2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

8/22海外の潮流【管弦楽】予習・感想スレ

1 :小田諭 ◆y2q.NRvZP2 :2005/08/21(日) 17:46:17 ID:EdVW6WFJ.net
行きますよ
バートウィッスル以外知らない作曲家ばっかり
行く人and/or予備知識ある人いますか

62 :7分74秒:2006/08/26(土) 11:42:41 ID:X3iSkQDd.net
昨日仕事で行けなかったorz
招待作曲家のオケ作品のコンサートって一番の目玉でしょ。何で土日にやってくんないの。
今日の室内楽は微妙なラインナップだし。

63 :7分74秒:2006/08/26(土) 11:54:41 ID:HB1FMnjq.net
リンドベルイさんのが良かったな。ダルバヴィさんのより。

64 :7分74秒:2006/08/27(日) 09:41:21 ID:+R+fNH7B.net
芥川作曲賞選考演奏会age
とりあえず小説369読んで予習するぞ予習するぞ。

65 :7分74秒:2006/08/27(日) 12:58:32 ID:sTiio3QS.net
だるばびなんかどうでもいいよ。
昨日のホリガー弦楽四重奏曲を聴きにいけなかったのが
かえすがえすも残念!いったやつの感想求む!!

66 :7分74秒:2006/08/27(日) 21:10:32 ID:+R+fNH7B.net
糀場作品が選びぬかれた音で構成されてるって評価されてたけど
室内楽でも表現できそうな曲想だった。
若手はオケ作品っていうとスコアを上から下まで埋めてしまいがちだって話があったが、
音圧や音の多さもオケ作品ならではの魅力だと思うんだけどね。

個人的には河村作品が良かった。細川は最後の調整的な部分が高級映画音楽に
なっちゃってるって批判してたけど、まあ現代音楽プロパー側としてはそういう評価に
なるんだろうな。

三輪の新作はつまらんかった。
会場で売ってた譜面を立ち読みしたら、ごちゃごちゃ作曲システムの説明が
あったが、結果として出てくる音が平凡では仕方が無い。

67 :7分74秒:2006/08/27(日) 22:13:23 ID:UzwIDeIn.net
三輪氏のボレロはよかったんだが、今回のは今市だな。
いい曲と思ったけどね。

まぁ、工事場たんので順当じゃないですか。
江村氏自体氏らねー

68 :7分74秒:2006/08/27(日) 22:40:30 ID:4uKDmssY.net
三輪さんの369は六重奏だと、もっと繊細な音が聴こえてきてましたよ。

69 :7分74秒:2006/08/28(月) 01:39:49 ID:fcPtE5uR.net
三輪の新作がイマイチに同意。実に退屈だった。
弦楽のアンサンブルもあんまり揃ってなかったし。
>>68 の言うように六重奏ならまだましだったのかな?

70 :7分74秒:2006/08/28(月) 07:49:02 ID:wb48TLfd.net
河村さん美人でしたね。

71 :7分74秒:2006/08/28(月) 08:55:38 ID:Qx5SV8SK.net
父親似

72 :7分74秒:2006/08/28(月) 18:59:07 ID:HUWqVrG8.net
>70
小柄な感じでしたね

73 :7分74秒:2006/08/30(水) 09:36:32 ID:Zk3PbaGe.net
毎日てんこもりだが、昨日も、終演9時45分。

演奏の質のためにも、もう少し短かめがよくないか。

74 :7分74秒:2006/08/30(水) 11:16:46 ID:QjL9mLms.net
そうだね。ハードだけど、でもいい曲が聴けてうれしい。今年は結構満足。

75 :7分74秒:2006/08/30(水) 23:32:02 ID:TAEH8V5y.net
今日の湯浅譲二監修の室内楽はどの曲も湯浅流に言うなら
クリシェに満ちていたんですがどう評価したものでしょう?

76 :7分74秒:2006/08/31(木) 00:46:35 ID:7fd8npFI.net
きょうのは、作風やスタイルの問題ではなくて、安易な感じがすごくしたよ。

演奏はかなりよくやったと感じたので、演奏家にはすごく拍手を贈った。
その気持ちは、作曲家には伝わらなかっただろうと思うと、少し悔しい。

77 :7分74秒:2006/08/31(木) 07:37:38 ID:wTrIR7VB.net
拍子への強い意識を感じた。それとミニマル。

78 :7分74秒:2006/08/31(木) 23:54:19 ID:j18GujFf.net
2〜3年後はいまほりかノダケンが候補者に挙がるのかな?



79 :7分74秒:2006/09/01(金) 00:42:53 ID:cecEETID.net
で三輪あたりが審査員に加わるわけ?
ゲロゲロ

80 :7分74秒:2006/09/01(金) 01:33:50 ID:N3VE+Ll6.net
今年もくだらない夏が終わったなあ

81 :7分74秒:2006/09/02(土) 01:47:50 ID:Dc6yterQ.net
テニーの逝去をせっかくカキコしても反応するやつはほとんど居ないし
(イルカムメールも遅すぎ!)、さんとりーのシリーズは全く行けなかった
が唯一注目していたホリガーの弦楽四重奏曲のレポをするやつは皆無だし、
ここにいる連中はごく限られたものしか聞いていないようで、新たな情報を
期待していたこちらが馬鹿だった。もうこの板に来ることは無いね、さようなら。

82 :7分74秒:2006/09/02(土) 01:52:04 ID:SGZ7Qr9P.net
>>81 バイバイ ノシ

83 :7分74秒:2006/09/02(土) 06:11:14 ID:YHsxgHOD.net
もう来なくていいよ

84 :7分74秒:2006/09/03(日) 12:04:59 ID:pfV9+I/t.net
海外の潮流にせよ、芥川作曲賞にしても、
往年の日本の作曲の質量から比べると、格段に落ちるな。
芥川賞なんか、この程度の作曲家が審査員になる時代かと嘆息。

でも聞かなきゃわからんし、いつ傑作が出てくるかわからんから、
なるべく聴きにいこうとは思うが、萎えるよな。
演奏ががんばっているのがいいが、なにせ作品が・・・。

85 :みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/07(木) 14:10:39 ID:q4AYy2Gm.net
>>81 テニーはさぁ、もう、燃え尽きてたしなぁ、、。

86 :みみかもえらー ◆MG64yE6TCE :2006/09/12(火) 03:59:08 ID:HIqbnfcA.net
>>79 ちょとちょっと!

87 :7分74秒:2006/09/12(火) 06:19:36 ID:ALTEbTPO.net
>>84
あー。わかるわかる。
実演どころかCDでも次いつ聞けるかわからんもんね。

そういう意味ではつまらん曲ばかりだと安心したりする。

88 :7分74秒:2006/09/12(火) 09:33:15 ID:9CT85YiL.net
みみかもえらー
タシーロ

89 :7分74秒:2006/09/12(火) 16:31:13 ID:ZK5WD3VD.net
日本はダメだな

90 :7分74秒:2006/09/12(火) 16:32:00 ID:ZK5WD3VD.net
いや海外もダメだ

91 :7分74秒:2006/09/12(火) 18:31:32 ID:oekGkNA5.net
現代音楽自体もう古い

92 :7分74秒:2006/09/12(火) 22:46:22 ID:L1gXSCyc.net
じゃあこれからは「地球外」「未来音楽」がキーワードになるわけだ

93 :7分74秒:2006/09/13(水) 04:04:07 ID:UomFxEwx.net
ネオ・バーバリズム
暴力的に現代のちんたらしたゲソをブッとばす

94 :DTMマーシト:2006/09/13(水) 19:54:34 ID:JxKvOwtG.net
これ去年タダ券もらって結局忘れ手て行かなかったなぁ
シャーリーノとか誰かが来たんだよね
グダラ"ヌ"ェ"
くだらぬぇイベント行く暇あったら
印刷工の仕事さばけや、サトちゃん坊や

95 :7分74秒:2006/09/13(水) 20:36:37 ID:4fJP6sbt.net
娘が後ろから「ねぇ、お父さん」と呼ぶので振り返ったら「げぇぇーっ」と下品なげっぷをしやがった。
「きたないなぁ」と怒ると「グヒュヒュヒュ、お父さんだってよくげっぷするじゃん」と笑ってる。
空気を飲み込んでワザとげっぷをする方法を学校で覚えてきたらしい。最近はロクなことを覚えて
来ないので困っている。女の子だから学校ではげっぷをしてないらしいが、帰り道や女の子だけで
遊ぶ時にはやってるという。
「お母さん、げあぁぁーっ。」 デカパイに向かって最低としか言いようのないげっぷをやった。
「お前、いい加減にしろよ、何度やめろと言ったらわかるんだ!」 帰宅してから娘のげっぷ攻撃を
しつこく受け続けてるデカパイはかなり怒ってる。
今度はシロのそばに行って「げぇぇーっ、うげぇぇーっ」と連発。バカなシロが喜んで尻尾を振った
もんだから、娘はますます調子に乗って「がぁー、ぎぃー、ぐうぅぅー、げっ、げぇぇーっ、ごぉー」と
げっぷ五段活用を披露した。
こりゃ放っておくと良くないので「汚いから止めなさい」と叱ったんだけど、「はい」と言わずに
「がぁ、ぎぃ」とげっぷで返事しやがった。
とうとうデカパイが怒って発狂。娘のシャツを引っ掴んでシロから強引に離し、「ごめんなさい、
もうしません」と謝る娘をソファーに投げ飛ばし、「お前のような汚い子は出てけ!」と超音波口撃。
娘が「もうしません」と何度も謝っても「お前のような汚い子は私の子じゃない、出てけ!」「出てけ!」
「出てけ!」とものすごい怒り様。

その後もデカパイは、娘がテレビを観ようとすると「うちのテレビ観るな!出てけ!」、便所に行こうと
すると「うちのトイレ使うな!出てけ!」などと怒り続けてるので、俺が娘を厳しく叱って「ワザとげっぷ
しません」と宣誓させてようやく静かになった。

「あなたはねぇ、あの子に甘いんだよ、外に放り出すくらい厳しくしてよ!」と俺に対しても怒ってる。
「そのうちにあの子にナメられるよ、そんなのでイイわけ?」
「言ってわからないのなら叩いてでもわからせてよ、いいわね!」
今夜はたいへんだ。

娘、泣かなかった。次第に厄介になってきたな。

股、まだ痒い。

96 :7分74秒:2007/01/28(日) 12:32:57 ID:G4TraTo+.net
東京芸大卒

ヴィオラ専攻
現在28歳
銀座麻衣子→六本木きんこんか
http://www.kinkonka.co.jp/index_pc.html

食った男→坂本龍一、11月15日ミムラと入籍した金聖響、
担当教官、武田真治、( `ー´)ニダー



97 :7分74秒:2007/12/25(火) 18:19:19 ID:kVRVAMY7.net
age


98 :7分74秒:2008/08/17(日) 00:42:00 ID:VGhopGPf.net
ついにスレも3年目になったわけだが。
今年のジェルヴァゾーニを予測しる

99 :7分74秒:2008/08/19(火) 19:07:36 ID:LegR2EgY.net
今年は指揮者が杉山という三善門下のバカなんで何も期待できません。
ちなみに杉山は「ブソッティは作曲をやめた」などと公然とネットに
デマを書き、いまだにほっかむりをかぶっている無責任者でもあります。

90年代は、「冬の劇場」とかいう集団を作っていましたが、同人の新垣、福島
という気違いが、時代遅れのフルクサス紛いなことをやっていました。
まともなのは伊佐治のみでした。その伊佐治も最近では一線から消えた状態です。

100 :7分74秒:2008/08/19(火) 19:35:39 ID:44xcIbrF.net
指揮者が杉山は何時の時代でも良くない。

101 :7分74秒:2008/08/20(水) 08:28:52 ID:0rmvLd8F.net
杉山さんの演奏はくそつまらないからな。
演奏家が勝手に良い演奏をしてくれる事を願う。
経歴詐称疑惑は誰かつっこまないのかwwww

102 :7分74秒:2008/08/20(水) 22:25:19 ID:BSYk0q05.net
杉山洋一のバカって経歴詐称してんの?


103 :7分74秒:2008/08/25(月) 01:25:48 ID:vM4mgnn+.net
演奏のよしあしは分からんけど曲は結構良かったよ。
それにしても去年は書き込み0か・・・・。

104 :7分74秒:2008/08/25(月) 05:27:25 ID:38pdTE6e.net
音響空間age

105 :7分74秒:2008/08/27(水) 02:19:24 ID:5E9YAMp/.net
誰か感想書いてよー。
しかし客の入りがいまいちだったな。前半だけで帰った人も結構いたみたいだし。
音響空間のような記念碑的な曲が日本で聞ける貴重な機会なのに、
日本の現代音楽関係者は全員何を置いても聞きに来るべきじゃないのか?

106 :7分74秒:2008/08/27(水) 02:27:07 ID:5E9YAMp/.net
>>26
今気がついたが、招待作曲家ってそんな前から決まってたのか。

107 :電脳プリオン:2011/11/23(水) 23:28:40.80 ID:wrVkcVkW.net ?2BP(1960)
行ってない

108 :7分74秒:2013/04/03(水) 06:53:50.40 ID:LkMZBCS4.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

109 :7分74秒:2014/01/28(火) 20:06:47.96 ID:qr+jumUh.net
夏田復帰記念演奏会とかないのかな

110 :7分74秒:2018/06/27(水) 23:56:44.27 ID:Kke9mvs+.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1V1

111 :7分74秒:2024/03/20(水) 18:47:55.34 ID:LjJekQ/ij
白々しいバカ丸出しミサイル飛来訓練にワロタ
自民公明が曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家と共謀して軍事演習だなんた゛と隣国煽って軍事利権倍増して私腹を肥やしてるだけ
ミサイルなんかより数珠つなぎで飛ばしてるクソ航空機が堕ちて一帯火の海になるリスクのほうが圧倒的に高いぞ税金泥棒.世界中て゛
クソ航空機は四六時中墜落してるし金属部品やら落下させてるし地球破壊することが經済だのと勘違いしてる岸田異次元増税憲法ガン無視
地球破壊覇権主義文雄によって日本近海の海水温が突出して上昇してるほど莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて日本どころか
世界中て゛災害連発に食糧危機、プロパガンダ放送局だらけで報道されていないが世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞
してる犬コ□腐敗国家日本も世界中から相当の恨みを買ってるのが現実、同時多発報復の標的になっても少しもおかしくないからな
安全が欲しければマッチポンプで私腹を肥やしてるクソ公務員と銃刀法を廃止して拳銃,スティンガー、手榴弾を新三種の神器にすることだ
(ref.) tTps://www.Call4.jΡ/info.рhp?tyΡe=items&id=I0000062
tТps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttрs://flight-rouTe.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200