2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤澤ノリマサ【ポップスとオペラの華麗なる融合】18

1 :7分74秒:2022/01/17(月) 11:21:13.21 ID:mklNr+6i.net
前スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1617510936/l50

201 :7分74秒:2022/03/02(水) 23:49:19.04 ID:wFOSgjn9.net
自慢とかw w
普通のことでないの?
仕事都合つかない平日バリバリ勤務さんは4/30北に飛べばいいじゃない?
あら、ファン発足記念日はもうなくなったんだっけ?残念だわね。

202 :7分74秒:2022/03/03(木) 01:14:49.00 ID:0b6hrgtH.net
自慢とは グルチャの呟き…

203 :7分74秒:2022/03/03(木) 09:34:22.51 ID:n2i71Bjx.net
ファン数は、最盛期(コンサート会場満員)に比べて増えてるとは思えないんだよね
それは、いまのようなセレブ層ターゲットの方針もあるのでは。
でも、ノリもファンもそれでいいんだよね
ファンでいたいからイロイロと言いたい人の気持ちも、
考えてくれるといいけれど
今ではムリなんだろうな

204 :7分74秒:2022/03/03(木) 12:40:21.46 ID:4A4zonuy.net
>>202
ごめんなさいm(_ _)m
勘違いしてついつい熱くなっちゃった
あれですねうんざりです!
ご当地のことなどググればいい。

205 :7分74秒:2022/03/04(金) 00:25:16.86 ID:M4UK1EvR.net
>>203
セレブ抱えれば楽に儲かるからね
あまり良い心がけとは思えませんが
もう慣れちゃったのでしょう
私は極めてライトなファンでいいです

206 :7分74秒:2022/03/04(金) 13:16:11.32 ID:yVGrZEMk.net
>>205
ライトな楽しみ方というと、かつて購入したCDやDVD、サブスク、YouTube、それと食事がついていない歌だけのライブでしょうか?
それで充分ですが、ファニコンという形のファンクラブだとなんだか置いていかれる気分になります。辛坊ですね。

207 :7分74秒:2022/03/04(金) 19:12:08.20 ID:OYSIINKG.net
ライトなファンは、新曲でたらyoutubeで聴く
TVなら観る
ファンクラブは入らないか在席だけ
スクラッチはスルー
グッズ買わない
生歌は近場で安価なら?

歌以外に興味なくなったら
ここにも来ないでしょーよw

208 :7分74秒:2022/03/05(土) 00:08:58.93 ID:2WV6sIKX.net
>>207
確かにライトなファンはここには来ないww

209 :7分74秒:2022/03/05(土) 01:31:57.43 ID:hG1NJgh+.net
>>208
それが来るんですよ。残念ながら

210 :7分74秒:2022/03/05(土) 09:29:50.92 ID:R2IfZpbb.net
ライトな立場やアンチな立場で言い放題

211 :7分74秒:2022/03/05(土) 19:35:17.61 ID:bomCT2Gz.net
>>210
ライトだってファンですよ。
発言してはダメなのですか?

212 :7分74秒:2022/03/05(土) 20:24:24.02 ID:2WV6sIKX.net
ライトほどよくイライラなさる

213 :7分74秒:2022/03/05(土) 21:17:54.40 ID:NbKCI5Od.net
ライトなファンをうまく取り込めないから
今のようなコアなファンにばかり頼る状況になったのでは?
「売れる」ってそういうことでしょ?

214 :7分74秒:2022/03/06(日) 00:10:01.68 ID:SOJsJ2cB.net
何を前提に考えても方針変わっちゃったのだから
それに合わない人は無理をしないようにね
人生まだ先が長いから違う楽しみも見つかるさ

215 :7分74秒:2022/03/06(日) 00:48:52.41 ID:lqt1WF56.net
>>213
そう思います
そもそもなぜライトなファンが疎外感を感じるような環境を作ってしまうのでしょう
私、ライトだけどついていきます!って
気軽について行けるようにしてくれるだけでいいんです
どこを修正すればそうなるのかわかりませんが

ファン=全ての財産を注ぎ込んでくれる人
逆に言えばそれ以外はファンではないのか
大事にしないのでしょう
そしてそれがはっきり伝わってしまいますよね
なんだか感じ悪い
でも正直、私は彼の歌は大好きなのです
他のアーティストなんかじゃダメなんです

216 :7分74秒:2022/03/06(日) 10:16:37.18 ID:Q3bShxJL.net
ライトなファンが楽しめなくなったのは
やっぱりコロナのせいじゃない?
CD販促のショッピングモールイベントや
イベントゲストとか、無料だったり
お手軽価格のイベントが無くなってるから

217 :7分74秒:2022/03/06(日) 12:16:53.75 ID:6/Idexu/.net
↑極端だなと。
ただ、せっかく地方に、“会いに行きます”ならば、
友達を誘えるイベントもあってほしかったな。

218 :7分74秒:2022/03/08(火) 09:03:26.45 ID:niHkQinO.net
三十九歳のお誕生日おめでとうございます
四十路ですよ!

219 :7分74秒:2022/03/08(火) 22:40:37.43 ID:tKiGSNJV.net
一番文句を言ってた人がセルリアン二部とも参加かよ。開いた口が塞がらんわ。

220 :7分74秒:2022/03/08(火) 23:09:49.09 ID:9Ya0232h.net
毎回インスタストーリのキャプチャ
グルチャに貼り付けやめてほしい
誰か英語で伝えてください

221 :7分74秒:2022/03/09(水) 00:01:36.24 ID:Vs1626qz.net
自慢して嫌われてる人

222 :7分74秒:2022/03/09(水) 01:11:19.50 ID:iXBITBGx.net
追えば追うほど嫌われるってやつだ
深追いはダメダメ

223 :7分74秒:2022/03/09(水) 01:31:31.18 ID:zPfD1qfk.net
ほとんどの人が2部とも参加なの?
何のための追加なわけ?
お金欲しいだけじゃないか!
そんな経営ではダメだと言ってるのに
まだわからないのか!
勿体無いにも程がある
もうすぐ40だぞ。
キャラもどうかと思う
あと、ノリは英語読めないぞ

224 :7分74秒:2022/03/09(水) 12:35:09.31 ID:gPDrwXKS.net
>>223
2部とも参加はまだいいとして、全行程皆勤組は金さえ落としてくれればいいけどうざいんだろうね
いくらなんでもこれの解禁は無いと思う
心から感謝は正直無い気がする
煎餅以外にもいるのかな?
気の毒なジレンマ

225 :7分74秒:2022/03/09(水) 15:57:02.02 ID:/uv5X9zu.net
座席は抽選?先着?

226 :7分74秒:2022/03/09(水) 21:00:30.86 ID:gHbWet6L.net
>>220
変わった人だなぁとは思うけど、やめて欲しいみたいなこと伝えるよりはやらせてあげれば?スルーしてほっとけばいいんじゃない?

227 :7分74秒:2022/03/09(水) 21:23:47.07 ID:hurYLOse.net
不思議ちゃんの範疇を超えてしまってると思います。誰かさんの再来みたく感じて心配です。

228 :7分74秒:2022/03/09(水) 22:36:58.01 ID:CZIDiCOX.net
>>227
外国人ですから、ある意味理解できなくて当然です。

229 :7分74秒:2022/03/09(水) 22:57:02.20 ID:gHbWet6L.net
確かに不思議ちゃんの範疇は超えてますけどね

230 :7分74秒:2022/03/09(水) 23:38:31.06 ID:tbggNGsX.net
ストリーズの貼付けは自分がみにいく前だとザンネンね
グルチャに画像載せは毎日花の画像載せつづける不思議ちゃんよりは
ノリ話題なだけマシ

231 :7分74秒:2022/03/10(木) 00:23:15.05 ID:bz6q4gJx.net
図太い人がずっと図太い

232 :7分74秒:2022/03/11(金) 09:06:54.32 ID:YhLf9/GX.net
誰のことかな?露出の高い人は良い思いしているように見えますが、多分一番嫌われてますから。

233 :7分74秒:2022/03/11(金) 18:44:32.27 ID:djocjwzu.net
ディナーショー来たね
セルリアンだからジャーンと5万くらいか

234 :7分74秒:2022/03/11(金) 21:23:37.73 ID:cv54MH8I.net
ふるいにかけてるとしか思えません
そんなことをしたらあなたが一番うざいと思ってる人しか残りませんよと言いたい

235 :7分74秒:2022/03/11(金) 22:42:49.05 ID:ixivboQC.net
その通りです
そろそろ限界
越えてはいけない範疇を
越えてしまった気がします

236 :7分74秒:2022/03/11(金) 23:32:48.92 ID:hF36ldAb.net
値段だけは一流歌手並みですね

237 :7分74秒:2022/03/12(土) 01:18:05.50 ID:tAMUjuw3.net
>>236
そう、順序が逆ですね
知名度を上げ、一流になることから先に着手するべきです
もう手遅れだと思いますが

238 :7分74秒:2022/03/13(日) 13:49:08.53 ID:L8kj6SKG.net
ふるいにかける様なことしてるけど…
「ふるいにかける」という意識や意図までは
ないんでしょうね
東京以外は思いのほか集まりが悪くて
もうひと頑張りしないと見込んでた目標に行かなくて、決めたんじゃないですか?
料金設定にそれが表れてる気がします

239 :7分74秒:2022/03/13(日) 17:28:19.45 ID:moF6HMI6.net
独立してるからお金がたくさん必要なんです
旅行も高い設定ですね。

240 :7分74秒:2022/03/13(日) 18:18:25.50 ID:88pjuXz7.net
>>239
また事務所やめたんですか?

241 :7分74秒:2022/03/13(日) 18:35:03.57 ID:anBAbMGN.net
2018からずっとダッタン

242 :7分74秒:2022/03/13(日) 22:00:51.78 ID:kKmd1x89.net
ディナーショーか・・お値段、致し方ないですかね。何だかやればやるほど赤字が増えてお値段がどんどん釣り上がり感じがしませんか?
どうせ行く人は同じ人ばかりでしょう?
違うとこから回収しようとは思わないのでしょうか?
酷いです。いくらなんでももう行けません。

243 :7分74秒:2022/03/14(月) 00:21:59.28 ID:2tROQB3r.net
セルリアンの料理を見たけど、あれで3万って酷くないですか?ディナーショーも食事時間45分で同じなのに更に1万上乗せって。2品+デザートだけでしょ?物凄い高級食材のお料理が出るんでしょうか?

244 :7分74秒:2022/03/14(月) 15:55:24.32 ID:8grj979C.net
ファンの立場として言ってはいけない事かも知れませんが、今回は参加を控えて意思表示しようと思います。

245 :7分74秒:2022/03/14(月) 17:48:10.69 ID:pDYkacEH.net
>>244
そういうことも必要だと思うんですが

246 :7分74秒:2022/03/14(月) 18:02:52.79 ID:QHLlBsvC.net
私もそれでいいと思います。あまりに料金に見合ってないコース料理とか平凡なお弁当を出すのは失礼。懐事情もわからなくはないですが、露骨過ぎます。もう支えてあげられる人が支えて下さい。

247 :7分74秒:2022/03/14(月) 20:18:08.00 ID:bsmqJ1ch.net
同じ意見です
ファンは高くても行ってくれる、なんでも買って
くれると足元みてますね
高いと人も集まらないです

248 :7分74秒:2022/03/14(月) 20:41:04.30 ID:SsM5A21W.net
だいぶ昔ですが、インストアライブの会場で、私たち以外誰も見ていないと感じたことはありませんか?
消費者もマスコミも全然興味持ってくれないんです。
それでもインストアなら誰でも見れるからまだいいです。
たまには初めて見たわ素敵ねえーなんて人もいました。
でも今みたいな状態ではちょっと見てみようかな?という人はあり得ない。
そういう人を大切にしてこそ人気者になっていくんです。
今の状態では減ることはあっても増えることはまずあり得ないですよね。
何やってるんですか!です。

249 :7分74秒:2022/03/14(月) 21:34:58.55 ID:nUzIB0cq.net
悪循環ですよね
ファンの数が減った分、一人から高額な費用を徴収してさらにファンを減らすという

でも納得がいかなければ買わない、参加しないというのは大事な意思表示だと思います

250 :7分74秒:2022/03/14(月) 21:54:48.57 ID:bsmqJ1ch.net
スカスカのステージですよ

251 :7分74秒:2022/03/15(火) 01:13:20.13 ID:7nQ+tKns.net
>>250
ファンとしてはスカスカは特別な感じがしますが、大赤字ですよ。
経営方針変えないと本当に終わってしまいます。

252 :7分74秒:2022/03/17(木) 13:38:40.91 ID:+kd/8Nj3.net
終わりを決めるのは本人
他人が終わってしまうと言う発言はおかしい
あなたは預言者か!

253 :7分74秒:2022/03/17(木) 19:37:59.09 ID:dcuLQXfi.net
>>252
終わりたくないのに終わらざるを得ない状況になるんです。
このご時世そんなのしょっちゅうです。

254 :7分74秒:2022/03/17(木) 23:19:14.61 ID:UAwQs7LA.net
思い通りに参加できなくて淋しいからって
全体巻き込んで終わらせたい道連れタイプのご婦人みっけ

255 :7分74秒:2022/03/18(金) 00:28:41.37 ID:FBdcongF.net
>>254
なんでそうなるかな?このままじゃ終わるよ。
客観的にみてみなよ。視野が狭すぎるわ
あなたみたいな人が全財産注ぎ込んで、足りなくなったら借金してでも支えてあげて下さい
私はそんなに貧乏ではないけど、流石にそこまではできないし、全くしようと思わない。
違う事に使います。

256 :7分74秒:2022/03/18(金) 00:45:25.87 ID:UGnECT+S.net
>>254は究極の意地悪オンナだね
いや、いじわるばあさんか

257 :7分74秒:2022/03/18(金) 08:47:32.67 ID:ltztKvKs.net
>>255
バカ売れして芸能界に君臨してると公言してる訳ではなくて、あの声とピアノ一台有れば歌は歌い続けられると思うだけ。

258 :7分74秒:2022/03/18(金) 09:14:47.99 ID:p47Odtvu.net
>>256
いじわる婆さんナウでテレビで見てたの?
ププ婆さんだ

259 :7分74秒:2022/03/18(金) 19:12:06.47 ID:eCncNQR4.net
>>258
そうくると思ったわ
それを知ってるあんたも婆さんだろ
墓穴掘ってんなよ

260 :7分74秒:2022/03/18(金) 21:37:04.09 ID:/GsnxHyt.net
おお怖い

261 :7分74秒:2022/03/20(日) 01:34:30.38 ID:8X/oMNVW.net
>>260
性悪

262 :7分74秒:2022/03/20(日) 08:53:33.15 ID:/duSql0R.net
今のファン層(ファン数ではなく)で、歌は歌い続けられるんだろうけれど、
成長が感じられないんだよね、そこが寂しい所
20代の時から、ここが変化した、成長したってどこだと思う?

263 :7分74秒:2022/03/20(日) 15:57:22.11 ID:p947qgYj.net
>>262
誰1人脱落しなければの話ですね

264 :7分74秒:2022/03/20(日) 19:49:18.64 ID:/58mv7ke.net
ここ何年も終わる終わるって言い続けてる人さ
くどいよ!!いい加減聞き飽きた!!
ずっと嘘ついてんだよね
何年経っても終わってないもん

265 :7分74秒:2022/03/20(日) 23:00:24.57 ID:mUh9Z6wk.net
若いファンがいないから、ファンは減る一方。

266 :7分74秒:2022/03/21(月) 01:00:56.00 ID:B+kqPKCc.net
>>264
聞き飽きた?
最初は支持してたってこと??
変なのー

267 :7分74秒:2022/03/21(月) 22:50:30.03 ID:yP7nJJRv.net
なんかここの書き込みって怒りに任せて他人の文章読み解く力無い人多いよねー。
アンカーつけて言い返しあってるけどどうも話が噛み合ってない気がして仕方ない。
無駄にパワー使ってる感じ。

268 :7分74秒:2022/03/21(月) 22:51:31.14 ID:yP7nJJRv.net
あ、これが恋は盲目ってやつか。

269 :7分74秒:2022/03/21(月) 22:55:37.11 ID:uk/Broo2.net
>>267
あんたを筆頭にね

270 :7分74秒:2022/03/21(月) 23:41:45.88 ID:yP7nJJRv.net
>>269
>>267
>あんたを筆頭にね

そうとらえられるのか。
多分私の言ってること伝わってないよね。

行ける人はずっと彼を応援すればいいね。
私は脱落組だけど応援してくれる人いないと活動報告聞けないからね。

脱落してない人頑張って。
私は自分のフィーリングでいいと思うのに出会ったらまた参加します。
だから対決し合うのが不毛でしかないと思うんだけど。それにまた火をつけちゃうんだろうなぁ。

271 :7分74秒:2022/03/21(月) 23:43:58.85 ID:yP7nJJRv.net
少なくとも汚い言葉はつかいませんよ。
たぶん必死な方たちより年齢は低いけど。
でもおばさん。

272 :7分74秒:2022/03/22(火) 11:26:23.11 ID:ZYSDxQcH.net
必死な方って、今の方針について行けずに必死になって、このやり方では危ない!終わる!って力説してるのね。
方針が変わった以上ついて行くしかないですよ。
一ファンの考えに従う訳ないですから、嫌なら去るしかないです。

273 :7分74秒:2022/03/22(火) 11:38:41.68 ID:SPUwaYQc.net
>>270
伝わるも何も、あなたの考えなんかこの時初めて聞きました
それで言うなら私は必死ではないですね
お生憎様ながら
今のままファンがついてくれば永遠に終わらないけど、それは安泰ではなく綱渡り
ファンに甘えて続けていったら永遠に価格の高騰は続き、現実的ではなくなると思う
彼のためを思って言ってると言っては少しわざとらしいけど、対決する気など毛頭ありません
聞き入れてもらえないこともわかってるけど、気づいて欲しいと思いついつい書いてしまうだけ
対決とか訳の分からない狭い量分の人は勝手にそう思ってくれて結構です

274 :7分74秒:2022/03/22(火) 11:44:48.08 ID:SPUwaYQc.net
>>273です
私は別に去りもしないし、わざわざ別のもの探したりもしない
ノリの歌が大好きなのは変わらないからできる範囲で時々聴きに行きます
場合によっては時々は高額なものにも参加するかもしれない
別に去るしかないなんて事はありませんよ
彼が続けてくれる限りいくらでもファンを続ける事はできます
去るしかない人は去って新しい推しでも探して下さい

275 :7分74秒:2022/03/22(火) 13:37:52.83 ID:KUHgYQVj.net
>>273
貴女の言う気づいて欲しい事なんて
ノリは気付いててもしないよ
そうしたくないから今のことやってるのよ
安定より綱渡りを望んでるの
アーティストなんてそんなもの

276 :7分74秒:2022/03/22(火) 14:42:04.32 ID:QHoH71mS.net
>>275
それもわかってる
というか気づいてもいないと思う

277 :7分74秒:2022/03/22(火) 15:10:32.32 ID:amYddpDe.net
アーティストは好きなことしてていいから、それをうまく商売にしてやろうと思う人が、もういなくなってる。我をはりすぎ。

278 :7分74秒:2022/03/22(火) 23:59:13.71 ID:MD+vLmDw.net
>>277
我をはりすぎなのは誰のこと?

279 :7分74秒:2022/03/23(水) 05:28:58.95 ID:KrACQ1oQ.net
ノリ

280 :7分74秒:2022/03/23(水) 14:51:01.81 ID:1CpQ9088.net
>>277
ノリを売ろうと言う人がいないと言う意味?
アーティストはそう言う人がいなくなっては生きていけないよ
少し考えて欲しい。危機感なさすぎでしょう?

281 :7分74秒:2022/03/24(木) 21:42:15.82 ID:GQWk1ZSJ.net
ランチショー10本終わり。満員御礼ですか?
大盛況?参加された方教えてください

282 :7分74秒:2022/03/25(金) 15:54:18.98 ID:I48NJFAw.net
みんな満足大盛況のうちに終わりました

283 :7分74秒:2022/03/26(土) 04:26:48.41 ID:7L5CuffZ.net
何が届いたのか誰か公開してる?
当てたかったな

284 :7分74秒:2022/03/26(土) 09:54:23.42 ID:wRyPmoUK.net
dollが包装紙チラ見せしてるね
他は貝

285 :7分74秒:2022/03/27(日) 23:09:57.79 ID:j94rfslh.net
嫁もらうのか?

286 :7分74秒:2022/03/27(日) 23:56:44.55 ID:npBqWjsZ.net
>>285
どこから?

287 :7分74秒:2022/03/28(月) 08:36:30.41 ID:usXlNMWN.net
へいてんせーるでもはじまる?

288 :7分74秒:2022/03/28(月) 11:23:18.81 ID:HnKY8xFi.net
自宅兼事務所に改造?

289 :7分74秒:2022/03/28(月) 19:10:47.14 ID:Bjovve+Y.net
要らなくなった服をファンに買ってもらうか
あーあ。ウクライナの寄付とかに考えて
欲しかったな。そんなに資金不足?

290 :7分74秒:2022/03/28(月) 21:09:16.56 ID:URZI21XU.net
>>288
いつ独立したの?知らなかったんですけど
2社から切られたわけ?ヤバくない?

291 :7分74秒:2022/03/28(月) 21:36:40.34 ID:9O4/48zO.net
>>290
2社??

292 :7分74秒:2022/03/28(月) 22:08:17.62 ID:N1/aNQwo.net
>>291
3社では?

293 :7分74秒:2022/03/29(火) 03:05:29.78 ID:bRzZHMIa.net
メ◯カリで売ればいいのに。普通に売ったら高値にならないから、ファンに高値で売りつけようって魂胆が見え見え。ドン引き。

294 :7分74秒:2022/03/29(火) 03:20:26.84 ID:bRzZHMIa.net
メ◯カリで売ればいいのに。普通に売ったら高値にならないから、ファンに高値で売りつけようって魂胆が見え見え。ドン引き。

295 :7分74秒:2022/03/29(火) 10:16:47.09 ID:Kt7Blo/M.net
それの何がダメなの?魂胆とかさ、心の貧しい人はすぐにそんな風に感じるんだね。大丈夫ファン以外にはこの先話行かないから安心して。
ドン引きおばさんご苦労様。

296 :7分74秒:2022/03/29(火) 10:46:48.83 ID:zvOkymvq.net
>>295
行為はダメじゃないとしても経営状態はどうかしらね?
そうやって何でもかんでも正当化して世間の目を気にしないからどんどん浮世離れしていくんです
誰も言わなきゃ気付きませんからね
むしろそういうあなたの方がおばさん気質です

297 :7分74秒:2022/03/29(火) 11:18:48.83 ID:dqFRPiZY.net
独立しても良いじゃない。何が悪いの?
経営状態、歌うのは1人でもサポートしてくれる人達にちゃんと支払おうとすると独立してるならなおさら大変だと思うよ。
ファンだから高額で売り付けられるって考えられると厳しいっていうのは正直あるけど、少しでも今後の活動資金の足しになれば良いし、ファンとしては私物が手元にくるって純粋に嬉しいよ。
それが嬉しくないと思うなら、参加しなければ良いってことじゃない?
ウクライナに寄付は、中古品や衣類は禁止でしょ?
売り上げを寄付するかどうかは、また別の話し。

298 :7分74秒:2022/03/29(火) 12:58:43.91 ID:1ONEpDTt.net
>>297
そんな風にファンの好意をあてにするのは経営としてはいかがなものかと思う
一部に重く負担させるのでは無理がありすぎる
それを寛大に見守るには限界がある
できる人はそんなにいないでしょう?
それなのに、できない人を心の貧しい人だなんて失礼にも程がある

ファンは増やさなくてはいけないものだし
増やしたファンは勿論大事にしなければならない
のに、その大事なファンからどんどん高額を巻き上げ、ファンを増やす努力をしているならまだしも、守ることばかり考えている
それでは諦めざるを得ない人も出てくる
そうしたらまたどんどんファンは減る
どう正当化してもしきれないので私はたまにしか協力しない
老後の資金が底をついたら困るので

寄付は別問題で、例えばの話なのでは?
無理して寄付しなくてもいいと思います
どうせそれを知るのは一部のファンのみ
広く社会にアピールして賞賛されないならやるだけ無駄
イメージアップのマーケティングの道具に寄付を使ってる人もいるんだし

299 :7分74秒:2022/03/29(火) 14:44:51.10 ID:LYBqt22G.net
294は1つの意見としてまともだと思います。心が貧しいとかじゃないです。切羽詰まってのことかも知れないから否定はしませんが、正直、私もドン引きです。これで一時的に凌ぐのはありとしてもいずれ尽きるでしょう。独立して悪いなんて誰も思ってないのでは?事務所社会とも言われる芸能界で、事務所無しでは難しい、と懸念してるんだと思います。

300 :7分74秒:2022/03/29(火) 16:18:34.19 ID:l+Ta6eaQ.net
>>299
尽きても尽きなくてもファンはみんな今を楽しんでます。こんな世の中今ファンでいられる幸せ、いついつに歌を聴きに行ける幸せ、それでいいのです。
高額な商品も何も無理に売りつけられたこともありません。買わなければ除籍なんてこともありません。
向かえば彼は一生懸命歌ってくれます。
それでいいのです。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200