2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【要は】ウッドクラフト・ウッドカービング【木彫】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:13:18 ID:JZ398dem.net
木片を削り物を創造する・・・・これは実に高尚な趣味!

このスレはそんな活動をする者たちの情報交換の場だ!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:14:31 ID:???.net
>>1
私はこんなスレをまっていました!流石です1さん!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 18:50:41 ID:???.net
>>1

一応、過去スレっつーか、前スレね

ウッドクラフト・ウッドカービィング
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120377355/

過去ログ読むには
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:24:02 ID:???.net
>>3
トンクス

正式にはウッドカービィングなんだろうかなぁ・・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:34:08 ID:???.net
>>4
ウッドカービングの方がポピュラー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:41:39 ID:???.net
>>4
カーヴィングじゃないの

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:54:33 ID:???.net
>>4
ウッドカビィィングな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 03:19:35 ID:???.net
木彫りでええやん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:29:11 ID:???.net
ウッドカービング派
ウッドカービィング派
ウッドカーヴィング派
ウッドカビィィング派
ウッドクラフト派
木彫り派
木彫派

現在確認されているだけでも、こんなにも呼称があるのだ

いやぁ、木彫ってホントいいですね! ← 木彫派

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 18:27:56 ID:???.net
おぉいつの間にか復活してるじゃん

>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 22:18:21 ID:???.net
夏休みだしなんかつくるよ!



12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:47:33 ID:???.net
人間の部位

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:13:29 ID:???.net
木工やってる方にお聞きします!

包丁の柄(木製)を自作しまして、後は 焼き印とニス塗り(スプレー)をしたいのですが、 焼き印とニス塗りはどちらを先にやった方が綺麗にあがりますか??

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:25:49 ID:???.net
>>13
端材で試されてみては?違いを自分の目で見るためにも。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:48:09 ID:???.net
ここが噂のウッドバーニングスレですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:18:00 ID:???.net
みなさん何彫ってます?

17 :11:2009/08/02(日) 19:17:06 ID:???.net
みんなの要望に応えて「鼻」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 15:23:00 ID:NhxAH+M3.net
あげ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:37:06 ID:9pXOZbPT.net
バルサを彫りはじめたけど、やわらかすぎる
目にそって彫ると、彫るというより、はがれる感じ・・・
なんか、お勧めの木ある?

条件
・あんまり硬いのは嫌
・10cmくらいのネコを彫りたい
・ど素人
・道具は500円くらいの小刀
・ホームセンターで売ってる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:08:17 ID:???.net
>19
バルサが割れちゃうのなら、他の材を使っても多分ダメ。
原因は刃物の方にあるので、砥ぎを練習するか、もしくは
カッターのL型ホルダーにオルファの特選黒刃・大を付けて使うといいと思います。

21 :19:2009/10/21(水) 17:22:33 ID:???.net
なるほど。刃がダメだったのか・・・
もうちょっとイイ刃物で試してみます。
ありがとう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:33:33 ID:???.net
最近、手作りスプーンとかのクラフト作家の本が続けて販売されたから買ったけど、実用的な物を作るっていいですね。
箸やスプーンはわりかし時間もかからないし。
今までデコイとか作ってて、最近は能面打ちを習い始めたけど、時間が非常にかかるので合間に作ろうと思ってます。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:27:00 ID:UCl/mUQX.net
>>22
私も学生時代いくつかスプーン作りました。
遊びで作るには、形的にも面白いですよねぇ。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:58:36 ID:???.net
書き込みすくないですね。とりあえず箸やスプーンは材料も手に入れやすい大きさだし、加工時間もそんなにかからず、かつ、完成後に使うことができるので、気軽にはじめるのにいいですよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:26:35 ID:u/3WrpKm.net
箸は一工夫で、頭の部分を野菜にしたり、
動物の頭にしたりすればけっこう楽しめます。
小さくて作りにくければ、少し大きめに
取り箸サイズで作れば彫りやすいかも。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:20:20 ID:???.net
スプーン作りに適した材種ってなにでしょうか?クラフト作家のホームページみると、殆どが山桜を使ってますね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:15:50 ID:Ct19hCGt.net
私は過去に、樫とヒノキで作った事がありますが、
山桜は良いと思います。
かたいが彫りやすいです。
難しければ、ちょっと湯で煮て彫ったら彫りやすいし。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:08:11 ID:???.net
樫の木を彫るのは相当な根気ですね。
と言うか二人しかこのスレにはいないのでしょうか・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:42:26 ID:7W1ez6Fj.net
刃物さえ切れれば、白樫くらいならたいした事ないよ。
ほんと最近は2人ぽいですね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:55:45 ID:???.net
木のスプーンを作ったので実用してみたら毛羽立ってしまいました。実用するには何か処理が必要なのでしょうか?
材料は山桜でくるみ油でオイルフィニッシュをしています。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:14:26 ID:7e1iInhJ.net
スプーンはすくう部分はペーパーで
しっかり磨いた方が良いかと思われます。
その後でオイルフィニッシュです。
毛羽立つのは、刃物の切れ味にも
問題がありそうですが・・・・・。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:29:48 ID:???.net
400番でしっかり磨いて、オイルフィニッシュをしたつもりだったんですが。
再度丁寧に磨いてみます。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:03:39 ID:???.net
400番だと荒いんじゃない?
もっと細かい番手でも磨かないと。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:33:50 ID:???.net
木彫りの本とか読んでも大体400番代で磨くようにとかいてあったので。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:52:14 ID:???.net
400→1000→2000て感じで磨いてから仕上げると
かなりつるつるテカテカになるよ。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:19:36 ID:???.net
試しにプラ・金属用の1000番代でつるつるに磨いたけど、結局実用前に洗剤で軽くスポンジ洗いをすると毛羽立ってしまいます。
そもそも洗い方が違うからでしょうか?
しかし指洗い方するのでは実用品ではなくなってしまうし。
クラフト作家が作る匙はどのようになっているのでしょうか。ウレタンでコーティング?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:00:15 ID:ZSkKme6X.net
木でそのまま使う(シュガースプーンなど)
なら、オイルフィニッシュで良いと思いますが、
毎回洗わないといけない使い方なら
ウレタン系または漆で仕上げないと
だめかもしれませんが、
どうしても毛羽だつなら、
少し火にあぶってから磨くとか・・・。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:50:31 ID:???.net
やっぱりそうですよね。ちなみに蜜蝋仕上げもオイルフィニッシュと同じでしょうか。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:52:33 ID:???.net
>>36
240を掛けた後に水拭きして繊維を立たせて、また240。それからお好きな番手まで磨いたら
随分毛羽立ちは抑えられますよー。
ペーパーではなくて刃物で仕上げた方が毛羽立ちはないと思います。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:31:41 ID:???.net
なるほど。なるだけナイフで仕上げた方が毛羽立たないと言うことですね。
クラフト作家の作品そっくりに作れるけど、実用してみると質の差が歴然として、さすがプロなんだなと思ってました。 ここから先のナイフ仕上げ・ヤスリかけの技術は製作本のとおりではなくて、失敗しながら手で覚えていかないといけないみたいですね。
スプーン製作のきっかけは手軽に作品が作れて好きな木にふれられるからでしたが、奥がふかいですね〜。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:55:13 ID:???.net
トルソの小品を作ってる。柘植はいいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:41:18 ID:???.net
木製マグカップを作ってみたいのですが、熱い飲み物での使用には
どんな種類の木が向いていますか?

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200