2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぬいぐるみ・縫い人形制作総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:45:11 ID:GmIyDBM9.net
ぬいぐるみ・布製の抱き人形・着せ替え人形などの制作について
またーりお話しましょう。


既製品のぬいぐるみ・抱き人形、既製着せ替え人形のドレス縫製
布以外の素材の人形制作についてはお人形板へ
http://hobby5.2ch.net/doll/

【関連スレ】
カントリードールお好きですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069741014/l50
●トトロの巨大ぬいぐるみを手作りで・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1092497379/l50

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:31:44 ID:???.net
ホビーラの布人形Ninaについて わかる人いますか?
あの扁平な頭に毛糸の髪の毛を止めつけると前髪が跳ね上がってしまいます。
抑えようと手芸用のボンドをつけたら 当然のことながらやっぱり変。
ホビーラショップの人に聞いたら、髪を止めつけるときにきっちり縫い付けすぎると跳ねると言われ、
一旦髪を全部外し、新しい毛糸で再度ゆるゆると止めつけるも、やっぱり跳ねます。

一体どうしたらいいのでしょう?
あと おでこに残ったボンドを綺麗に取る方法がわかったら それもお願いします、、、

158 :157:2006/09/22(金) 20:35:21 ID:???.net
連投すまそ
157です

Nina本に髪型がボブスタイルの子がいるのですが、こうするにはどうしたらいいのでしょう?
ロングヘアの子と同じように付けると後頭部が不自然ですよね?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:23:36 ID:???.net
手芸用・木工用の白いボンドなら水で溶けると思うので
蒸しタオルをあててふやかしてから地道に、で落ちるといいんだけど…
髪はあて布で押さえてスチームアイロンで癖付けできないかな

160 :157:2006/09/27(水) 21:02:51 ID:???.net
>>159
お礼が遅くなりました。
髪はアイロンで癖付けできました。
癖を付けてから4日が経ちますが、今のところOKです。

蒸しタオルでのボンド溶解作戦は、また今度試してみたいと思います。
どうもありがとうございました!

総レス数 835
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200