2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【eco】エコクラフトについて語りたい!2【craft】

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:29:06 ID:???.net
>>134
まだまだ初心者ですが、同じ本を持っていたのでレスさせてください。
飛ばし編みってどういうわけか上に狭くなっていきがちですよね(私だけかな…)。
質問の意味を理解してるか微妙ですが…
私は飛ばし編みをする時、1周編んだら縦紐(名前が分からないorz)を一度ぐいっと外に広げて、それから編むようにしています。
そうするとP15のバッグみたいに上に向かって広がった形になると思います。
あと、浮いた感じ…というのは1本ずつ編んでいく際に横紐を押さえながら縦紐を引っ張ると浮きが収まると思うのですが…違うかな。
洗濯バサミで留めていたらあまり浮いた感じにはならないと思います。
ひとつひとつボンドで止めるのは初耳でした!やってみたい…けど、ずぼらな私には無理orz
アドバイスの方向性がずれていたらごめんなさい。

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200