2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ジャズ系作曲家

1 :7分74秒:2007/11/20(火) 12:17:16 ID:ryJhiTfj.net
について教えて

128 :7分74秒:2009/03/26(木) 17:20:34 ID:cdi56RQi.net
age

129 :7分74秒:2009/04/04(土) 22:26:17 ID:LjJ8W4eF.net
良スレ

130 :7分74秒:2009/04/12(日) 16:44:25 ID:pHhBxoe7.net
良スレ

131 :8分66秒:2009/04/16(木) 00:06:37 ID:hU+j+Tgn.net
あなたは誰なの?

132 :7分74秒:2009/07/20(月) 01:43:07 ID:u84umFSj.net
あげ

133 :7分74秒:2009/07/21(火) 14:35:11 ID:Pmhzh3nW.net
フランツ・コーグルマンがNEOSから曲を出したりして、より現音に近づいてきたよね。


134 :7分74秒:2009/07/22(水) 23:39:48 ID:AiSDgVuj.net
「あなた誰?」

135 :7分74秒:2009/09/01(火) 11:32:55 ID:6YT+WSE5.net
良スレ

136 :7分74秒:2009/09/06(日) 21:07:01 ID:/kFADTQf.net
   

137 :7分74秒:2009/09/22(火) 11:38:57 ID:VN5CPKoo.net
保守

138 :7分74秒:2009/10/07(水) 23:02:45 ID:aw62Mz9k.net
良スレ

139 :7分74秒:2009/11/07(土) 20:09:04 ID:UReIK2Vp.net
良スレ

140 :7分74秒:2009/11/30(月) 23:45:53 ID:tJgRSLp7.net
良スレ

141 :7分74秒:2009/12/01(火) 02:13:48 ID:97bbo1lx.net
はいはい、オルガ・ノイボルトってカキコしてもらいたいんしょ?
>>あなたは誰?の人

でもジャズの耳で聴いたら、アドリブは二流以下ですよ。
コンセプチュアルなところに意味があるんだろうけど、おれドイツ語わかんねえから判断つかない。
ドイツ語と英語のバイリンガル向け作品だったら、ちゃんと英訳ライナーノート付けりゃいいのに。
前作も英訳なしのドイツ語朗読作品でムカついた。もう買わない。

142 :7分74秒:2009/12/23(水) 01:23:43 ID:PH3V/CT6.net
良スレ

143 :7分74秒:2010/01/12(火) 18:36:55 ID:5jX8QgvH.net
保守

144 :7分74秒:2010/02/22(月) 07:07:53 ID:TD/zOnAY.net
(´o`)<まぽんもそう思うぽん

145 :7分74秒:2010/02/23(火) 19:22:03 ID:gaB2LJqY.net
オルガズムノイボルドブスの輸入シーデーなんか中古屋に売っても元の値段の10分の1にもならん
むしろ中古屋の鑑定係が眉をひそめて買い取りたくないよどうしよという顔する
ゲソの需要がそういうものだという現実をしっかり見つめるべきだと思う

146 :7分74秒:2010/03/13(土) 21:36:22 ID:dRP+XdFc.net
あげますよっと

147 :7分74秒:2010/03/14(日) 12:50:38 ID:oghQaEev.net
>>145
お前すげーいいこと言った

148 :7分74秒:2010/03/14(日) 20:56:26 ID:+x12M+vr.net
すごい自作自演を見た。

149 :7分74秒:2010/04/10(土) 11:55:08 ID:0NfZhHaA.net
(´o`)<ゲソとキースで十分だぽん

150 :7分74秒:2010/04/10(土) 18:16:30 ID:EDchvvOm.net
「俺の音楽をジャズと呼ぶな」−マイルス・ディヴィス

151 :7分74秒:2010/05/17(月) 22:03:07 ID:HmnnjgnU.net
老舗ジャズ専門誌「スイングジャーナル」(スイングジャーナル社)
が6月19日発売の7月号で休刊し、約63年の歴史に幕を下ろす
ことが17日、分かった。
編集部によると、広告収入の落ち込みが主な原因という。
5月20日発売の6月号で発表する。(産経新聞)


これはジャズというジャンルが終焉なのか?
菊地さん、大谷さん、どうします??

152 :7分74秒:2010/05/23(日) 15:09:59 ID:DoFep8HV.net
Guillermo Gregorio いいね。 ところで名前なんと読めばいいのでしょう? グイエルモ?

153 :7分74秒:2010/05/25(火) 19:01:59 ID:HknKLuwv.net
ageまん

ジャズ専門雑誌なんかがいままでもちこたえたのがむしろ奇跡
東京タワーの下のロシア料理の店の近くの小さいビルに出版社あったよね

154 :7分74秒:2010/05/25(火) 19:10:15 ID:HknKLuwv.net
ピーター・バラカン

155 :7分74秒:2010/06/04(金) 17:06:52 ID:EcoEtE0n.net

サクソフォーンやsaxhornはいつまでたってもオケに入れてもらえず
ジャズやブラスバンド用の楽器になてしまった…
なのでジャズ系作曲家に期待しているところです。
ジャンゴ・ベイツのペックホ−ン(E♭テナーホーン)がたまらん。
グイエルモ・グレゴリオのCD少ない・・・

156 :7分74秒:2010/06/22(火) 09:17:32 ID:sNmmGzKt.net
>>151
広告料払わないと、お褒めの言葉を書いてあげないよ、というスタンスで商売してきたが
個人が簡単にCDを作れるようになったので皆インディーズ化した。粗利がでかくなったため
売り上げ枚数が上がらなくても採算が取れるようになった為、誰もこんな糞雑誌を相手にしなくなった。
広告料激減はその煽りであって、ジャズが斜陽なこととは関係がない。
ジャズは終わった、というのも間違い。なぜなら昔から終わっているから。
それにこの雑誌が潰れたということはヨイショ記事の大本営が淘汰されたわけで
むしろ業界にとっては喜ぶべき事。何しろ岩浪ってオッサンなんて音源渡す前に記事書くからねw
俺のCD2枚ともそうだったw


157 :7分74秒:2010/06/26(土) 21:48:32 ID:NltbsgOI.net
ジャズって70年代に死亡宣告されてたはず。
だから「お前はすでに死んでいる」のはずなんだ。


・・・なかなかジャンルというものは死滅しないもんだね。
そういやタンゴって死んでないのか?こちとら首都圏外だけど、かなりでかいレコード屋
言ってもピアソラ、ガルデル、アルフレッド・ハウゼ以外ほとんど見かけないのだが。
アルゼンチン本国では有望な新人とか出てきてるのかい?ピアソラばっかり持ち上げる
のも何だかなぁという気持ちなんだが。

158 :7分74秒:2010/06/27(日) 10:47:14 ID:XvsBl3PG.net
ロルフ・リーバーマンというスイスの作曲家が書いた
「ジャズバンドと管弦楽のための協奏曲」という曲があるのですが、どうなんでしょう?
なにやら十二音音楽とジャズを組み合わせたらしいですが。

159 :7分74秒:2010/07/07(水) 01:19:55 ID:rrzX5uW9.net
そんなスイスのマイナー作家の曲は知らないけど
ゲソの人がジャズと関わると大抵、ジャズの耳で聴いてお笑いになっちゃうんだよね。
タネジってゲソでもツマンね〜作曲家だと思うけど
ジョンスコとかピーター・アースキンとかの一流ジャズメンを引き連れて
ゲソとの融合を図ったような作品、これがまた酷い。

だからといって、ジャズの側もゲソの積み上げてった遺産を学んで活かそうって動きは
今やヨーロッパですらショボショボ(日本はほぼ皆無。あ、ジャズ系フリーインプロの流れがあるか。でもねえ…)。

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:44:49 ID:k/e6ckx1.net
>>158
聴いたことがないんで言うのもなんだが、アイデアとしては今さら感が満々。
十二音音楽なんて一体いつの時代の話なんだか。さらにジャズとの融合なんて半世紀前
遡ったような感覚のずれ。山ほど行われてきたことを今さら蒸し返してるような気がする。

今やスノッブ御用達のゲイジュツ音楽に成り下がってしまったジャズやらタンゴやらとの融合なんぞより、
ヒップホップとの融合を図るとか、レゲエとの融合を図るっていうんだったら聴いてみたいとは思うけど。

今さらだけどゲソもほんと煮詰まってるね。

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:45:41 ID:/kbPrC6I.net
あー煮えた煮えた
みんな早く食べよう

162 :7分74秒:2010/07/20(火) 18:47:49 ID:OiMDdlMQ.net
そりゃジャズバンドと管弦楽のための協奏曲って現に半世紀前に作曲された曲だからな

163 :7分74秒:2010/08/06(金) 21:36:05 ID:g24wwtXz.net
どてことない

164 :7分74秒:2011/12/11(日) 17:52:55.65 ID:N9BY5ezD.net
特殊奏法でスイングさせようとするジャズ・ミュージシャンって本当いないんだよなあ。

165 :7分74秒:2011/12/12(月) 00:28:48.02 ID:ZKZoqOMB.net
288 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2011/12/11(日) 18:06:18.01 ID:1uejFgZi
ラッヘンマンやファーニホウやシャリーノから特殊奏法を学びとってジャズのスイングに応用させてたり
スペクトル楽派の微分音追求やライブエレトロニクスの手法を援用させているような
気概のある現代ジャズ・ミュージシャンを知っていたら聴いてみたいです。

166 :7分74秒:2012/12/06(木) 00:41:47.00 ID:YGfRZG1D.net
初期の加古隆は?

167 :イカの揚げ足君:2014/06/23(月) 08:50:20.65 ID:0WB0XtOh.net
>>155 Saxhorn サックスホーン? 何語でちゅか? えへっ へへっ うぷっ 
あーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ

168 :イカの揚げ足君:2014/06/23(月) 13:26:41.64 ID:xuw+Hu/q.net
>>167 Saxhorn何語か知らないの? ば課は氏ね WikiでSaxhorn検索!!!!
お前よりも長く笑ってやる!!

えへっ へへっ うぷっ 
あーっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ

169 :7分74秒:2015/03/29(日) 00:09:33.90 ID:1mj7Dpy7.net
上原ひろみの音楽は、譜面があってトリオでも基本譜面通りの演奏しているそうだが、そうなれば即興じゃないから、
ジャズじゃなくて現音になるのかな

170 :7分74秒:2015/04/15(水) 23:43:56.54 ID:umny4hEg.net
ただし、必ず即興ソロパートが曲中に設けてあって、そこではアドリブしてるそうだから、やっぱりジャズではないかな。ネット情報だと。

でもアドリブ無くしてジャズじゃないってドグマもどうなんだか。ネットで戦前期のピアノジャズ聴いたら、アドリブがない、または別テイクでもほぼ同じって演奏が普通に転がってるんだけど。
ジャズ屋の教条主義的なことはクラ愛好家のはるか上を行くよ。
彼らはジャズのことすらよく分かっていない。特にジャズの古楽的な探求はほとんどやろうとすらしていない。

171 :7分74秒:2018/04/28(土) 11:19:26.34 ID:kVc5lKNr.net
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2UMY6

172 :7分74秒:2018/05/15(火) 17:44:04.51 ID:5BqdVlri.net
ピエロリュネールが大好きだったドルフィー
ジャズ系作曲家探すより
ドルフィー聴いときゃいいんじゃね?

173 :7分74秒:2018/06/27(水) 22:13:29.66 ID:Kke9mvs+.net
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D57

174 :7分74秒:2018/08/16(木) 09:58:34.20 ID:CCKgP4jW.net
現音age

175 :7分74秒:2018/09/01(土) 17:25:22.31 ID:6J7ZZSyS.net
ミンガス

176 :7分74秒:2023/06/08(木) 08:26:26.70 ID:xnmBy2WXh
税金で票買って賄賂癒着して薄汚い政権維持している自民党って,言ってることとやってることが常に真逆た゛よな
氣候変動カ゛−だの言いなか゛ら外人入れて都心まで数珠つなぎて゛私権侵害して温室効果カ゛ス倍増させて氣侯変動させて災害連發
核ガ―た゛の言いながらクソ航空機倍増させて住民を殺害しまくって石油無駄に燃やしてヱネ価格暴騰させて原發稼働させて被爆利権拡大
国民の生活ガ一だの言いながら日銀に金刷らせて株買わせて資本家階級の資産倍増させて圓の価値低下させて国民の生活を破壞
金融所得課税するゾ一た゛の言いながら労働者階級から資本家階級にと゛れた゛け資産を移し替えたかの指標て゛ある株価下落するからと撤回
モ丿どころかヒ├と゛ころかカネを右から左に流す連中か゛最も儲かる仕組みにする腐敗主義岸田異次元増税文雄
しかも地球破壞する者に税金まて゛くれてやって、価値生産する者には航空騒音による威カ業務妨害までする世界最惡の腐敗国家曰本
後進國になるのは当たり前

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

177 :7分74秒:2023/07/29(土) 10:57:10.35 ID:nTs7lk+fG
人権侵害の事例でコ─ヒ━だのアパレル生産た゛のほさ゛いてる野球(笑〕少年だった西村康稔って、やっぱり根本的に□クでもないクズだよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中て゛災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視で住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ほ゛けたことほさ゛いてやがんだか.このように公明党國土破壞省の強盜殺人の首魁齋藤鉄夫
主導で強盗殺人流行らせてるせいて゛同じくスポーツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盜殺人多發させて.今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクズっふ゜りにもト゛ン引きた゛な、クソ航空テロリストとヘ゛ッタリ静岡県知事にリ二ア妨害
されたり.地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気侯変動災害連発くらっていながら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇で猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らずどもを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆發はよやったれ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hTΤPs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200