2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【難解】ゲソでオペラ【Nor】

1 :7分74秒:2008/03/29(土) 09:50:55 ID:mo8owv3G.net
 現代音楽界でのオペラ作品やその演奏について
聴衆、作曲家、演奏家エtcの立場から語ってください。



 欧米の最先端上演レポ-ト歓迎。

187 :7分74秒:2019/07/14(日) 16:10:44.32 ID:KtFtyeQT.net
https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。

今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。これがツアーの公式ページなのかな。
https://www.johnrabe.info/
南京発のニュースはこちら。
https://www.prnewswire.com/news-releases/chinese-opera-the-diaries-of-john-rabe-starts-european-tour-in-germany-300880273.html
ちょっとだけ舞台映像もありまする。
https://news.cgtn.com/news/2019-07-11/Opera-from-China-portrays-European-hero-in-Vienna-IfnUFhUwxi/index.html
まあ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような
状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。

総レス数 187
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200