2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぬいぐるみ・縫い人形制作総合

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:09:05.41 ID:???.net
つぶ綿、よさそうですね〜
綿にこだわるというのは盲点でした
情報ありがとうございます

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 17:18:15.15 ID:???.net
>>738
つぶ綿でググったら、普通の綿の詰め方が出てきたんだけど、
つぶ綿もクセがあって、あんまり堅く詰められないみたい
普通の綿は、詰める分をお布団みたいにシート状に広げて
入れていくみたい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 18:18:12.77 ID:???.net
抱き人形作ってるけど可愛く作るの難しいね
綿詰めで輪郭変わるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 18:41:59.10 ID:???.net
我が笑えるぬいぐるみ作ったから見て欲しいんだお(^p^)
http://livedoor.blogimg.jp/kokubi/imgs/4/6/46c0606c.jpg
↑真顔からの〜ワロス↓
http://livedoor.blogimg.jp/kokubi/imgs/d/f/df5fdd34.jpg
その他の表情・・・
http://kokubi.blog.jp/
この形になるまで半年以上を要したんだお(^p^)アババ

742 :742:2015/12/12(土) 19:23:19.98 ID:???.net
>>740
わかりますお(^p^)
我の>>741は頭部の型紙は正円なんですけど、
綿を詰めたらゆがんでこのようになったんだお(^p^)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 19:09:03.91 ID:???.net
NHK教育を見て49232倍賢く便器と厠 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1453356460/

744 :水戸婦人部長:2016/03/29(火) 19:13:56.44 ID:J8vm7SED.net
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。
押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:34:21.26 ID:???.net
最近報道でくまモンというとても可愛い熊のキャラクターを知って
ぬいぐるみを作ってみたいと思うのですが
型紙が掲載された本とかってありますか?
割と有名な存在みたいですが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 23:22:57.51 ID:RD+omJ6X.net
へり視ね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 04:34:44.25 ID:???.net
>>745
くまモンは以前作ったことがあって、これがその時の型紙ですお(^p^)
http://kokubi.blog.jp/kumamon.html

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/19(木) 21:36:27.53 ID:VT/skBwY.net
オリジナルキャラクターのぬいぐるみ制作依頼ってここに書いても大丈夫ですか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 01:15:30.26 ID:???.net
過疎スレだから、どうだろうね
ぬいぐるみをハンクラサイトで販売してる人も居るから、そっちをあたる方が早いんじゃ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 20:20:32.49 ID:???.net
>>748
おっ、同じ型ばかり作ってて飽きてたんでやってみたいですお(^p^)
デザインが公開できない場合はブログの左の方にあるメールに送ってください
まあ実際出来るかどうかは見てからじゃないとわからないけどね(^p^)
http://kokubi.blog.jp/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:54:32.03 ID:???.net
顔文字きっしょ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 12:07:07.34 ID:iy/iOozU.net
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8

竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」

世界演説は英国BBCが放送

マイト★レーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行しています。この時、初めての本当の身分を明らかにされます。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
14歳以上のすべての人々はマイト★レーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



         【スーパーサヨク覚醒】     マイト★レーヤ出現     【ゲスウヨ、貢米ポチ、理研は命乞いしろ】



日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
新しい政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛とするでしょう。
今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。国民を裏切ると、自殺につながります。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:58:49.33 ID:???.net
このスレ機能してないね
いろいろな話を聞きたかったのに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:15:26.37 ID:???.net
羊毛フエルトが世に出てきてからぬいぐるみ自体が下火になった気がする
手芸本も出なくなったしね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:39:51.96 ID:???.net
羊毛フェルトは布広げて切る手間なくていいけど、くたくたのを抱っこしたいから自分はぬいぐるみが作りたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:50:50.23 ID:???.net
針と糸で作るもの全般が廃れてきてる気もする
接着剤だけで裾揚げとかカバン作るとか見たし(売れてるかどうかは知らん)
最近ではぽんぽんブローチとか流行りみたいだね

羊毛フエルトの職人技には感嘆するが自分にはぬいぐるみが合ってる
フエルティングニードル怖いしw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:00:02.33 ID:???.net
編みぐるみはどうよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:46:53.02 ID:???.net
どうよw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:53:29.97 ID:???.net
あみぐるみも一時期流行ってたが、今はどうなんだろう?
本はあまり出てない気もするが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 05:25:45.79 ID:???.net
>>759
板内検索ぐらいしようぜ
ふわふわ○あみぐるみ○もこもこ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1218971624/
【ドコニイテモ】ρ おたま専用スレ σ【チョット不自然】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1074528511/
【アシェット】分冊百科のハンクラ【デアゴ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1459311481/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:53:40.52 ID:???.net
みなさん手縫いなの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:01:11.92 ID:???.net
ミシンないから手縫いでやってるよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:15:18.06 ID:???.net
どなたかオリジナルキャラクターのぬいぐるみ制作依頼を受けていただける方はいませんかねぇ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 01:39:21.32 ID:???.net
>>763

>>750

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 08:23:21.59 ID:???.net
>>764
ちょっと訳ありで他の方にお願いしたくて

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:18:35.79 ID:???.net
好みの作家さんが見つからないなら自分で作るしかない
案外、自分好みに作ってもらうのは難しいよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 15:02:19.78 ID:???.net
自分で作ったものへの愛着は特別だしな
気に入らなければまた作りなおせばいいだけのことだし
思い通りになるまで他人に手直しさせるのって気をつかうし
たいていどこかで妥協するだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:33:56.73 ID:???.net
自分でオリジナル縫いぐるみ作るのも中々思った通りには出来ないしね
今作ってるのも試作2桁突入なのにまだ完成してないw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:56:51.72 ID:???.net
>>763
ぬいぐるみ作家に依頼しやがれ板違いだ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 19:43:58.61 ID:???.net
赤い公園ってバントなんですけど酷い

http://www.allnightnippon.com/program/zero/2014/12/1111.html

「黒ひげ危機一発ゲーム」の「黒ひげ」部分に「しろたん」がねじ込まれた
「しろたん危機一発ゲーム」を用意!
しかも、その周りには、
「塩ゾーン」、「黒胡椒ゾーン」、「パン粉ゾーン」、「小麦粉ゾーン」という
恐怖の調味料ゾーンを用意!
http://www.allnightnippon.com/program/zero/DSC_0375.JPG

そして、吹っ飛ぶ"しろたん"たち・・・・・・。
多くの"しろたん"たちが犠牲になりました!
http://www.allnightnippon.com/program/zero/assets_c/2014/12/DSC_0373-thumb-400x225-37071.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 21:02:35.29 ID:???.net
check&stripeの人形が気になってるのですが今は販売していないみたいで残念
そのうちまた出してくれるのか、それとも店舗なら買えるのかな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/21(水) 23:46:21.16 ID:???.net
>>771
つい最近吉祥寺行ったらキットありましたよ。
店舗で子どもが遊ぶ用の人形もありましたよ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 09:37:06.94 ID:nRnH/QTH.net
寒くなるとわたし早川莉里子(剛)はヘラって男の人なら誰でもよくなります(腐女子で元レズです)
緊縛ハメ撮りで有名な相馬おじさんと二人でラブホに行って服を全部脱いで
裸を見てもらいながらエッチなことして写真を撮ってもらいます
https://pbs.twimg.com/media/CpFjMz0UEAAurD-.jpg http://i.imgur.com/krIsXuT.jpg http://i.imgur.com/LSeZ27T.jpg

男のニコ生主さんと沖縄旅行に行ってオフパコしたのも冬です
バンドマンののこさんと内緒ではじめて会ったのは今年の夏です(衝動とミーハー心でした)
粘着と依存してるのはまだ人気者だし (私が病気だから) です
この夏は三人の男の人と会いました(パコは二人です)
わたし土井莉里子はこういう世界に住んでいるので
裸の写真が一生残ることに抵抗なんてないんです (色んな男の人に丸出し写真いっぱい見られてるのも知ってます)
わたしの人生なんてどうでもいいんです(少年Aさんとも仲良し)
http://imgur.com/a/S3zdd

三鷹か吉祥寺で見かけたらナンパしてください 寂しい・・・
http://i.imgur.com/HMeYFEy.png
http://imgur.com/a/bCTQo


莉里子のニコ生動画(カラオケ編) 「2016年6月7日」 
http://www.xvideos.com/video24211737/erotic_accident_at_a_karaoke_in_tokyo

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 08:20:39.30 ID:???.net
着せ替え人形作りたい!
身長35cm〜40cmくらいで5〜6等身
肌はジャージーか別珍で目はボタン
髪は毛糸で編んだりとかしたり出来るのが良い
関節はワッシャーとか入れず
強く抱きしめてもどこまでもフカフカ
ほっぺと鼻と膝にオレンジかピンクのチークで赤みをさして
お尻の辺りを工夫してしっかり座れるようにして
可愛いワンピースを着せて小さな椅子に座らせたい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:29:26.17 ID:???.net
ニーナちゃんみたいな感じ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:44:53.97 ID:???.net
ふかふかって言える柔らかさと
座らせられる関節&重量って
両立難しいよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:42:07.70 ID:???.net
>>775
サイズや頭身、表情の明るさとか
抱き心地良さそうな感じはニーナちゃんに近いです
米山良子さんの型紙をもとに
アレンジしようかなと思ってます
>>776
ふかふかと言うよりプニプニとかプリプリかな?
抱きしめるとしっかり弾力や存在感があって
でも中に骨組みがあると感じないのが理想です
お手玉状の小さい袋にペレットぎっしり詰めて
シート状の綿で厚めにくるんで
お尻と、必要なら足の先に入れてみようと思ってます

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 06:45:07.31 ID:???.net
ごめんなさい
>>777は米山京子さんの間違いです

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 17:48:50.15 ID:???.net
人形作りたいという人がいて嬉しい
頑張って完成させてね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:13:05.57 ID:???.net
人形の肌に使う布でオススメある?
フェルトと綿ジャージは使ったことある
フェルトはほつれ止める必要がなく扱いやすい
綿ジャージは柔らかく人形の肌向きの色が豊富
どっちも好きだけどもっと他のも使ってみたい

ベロアみたいなちょっと起毛した布で
柔らかくて手触りの良い布がお店にあったけど
ポリエステルだし劣化が激しそうで悩むなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 21:46:21.54 ID:???.net
人形は作った事ないけど、動物で綿の別珍使ってるよ
毛足の短い犬とかに使ってます
布に上下があるので、人形だとどう使うべきか悩みそうだけど…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:13:21.73 ID:???.net
>>781
綿別珍良いよね
手触り最高だし耐久性ありそうだし
近所の手芸店のは毛足が長めで
毛を逆立てるように撫でた時のいんえい

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:18:14.87 ID:???.net
>>782
途中で書き込んでごめんなさい
近所の手芸店にあった綿別珍は毛足が長くて
毛を逆立てた時の陰影がちょっと気になる
もう少し毛足短めならパーフェクトと思うので
遠くの手芸店まで遠征して探してみようかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 21:27:03.28 ID:???.net
すいませんここで聞いていいのかわからないんですが、ゲーセンの景品みたいなマスコットを作りたくて
ナイレックスとソフトボアって生地が必要なんですが、大阪周辺で購入出来るところご存知ないでしょうか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:32:28.10 ID:???.net
>>784
この板内の関西の生地屋スレで聞いてみては?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 22:42:02.03 ID:Zz0mfvWc.net
>>785
そんなスレあったんですね!そこで聞いてみますありがとう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 17:24:22.09 ID:???.net
40センチのウォルドルフ人形作ってるんだけど、結構羊臭い…。
子供が遊んでるうちに消えるかなぁ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 01:16:06.39 ID:???.net
羊臭いw
本物のウールらしくて
逆に良いかもと思ったけど
臭さのレベルによるなあw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 21:29:26.54 ID:???.net
子供が髪を結んだり編んだりして
遊べるような人形を作りたいのですが
何か良い方法ってないですか?
人形作りの本を何冊か読んだのですが
髪を頭皮に刺繍のように縫い付けたり
接着剤で貼り付けたりしてあって
完成後にヘアアレンジするのは
難しいように見えます
良かったらアドバイスください

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:34:15.54 ID:???.net
毛糸を頭部に縫い付けるのじゃダメなのかな?
刺繍糸だと絡まったり結び目できそうだから毛糸

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 01:56:27.84 ID:???.net
おさげじゃなくアップにするのは難しいね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 05:53:37.58 ID:???.net
ヴォルドルフ人形の髪をループ刺ししてるやつはとりあえずアップにしても地肌は見えにくそう(作ったことないので間違ってたらごめん)
でも髪型をポニーテールとかにするとごん太の髪の束が出来ると思う…
市販の人形でも、ポニーテールの子は外周しか植毛してないのが多いし。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 06:33:51.08 ID:???.net
>>790
毛糸を地肌から生えている感じに
縫い付けたいんですが
方法が思い付かなくて…
>>791
アップだと後頭部の髪がもっさりしたり
地肌が見えたり
そもそもアップ位置で固定出来なかったり
しそうですよね
>>792
ループ刺しは良さそうですね!
検索するとたくさんの人が
製作過程や反省点をまとめておられるので
いろいろ読んで参考にしたいと思います

皆さんありがとうございます!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 09:06:44.35 ID:???.net
久しぶりに耳をすませば見たけど
猫男爵って陶器人形的なやつかと思ってたけど布張り人形なんだな
布張り人形ってぬいぐるみとどうちがうんだ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 13:25:32.83 ID:???.net
サラとダックンという幼児番組のダックンのぬいぐるみを作りたくて悪戦苦闘してます
https://www.amazon.co.jp/dp/B00TT7VRW0/ref=cm_sw_r_cp_awdb_vLNPybF4FA3RH
経験はレザークラフトや洋裁を少しやる程度で、立体がこんなに難しいとは思いませんでした
【福村弘美のぬいぐるみたち】のテキストのアヒルを元に加工して作ろうとしてるんですが、形が違いすぎるのかうまくいかないです
販売されていたぬいぐるみの様な型紙の載ってあるテキストを知りませんか?
それとも、粘土で模型作って型どりが一番でしょうか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 23:23:52.74 ID:???.net
≫796です
手作りおもちゃの方で助言を頂いてその方法でやってみるのでしめます
ありがとうございました

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:57:08.17 ID:???.net
みんな本格的というかレベル高いんだね
本の通りにしか作れないや

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 01:21:11.50 ID:???.net
丸の内仲通りでとおまるって作家さんのぬいぐるみを見たんだけど、なんかどこかで見た作風だわ。
でも思い出せない・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 01:43:40.74 ID:???.net
晒しやヲチや購入の話は板違い
作家の話なら人形板でもOKだったかも

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/10(水) 19:24:34.93 ID:???.net
みなさん手縫いなの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 02:12:35.52 ID:???.net
手縫いばっかり
ミシン出すのが面倒なのもあるw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 19:35:53.52 ID:???.net
自分はミシンの練習のために
ミシンで出来そうなところは
ミシンを使うようにしてます

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/22(月) 13:15:47.88 ID:???.net
ふむふむ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 15:06:24.77 ID:???.net
パンダのぬいぐるみの型紙が載ってある書籍でお薦めなものありませんか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:37:03.13 ID:???.net
布製抱き人形で横にすると目を閉じる人形って難しいですかね?
中に綿が入った頭には取り付けにくいし埃が入ったりしそう
発泡スチロールかなにかを削って頭の芯を作った上にシート綿と布を貼るとか
いっそ市販のキューピーの頭をベースに使うとか色々考えてるんですが
何か良い方法はないでしょうか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:57:49.99 ID:???.net
>>805
つ 人形板 

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 15:03:25.17 ID:???.net
レス読み返したら作りたくなってきた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 21:04:12.69 ID:wV6liu52.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終・
(警察車両ナンバー入り)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

おそろしくてお漏らししそう´・ω・`

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:25:35.64 ID:???.net
>>794
ベースは木材なんだろうと思ってる。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:38:13.86 ID:???.net
木目込みや塑かな?

粘土でもちりめん貼る人いるし、人形板案件では

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/23(土) 10:39:17.38 ID:???.net
ごめん、や塑は消し損ね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/01(水) 20:17:04.24 ID:V/2aR2Fj.net
https://pbs.twimg.com/media/DjR_AqTU0AImpPS?format=jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 09:46:34.63 ID:6jfkpXPM.net
オリジナルで人形縫ってる。体が布フェルトで服は普通の布。
なかなか同じようなものを作る人が周りにいなくて刺激が足りないので、たまにここをのぞかせてもらいます。
フェルトっていうと羊毛なんですよね今は…。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:31:51.03 ID:???.net
>>813
羊毛ではない、って事はフエルトを縫い合わせる感じ?

私も布のぬいぐるみを作って自作で服作るけど、世は羊毛フエルトだよね〜
思った通りのボディが出来るのは羨ましいけど、同じ物を何個も作るのは大変なんだろうなあ
あと、関節ジョイントじゃなくテクノロートで身体を動かせるのも羨ましい…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 17:27:53.58 ID:XVjVSnqU.net
>>814
そう、布型のフェルトを縫い合わせてるよ。
体には針金入れて。
羊毛は毛羽立つからあまり好みではなく、でも造形美は羊毛だと思う。縫い目なるべく出したくない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 21:12:46.70 ID:???.net
人形を作るのは鶏肉がいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 01:04:04.09 ID:???.net
フェルト生地ね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:15:55.69 ID:???.net
ハリネズミのフエルトのぬいぐるみを作りたいんだけどハリの感じはフサフサにしたいです
初心者にもオススメのフサフサはどんなの使ったら良いですか(;ω;)??

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 00:52:05.90 ID:???.net
100均で売ってるモール毛糸とかファー毛糸編んだら?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 13:00:45.29 ID:???.net
ありがとう(o^^o)
やってみます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/29(水) 00:25:00.50 ID:???.net
毛足のある雰囲気になる生地で、
端がボロボロ毛落ちしにくいものを探しています。
アドバイス頂けると嬉しいです。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:27:09.38 ID:8pH9qItn.net
ビーストって人のキツネのぬいぐるみ作り雑なのに値段高すぎませんか?
サメは模様とかマジックペンで描いてるのかなぁ?
滲んでるんだけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 17:07:54.02 ID:8pH9qItn.net
https://twitter.com/gaogaobeast/status/1166236012055425024?s=19

はいはい
でも高すぎだから
(deleted an unsolicited ad)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 09:36:05.99 ID:saVarvYN.net
ビーストは百均の布でも使ってろよ
貴重な布が勿体ない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 13:46:07.78 ID:???.net
ビーストの狐これで四万…もともとダイソーみたいなぬいぐるみなのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 18:14:45.44 ID:???.net
晒し、ヲチ禁止
板違い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 17:59:55.76 ID:SPmD5u5C.net
ハトくまってトガリのぱくり?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 10:13:29.72 ID:5qTlbfOw.net
https://twitter.com/gaogaobeast/status/1170504458519773187?s=19

ぼったくりじゃんwww

出来ねーなら最初から何十件もオーダーとるなよ!
(deleted an unsolicited ad)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 07:30:19.69 ID:???.net
板ルールも守れないで正義感ありまーす!!しても笑えるだけだから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 19:21:48.97 ID:???.net
おなかの中に人毛を仕込んでプレゼントします

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 23:00:51.17 ID:50UUFDNk.net
人毛じゃなくて動物の毛だったらついてた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 06:18:29.10 ID:2MthI5QA.net
陰キャかまってちゃんの

ビーストなんかの

ぼったくりぬいぐるみのどこがいいのかわからない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 11:28:13 ID:???.net
米国大学の研究チームは3Dモデルを自動的に変換しニット製品を生成するソフトウェアを開発
ttps://idarts.co.jp/3dp/automatic-machine-knitting-of-3d-meshes/
OpenKnit
ttps://openknit.org
OpenKnitマシンの構築
ttps://www.instructables.com/id/Building-the-Open-Knit-machine/

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 17:14:14 ID:???.net
3D編み機でぬいぐるみを自動製造
ttps://3dadept.com/transform-your-3d-models-into-knitted-toys-using-a-software/
ttps://hackaday.com/tag/knit/
ttps://www.cs.utah.edu/~kwu/knittable/knittable.pdf
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~yuki_i/papers/knit_pg08.pdf

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/06(水) 20:33:45 ID:???.net
編みぐるみはスレ違い

総レス数 835
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200