2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぬいぐるみ・縫い人形制作総合

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 00:28:32.09 ID:???.net
ニーナの素体を作ろうと思って本を借りてきたのですが、
足の付け根部分の型紙の上部で「ぬう位置」という点線があるのですが、
さらにその上に1cmの縫い代を付ける指示があるのですが、
これは何のためのものなのでしょうか?
ぬう位置というのが胴体と合わさる部分だと解釈しているのですが、
実際に作られた方はどうされましたか?

総レス数 835
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200