2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

現代音楽が世間にもっと普及するためには

1 :7分74秒:2005/10/08(土) 00:26:55 ID:o131oKEz.net
どうしたらいいか色々考えてみてくれ。

381 :7分74秒:2009/04/30(木) 09:47:37 ID:PtKsWRpy.net
現代音楽に必要なのは
1.作曲家の生活費
2.芸術家としての権威
3.自分の存在を知らしめるサロン的セミナー

とにかくパトロンとシンパだけが必要なのでそれさえあれば普及しなくてよい

382 :7分74秒:2009/04/30(木) 11:14:37 ID:aiuixrmr.net
>>379
そういう頭でっかちな理屈が普及を妨げてるんじゃないか。
現代音楽に限らず、クラシックやジャズでも、
なにか「こうでなくちゃいかん」みたいな固定観念が支配していてつまらない。
クラシックはともかく、それをぶち壊してきたのが、ジャズや現代音楽だったはずなのにね。

本当に面白い音楽があり、世代やジャンルに関係なく、
本当に音楽が好きな人間がいれば、
後はきっかけと糸口だけだと思うけど。

ちなみにThere Will Be Bloodのサントラは悪くないぞ。

383 :7分74秒:2009/04/30(木) 21:38:47 ID:BDR1/qGN.net
それをやってのけたのがポピュラー音楽なわけで。

384 :7分74秒:2009/05/01(金) 00:29:51 ID:b+oC0Tmj.net
別に今のままでいいよ
ポピュラー音楽みたいにルックスやらエンターテイナーな部分が重要になって
音楽を聴かないファンなんか出てきたら最悪な世界だわ
ただ演奏する機会はもっとあってもいいと思うけど


385 :7分74秒:2009/05/08(金) 16:57:46 ID:CvRo2Bq0.net
そのためにはNHK/FMの現代音楽の放送枠をオボッちゃまの選曲した意外にももっと拡大して欲しいわけで!

386 :7分74秒:2009/05/08(金) 20:23:11 ID:sRIUFpCq.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく


387 :7分74秒:2009/05/09(土) 01:53:06 ID:FHy73WXk.net
どうせコピペするなら板の趣旨に則ったものに置き換えなよ

388 :7分74秒:2009/05/10(日) 17:41:19 ID:6hnrGqfs.net
みりにまずむ の おがんく は びょみう な ずれ が うだみす
……こんな感じか

389 :7分74秒:2009/05/11(月) 03:42:13 ID:DGf5M7gB.net
普及しなくて良いし、普及しないよ。滅び行く文化。

390 :7分74秒:2009/05/19(火) 19:56:21 ID:2laqwajv.net
>>351

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1186243758/l50

↑このスレを見る限りでは、現代音楽に行き着く人はだいたい以下の3パターンに分けられそうやね。

@クラシックから普通に入る
Aプログレッシブ・ロックから入る
Bテクノ/ハウス、ダンスミュージック、アンビエント、ノイズ、ポストロック/エレクトロニカ、音響系
 などなどからライヒやアダムズに入る


まあ大多数は@なんだろうけど(おれはA)
やはりプログレとかポストロック/エレクトロニカとかが聴ければ現代音楽もいけるんじゃなかろかと。
でも一般人にはプログレやらニカもハードルが高いだろうしなあ……
おれはメタル→DREAM THEATER→KING CRIMSONという具合にプログレにいきついたけど、
万人にすすめられるルートじゃないしねえ……

391 :7分74秒:2009/06/29(月) 17:37:18 ID:Yjx2/bg8.net
「クラシックから普通に入る」も早めに入りなよ。
定年退職してからは全く理解できないよ。
遅くとも10代だな!

392 :7分74秒:2010/07/17(土) 17:00:53 ID:TyKzuKzD.net
音楽ヤクザ

組長

初代:バッハ
2代目:シュトックハウゼン

これでいい?

393 :7分74秒:2010/09/21(火) 16:43:27 ID:FoYWQgEf.net
良スレ

394 :7分74秒:2011/01/15(土) 05:22:41 ID:3XWWXEfx.net
http://www.youtube.com/watch?v=pwY2ks4Ja4o
http://www.youtube.com/watch?v=Xyl539oE1N4

395 :7分74秒:2011/01/15(土) 10:09:58 ID:csmxJP/Y.net
高橋悠治並にわかり易く自作を説明できるようになればよいw

396 :7分74秒:2011/01/17(月) 03:16:13 ID:ywenCycx.net
現代音楽は流行る流行らない以前に一般人に知ってもらうtoolが無い



397 :7分74秒:2011/01/17(月) 10:54:58 ID:jkJZDFhu.net
「現代音楽」がもっと普及する為には、
「過去音楽」の著作権をもっと厳しくして、
コード進行やモードなど理論レベルで規制すると良い。

もう現代音楽みたいなものしか作れなくなる。

398 :7分74秒:2011/01/17(月) 11:09:31 ID:jkJZDFhu.net
つまり「現代音楽」というのは、西洋のオリジナリティ脅迫神経症の
ひとつの帰結かもしれない。
(ここで言うオリジナルは「古典」の意味じゃないよ。)

399 :7分74秒:2011/01/20(木) 18:35:03 ID:6uAyf6Qk.net
>>397
「過去音楽」ではなく「古典音楽」と呼称すべきでは?
古典的作曲法による作品の全てが現代以前の時代に生まれたわけでも無いし、
新古典主義という言葉の意義が無くなってしまう様に思われる。

400 :7分74秒:2011/06/22(水) 12:43:57.38 ID:YekQPMYs.net
あげ

401 :7分74秒:2011/11/18(金) 19:50:27.88 ID:MKWuO1US.net
良スレ

402 :7分74秒:2011/12/03(土) 15:21:09.69 ID:SZPtVYja.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









403 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【32.5m】 :2013/02/10(日) 19:07:14.40 ID:pwk7db/g.net ?PLT(12080)
ジャニーズとかAKBに歌ってもらう?

404 :7分74秒:2013/02/16(土) 20:19:24.23 ID:25MPaTyN.net
 

405 :7分74秒:2013/03/14(木) 00:32:35.30 ID:eQLuvM0U.net
現代音楽が好き好き大好きって曲を作ることだね

406 :薔子:2013/03/14(木) 19:16:26.81 ID:2widDO7d.net
現代音楽が普及したら逆に嫌だ。

407 :7分74秒:2014/02/12(水) 10:56:46.84 ID:dDubi1E1.net
結論:佐村河内守方式が最強でした

408 :7分74秒:2014/02/13(木) 18:21:40.71 ID:vqQwat6k.net
>>2 カリスマ作曲家の出現

これが実現したってことだな。

409 :7分74秒:2014/02/13(木) 21:13:33.01 ID:28c6Pz4G.net
>>2
アニメ作品に使う

つけたしといて
無理やりだが、確実に聴いてくれるぞ
できたら可憐なクラシック少女が演奏する設定で

410 :7分74秒:2014/02/14(金) 06:47:11.07 ID:oZCMgJUR.net
佐村河内みたいな詐欺師使ったり
お涙頂戴や炎上商法みたいに音楽以外の付加価値を利用するしか無い

411 :7分74秒:2014/02/14(金) 10:00:21.17 ID:F3x2Hh5j.net
佐村河内守氏(50)が、これまで得た著作権料の返還を免れる方向であることが13日、分かった。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392330254/

412 :7分74秒:2014/03/08(土) 13:34:48.68 ID:qDA2fI4l.net
>>407
佐村河内方式で売ってたのは
「あの程度の楽曲だったら、現代音楽の勉強をしている者だったら誰でもできる。」
なあの程度の楽曲であって現代音楽ではない

413 :7分74秒:2014/07/25(金) 09:01:41.16 ID:UVh56Fey.net
宮坂浩太郎っていう三輪眞弘の弟子なんだけど、この程度の作曲能力と思考で現代音楽もロックもできると豪語してるのはなんなん?三輪先生の遥かに上をいく過剰な自信。
https://twitter.com/kotaromiyasaka

414 :7分74秒:2014/07/25(金) 19:26:05.37 ID:shcaCGME.net
現代音楽の声楽からアニソンの歌唱法が影響されてるだろ。
しゃべるように歌う声楽がなかったら今のアニソンは無かっただろ。

415 :7分74秒:2014/07/27(日) 12:27:32.54 ID:Y+6AOeVi.net
現代音楽って何がいいの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1406123503/

416 :7分74秒:2014/08/06(水) 00:05:09.98 ID:rasDNuFV.net
なにゆえ、自らをインテリ芸術家だと思いたい人達が、
「コンセプチュアル・アート」に流れるか、といえば、
答えは単純だろう。あるていど知的で、小理屈をこねられるようなものなら
誰でもできるからだ。
はっきりいって、「天賦の才」がいらない。たいていはが「お勉強」の延長でやれる。
しかし、ブロードウエイのミュージカルのようなものを作ってみろ、といわれたら、
これはもう大変である。到底そこいらの人には作れない。
ちなみに、ライヒやグラスなどの名も挙がっているようだが、
この人たちの曲は、わたしとしては、ポップスだと思っている。

417 :7分74秒:2014/08/06(水) 06:11:43.64 ID:c3ka+hE0.net
なにゆえ、自らをインテリ芸術家だと思いたい人達が、
「コンセプチュアル・アート」に流れるか、といえば、
答えは単純だろう。あるていど知的で、小理屈をこねられるようなものなら
誰でもできるからだ。
はっきりいって、「天賦の才」がいらない。たいていはが「お勉強」の延長でやれる。
しかし、ブロードウエイのミュージカルのようなものを作ってみろ、といわれたら、
これはもう大変である。到底そこいらの人には作れない。
ちなみに、ライヒやグラスなどの名も挙がっているようだが、
この人たちの曲は、わたしとしては、ポップスだと思っている。

418 :7分74秒:2014/09/25(木) 15:37:43.43 ID:uEduHOfJ.net
講談社あたりに頼んで、週刊現代をバックにつけて演奏をすれば
それが現代音楽になります。あるいは現代グループとかいう韓国系の
企業グループをスポンサーにすれば良い。

419 :7分74秒:2014/09/26(金) 20:26:06.98 ID:z5YKOjyzK
>>84,85,89のあたりを読んでて思った。
>>84の意図とは違うかもしれないけど、みんな現代音楽でいいんじゃないか。
ギョームドマショーのような700年前の曲であっても、風化しているわけでもなく、
現在でも理解でき、認知されているという意味で、現代といってもいいのではないか。
これなんてまだまだ現代的だと思う。https://www.youtube.com/watch?v=8Z8rt3hHUEY
歴史とは過去の出来事と現在の連続的な関係を整理するものだろう。
クラシック音楽の歴史や系譜を順番に頭に入れていくと、700年も過去のことについては連続性がないように思えてくるけどさ。
現代音楽に対して「現在音楽」が普及しない気がするのは、現代音楽よりいい曲が少しずつしか出てこないからだろう。
新奇性ばかりが重要視されるのは問題だ。聴き手に理解されることを忘れてしまう。
新奇性があっても、現在人の精神状態に理解される曲は、きちんと普及している。
ポップスと現代音楽を別物とするとらえ方が見られるけど、リートですら当時は流行歌だったじゃないか。
300年後に2000年代のクラシックと言われるのは、現在ポップスといわれている曲かもしらんよ。

それとは別に、手っ取り早く普及させる方法は、教育だよやっぱり。誰もが言ってると思うけど。
合唱や吹奏楽などを使って、子供のうちから現在音楽漬けにしてやれば、大人になっても現在音楽を聴いてくれるだろう。
これらは幸い、教育上の大義名分があるしね。
チームワークだの、徳性の涵養だの、各自に全体の一部であると意識させ全体が要求する規律に
従うべきことを悟らせるだの。(これらを否定するわけではない)
世知辛い時勢だけど、こんな巨大装置に乗っかって商売ができる分野なんだから、捨てたもんじゃないと思うよ。

420 :7分74秒:2014/09/26(金) 20:29:41.81 ID:wwQT7loC.net
書き込もうと思ったけど、この2chは乗っ取られてる方なのでやめた

421 :7分74秒:2014/09/27(土) 11:10:13.99 ID:KD7AnVsE.net
>>420
ゴミみたいなレスすんなや

422 :7分74秒:2014/09/28(日) 01:14:07.77 ID:hba8z4pCX
2ch.scには同期されないと思ってゴミ箱にゴミを入れたら、2ch.sc側にも移ってしまったで。
たとえ2ch.netが乗っ取られたゴミ箱であってもゴミみたいなレスやそれにいちいち反応するゴミはもう書かないほうがええな。
どーもさーせんしたあー

423 :7分74秒:2014/12/07(日) 23:29:58.40 ID:4atFGIaZC
聞き流せない時点で普及しないのは明らか。
不協和音を詰め込めるだけ詰め込んだのが現代音楽。

424 :7分74秒:2015/01/30(金) 00:43:46.81 ID:Fr2814Oxs
444 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/18(日) 23:54:11.48 ID:D0fX1SGc/
目の前のおっさんがジロ見してきたから「なんか文句あんのかぶっ頃すぞ」って自分の等身大の気持ちを声に出して本人に伝えたら、怯えててワロタ。


445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2015/01/29(木) 00:48:46.72 ID:Pmdt7Jylr
警告!『男をジロ見するジジイへ告ぐ』

そんなことしてると今に痛い目に遭うかもしれないぞ!
どんな邪心を持ってジロ見してるのか知らないが
相手からしたらガンつけて因縁つけてるわけだし、喧嘩しましょう!と言ってるのと一緒。
おとなしく見える=言い返したり、やり返したりしてこない と思ったら大間違い。人は見かけによらず…という例もあるぞ。

ケンカになって、職も人生も棒に振る覚悟があってなら、一向に構わないけどな!


≪そんなことしてると、おっさん、刺されるカモよw≫

425 :7分74秒:2017/08/10(木) 19:59:42.94 ID:ECqJBzbg.net
いずれ、多階層ニューラルネット(DNN)で学習をもとにして、完全な自動作曲が
リアルタイムで行われるようになり譜面が作られるようになります。
あるいはMIDIのファイルかもしれません。
さらにそのニューラルネットの神経の末端に、電子楽器のスイッチやボリュームつまみ
などが結合することで、ニューラルネットはオーケストラそのものになります。
 そうして、長い曲も、短い曲も、明るい曲も、暗い曲も、早い曲も、遅い曲も、
荘厳な曲も、軽快な曲も、なんでもかんでも完全自動、リアルタイム、作りすてで24時間
一年間休み無し(法定電源検査と定期保守の短い停止を除いて)で、作曲と演奏を
し続けて、システムが更新するまでその一生を音楽に捧げて去って行くのです。
合成音声で歌を歌うことも、アカペラからコーラスまでできますよ。

そのような時代が、まもなくやって来ます。完全JASRACフリー、著作権フリーの
音楽と音楽作家、演奏家が誕生するのです。

426 :7分74秒:2018/02/28(水) 12:03:29.28 ID:zaFmqroF.net
宮坂さん、削除要請板を荒らすのやめてくれまさん?

427 :7分74秒:2018/04/28(土) 09:05:58.68 ID:kVc5lKNr.net
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

W1Y8G

428 :7分74秒:2018/06/28(木) 01:19:43.32 ID:RjdIacdW.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HJO

429 :7分74秒:2019/02/07(木) 20:09:30.82 ID:r+U39gCW.net
4年で4レス

430 :7分74秒:2024/03/11(月) 10:23:33.77 ID:qFTRtEP0q
テロ政府の意図を読み取った行動をしよう!
クソ航空機による騒音私権侵害→住民イライラ強盗殺人推進,知的産業壊滅推進,ポンコツ手作業誤送金税金泥棒公務員利権確保
クソ航空機による地球破壊災害惹起→復興を名目とした税金泥棒資本家階級殺人利権倍増(撃墜は民法720条により合法ダゾ!〕
子ども給付→自民党に莫大な寄付して税金強奪してトヨタ不正章男自動車のように罸金すら科されない惡質資本家階級の奴隸確保
日銀による株買い→末代まで保証された圧倒的資産格差形成〔奴隷の子を産み落とすのは遺棄罪適用の違法行為タ゛ゾ!)
最低所得保障非実施→強盗窃盗推進(食べるのも困る状態の場合、憲法25条及び民法720条により合法ダゾ!)
囗シア北朝鮮クソシナ挑発→軍事増税利権確保、戰争利権確保.なかなか起きてくれない関東大震災IIに代わる復興利権確保
ゴミ有料化→燃やすためだけの地球破壊袋強要、消費抑制、不法投棄推進、航空騷音まみれの薄汚い日本はゴミまみれがお似合いダゾ!
(ref.) ттps://www.call4.jp/info.РhΡ?tyPe=items&id=I0000062
ttps://haneda-ρrojеct.jimdofreе.com/ , ttps://flight-rouΤе.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200