2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代音楽初心者なんですけど、、、

1 :7分74秒:2020/08/07(金) 20:50:52.67 ID:/BvBR21q.net
オススメはありますか?
何を聴けばいいですか?

2 :7分74秒:2020/08/07(金) 21:14:05.49 ID:UUf69lpN.net
>>2
とりあえずAphex Twin、次にAutechre
あとBrian Enoも当然聴くべし

3 :7分74秒:2020/08/07(金) 21:14:26.16 ID:UUf69lpN.net
>>1
とりあえずAphex Twin、次にAutechre
あとBrian Enoも当然聴くべし

4 :7分74秒:2020/08/07(金) 21:57:39.36 ID:/BvBR21q.net
Tangerine Dreamみたいな感じですね

5 :7分74秒:2020/08/07(金) 21:58:38.95 ID:/BvBR21q.net
現代音楽作曲家だと誰かいますか?スティーブライヒは聴いたことあります。
初心者ということを考慮して下さいね。

6 :7分74秒:2020/08/09(日) 02:43:04.30 ID:MY0ON5QJ.net
デュティユーあたりどうですか?クラシックとの境目と言う感じかな。

7 :7分74秒:2020/08/13(木) 07:07:01 ID:SC0qk6RM.net
スキャットマン × 浜崎あゆみ
http://y2u.be/ycpXQBVbJHE

8 :7分74秒:2020/08/13(木) 12:50:49 ID:4BbCCN17.net
>>5
米津玄師の新作

9 :7分74秒:2020/08/16(日) 00:58:43.05 ID:AohrZrG3.net
>>8
米津玄師って誰ですか?現代音楽の作曲家ですか?

10 :7分74秒:2020/08/16(日) 02:13:41.32 ID:wKi+fpul.net
現代音楽と言われても癒し系から実験系まで幅が広い。
ある程度の方向性を言ってもらわないと。

11 :7分74秒:2020/08/16(日) 14:43:12 ID:5chAFA9n.net
とりあえず20世紀生まれの作曲家の作品を一通り聴いてみろや

12 :7分74秒:2020/08/16(日) 16:36:38.11 ID:BP0mUvy9.net
マジレスすると加古隆いいよ

13 :7分74秒:2020/08/16(日) 16:39:31.95 ID:BP0mUvy9.net
あと、official髭男dismはあなどれない
名前で敬遠せず聴いてみれ

14 :7分74秒:2020/08/16(日) 20:15:47.30 ID:AohrZrG3.net
ノーノ、シュトックハウゼン、ブーレーズあたりは少し聴きました。あとクセナキスはよく聴きました。
しかし、全く良さがわかりません。CDを買って、頑張って聴いていましたが、苦痛ですね。
彼らの良さというのがわかりません。
現代音楽の良さを教えてほしいんです。

15 :7分74秒:2020/08/16(日) 21:56:50.58 ID:wKi+fpul.net
>>14
主流派が合わなかったんだな。
じゃあミニマル音楽を聞いてみようか。
そいつらが大嫌いだった奴らがつくった音楽。
グラスよりライヒのほうが聴きやすいと思う。

アメリカも肌に合わないという場合は
ペトロとかグレスキとかの東欧系。
かなり聴きやすいが>>14が思い描く現代音楽ではないだろうなw

16 :7分74秒:2020/08/16(日) 22:06:34.22 ID:wKi+fpul.net
×ペトロ
〇ペルト

アルボ・ペルトね。ユーチューブの閲覧回数が一番多いアルバムは「アリーナ」みたいね。

17 :7分74秒:2020/08/16(日) 23:55:06.99 ID:AohrZrG3.net
>>15
ミニマル音楽良いですね。心地よく聴けますね。
取り敢えずグラスの『Music in Twelve Parts』とライヒの『Drumming』を聴きました。ライヒはとても好きです。テリーライリーとかも良さそうですね。

18 :7分74秒:2020/08/17(月) 02:58:43 ID:xFEMuni4.net
貴方、初心者じゃないじゃん

19 :7分74秒:2020/08/17(月) 07:05:51.91 ID:f4OJ2+NQ.net
>>18
でも殆ど初心者みたいなものでしょ
本当の初心者?はそもそも現代音楽に興味ないと思います

20 :7分74秒:2020/08/17(月) 09:21:27.74 ID:tYceBIRN.net
自分の好みが分からないのなら取り合えず現代音楽のネットラジオを聴くのをお勧めする。
ハッと耳にとまる音楽があるはず。そこを突破口に攻めればいい。

ミニマルならWQXRの現音チャンネル。
ヨーロッパの主流派ならラジオフランスの現音チャンネル

21 :7分74秒:2020/08/17(月) 10:22:34.88 ID:f4OJ2+NQ.net
>>20
それってどうやって聴くんですか?
何かのサイトかアプリ?で聴けるの?海外のラジオですよね

22 :7分74秒:2020/08/17(月) 21:02:05 ID:f4OJ2+NQ.net
WQXRには行ってみました。サイトで直接聴く感じであってますか?

23 :7分74秒:2020/08/17(月) 21:19:52 ID:f4OJ2+NQ.net
あと取り敢えずYAMAHAの現代音楽の歴史のページで載ってる人を片っ端から聴いてみます。

24 :7分74秒:2020/08/17(月) 22:05:47.62 ID:tYceBIRN.net
>>22
ttps://classical.morrie.biz/situgi_ootoo/gendai_ongaku.html
↑ここに直リンがあるよ。

片っ端から聞くみたいな根詰めたやり方はやめたほうがいい。
だんだん気が重くなってくるから。もっと気楽に構えようよ。
作曲科の学生さんじゃあるまい。

25 :7分74秒:2020/08/17(月) 22:12:59.07 ID:f4OJ2+NQ.net
>>24
私も最初はそう思っていたんですが、、、
サブスクですけど取り敢えず色々聴いてみたんですよ。そしたら、昔と全然自分の反応が違うというか、体から何か湧き上がってくるだというか。
ヴァーレーズやアンリ・プッスールとかマウリシオ・カーゲルとかをずっと聴いています。
あんなに嫌いだったクセナキスも何故か心地よく聴けるようになってます。謎ですけど。
取り敢えず苦行ではないです。ミニマルに拘る必要もあまりなくなりました。だからこそ何から聴けはいいのかちょっと分からなくなりましたが、参考にさせていただきます。

26 :7分74秒:2020/08/17(月) 23:09:26.72 ID:TkNa7vef.net
今は20世紀の現代音楽なんかよりトンガッてる音楽たくさんあるのに変わり者だね

27 :7分74秒:2020/08/17(月) 23:14:25.89 ID:f4OJ2+NQ.net
>>26
どんな音楽ですか?

28 :7分74秒:2020/08/18(火) 10:40:06 ID:rki/Us59.net
現代音楽も生きのこっているのは普通に音楽的な作品ばかりで、いわゆる実験音楽のようなものはハッタリで中身がないのがバレてドンドン廃れている

29 :7分74秒:2020/08/18(火) 11:04:49 ID:RXhhiFOJ.net
そりゃそうよ。
文学にしろ音楽にしろ古典がよいのは、
駄作が淘汰されて良品しか残っていないことなんだから。

30 :7分74秒:2020/08/19(水) 05:48:37.64 ID:sxU3cuh6.net
残念ながらライヒとケージしか残らんと思う
もうそうなりつつある

現代音楽ファンは否定したいだろうけど
そんな人種は音楽ファンの0.1%くらいしかいないからゼロと変わらん

31 :7分74秒:2020/08/19(水) 07:46:02 ID:uhv6Eg6I.net
>>30
一般人はまず現代音楽なんて聴かないですから
一般人にとって聴きやすいミニマル音楽や、4,33で有名なケージを挙げるんでしょうけど
現代音楽ファンや、専門家に認められているのなら一般人に認められなくても、それで良いと思いますし、消えていくことなんてないと思います。
現にミニマルくらいしか現代音楽を知らなかった私が、ジャンルに限らず聴き漁るほどハマったのは、一般人に認められない音楽の中に異常な魅力と興奮があったからですよ。
何にでもそうですけど、自分がわからないからといって決めつけて否定するのは違うと思います。

32 :7分74秒:2020/08/19(水) 07:54:20.60 ID:uhv6Eg6I.net
現代音楽の価値は一般音楽ファンの認知度でもないと思いますね
あなたみたいな人がいたから、現代音楽というのは出来たんじゃないんですか?
既成概念や常識を打ち破るという意味で

33 :7分74秒:2020/08/19(水) 15:54:16 ID:P/LOGD4b.net
>>32
>既成概念や常識を打ち破る

もう、こういう概念そのものが相手にされてないし
それをやろうとする人も激減してるからなぁ・・・
音大の作曲科でシリアスな現代音楽を学ぶ人の数知ってるか?
マシで20数年前の1/10まで激減してるぞ(`・ω・´)!

34 :7分74秒:2020/08/19(水) 16:57:00.69 ID:sxU3cuh6.net
>>32
既成概念や常識を破る?

そんな人はすべてのジャンルに少数だけどいるよ
ジャズでもテクノでもヒップホップでも…
そういうのは聴かないの?

現代音楽はクラシックというジャンルの常識を破ってるじゃん

35 :7分74秒:2020/08/19(水) 17:00:15.55 ID:sxU3cuh6.net
ごめんなさい、書き間違えました

現代音楽はクラシックというジャンルの常識を破ってるだけじゃん

つまり既成概念への挑戦だとか、ジャンルを問わずにあることだから、
現代音楽だけの特質でも何でもないんだよ

36 :7分74秒:2020/08/19(水) 17:06:55.78 ID:P/LOGD4b.net
>>34
>そんな人はすべてのジャンルに少数だけどいる

だから90年代までに比べて「その数が激減した」って言ってるでしょ
やる人や評価してくれる環境が無いと、そのジャンルは急速に衰退するんだよ
事実その通りになってる
「現代音楽の理念」なんか、ここ30数年で衰退しっぱなしじゃないか

37 :7分74秒:2020/08/20(木) 15:35:31 ID:bQ4e6Nos.net
>>1
糞スレたてんなハゲ
初心者総合スレあるだろ

38 :7分74秒:2020/09/08(火) 03:38:39 ID:fgnwiCpp.net
>>1
Altai - Winter Tranc
https://soundcloud.com/djimagawa/altai-winter-trance

39 :7分74秒:2020/09/09(水) 10:18:20.62 ID:NhXWyWWE.net
北区拓北
腐れマン子です

40 :7分74秒:2020/09/30(水) 20:15:45.87 ID:y1Or0ro+.net
https://i.imgur.com/ymkE2xLh.jpg

41 :7分74秒:2020/10/24(土) 11:16:04.06 ID:Ao38z4LY.net
https://open.spotify.com/album/4V1SDMF5ldfFb1v1cvMbGn

42 :7分74秒:2022/11/01(火) 19:36:00.18 ID:mRhQ3jIip
脱炭素って白々しい名目で利権丸出して゛薄汚い税金配りまくっててクソウケ儿よな
やってることは自閉隊に都心周辺まて゛桁違いの温室効果ガスまき散らすT―4やらハ゛ンバン飛は゛させて,低周波騒音被害まで引き起こして.
年じゅう猥褻がらみて゛逮捕されてるクソポリ公にク゛儿ク゛儿威力業務妨害へリ飛ばさせて望遠カメラて゛女風呂やらのそ゛き見さて.
クソ羽田と゛ころかクソ成田まで滑走路にクソ航空機にと倍増させて、世界中から非難されるテ口国家認定の称號化石賞連続受賞しながら、
税金で全国旅行支援もとい地球破壊支援た゛のGоТο地球破壞た゛のやって盛大に温室効果ガスまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣発生させて,曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水,暴風、大雪.猛暑.干は゛つ,森林火災にと災害連発させて
核兵器か゛.すかしっへ゜にしか思えないほどの破壞活動を繰り返す世界最惡のテロリス├自民公明に乗っ取られた腐敗テロ國家曰本
霞が関あたりにて゛ももう−發核落とさんと.恐らく戰前のような風潮のこのキチカ゛ヰと゛もの暴走か゛止まらんぞ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htтρs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

43 :7分74秒:2023/05/18(木) 19:30:30.25 ID:cr1OF+Z62
爺7地球破壊サミットを失敗させよう!何が核た゛ヴォケ!プーチン顔負けの力による‐方的な現状変更によって都心私有地まて゛数珠つなき゛で
絶対悪て゛あるクソ航空機にいわれのない侵略をさせて莫大な温室効果ガスまき散らして氣候変動させて土砂崩れに洪水,暴風、猛暑,大雪にと
災害連発させて大勢殺害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最惡の強盗殺人を繰り返す世界最惡の腐敗テ□リス├岸田増税文雄
曰本中騒音まみれにして知的産業壞滅させたポンコツ腐敗後進國丸出しで、マイナンハ゛−といえは゛個人情報漏洩というヰメ━シ゛定着させてて
クソウケ儿が,そもそもマイナンハ゛‐の目的はクソシナ顔負けの監視社会によって国民の自由を奪い自民党の息のかからない経済活動を阻止
して専制主義化を推し進めるためて゛.さらにそれを盤石なものにするために隣国挑發して,白々しくウクラヰナカ゛−た゛のダフ゛ス夕丸出しの寝言
ほさ゛きなか゛ら日本を軍事大国化、税金泥棒利権の拡大を全方位から堅牢にして国民から奪い取った血税によって私腹を肥やしまくり,天下り
癒着の不治痛やらが引き起こした情報漏洩に賠償請求すらしないし,ヤフ−による惡質個人情報収集紐づけ活動もスルー.腐敗テ囗国家丸出し

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 43
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200