもそもGT-1は音が悪いとかそう言うんじゃないからな
機能が省略されてるからつかいにきーし
エフェクト制限されるから切り替えとかも手間増える
そう言うのが演奏するときの雑音になっちゃって浸れないんよな
AxeやKemperみたいなそのままのアンプ音出せる奴の方が気分が入る
慣れの問題だけどもちょっとでも気分良く音出したいじゃん

348 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 14:28:34.51 ID:O880ptGh0.net
プリアンプとかハード面も質悪くしないとコスト下げれなくないか?cpuももちろん性能下げてるけど

349 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 14:45:53.27 ID:uJQLPyFcr.net
そこそこのホールでgt1ww
また凄いパワーワードでたなw

350 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 15:10:16.88 ID:rFlneDL30.net
>>349
うわぁ…

351 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 15:32:43.64 ID:nb7GlnO60.net
教えたろか?
江東区文化センターホール
そこそこてなんやねんw

352 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 68cd-2p88 [2001:268:c28c:a23f:*]):2024/05/18(土) 15:59:25.64 ID:r+vwA6Bt0.net
>>349
GT-1は無いな。GT-100なら分かるけど。

353 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 18:09:20.43 ID:sx87c9Ng0.net
AXEとかプリセットもうんこだからな 設定詰めるのを楽しめる人じゃない割とマジで後悔する てかあんな製品作れんのになんでプリセットがあの出来なのかと小一時間

354 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 18:49:00.65 ID:loAmgutw0.net
>>353
んーどうだろう基本はEQとドライブ弄るだけよ
後はコピーするアーティストの音源を延々と聞きながら
なんか違うよねーとかおもいつつパワーアンプの種類合わせたり
IR変えてみたり位置ずらしてみたり
繰り返しやってる内にどんどん良くなっていくもんよ
プリセットは見本にはなるけど基本使わないねぇ

355 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 18:59:13.04 ID:rFlneDL30.net
プリセットなんて一度も使ったことないんだが使う人もいるのか?

356 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 19:44:45.81 ID:UDH8gl/Y0.net
使い込んできたら使わなくなるけど
最初はプリセットから感じを理解したり色々変更して弄ってみたりすると思うけどな
出来ることが少ない安モンしか使ってなさそうだな

357 :ドレミファ名無シド :2024/05/18(土) 20:01:57.79 ID:rFlneDL30.net
何がなんでも貶す姿勢は流石だなw
もう病気だろ

358 :ドレミファ名無シド :2024/05/19(日) 12:37:16.39 ID:pOhKhd5x0.net
リアルアンプキャビの使い方の知識やエフェクターの使い方の知識が無いと、自分で音作りなんて無理。特に初心者はプリセットが命。だからAXEみたいのはプロ用と言われてんでしょう。AXEは中上級者用と思った方が良い。初心者はプリセットがしっかりした機種を選んで、知識レベルが上がったら上位機種へステップアップしていくのが良い。zoomやBOSSで勉強して、やりたいことが増えたら、やりたいことができる上位機種、高級機種へ移行するのが良い。AXEなどを初心者が買うと大変な目に合う。とギターマガジンで読んだ記憶。

359 :ドレミファ名無シド :2024/05/19(日) 15:04:10.14 ID:8EP/LnfLr.net
操作性だけじゃなく価格自体も修理費用とかも高いからでしょ
Line 6みたいに長く製品アップデート提供し続けてくれるというわけではないしちょっと弾く程度の人が手を出すべき機材ではないよ

360 :ドレミファ名無シド :2024/05/19(日) 15:05:21.02 ID:7txNFvhyd.net
axeもそうだけどハイエンドは作り込める人用だからな
fm9は使いやすくて手放せないけど
GT-1でいいとか言ってるレベルでは無理だろうな
他の人が作った音とかでも勉強になることが多いから中級者くらいなら早めに買って勉強したほうがいいと思うけどな

361 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9709-LGyl [240d:1a:9e2:b000:*]):2024/05/19(日) 18:03:28.72 ID:16Jj6Z090.net
Axe-fx所有した事ない奴が適当なこと言うなよ

362 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f6d-sC7m [180.4.130.155]):2024/05/19(日) 18:22:03.63 ID:VRm1NZov0.net
Axeは初心者云々ってより
音作りにどれだけ好奇心持ってるか?って所だと思うよ
高いので時間が経って捨てる羽目になっても納得できるかって所だし
どうせ金無いしAxeの新型要らんよなーと思ってたけど
新型出る頃には金も貯まってるだろうし出たら欲しいなとも思ってる

363 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ a642-2yRc [240b:c010:471:d80b:*]):2024/05/19(日) 20:56:53.01 ID:s0MXCosS0.net
GT-1なんて学生やお手軽アマチュアコピーバンドが使ってるイメージだったけど嵐のバックバンドのギタリストがGT-1でドーム演ったのを知って驚いた
解散後もメイン機材で最近もガーデンシアターで使ってた
なんでそんな安物使ってるのかわからんけどポップスくらいなら事足りるのかね

364 :ドレミファ名無シド (スフッ Sda2-Sp4t [49.104.33.219]):2024/05/19(日) 21:19:35.47 ID:qfb7cNzRd.net
>>363
いや値段と出音は関係無いし

365 :ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-dWDI [106.154.151.207]):2024/05/19(日) 21:38:59.91 ID:FbQ/WQmma.net
8月に発売される、YAMAHA THR30II Wireless TAK MATSUMOTO、おまえら買う?

366 :ドレミファ名無シド :2024/05/20(月) 00:21:42.37 ID:sOUAJk1pa.net
所有って言い方はプレイより機材に興味あるタイプの典型

367 :ドレミファ名無シド :2024/05/20(月) 00:27:33.13 ID:5FhAZ3wH0.net
まあアンプまともなのあればシミュ切ってプログラマブルボスコンとしてつかえるしな

368 :ドレミファ名無シド :2024/05/20(月) 01:22:55.11 ID:QXAiuU2cd.net
機材使ってプレイするんだから普通はどちらにも興味あるだろ
良い機材持ってるからプレイが疎かになるとか思ってるの?安い機材使ってる俺かっけーみたいな?w

369 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c8-IFz/ [2400:2200:4cf:9589:*]):2024/05/20(月) 09:20:24.97 ID:cjiLb8PQ0.net
まあ、仲良く行こうぜ

370 :ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f6d-sC7m [180.4.130.155]):2024/05/20(月) 09:32:22.86 ID:kL+Q7o8I0.net
>>363
GT-1は音自体は悪くないサンプリングレート48khzでGT-100やAxe-FXIIIと同じ
色々知り尽くしたプロや玄人が使うのはいいのよ
ただ、GT-1しか知らない奴がGT-1最高!と言って高い機材に手を出さないのはちょっとダサい
ジャンルによってはあれで充分だろうとは思うしね
ただ制約が多いので敢えてやらない人のが多いだろうね
そこはさすプロって感じ

371 :ドレミファ名無シド (オッペケ Sr4f-OZbu [126.133.225.112]):2024/05/20(月) 10:11:27.70 ID:wIp2sM+ir.net
>>366
価値観ガイジくんちぃーっす

372 :ドレミファ名無シド :2024/05/20(月) 12:10:20.29 ID:RPAZiTcbM.net
>>370
他の機材を貶さなければいいんじゃない?
本人が最高だと思って楽しむ分には何の問題も無いでしょ

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200