2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽と政治

1 :7分74秒:2011/12/24(土) 12:17:38.75 ID:NkHI1Uz/.net
音楽 生活 社会 政治 
政治参加 運動 抵抗 蜂起 革命 
民衆 大衆 聴衆 
国家 権力 制度 
民主主義 社会主義 共産主義

コーネリアス・カーデュー(Cornelius Cardew)
ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ(Hans Werner Henze)
ルイジ・ノーノ(Luigi Nono)
フレデリック・ジェフスキー(Frederic Rzewski)
高橋悠治
クリスチャン・ウォルフ(Christian Wolff)

31 : 【東電 72.6 %】 :2014/11/05(水) 07:54:33.21 ID:+0Fr8YPe.net
>>28
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。

総レス数 31
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200