2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼

1 :7分74秒:2006/01/22(日) 22:00:36 ID:S9IL9flW.net
聞きやすくてクラの人も馴染めそうなデュティユーさんのスレ。

無かったから立てた。

211 :7分74秒:2010/11/02(火) 23:10:47 ID:xfI2fBEW.net
狼が聴きたい

212 :7分74秒:2010/11/17(水) 21:18:10 ID:N0kT1iVX.net
アルディッティのでいいんでないかい?
ライヴとスタジオ録音の2種あるけど、どっちも名演だと思う。

213 :7分74秒:2010/11/19(金) 01:25:08 ID:NEWNcOv0.net
>>212
209に対してのレスだよね?
ありがとう
スタジオ録音のはどこのレーベル?

214 :7分74秒:2010/11/19(金) 15:17:33 ID:fRzZ56mK.net
いろいろ聴いてみたけどデュティユーって面白いと感じたことが無い。
三善にも似ていない。

215 :7分74秒:2010/11/19(金) 18:11:16 ID:D2BAGRGY.net
>>213
Disques Montaigne

216 :7分74秒:2010/11/22(月) 23:53:05 ID:HXIKf64X.net
ル・ドゥーブルとか面白いと思うけどなー

217 :sage:2011/01/17(月) 10:28:03 ID:8lTVTpnC.net
波のまにまに について詳しく解説してるとこないかな?

218 :7分74秒:2011/02/13(日) 21:42:09 ID:lG6IkKJT.net
今日はじめて聴いたが、ヒンデミットに似てると思った。
好きだな。

219 :7分74秒:2011/02/14(月) 19:35:23 ID:OJB1QvB6.net
似てるぅ?


220 :7分74秒:2011/03/22(火) 00:34:14.82 ID:a88ofI/F.net
>>211
> 狼が聴きたい
ジョルジュ.プレートル指揮パリ音楽院管弦楽団を持ってます。東芝EMI EAC-40102絶版かもしれませんが。

221 :7分74秒:2011/03/22(火) 00:39:57.72 ID:a88ofI/F.net
>>216
交響曲第二番ですね。シャルルミュンシュの指揮のレコードを持っていたけど。

222 :7分74秒:2011/06/19(日) 23:32:23.23 ID:+/m1YYPI.net
今月末に日本初演のオケ曲あるんだよね。


223 :7分74秒:2011/06/19(日) 23:34:27.06 ID:93p1tdcH.net
元気かなあ

224 :7分74秒:2011/06/25(土) 00:11:01.09 ID:b5nmHOxv.net
レコード店に行ったらLe temps l'horlogeっつータイトルのCDが出てた。
2009年の曲なのか。
買ってきて今聴いてるとこ

225 :7分74秒:2011/06/27(月) 20:09:21.09 ID:DxdZdzA1.net
いよいよコレスポンダンスの日本初演。


226 :7分74秒:2011/06/28(火) 23:12:47.92 ID:/vCFwM7u.net
なかなかの佳作。豊饒な感じ。「大時計」の前の曲になるのかな。80過ぎてから、声楽曲が増えてる。

227 :7分74秒:2011/06/30(木) 19:05:58.94 ID:33ubvGLW.net
アコーディオン入りのオーケストレーションに、
武満の影響を感じる。
(もちろん、元は武満が影響を受けたんだけど)


228 :7分74秒:2011/07/31(日) 20:58:11.77 ID:Y6i2Xh4v.net
BSで聴いたが、コレスポンダンス、なかなかよかった。
ソルゼニーチンの書簡に涙を禁じえなかった。

229 :7分74秒:2011/07/31(日) 22:28:05.75 ID:p5yE99GL.net
2000年以降、創作のペースが上がってるのが凄いな。けっこうな規模の曲ばかり。

230 :7分74秒:2011/11/25(金) 09:58:57.76 ID:s1jQJbXQ.net
(.^ω^)

231 :7分74秒:2012/07/18(水) 13:53:10.33 ID:hm8SVI4x.net
初めて聴いたけどピアノソナタかっこいいなー

232 :7分74秒:2012/08/30(木) 21:14:10.81 ID:XvxuyAGy.net
これどうですか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5162897

233 :7分74秒:2013/02/07(木) 21:21:09.56 ID:EHEcBOro.net
DGの新録どや?

234 :7分74秒:2013/05/22(水) 21:27:36.45 ID:LsYuzpyK.net
ついに逝ったか

235 :7分74秒:2013/05/22(水) 23:48:11.31 ID:AlF21TTn.net
逝った

236 :7分74秒:2013/05/23(木) 01:15:08.58 ID:Z+/fFLwK.net
100歳は無理でしたね・・・

ご冥福を

237 :7分74秒:2013/05/23(木) 03:11:15.48 ID:shEgYX0j.net
流石だったよなデュティユー

238 :7分74秒:2013/05/23(木) 15:05:26.93 ID:ecN3S6hb!.net
2011年に当然デュテイュ国際コンペの審査をするはずだったんだよ
ところが入院でね。延期になったけど、「もう審査は出来る状態ではありません」と。
こりゃ2014年のデュティユ国際は300超えるかもね。RIP。

239 :7分74秒:2013/05/23(木) 15:55:50.19 ID:0cTSQ6Uq.net
寡作だったけどそれぞれの曲の質は高いよね

240 :7分74秒:2013/05/23(木) 15:56:22.13 ID:0cTSQ6Uq.net
ヴァイオリン協奏曲で偲ぶとするよ

241 :7分74秒:2013/05/24(金) 00:32:19.78 ID:Saf2Ivet.net
昔、学生の頃、管楽器の伴奏をよく頼まれてたのが懐かしい
「フランス楽派の優等生」寡作家だと長生き(ドビュッシーラベルと同時代を生きた!)なのかな〜
初期の付加六満載の調性音楽が良かった。
嬰へ短調、同主和音ピアノソナタ
変ニ長調、変ホ長調 狼
……

242 :7分74秒:2013/05/24(金) 21:10:56.96 ID:zscvD/E7.net
Y新聞の訃報欄、ムスタキの半分以下の扱い、顔写真も無し

243 :7分74秒:2013/05/26(日) 17:10:55.91 ID:YnUDevpK.net
25 名前:名無しの笛の踊り :2013/05/26(日) 11:32:31.25 ID:/ClqgZ/x
流石じゃなかったよなアンリ・デュティユー
忘れ去られる運命だろう
ほとんどの現代作曲家が死んだら消えるんだから、アンリ・デュティユーだけってことではないけど
音響遊びは一時の手慰みで、まあそれもいいじゃないかということか
さいならアンリ・デュティユー、ゆっくり眠ってくれ

26 名前:名無しの笛の踊り :2013/05/26(日) 13:53:19.02 ID:2HKg+Ee8
まあ、正直ブーレーズとかグリゼーとかに比べりゃ霞むよな。
せいぜい、ルーセルとかショーソンくらいのポジションかと。
フランスの前衛の波に乗れず、個性でもって嗜好家の中での小さい位置を維持するだろう、
という意味では。

-----
…まあそういうことだ。

244 :7分74秒:2013/05/26(日) 23:36:32.18 ID:udY4HAI/.net
クラ板って、ブーレーズやグリゼーが嫌いで、
むしろデュティユーのような聴きやすいのが好まれるイメージと思っていたんだがな。

245 :7分74秒:2013/05/27(月) 03:06:42.25 ID:pXa5ws5M.net
物事ちゃんと分かってるヤツが意外と多い、ってことだろう。

246 :7分74秒:2013/05/27(月) 07:13:35.83 ID:ZagxZjU4.net
ブーレーズはともかく
何故にグリゼー

247 :7分74秒:2013/06/10(月) 02:06:24.50 ID:NyUxob9q.net
デュティユーの生徒だったからじゃね?

248 :7分74秒:2014/05/23(金) 00:57:33.75 ID:ALE60d3T.net
日本で言えば三善晃だよね

249 : :2014/12/23(火) 13:17:16.80 ID:5vK2FXrz.net
>>247
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

250 :7分74秒:2015/01/27(火) 10:02:02.97 ID:Nu3Ctyo3.net
デュディユーはこれからも生き続けるよ
まぁみてな

251 :7分74秒:2016/11/11(金) 22:05:30.00 ID:PXRct2fE.net
コレスポンダンス

252 :7分74秒:2017/04/27(木) 13:58:43.41 ID:cvMaMtGm.net
音楽之友社
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=962660

〔ONTOMO MOOK〕
●最新版 名曲名盤500 ベスト・ディスクはこれだ!
 レコード芸術 編

【定価】 2,160 円 ( 本体2,000 円)
【判型・頁数】 B5・272頁
【発行年月】 2017年5月

253 :7分74秒:2018/01/21(日) 19:00:57.53 ID:C3MGM+Nm.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

254 :7分74秒:2018/02/13(火) 22:21:31.10 ID:k0iYhxNE.net
交響曲第2番「ル・ドゥーブル」

255 :7分74秒:2018/04/28(土) 09:11:37.04 ID:kVc5lKNr.net
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A2RSE

256 :7分74秒:2018/06/28(木) 01:15:53.72 ID:RjdIacdW.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8E2

257 :7分74秒:2018/07/06(金) 02:19:23.82 ID:WEU8b06o.net
La nuit etoilee

258 :7分74秒:2020/09/30(水) 20:50:07.04 ID:y1Or0ro+.net
https://i.imgur.com/Ea8LEt2h.jpg

259 :7分74秒:2023/10/20(金) 18:41:15.22 ID:G7fk0XmA.net
https://i.imgur.com/7V5m9Pm.jpg
https://i.imgur.com/kQdt1Ts.jpg
https://i.imgur.com/pGh9Bve.jpg
https://i.imgur.com/SQJ1QaS.jpg
https://i.imgur.com/YUuQCQt.jpg
https://i.imgur.com/k28U08T.jpg
https://i.imgur.com/KX2rBUe.jpg
https://i.imgur.com/34frVjt.jpg
https://i.imgur.com/jOtFx12.jpg
https://i.imgur.com/TualvXv.jpg

260 :7分74秒:2024/04/29(月) 03:11:57.29 ID:X/nttupP.net
▼ アンリ・デュティユー / Henri Dutilleux◆1 ▼

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200