2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

西村朗

1 :24分6?秒:2006/10/15(日) 21:48:39 ID:c9gG88Ba.net
戦後生まれで最も重要な日本人作曲家の一人、西村朗氏について語ろう。


プロフィール、作品目録、ディスコグラフィー(全音)
http://www.zen-on.co.jp/cms/docs/nisimura.html

プロフィール(東京コンサーツ)
http://www.tokyo-concerts.co.jp/artist/nishimura.html

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E6%9C%97



関連スレ
西村朗の合唱曲
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1131424877/



499 :7分74秒:2016/05/31(火) 16:43:09.34 ID:IZoqTK8y.net
「N響アワー」「現代の音楽」でお馴染みの作曲家、西村朗さんが登場!「THE JASRAC SHOW!」vol.43
2016/05/31(火) 開場:17:50 開演:18:00

lv260819007

500 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

501 :7分74秒:2018/02/13(火) 22:13:42.61 ID:k0iYhxNE.net
「秘儀W 行進」

502 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

503 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

504 :7分74秒:2018/07/06(金) 02:29:27.07 ID:WEU8b06o.net
太陽の臍

505 :7分74秒:2018/07/20(金) 01:27:09.42 ID:CPCI+BGj.net








506 :7分74秒:2018/09/07(金) 02:28:20.12 ID:H/mq7Dut.net




507 :7分74秒:2018/10/11(木) 19:22:40.86 ID:G2sMudwc.net


U

508 :7分74秒:2019/02/14(木) 23:10:58.60 ID:dah7zmgu.net
オペラ『紫苑物語』オーケストラ歌合わせより
https://youtu.be/j_O55BFwSvo

509 :7分74秒:2019/02/20(水) 22:37:07.94 ID:G4Rd4mmb.net
『紫苑物語』ゲネプロより
https://youtu.be/GEr0fYTJqW0

面白い!!

510 :7分74秒:2019/02/21(木) 15:32:24.55 ID:KoV3Dr1S.net
紫苑物語観てきたよ。
まさかオペラを観て勃起することになるとは…

511 :7分74秒:2019/12/31(火) 22:31:58.77 ID:SA9aWd5N.net
クラシック名演・名舞台2019 ♪2 歌劇

512 :7分74秒:2020/09/08(火) 20:33:30.17 ID:VTBOEp5B.net
クラムのマクロコスモス聴いた後でふと思いついてヴィシュヌの化身聴いてみた
こりゃあヴィシュヌの方がええわ…

513 :あぼーん:NG NG.net
あぼーん

514 :7分74秒:2022/09/19(月) 15:51:20.48 ID:D2ngSwxb.net
https://www.asahi.com/articles/ASQ9L6RTXQ9LUCVL01R.html
作曲家の野田暉行さん死去 日中文化交流にも尽力
2022年9月18日 20時50分

作曲家で東京芸大名誉教授の野田暉行(のだ・てるゆき)さんが18日、死去した。
82歳だった。葬儀は近親者で営む。喪主は妻香代子さん。長く肝がんを患っていた。

40年、三重県生まれ。池内友次郎らにフランス伝統の正統的な作曲法を学び、
管弦楽曲、合唱曲、歌曲まで幅広いジャンルを手がけた。代表作にピアノ協奏曲、能「高山右近」など。

東京芸大で長く指導にあたり、新実徳英さん、西村朗さんら数多くの後進を育てた。
2000年に作曲家集団「21世紀音楽の会」を結成し、代表を務めていた。日中文化交流にも尽力した。

515 :7分74秒:2023/06/08(木) 02:37:28.17 ID:LlCAWtOd.net
https://i.imgur.com/zlMcg0z.jpg
https://i.imgur.com/mNGgokB.jpg
https://i.imgur.com/sul8rmO.jpg
https://i.imgur.com/UP7j0xs.jpg
https://i.imgur.com/qa1uuBT.jpg
https://i.imgur.com/sr1S2kx.jpg
https://i.imgur.com/783iHNt.jpg
https://i.imgur.com/AXTEAVW.jpg
https://i.imgur.com/qUB3j8i.jpg
https://i.imgur.com/PINRpCc.jpg
https://i.imgur.com/s9WdcwY.jpg
https://i.imgur.com/US3U70n.jpg
https://i.imgur.com/egmEbL6.jpg
https://i.imgur.com/Ii9aoT5.jpg
https://i.imgur.com/mf6f0wi.jpg
https://i.imgur.com/geXnwUg.jpg
https://i.imgur.com/Nhg2LgS.jpg
https://i.imgur.com/LalSuG4.jpg

516 :7分74秒:2023/08/12(土) 08:12:03.38 ID:862gM0pT.net
( ´゚д゚`)アチャー

517 :7分74秒:2023/09/11(月) 20:25:30.28 ID:7lb9MqgT.net
ラジオどうなるんだ?

518 :7分74秒:2023/09/11(月) 20:30:14.79 ID:7lb9MqgT.net
ご冥福をお祈り致します。ありがとうございました。

519 :7分74秒:2023/09/11(月) 20:44:32.55 ID:NNc8iFTn.net
>>517
白石美雪への交代を発表済み

520 :7分74秒:2023/09/11(月) 21:16:38.85 ID:FBLSNM3v.net
作曲家の西村朗さん死去 69歳 日本音コン委員長、N響アワー司会

521 :7分74秒:2023/09/11(月) 23:19:12.07 ID:k/qv2nKH.net
【訃報】西村朗氏が死去 作曲家、「N響アワー」司会 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694434265/

522 :7分74秒:2023/09/12(火) 16:30:42.70 ID:+gcc8fzp.net
一柳さん逝ったばかりなのに西村さんまでとは

523 :7分74秒:2023/09/12(火) 23:55:26.96 ID:H//bQl6B.net
https://www.asahi.com/articles/ASR9C5SLYR9CULZU00G.html
https://www.sankei.com/article/20230911-FSQHXGZ4RRM5TMVRGYQZUHQE7M/
https://mainichi.jp/articles/20230911/k00/00m/040/204000c
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20230911-OYT1T50153/

524 :7分74秒:2023/09/13(水) 02:37:43.73 ID:xYcR1E57.net
>>1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/chorus/1131424877/

525 :7分74秒:2023/09/16(土) 02:15:22.75 ID:KHGQ//nx.net
https://www.nhk.jp/p/rs/6J686W68QL/episode/re/LXQJZ2254V/
現代の音楽

追悼〜作曲家・西村朗(1)
初回放送日: 2023年9月17日
白石美雪,沼野雄司

526 :7分74秒:2023/09/16(土) 20:51:41.31 ID:RgAgd0Zi.net
https://www.amati-tokyo.com/topics/cat52/2309121655.php
https://twitter.com/AMATI_Inc/status/1701399368799293513
(deleted an unsolicited ad)

527 :7分74秒:2023/09/17(日) 21:48:44.93 ID:1Cp6D4r+.net
悲しい

528 :7分74秒:2023/09/18(月) 08:13:56.60 ID:M1VN+O1n.net
現代の音楽の司会、十月から白石美雪教授か。
白石さんが若い頃に音楽習ったことがあるが、すごい美人だったな。
65歳くらいになるだろうけどあの美貌はどうなったかな

529 :7分74秒:2023/09/18(月) 10:25:38.18 ID:+e2iUzYJ.net
検索結果を見なければ美人のまま

530 :7分74秒:2023/09/21(木) 19:03:11.93 ID:7sNwNGt2.net
作曲し、そして死んでいく

531 :7分74秒:2023/09/22(金) 15:02:13.80 ID:m4wlXIUq.net
しなくても死んでいく

532 :7分74秒:2023/09/23(土) 18:42:37.99 ID:g4TPJ9nJ.net
2015年の西村初回からの録音を聞き始めた矢先の出来事だった。
またいつものとおり、一番近時の録音も聞こうとしたら、訃報だった。残念。
12月の読響のリゲティとルトスワスキのコンサートで、出会えるかもと思っていたのに。

533 :7分74秒:2023/09/26(火) 19:02:25.46 ID:K7pENwMT.net
ケチャかっこいい。

534 :7分74秒:2023/09/29(金) 17:50:31.87 ID:HW54aLSB.net
ケチャのCDって出ているんですかね。

535 :7分74秒:2023/09/29(金) 18:15:50.67 ID:xnNtsWl+.net
タワレコのオンラインセールでちょうど買ったよケチャのCD
セールは9月末まで

536 :7分74秒:2023/09/30(土) 10:43:10.04 ID:QlVZbsJn.net
「作曲の西村朗です」と始まる、毎週の放送とても楽しみでした。

私にとっては、「全身作曲家」というより現音の教育者でした。

RIP

537 :7分74秒:2023/10/01(日) 08:56:35.55 ID:aLGMJVih.net
>>534
私は、某巨大動画投稿サイトを見て我慢することにしました。

538 :7分74秒:2023/10/06(金) 13:38:16.60 ID:rlKw5MwX.net
現代の音楽、白石美雪氏単独初回、祝春の祭典全曲

539 :7分74秒:2023/10/13(金) 20:40:35.68 ID:vuKRTIaV.net
現代の音楽、白石美雪氏単独第二回、祝結婚全曲

540 :7分74秒:2023/10/20(金) 18:16:57.62 ID:G7fk0XmA.net
https://i.imgur.com/YKWOCXG.jpg
https://i.imgur.com/ITGfWsS.jpg
https://i.imgur.com/nIwzeZs.jpg
https://i.imgur.com/82wkGd3.jpg
https://i.imgur.com/f1rMblM.jpg
https://i.imgur.com/a7wlrgQ.jpg
https://i.imgur.com/owLPFyl.jpg
https://i.imgur.com/W35QOjt.jpg
https://i.imgur.com/0FwieDD.jpg
https://i.imgur.com/QxkCS4S.jpg

541 :7分74秒:2023/10/20(金) 18:54:18.85 ID:X7sKUNgm.net
>>540
グロ

542 :7分74秒:2023/11/25(土) 12:48:45.51 ID:SHva+dXR.net
>>537
結局、CDを買いマスタ。

543 :7分74秒:2023/12/04(月) 23:30:18.70 ID:2Gsp1shT.net
どうせ残らんで消えちゃうだろ。

544 :7分74秒:2023/12/25(月) 19:58:34.70 ID:eGukxOpt.net
オパール光のソナタ、迦楼羅も買いました。770円、1100円なら安い。
もっと、放出して。

545 :7分74秒:2024/01/07(日) 00:25:49.02 ID:Na9kVOcb.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
ナイアシンフラッシュも慣れればどうということはありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

546 :7分74秒:2024/01/15(月) 21:24:49.76 ID:i+b0TmNF.net
>>0543
あなたと私が聞き続ければ、あとウン10年は現役です。

547 :7分74秒:2024/01/21(日) 09:52:42.27 ID:YU/GM+ut.net
…さきほど「現代の音楽」で昨年末演奏会で初演された西村朗先生の最後の作品が流れました
体力低下のため譜面作成ができず演奏者(チェロ山澤慧氏)との最後の協同作業により完成とのこと
楽曲名はOm Mani Padome
チベット仏教のマントラの有名な一節からとられたようです

548 :7分74秒:2024/04/29(月) 03:05:10.08 ID:X/nttupP.net
西村朗

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200