2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen

1 :7分74秒:2008/08/19(火) 22:44:15 ID:tBOLexC8.net
生誕100年記念
1908年12月10日- 1992年4月27日
前スレ
 オリヴィエ・メシアン
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1121986669/

554 :7分74秒:2019/04/17(水) 22:51:40.01 ID:GOSFqtt+.net
ラトリーはパリ・ノートルダム大聖堂正オルガニストで
この全集もそこでの録音だ
そういう意味でもラトリーをお勧めしておこう
永遠の教会の出現でも聴くか
この曲が一番好きかも

555 :ただいま演奏中:2019/06/19(水) 19:14:03.41 ID:KTfOaZ/H.net
FM
2019年 6月19日(水)
午後7:00〜午後9:10(130分)
番組情報
[ステレオ] ベストオブクラシック  
▽N響第1917回定期公演

「トゥランガリラ交響曲」 メシアン作曲
(管弦楽)NHK交響楽団
(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(ピアノ)ロジェ・ムラロ
(オンド・マルトノ)シンシア・ミラー

〜東京・サントリーホールから中継〜

556 :7分74秒:2019/06/19(水) 20:08:32.89 ID:niEw3Yqy.net
N響って結構な頻度でトゥーランガリラやってるような気が

557 :7分74秒:2019/09/15(日) 11:13:12.50 ID:Tv/ZW9EF.net
アーメンの幻影は、Naxos盤がいい。

Austbo だけじゃなく、 van Raat もメシアンの語法を良く理解している。

558 :7分74秒:2020/01/10(金) 21:20:04.65 ID:PBUyCXUr.net
眼差しの楽譜を買って10年がすぎた
まだ一曲も弾いていない

559 :7分74秒:2020/02/03(月) 13:11:45 ID:TuDjKe3o.net
>>90 >>327

最初にメシアンにハマったのがその曲
エラートのCDセットに入ってなかったので学生時代の最後にLPで買った
その店(京都今出川にあった)はその後潰れた

560 :7分74秒:2020/04/16(木) 16:19:30.91 ID:YakD/4Zg.net
なんでか知らんが、クソみたいな音楽なのにハマる…

561 :7分74秒:2020/04/16(木) 19:16:53 ID:ZltCeYy9.net
発狂しそうだと思うことはあるが、クソみたいとは思わん
キリスト教の感覚が分からんから、一生理解はできんだろうとは思ってるけど

562 :7分74秒:2020/05/07(木) 16:48:11 ID:89j+tWfn.net
水の祭典なんか北朝鮮の音楽ってイメージw

563 :7分74秒:2020/08/28(金) 07:40:43.56 ID:leCiK1kp.net
メシアンの歌曲集、初聴き
こんなにかっこよかったとは
聞かず嫌いしてたわ

564 :7分74秒:2020/09/30(水) 20:22:05.90 ID:y1Or0ro+.net
https://i.imgur.com/pOU5VMMh.jpg

565 :7分74秒:2020/10/15(木) 11:22:08.98 ID:HHZ1AUsd.net
オリヴィエ・ラトリーが来るんだな
メシアンも一曲やるから楽しみ

566 :7分74秒:2020/12/02(水) 16:08:43.54 ID:oDFyubbT.net
>>565
ありがとう、あなたのお陰でチケット買えたよ
来年の楽しみが一つ増えた

567 :7分74秒:2020/12/05(土) 23:41:12.22 ID:hUcL/fwo.net
>>566
それは良かった
本当に楽しみですね

568 :7分74秒:2021/01/27(水) 20:42:12.91 ID:NqngzcJj.net
「世の終わりの為の四重奏曲」のエピソードはメシアンの脚色が入っていた 
http://daino-blog.blogspot.com/2009/07/blog-post_24.html 

>リシンは他の捕虜たちの証言を通して、ゲルリッツでの過酷きわまる生活のイメージを修正してみせます。
収容所の中には劇場、一万冊の蔵書を持つ図書館、大きな運動場などが設けられ、
囚人たちによるオーケストラやジャズ・バンドの定期的な演奏会、展覧会なども行われていたそうです。
長いドイツ音楽の伝統を持つナチス・ドイツの兵士たちは音楽家たちに常に敬意を持って接し、
食料や燃料の配給でも他の捕虜たちより優遇していました。
すでにドイツでも高く評価されていたメシアンにいたっては、収容所内のすべての労働を免除され、
落ち着いた環境で作曲に集中できるよう細心の注意が払われていたのです。 

>メシアン自身が語った初演のエピソードも、すこし誇張されたものでした。
メシアンが使用したピアノは普段から劇場で演奏されていたもので、もちろん完璧な状態ではなかったにせよ、
そこまでひどい状態で放置されていたのかは疑問です。

また、キーが溶けるほどの熱を与えられたクラリネットが、
ひとつのキー以外は被害を受けなかったと考えるのには少々無理があります。

なおチェリストのパスキエは、ゲルリッツの楽器店で楽器を購入した際に弓とともに4本の弦も購入しており、
それはメシアンも知っていたと証言しています。
いわく「もしメシアンがチェロを弾いたことがあるなら、あの曲を弦3本で演奏するのが不可能なことがわかるだろう」。

「全部で5000人はいた*」とメシアンが証言した聴衆の数も、他の証言や残された資料から実際には400人程度であったようです。

569 :7分74秒:2021/01/28(木) 23:00:54.26 ID:8i7pQ1o4.net
誇張したっていいじゃない

570 :7分74秒:2021/01/29(金) 06:19:26.54 ID:MoTAl+0k.net
ベートーヴェンなんて相当誇張捏造されてるぞw

571 :7分74秒:2021/01/29(金) 18:48:15.41 ID:/Hz/XBWr.net
ベートーヴェンは自分で捏造はしてません。
芸術家なんてたぶんに怪しいところがあっても仕方ないかもしれないけど、
敬虔なカトリック教徒を自称しておきながらそりゃないよね 
汝悔い改めよ笑

572 :7分74秒:2021/02/01(月) 09:49:14.15 ID:VoYxA3n5.net
全部シントラーに被せましょう

573 :7分74秒:2021/03/09(火) 02:22:29.95 ID:pyQAF4X0.net
セシルテイラーから入ってメシアンを理解した
たまたまかもしれないがどちらも京都賞を受賞している
https://www.kyotoprize.org/laureates/olivier_messiaen/
https://www.kyotoprize.org/laureates/cecil_taylor/

574 :7分74秒:2021/03/09(火) 19:06:50.70 ID:DHjiMTyx.net
メシアンの伝記出てるんだな
高いし図書館にリクエストしてみよっと

575 :7分74秒:2021/05/21(金) 22:34:32.08 ID:57ikc/yN.net
http://www.hmv.co.jp/product/detail/11888239
若杉弘のメシアン3枚組、高くね?
国内盤とはいえ90年代のライブ音源なのに

576 :7分74秒:2021/07/09(金) 22:57:55.90 ID:fHW+IaWH.net
>>575

これ、結局買った人いないのかな?

577 :7分74秒:2021/07/10(土) 08:49:16.10 ID:TYbG/B+U.net
国内向けはボッタクリ

朝比奈もそうだが無視すべき

578 :7分74秒:2021/07/15(木) 17:08:21.79 ID:rCaA4rPr.net
そういうものですか
良さそうならセール狙って買おうかな、とも思ってたんだけど

579 :7分74秒:2021/07/24(土) 02:34:08.64 ID:Qctnh1C1.net
鳥のカタログって結局どれ買えばいいん?

580 :7分74秒:2021/09/13(月) 21:58:39.62 ID:O3/1bVOf.net
迷ったらロリオ

581 :7分74秒:2021/09/14(火) 15:56:19.37 ID:IyQQZunK.net
ロリオの鳥のカタログ、単品で出してしてほしい
大型ボックスにしか入ってないんだよ

582 :7分74秒:2021/09/16(木) 23:21:31.39 ID:qOuQsXaE.net
ウゴルスキの解説付きの鳥のカタログは
今でもあるのかな
あの解説は鳥の鳴き声部分の楽譜がのっていて
解説の内容も興味深く
鳥のカタログを面白く聴く助けになった

583 :7分74秒:2021/09/17(金) 11:10:24.49 ID:3AEhsbEp.net
ウゴルスキのは数年前にタワレコ限定シリーズで復刻してたと思う

584 :7分74秒:2021/09/17(金) 11:14:48.81 ID:3AEhsbEp.net
関係ないけど…
メシアンや武満は
こんな過疎地の現代音楽板よりクラ板にスレがあった方が書き込みも多いだろうなぁ

585 :7分74秒:2021/09/17(金) 12:05:38.52 ID:li7pPgtq.net
別に掲示板で議論までいかなくても軽めの情報交換したいだけなのに現代音楽関係ってとかく荒らされがちじゃない?
で、結局誰もいなくなると
まあ、よく分からんわ

586 :7分74秒:2021/09/17(金) 13:06:21.13 ID:qe4Lb8ql.net
>>584
この板が出来た頃は
クラ板がスレッド保持数を超えた数のスレが立ってて
しょっちゅう落ちていたんだよね
現代音楽のスレは真っ先に落ちてた
だから現代音楽板を欲しいという人がいた
まあ細々とやっていこうよw

587 :7分74秒:2021/09/18(土) 00:49:01.06 ID:JWnMm7pZ.net
武満は現代音楽は聴かないクラファンでも興味を持ってる人が多いよね
それも年々増えてる感じする

588 :7分74秒:2021/12/16(木) 19:29:27.55 ID:CYXUnb5v.net
>>555
こちらがCD化

ttps://www.hmv.co.jp/news/article/2112101031/

589 :7分74秒:2022/03/01(火) 16:33:11.75 ID:IR/Q9GZC.net
>>582
それ良さそう
ありがとう

590 :7分74秒:2022/03/01(火) 16:33:31.65 ID:IR/Q9GZC.net
>>580
>>581
ありがとう

591 :7分74秒:2022/05/21(土) 12:08:38 ID:rdKv9otY.net
で、洗剤は、いつニワムシクイを録音するんで?

592 :7分74秒:2022/05/22(日) 12:10:34 ID:S80e1xRm.net
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
sssp://o.5ch.net/1yhq8.png

593 :7分74秒:2022/05/23(月) 23:24:05.41 ID:uTQJGyXw.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高岡早紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高岡賢太郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。
「高岡兄は実質的に経営している会社を舞台に、架空発注を繰り返す手口で2億4000万円の所得を隠していた。本人は容疑を否定しているが、国税局査察部、いわゆるマル査が約2年も調べを進めてきた肝煎り案件。悪質性が高ければ、実刑判決の可能性もありますね」(全国誌社会部記者)
高岡兄は、ホストクラブや飲食店の経営アドバイザーをしていたが、ここ数年はインターネット掲示板『爆サイ』の運営が主な収入源になっていた。
「『爆サイ』は全国の地域コミュニティの掲示板で、月に7億PVを超えるほどの人気サイトです。国税は、広告収入だけで月に約4000万円は稼いでいたと見ている。高岡兄はプロデューサーのような肩書きで、関連会社を通じて、少なくとも月額200万円の報酬を手に入れていた」(同)
昨年5月にマル査が自宅や事務所にガサ入れした際には、約2億円の現金が見つかっているとの情報も。
「彼はとにかく会社を私物化していましたよ」とは高岡兄の知人。
「家賃50万円ほどの新宿区の自宅のほかに、沖縄に別荘を借りていましたが、それもすべて会社の経費にしていました。昨年の正月には仲の良いキャバ嬢とファーストクラスでアメリカに行っていた。その旅行の時には、現地で早紀さんとも会ったみたいですよ」
兄の逮捕について高岡本人からの言及はないが、「高岡は一時期、兄の会社にブログの運営を任せていましたし、会社に子供を連れてきたこともありました。何も触れないのは不自然ですよね」(同)
魔性の女の身辺にはやはり魔が棲むようだ。

594 :7分74秒:2022/06/06(月) 19:11:30.02 ID:G5pzy5e2.net
うんこ

595 :7分74秒:2022/08/16(火) 03:42:56.95 ID:Er1s+RrL.net
Wenchen Qinを聴いて勝手になんだ武満みたいなもんかと思ってしまうくらい影響が大きいが
逆に言えば西洋人が武満をどう聴いてるのかはわかりづらい

596 :7分74秒:2023/06/08(木) 02:15:17.46 ID:LlCAWtOd.net
https://i.imgur.com/9M1BKwi.jpg
https://i.imgur.com/AXN2K0w.jpg
https://i.imgur.com/MSJy5MT.jpg
https://i.imgur.com/M6N8dkG.jpg
https://i.imgur.com/xZBcAYp.jpg
https://i.imgur.com/uHT9RRH.jpg
https://i.imgur.com/Nv7z7Kf.jpg
https://i.imgur.com/oYUb6Mw.jpg
https://i.imgur.com/m9feh9i.jpg
https://i.imgur.com/OPPMuZp.jpg
https://i.imgur.com/dbG3YIY.jpg
https://i.imgur.com/bFESgIn.jpg
https://i.imgur.com/dwjtAvV.jpg
https://i.imgur.com/HXboE7P.jpg
https://i.imgur.com/UjKuNlQ.jpg
https://i.imgur.com/MoA9vmC.jpg
https://i.imgur.com/JQYolvR.jpg
https://i.imgur.com/YqbYOde.jpg
https://i.imgur.com/DK6PS5y.jpg

597 :7分74秒:2023/06/24(土) 15:57:17.07 ID:i9iaO4fs.net
機体に穴があき酸欠状態の宇宙船が
必死に家族や友人の待つ地球へ戻ろうとする様を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg   想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。

598 :7分74秒:2023/10/20(金) 17:32:03.43 ID:G7fk0XmA.net
https://i.imgur.com/WPK7133.jpg
https://i.imgur.com/ONSUO7K.jpg
https://i.imgur.com/6yG9bGI.jpg
https://i.imgur.com/VbUP8NA.jpg
https://i.imgur.com/G1hdEuB.jpg
https://i.imgur.com/kiVQQdo.jpg
https://i.imgur.com/LlqX7Uz.jpg
https://i.imgur.com/DwVouES.jpg
https://i.imgur.com/iY3TxwT.jpg
https://i.imgur.com/CD9q6CB.jpg

599 :7分74秒:2024/02/18(日) 04:39:37.09 ID:xVyW6rAT.net
https://web.archive.org/web/20240216172841/https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/9242XPR5LN/
クラシックの迷宮
▽指揮者・小澤征爾をしのんで
初回放送日: 2024年2月17日

トゥランガリラ交響曲
イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ) 、 本荘玲子(オンド・マルトノ) 、 NHK交響楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: メシアン(1時間16分40秒)
<NHKサービスセンター/King K20Z-5/K20Z-26>

シャコンヌ
桐朋学園齋藤秀雄メモリアル管弦楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: バッハ編曲: 齋藤秀雄(17分36秒)
<フォンテック FOCD-9068>

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%A9%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2#%E6%BC%94%E5%A5%8F%E8%A8%98%E9%8C%B2
トゥーランガリラ交響曲
演奏記録

日本初演
1962年7月4日、東京
小澤征爾指揮、NHK交響楽団
ピアノ:イヴォンヌ・ロリオ、オンド・マルトノ:本荘玲子

https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2434_01
クラシックの迷宮▽指揮者・小澤征爾をしのんで
2月17日(土)午後7:20放送
2024年2月24日(土)午後9:00配信終了

600 :7分74秒:2024/02/20(火) 17:00:53.13 ID:ZUu42Kdv.net
>>599
小澤征爾あんまり好きじゃないのだが、この演奏はパワーと鋭敏な感性に満ちた素晴らしい演奏だった

601 :7分74秒:2024/03/08(金) 09:48:16.84 ID:zsIyRVlT.net
暮れなずむ町の光と影の中
去りゆくあなたへ 贈る言葉

悲しみこらえて微笑むよりも
涙かれるまで泣くほうがいい
人は悲しみが多いほど
人には優しくできるのだから

さよならだけではさびしすぎるから
愛するあなたへ 贈る言葉

夕暮れの風に途切れたけれど
終わりまで聞いて 贈る言葉

信じられぬと嘆くよりも
人を信じて傷つくほうがいい
求めないで優しさなんか
臆病者の言いわけだから

はじめて愛したあなたのために
飾りもつけずに 贈る言葉

これから始まる暮らしの中で
だれかがあなたを愛するでしょう
だけど 私ほどあなたの事を
深く愛したヤツはいない

遠ざかる影が人混みに消えた
もうとどかない 贈る言葉
もうとどかない 贈る言葉

602 :7分74秒:2024/03/08(金) 13:17:34.98 ID:r8IRXaWF.net
さすがは敬虔なクリスチャンだな

603 :7分74秒:2024/04/29(月) 03:06:32.56 ID:X/nttupP.net
オリヴィエ・メシアン 2 Olivier Messiaen

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200