2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【アートクレイ】純銀粘土スレッド・3【PMC】

60 :36:2008/12/07(日) 23:41:55 ID:???.net
完成品うpだけだとどうやら微妙な流れなので
デザインはともかく石周りの話。
左のリングはカボションを留めるためにフクリンを作ってます。
ttp://www.vegasystems.com/dmm/silver_making02.htm
ここを参考にして、フクリンの外側にシルバーレース、
内側(石がのるほう)に3mm×0.5mmのAg950平角線を使いました。
わたしはろう付けしたんだけど、油性ペーストを使って焼成すれば
同じようになると思います。焼成後の収縮を気にしなくていいから、
この方法はお勧め。裏抜きも簡単。
左右に3mmのCZを埋めたんだけど、焼成後水冷したらひびが入って
クリア→乳白色になったw。まあこれも手作りの味ということで。
右のほうはラウンド石枠のモールドをつかって、粘土が柔らかいうちに
シルバーレースを差し込む→乾燥、で石枠部分を作った後、周りを
盛るというか、土台に石枠をくっつけるというか、そんな感じ。
アクアマリンとブルトパはeBayで$0.99くらいで購入。

とりあえず誰も聞きたくないかもしれないが書いてみた。


222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200