2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画アクション】さそうあきら「ミュジコフィリア」

50 :7分74秒:2011/07/31(日) 20:49:33.50 ID:3VcneKeH.net
さっさと過去ログ化したい堀切が騒いでるだけ。↑

51 :7分74秒:2011/07/31(日) 23:34:38.34 ID:C0J5GLon.net
>>50
ID変えるのってどうやるの?
馬鹿な俺に教えてくれ。

52 :7分74秒:2011/07/31(日) 23:45:15.08 ID:exIZm8ui.net
↑松本璽暉17歳帰化名Claude Rinpoche Pe

53 :7分74秒:2011/09/06(火) 13:03:41.91 ID:zc+3CkLs.net
鎌田謙一郎と鎌田識華の子供が2012年1月に生まれるそうだ。
それなら、さそうあきらはミュジコフィリアの連載中に、このネタを取り上げるのは、ほぼまちがいがない。
で、主人公も「俺も結婚して子供を作る」って流れになる。
単純なストーリーだな。むしむしタマガワのころからなにもかわってない。

( ☆´ー) ◆PpNattILVM=鎌田識華

54 :7分74秒:2011/09/06(火) 13:10:32.11 ID:VBPWgabc.net
いまんとこ、明井利器と松葉裕子と松本麗華は2012年中にインドネシアに移住し、
帰化名をいじり、親子三人を偽装して暮らす計画が浮上している。これが破棄されることは無いだろう。
両親が死別したから引き取った、とかなんとかいえばインドネシア人くらいならだませるのでOK
あとは、松永英明を名乗る男性が、明井と同じ顔に整形すればちょこっとくらいならばれない。既に影武者も決まっている。
いちおう、松永英明は「福井利器」であったとは語ったが、「明井利器」であったとは一言も語っていないので、
なんとか法律上はセーフになる。

55 :7分74秒:2011/09/25(日) 18:53:04.73 ID:dDCNXaPV.net
ゲソは「漫画は低能な子供が読むもの」としか認識できないんじゃなかったのか。

56 :7分74秒:2011/09/25(日) 23:45:08.11 ID:LDOxMmZN.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%A4%AA%E9%83%8E20091004

利用者一覧ひょう
コバルトブルーとターコイズブルー =明井利器(インドネシア逃走中
akane700 =杉浦茜(イギリス逃走中
Tantal =杉浦風子(イギリス逃走中
123front=杉浦詠子(イギリス逃走中
Web comic=鎌田謙一郎(アメリカ逃走中
hyolee2=松本璽暉(タイ逃走中
Colocolo=松本鏡暉(台湾逃走中
Runrun 923=松本識華(カナダ逃走中
Himetv=松本麗華(インドネシア逃走中
Ks aka 98 =杉内伸浩(ビルパ師サマナ番号17
cpro=鎌田千代(アメリカ逃走中

鎌田千代のツィッターのアカウントも割れた今、
千代はこの漫画の連載を早期に切り上げろって
命令してるそうじゃないか。>>55はその理由を
知ってるよ。>>55=松本鏡暉

57 :7分74秒:2011/09/27(火) 02:39:25.13 ID:SZWtUJYy.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%86%B2%E5%A4%AA%E9%83%8E20091004

--Bellcricket 2009年10月3日 (土) 23:10 (UTC)=杉浦明錫(風子の旦那)
--akane700 2009年10月3日 (土) 23:55=杉浦茜
NiKe 2009年10月4日 (日) 00:44 (UTC)=二ノ宮寛一(風子の元カノ、茜の父)
S-PAI 2009年10月4日 (日) 11:54 (UTC) =杉浦風子
-コバルトブルーとターコイズブルー 2009年10月7日 (水) 04:36 =明井利器

みんな脱半島朝鮮民族。


58 :7分74秒:2011/10/02(日) 09:48:15.80 ID:tEYMlt64.net
http://megalodon.jp/2011-1002-0946-17/zarutoro.livedoor.biz/archives/51711754.html
オウム信者がブログを立ち上げると、この様に特定の個人を嗤うエントリーが作成される。
このブログ主が「自分はオウム信者です!」ということは、未来永劫ない。

59 :7分74秒:2011/10/02(日) 10:13:16.46 ID:0iCQ0+ui.net
オウムの話は宗教板にでも行ってやってくれよ。
この漫画と関係ない話を書き込みなよ。

60 :7分74秒:2011/10/02(日) 10:27:47.98 ID:bikqPbWv.net
いえ、この漫画を出した出版社は過去にもオ(略

61 :7分74秒:2011/10/03(月) 05:35:36.75 ID:IAW0hkgY.net
これか
http://megalodon.jp/2011-1002-1006-15/2chland.net/newsplus/1141744712.html

62 :7分74秒:2011/10/12(水) 05:00:20.79 ID:KfgXxtMB.net
http://megalodon.jp/2011-1012-0455-08/d.hatena.ne.jp/psycho78/20111011/p3
>で、知的障害者施設もしくは特別養護老人ホームのクリスマスパーティに近所の吹奏楽団が登場、入所者とセッションを繰り広げます的な企画がたまにある。>
ほほう。
http://megalodon.jp/2011-1012-0456-14/www.yaf.or.jp/yccmag/vol4/news03.html
>「お年寄りとの共同作曲」の取り組み>
なるほど。

明井もそろそろ切羽詰ってるんだろうね。

63 :7分74秒:2011/10/14(金) 00:15:08.36 ID:d2BG+xMW.net
ああなるほどー
巨乳(妊娠中でさらに倍!)アサハラ四女がツィッター係だったんですか。
とっくにしってたけどもね。

64 :7分74秒:2011/10/27(木) 17:33:18.92 ID:vKUea9bW.net
漫画アクション内ページ

第一話だけ連載。

第二話以降も毎週読めるよ!

第二話以降の掲載が中止(アナウンスナシ)

第一話だけの掲載のみ続ける

第一話の掲載が削除(アナウンスナシ)

http://megalodon.jp/2011-1027-1731-26/webaction.jp/title/151.php

双葉社ってのは、「マエストロ」の頃から企業体質が変わってないね。

65 :7分74秒:2011/11/03(木) 16:17:10.26 ID:j9ZjDis8.net
http://webaction.jp/lineup/16/
第1話はここで見られる

66 :7分74秒:2012/01/27(金) 00:17:14.37 ID:5xWBooWD.net
松本昭彦(作曲家)
http://twitter.com/Akihik0Ma/status/23901335376105472
この人アーティスト気取りで気持ち悪い。アイコンに写ってる女は風俗嬢。恥ずかしくないのかね。

67 :7分74秒:2012/01/27(金) 19:13:30.52 ID:vZ7aC3jG.net
>>66
その人は以前は芸大スレでも叩かれてたよ。
玉川大出身なのに芸大院に入って一ヶ月で芸大の音楽教育について語って大顰蹙を買ってたw
でもツイート見る限り全く懲りてない様子だね。
昔からやたらエリートぶったツイートが多かったし。
あまりにもこの人が気になるので玉川大学のスレを覗いたら案の定
玉川のOBからも叩かれてワロタ記憶があるわw

68 :電脳プリオン 【関電 64.6 %】 【10.3m】 :2013/10/05(土) 23:59:59.16 ID:+oYePDK8.net ?PLT(12080)
読んだことない

69 :7分74秒:2013/11/02(土) 11:59:17.97 ID:9fXJ+b0u.net
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。

70 :7分74秒:2014/02/08(土) 22:19:27.12 ID:iCS0Sl0Z.net
佐村河内守をもとにしたエピソードを是非 

71 :7分74秒:2014/02/08(土) 22:35:51.13 ID:V9z7vWZq.net
>>70
「作曲家が記者会見を開いて謝罪」というやつなら、
すでにこのマンガが予言していた

72 :7分74秒:2015/02/09(月) 07:11:22.96 ID:XdhrnEeP.net
ミュジコフィリアやっぱり面白かったよ、そこはかとなく。

マエストロ映画化、興味がわいたけど、指揮者役が嫌いな役者なので多分見ないだろうなあ。
神童のようにならないことを祈ろう

73 :7分74秒:2015/02/09(月) 18:57:19.51 ID:2a2kX5kY.net
>>72
>指揮者役が嫌いな役者なので多分見ない

同感、西田敏行じゃギャグにしかならんわw
せめて渡辺謙とかシリアスなイメージの俳優がやってほしかった。

74 :7分74秒:2015/02/09(月) 19:13:31.44 ID:XdhrnEeP.net
>>73
渡辺謙、いいね。
リメイクしてくれたらいいね

75 :7分74秒:2015/07/26(日) 18:58:20.15 ID:H1c+0MsW.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

76 :7分74秒:2016/02/26(金) 17:39:50.83 ID:i4QsvRTMA
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
妄言うるさい精神障害者、廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いのコジキ

総レス数 76
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200