2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【scrap】スクラップブッキング 19冊目【booking】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:33:55.58 ID:???.net
ようやく日本でも広がってきたスクラップブッキングについて、
初心者から経験者までマターリと語り合いましょう!

※煽り・荒しは徹底スルー、放置
※ショップや個人名は一部伏字か当て字徹底  直リン禁止(最初のhを抜いてください)
※mixi、ブログ等のウォッチネタはヲチ板で
ネットウォッチ@2ch掲示板 http://pc11.2ch.net/net/

過去ログ
【scrap】スクラップブッキング 18冊目【booking】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1320590949/
17冊目http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1305071130/
16冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1292071533/
15冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1285924625/
14冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1281148577/
13冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1257659076/
12冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1251725771/
11冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244342943/
10冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1235860472/
9冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227904703/
8冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221824427/
7冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213808369/
6冊目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1200012713/
5冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1163689035/
4冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149654722/
3冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1137412247/
2冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1125096679/
1冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1057588610/



280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:28:24.74 ID:???.net
>>279
そりゃねw
素敵な作品で、勝手にときめいていて
実際会ったら良くも悪くもびっくりーなんて毎度のことって感じ
遠巻きに見かけただけだけど、抹茶さんは写真より可愛い感じだった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:59:11.11 ID:???.net
>>280
こういう事わざわざここに書く人ってかなり気持ちわりいなと思う。
身バレしてる仲間内ならともかくね、モヤっとするし誰だろう?って不愉快になる。。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:04:27.46 ID:???.net
>>281
誰っていちいち書くことじゃないけど、たまにここで書かれている通りで
可愛い作品の人が意外と性格きつかった
それは、人前で何かするなら、そりゃ仕方なかろうレベルだけどね。
おされ系の人が天然さんで可愛かったが、天然過ぎてお友達としか喋らずで
ちょっ講師だったら、生徒をちゃんと見ろよって思った。
後は、ブログの自己紹介写真が奇跡の一枚だったり…といっても
奇跡の一枚の人は、実物が悪いってわけじゃなく、写真が綺麗過ぎただけだったよ。
気持ち悪くてごめんねー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 13:09:14.55 ID:???.net
カッティングマシンの縦の長さが12インチになってるプラットホームと
3mmのパッドはどこで手に入りますか?
細いのはワンダーハウスで売ってるんですけど
ノーマルサイズで縦12インチが見つかりません。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 01:15:46.90 ID:???.net
社会常識が欠けてるのかな〜
なんか天然

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:01:22.03 ID:UeiFNmDL.net
化剃ってる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:21:15.80 ID:???.net
猫さん返り討ちザマァ

ほんとコメントの通りだとおもうわ
猫さんここ見てるだろうから伝わるといいけど

コンテストなんて言ってるけど作品集まらなきゃ集まらないで出せ出せうるさいでしょ
出せ出せ言われて出して、あんなこと後出しで言われたら本当に気分悪いと思う

クリスマス会であれだけ飾っておいて、どの口が言ってるんだか
著作権の違反があるとわかりつつ展示してるのは大丈夫なの?
やばいのを展示してあったんだかなかったんだか知らんけど

登録講師相手に商売してるんだから、ちょっと考えればいいのに

オリジナルだ!パクリだ!って定義は簡単に判断できねーよ
だれが、オリジナルって決めるのよ、特許でもとってんのか?
独学やらようつべかもしれんし、洋書買って勉強したのかもしれない
講習やったひとは本当にオリジナルなのか?国外から持ち込んでるからオリジナルとか
落ちは勘弁してくれ

パクリと思うなら、心の中に留めて選ばなきゃいいじゃん

まぁ、長文書いたけど出してない私は勝ち組
送料負担だし、これからも絶対出さない
本の掲載とかもそうだけど、あんな扱いで出すなんてみんな良い人だと思うわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:05:58.19 ID:3LTJw7vR.net
>>286
どこのことか、もうちょっと分かるように書いてよ
チラ裏じゃないんだしさ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:14:24.02 ID:???.net
猫さんここではメジャーだと思うけど
対応早いな

ソッコー記事削除か・・・w

289 :sage:2012/12/12(水) 06:32:43.61 ID:e+ZDCi+e.net
>>286
あー、見逃した!
どんな内容だったの?
猫でも崖でも祭壇でもみんな海外のDTのパクリが入ってるよね。
前も書いたけど、あたしゃホビーショーで猫の生の作品見て
心底がっかりしたけど。
写真の撮り方がうまいんだな。と。
個人的になんでも上から目線が気に入らね。
しかしソッコー削除したってことはここ読んでるのが証明された☆

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:25:36.49 ID:qJg+exf/.net
想像はつくけど、メジャーじゃないしょ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 09:21:28.81 ID:???.net
>>290
対応が痛いほど早いって意味でメジャーだと思ってた
なんだったか忘れたが前も同じようなのあったよね?

>286で大体想像つくよね
シニアなら批判も受け止める器のでかさが欲しいな
批判されて削除する精神力なら嫌われる役目はおじさんに任せとけばいいのに

ちょっとかわいそうになってきたw
今もここ見ながらgkbrしてるんでしょ?痛々しすぎる
便所の落書きなんだから見ない方がいいよほんとに
私は見ずにはいられないけどw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:54:02.12 ID:???.net
猫さんの消された記事って、プロのカメラマンが撮った写真はコンテストに出すなーってやつ?
流れ的に違う記事もあったのかしら?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:29:08.09 ID:???.net
猫とか崖って?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:40:45.83 ID:???.net
>>293はスルーしよう。
年末に教えてちゃんは勘弁

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:56:00.29 ID:???.net
>>294
またお前か

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:24:32.83 ID:???.net
>>295
またお前かwww
そんな書き込みする暇あれば、>>293に教えてやりゃーいいじゃん
いちいちそれを書きこまなきゃ気が済まんのなら、同じ穴の狢だわーw

>>293
過去ログ漁るといいよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:58:49.49 ID:???.net
>>295・296
出た。善人ヅラw
過去ログ漁るといいと書いておきながら教えないおまえの方がたちがわり。
この話でまた流れが変わるのは嫌だから続けないでね。
猫の話しに戻って。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:48:59.32 ID:???.net
効いてる効いてるw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:55:52.07 ID:???.net
またお前か

に、愛を感じた私はお人好しなのか・・・

突っ込みでウザーと思ったのか、痛いところを突かれたのか・・・
まぁもういいや。消されちゃったし。

そんなことよりも!
リアルで昔、HN+先生って呼ばれてるのを聞いたことがあるんだけど
衝撃だった。鼻水噴きそうになった。
にゃんだし、先生だし。今もそう呼ばれてるの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:23:22.85 ID:???.net
確かに「にゃん」は、呼ぶ方も呼ばれる方も恥ずかしいw
本名知らない人もいるんじゃないの?
mixiやらblog始まりで有名になった人って、たいがい実際のイベントやら講習でもHNで呼ばれてるし。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:56:33.47 ID:???.net
クロカのリリパって何でラブ○モ購入無しでリリパ出来るの?
ラブ○モ買って参加するからリリパなんだよね?
主催者にラブメモ仕入のリスクがないならこんな良い事ないよね。。
(参加者もラブ○モ購入しないでリリパに参加できるし)
どんなカラクリ?お店主催だとラブ○モ側からOK出るのかな?

教えてチャンでゴメンね。凄く気になるんだ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:15:04.41 ID:???.net
>>301 はスルーしよう。
年末に教えてちゃんは勘弁

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:41:15.68 ID:???.net
↑って書かれると思った。意地悪〜w

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 10:48:22.85 ID:???.net
猫は分かるけど崖がわからん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:20:57.77 ID:???.net
私は、逆で猫がわからない。
崖は
ttp://crop-addict.blogspot.jp/?m=1
かわりに猫教えて。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 12:40:18.91 ID:???.net
>>305
サンキュー!


ttp://wihtcolors.blogspot.jp/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:16:09.69 ID:???.net
猫消したのに、ぐぐるとキャッシュ出てくるんだよなw
ここででたワードでぐぐるとあっさりと

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:32:40.03 ID:???.net
ブログタイトルとURLは皆さん突っ込み終わってるの?

タイトル「with color」で、URL「wiht」だけどw
このまま続けられるメンタルがすごい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:07:05.69 ID:???.net
隠語使うから晒されてると思ってブログ主は削除するんだよ。
普通にここでサイトの情報交換して教えあいしたい。叩きたい人はヲチに移動しては?
楽しくやりたい人もいるんだから。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 15:50:03.63 ID:???.net
>>307
ググったけど、記事途中までのキャッシュが拾われてきた。

著作権の話と、テクニックのパクリの話だったよね

ほんとだ、URL違ってらw

>>309
日本語でおk

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:20:54.29 ID:???.net
関西で人気のスタジオ写真って商用がNGなら
キットや講習・ショップやメーカーのサンプルに使用するのも
商売用じゃないの?って思うんだけど違うのかな。
書いてるご本人もだけど結構アウトな人いる気がする。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:30:40.68 ID:???.net
>>311
サンプル自体を売ってるわけではないから自分たちはOKなんでしょw
猫さんの言いたいことは分からないではないけど、「写真が主役なんだからプロが撮ったものを使うのは〜」とか言うなら
コンテストに限らず、自分が徹底すればいいのにね。
自分のことは棚に上げといて、自分に甘く他人に厳しくってことなんじゃない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:53:42.24 ID:???.net
サンプルが商用か否かで言うと、それ自体を販売しようがしまいが
サンプルによって、購買意欲を湧かせ利益を得るという目的がある限り商用だよね

プロカメラマンの写真の著作権がそれぞれどこまで利用可能としてるで
全然対応も変わってくるんだろうけど・・・
個人レベルではどこまで・・ってなるとグレーなところではあると思う

ただ、企業の対応として自分が気になったところだけ指摘ってのがどうにもこうにも・・・
スルーするなら全スルーするし、しないなら徹底して募集の時に注意する
展示しない、コンテスト作品と認めない
これだめでしょ?けど華があるから飾っとく、ではどうにもこうにも・・・
そもそも企業が催したことに猫さん個人が指摘することでもないと思う
パクリについては議論の価値もない

コンプライアンスとか無縁そうな感じ。そういう社風なのかな?とまで思う
上場企業がいいの!?と思ったら上場してなかったwビックリ
シニアインストラクターの挙動なんてどうでもいいのかな、社名名乗るのにね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:57:14.65 ID:???.net
>>309
楽しくやりたならここに来なければいいのに。

>>312
猫のブログ読んでないけどそういうことか。
確かにプロが撮った写真をスクラップにする必要はないような気はする。
でも彼女もプロの撮った写真でクロップしてたよね?
コンテストに出しはいないんだろうけど、チャレンジサイトによく
出してるから同じことじゃないのかね?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:02:41.39 ID:???.net
あたしは写真がいつもわけがわからんコラージュが好きじゃない。
作品はすてきなのにあんな写真ばかりで意味不明。
前は知らない子の写真をレイアウトに使ってたし。
子供はいつも加工されたばかりの写真だし。
でもコラージュの時代も終わってる気がする。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:08:19.27 ID:???.net
なんか話がどんどん変わってない?
猫の記事読んだけど商用利用の話なんて出てないし
そのカメラマンがコンテストには出さないでって言ってるんでしょ?
猫も記事消さなきゃよかったんだけど話が変わりすぎててびっくりw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:36:13.32 ID:???.net
ここは妬み嫉みのスレです(キリッ
どんどん晒しあげてどんどん叩きましょう!

318 :313:2012/12/13(木) 20:52:54.64 ID:???.net
ごめんごめん
直前で商用の話が出たからで猫さんは言ってない言ってない

あんなの後出しで出せば、批判きそうなもんだから
企業の名前でしれっと出せばいいんだよっておもったんさ

個人で出すからえー・・個人で完ぺきに守れてるの?とか
違反あるかも・・・なのに飾ったの?って突っ込みになるんじゃないかな?

コンプラについては、飛躍しすぎた、ごめんごめん
でかいのに上場企業じゃないのが、単純にびっくりした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:58:36.78 ID:???.net
真面目か!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:34:39.36 ID:???.net
>>316
削除する必要、全くないよね
自分もやらかすから、気をつけよって〆てるし
無知な人がキレてるのかと思ったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:44:37.91 ID:???.net
キャッシュしか読んでないから、プロ写真の下りは分かったけどパクリ云々ってどんなだったの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:00:38.23 ID:???.net
確かメモラの講習でやったのをコンテストに出してる人がいたとか。
あとテク云々はたぶん抹茶のテクの事じゃない?
よくまんまパクリでコンテストにだすよな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:51:36.67 ID:72LV+Fb8.net
らぶめもDTの網さん、ガーリーガーリーって言わなくなったね。

みなさんココをチェックしてるんだw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:39:20.47 ID:???.net
>>323 誰?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:57:23.25 ID:???.net
>>324
そのまんまラブ○モDTの網さん。
ちょっとは考えようよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:23:14.55 ID:iPsptxfw.net
てすと

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 05:32:26.74 ID:iPsptxfw.net
網さんって講師ではない人とイベントとかしてるね。講師資格ないただのSB好きさんとキット販売とかイベントしてる。ワンコイン講習?みたいなこともしてたらしい。
資格なかったら絶対にダメって世界ではないけど、資格持ちの人が、資格なしさんを誘ってやるのってどうなの?
しかも資格なしさん、やっぱり作風が安っぽい100均素材使ってたり全くいいと思えん。
そんなんでキット販売とか講習してる…資格なしさんが悪いというより、講師仲間が他にもいるだろうに、何故資格なしさんを囲ってやっているのか知りたい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 08:43:07.52 ID:???.net
>>327
網さんは
自意識過剰
自信満々
網さんが使える人を誘ってるからじゃない?
網さんがトップポジションが好ききなんじゃない?
ブログでもそんな文章多くね?
そんな人を選んだラブ○モさんは失敗だね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:01:27.05 ID:???.net
お近づきになりたいのにねッ!
下手くそ引っ込んでろってね!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:50:26.70 ID:iPsptxfw.net
>>328
へえー、なるほど。だとしたら納得。
わたし網さん見たこともないから不思議で仕方なかった。
ありがとう。

>>329
近づきたい??まさか。
女同士特有の面倒くさいつながりとか苦手。
網さんのことも、無資格さんがイベントでキット出したりあれこれしてるのを知って、この人個人でやってるのか?と思ったら網さんが関わってたって知っただけ。
誰とも近付きたくないよ。面倒くさいもん。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:11:09.17 ID:???.net
>>330
わしも網さん見たことないよ。
網さんの講習に行ってる人から聞いたくらいで、あとはブログとか見るくらい。
抹茶さんのブログの書き方もよく真似てない?
お嫁入りが決まりますようにってウザイ。
みんさん買ってね〜私有名になりたいの〜お小遣い稼ぎしたいの〜でよくね?w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 18:48:06.98 ID:???.net
ラブマイメモリ見ても崖さんも抹茶さんもわかんね。
mixiでの呼び方?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:24:09.93 ID:???.net
>>332
崖さんは、前は「崖の上の〜」〜部分がHNだった。
抹茶さんは、レブメモでキット販売されてる人で
この頃は、本名で出てることが多いかも。
モデリングペーストを多用してる人で、彼女のブログに行けば
崖さんは、 友 達なので、わかると思うよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 02:30:31.54 ID:???.net
ラブメモの新刊、すっかり忘れていて先程注文した
ここ2冊位が特に評判悪かったけれど、自分は良かったから愛読している
でも、今回は話題にもあがらないから流石にちょっと不安だw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:46:01.80 ID:???.net
だんだん酷くなっていったから最近読んでないな
むしろ>>334にはレポ希望w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 18:09:03.07 ID:???.net
ひとりごと。
シモジマ行ったけど、ラブオンなかった…
(見つけられなかっただけかも知れないけど)
やっぱりネットショップにしかないのかな…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:28:14.09 ID:???.net
どこの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:38:21.61 ID:???.net
心斎橋のシモジマ。
ペーパーは腐るほど売ってるのにな…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:13:03.20 ID:???.net
>>336
ネットショップ以外で関西実店舗で探してるのか
ネットショップじゃダメなの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:37:24.43 ID:???.net
>>339
ラブオンあればラッキーぐらいの気持ちで、
あるかどうか見にいっただけなんだ…すまない

派手なPPにラブオンしても目立たないし、ステッカーにした。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 11:15:12.74 ID:???.net
>>340
こっちこそごめん
最近昔みたいにラブオン過多でもないから、前に見たやつで探してるのかなと思って…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:57:48.01 ID:???.net
某大御所先生、出版記念張り切り過ぎww
普段から横浜近辺ありとあらゆるところで講習講習。。。
その都度取巻き生徒が大移動。
作風は好みの分かれるところだが純粋にスゲーとは思うよ
でも何だかなあ。どこ行ってもいるんだよw
ま、需要があるからだろうし
そう思うのは私が神奈川住みだからなんだろうな。

チラ裏に書けって言われそうだし信者に怒られるだろうけど
ファンでもなんでもない私にとっては色んな意味で「スゲーな」なんだよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:09:22.01 ID:???.net
第五弾は、買う人いるのかな〜

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:17:27.79 ID:???.net
もうお腹いっぱい食べらんない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:30:54.35 ID:???.net
>>324
確かにお腹いっぱいだよねw

>>325
一回買った人はいらねだろ
ブームは去ったな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:45:26.83 ID:???.net
そうか…じゃ間に合うかな
一回くらい買ってみようか迷ってた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:07:34.37 ID:???.net
sold out じゃん。
全然ブーム去ってないじゃん。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 16:30:04.37 ID:???.net
一月に再販あるらしいから、それ狙うよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:06:42.00 ID:???.net
そうじゃん。そうじゃん。w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:00:08.79 ID:???.net
おめ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:22:19.36 ID:???.net
保守

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:13:56.59 ID:5ypIRdf/.net
なかなか取り掛かれないなー
一回休んじゃうとダメだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:22:14.85 ID:???.net
市民講座でやってたけど、材料費一万円弱とかメチャクチャなんで受けなかった。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:07:47.39 ID:o1IHBT0/.net
公開講座も一時と違って減ったね @東京
そろそろ下火かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 13:22:33.53 ID:???.net
お金がかかり過ぎるからね。
始まってさえなかったでしょ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:28:01.21 ID:???.net
素人と大差ない講師が開く講習は増えてる気がするけどねー
昔からの人はSB熱が冷めて作らなくなった人が多いみたいで、チェックしてたブログの更新もみんな減ってる
認知度は高くなったけど、写真整理で始めたい人は何千円もかけて1枚のLOとかは割に合わないかも

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:52:22.97 ID:eRZwlgTc.net
リリパとか、行きたくても遠過ぎる
いくら可愛いのを紹介されてもな〜ツマラン

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:29:19.72 ID:???.net
思い出のデコレーションにン万円とか、日本人の感覚に合わない。
発想がナルシスティックでアメリカ的だと思う。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:34:06.59 ID:???.net
だから、今はプロジェクトライフに移行する人が出始めたんじゃないの?
私もプロジェクトライフに興味あるけど、またアルバムが高いので
当分は12インチペーパーでプロジェクトライフばりに写真を納める

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:14:42.71 ID:Z7UI1dI7.net
プロジェクトライフって、ミニブックとどう違うの?
あのサイズのアルバムなら、普通に売ってるけど
あれを並べて12インチにするのがプロジェクトライフ?
私は、元々8インチで、それもめんどくなって4×6になってて
これってそうなの?あんまり気にしてなかったんだけど
12インチに貼ればいいのかな〜

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:58:23.94 ID:???.net
プロジェクトライフ
4×6の台紙的なものを先に作っておいて、そのサイズのリフィルに突っ込む
(見た目、12インチ1枚に6枚の台紙が並べて貼られてる感じ)
大きい写真を使ったりは、その写真をうまくリフィルに入るよう切って使う?
小さい台紙に大量に作っても、アルバムに突っ込む感じなので整理されてる感じ

ミニブック
1頁は1枚?でめくっていく感じ
リフィルに入れずにそのまま綴じたりして一冊に?
大量生産すると置き場に困る?

なんというか、前にikuさんがやってた写真を一気に整理するアルバムに似てる印象がある
あと、プロジェクトライフの台紙に立体的なものでデコりすぎると、1枚の12インチの時より、
リフィル部分のあそびが区切られてる分少ないので、入らない恐れがありそうな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 16:22:34.11 ID:???.net
361さんが解説してくれた意外に凄くザックリ説明をすると
ポケットリフィルもサイズが数種類あるみたいなんだけど、
1ページが三段位あり、6〜9ポケット位かな?スペースがある
そのサイズに合わせて写真やジャーナルをザクザク入れていく
だから厚みのあるエンベリはポケットに入らないから駄目

最初にアルバムとペーパーのキットを買えば、それに合わせて写真を切ればいいだけだから手間と写真整理はSBよりは楽
ただし、海外サイトでもそれなりの金額だったし、送料も高い
1ページが1週間、1ヶ月と単位を決めて作るみたいだけど、私は気にしないで作るつもり
ファイルとリフィルをケチっているのもあるけど、何より12インチペーパーが大量にあるから
そのまま台紙として活用していかないと無駄になるw
一度に使う写真が増えるし、デザインもあまり考えずに済むし、エンベリ少なくて済むしで私はこっちの方が気楽だな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:19:03.48 ID:???.net
>>362d
そうか、やっぱり立体的に貼りすぎると入らないんだね
余ってるエンベリとか消費するのにもいいかな?と思ったんだけど、ポケット小さい分、
ゆとりはなさそうだなと思ってた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:32:36.10 ID:Z7UI1dI7.net
なるほど〜分かりやすい!ありがとう
ってことは、ブロッキングともちょっと違うけど、似てるのかな
各枠に写真が入るから、別物といえば別物だけど
そういう作り方するブロッキングもあるし…なんでもありか
まぁ、元々盛り系は飾り用で、アルバムは盛らない方向だったので
マイペースにやってくかな〜

久しぶりに出産して、上の娘で使いきれなかった素材を活用しようと思ったら
元気な息子が誕生しちゃって、どうするよ?このピンク…って状態なので
PPは、台紙にでも使っていこうかな〜

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 05:11:44.78 ID:???.net
SB教室中に飼い犬がキシリトール食べて死んでるね。
どこのお教室なのかしら?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:49:10.52 ID:???.net
まとめにもなっててびっくりした
これ、子供連れてきた親どうすんだろな?
なにしろ内容がSBだから、「思いを形に残す」で飼い主側は今までも作品作って来てたんじゃない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 17:45:46.02 ID:???.net
命なんて弁償のしようがないもんね

犬の代金と病院代くらい?
いくら家族のように可愛がってても法の下では物扱いだもんね

自衛も大事だけどキシリトールで死ぬなんて知らなかったわ
気を付けよう・・・

かわいそうに・・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:00:23.05 ID:???.net
誰が何のアレルギーがあるなんて分からないから、基本教室とかする人は飲食控えてもらった方が良いよね
子連れOKなら尚更
親がSB作りに必死になって子供から目を離してる隙に他の子がくれたお菓子でアレルギーってこともありうるし

本当にいたたまれない事件だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:21:07.27 ID:zUG33vnZ.net
記事読めない…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:36:19.88 ID:???.net
犬に接する全ての人へ、という内容だけは読めるよ
本当にかわいそうな話だわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:11:03.09 ID:???.net
>>370
それは読めるけど、仔細がわからん
SBと絡んだ部分を知りたかった
キシリトール持ちの子がいたから、避難させたけど
そこへ入れてしまったってのは理解した
その時の状況とか、元ネタには書いてあったの?
続きが気になっただけなので、特にないよってことなら、いいんだ。
というか、そうやって発信するなら、削除すんなよとは思う。
考える以上におおごとになって焦ったんだろうけどさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 07:51:06.81 ID:???.net
>>371
同じく途中までしか読めないんだけど、これってハンドクラフトの教室は本来関係ない話だよね
想像だけど、犬を連れて参加したら、誰かが誤ってか、あるいはそこに置いてあったお菓子を犬が
食べてしまったみたいな話を詳細に書いたような感じなんだけど
詳細に書いたから、当事者の人達に迷惑がかかってしまったんじゃないの? 消したのは
「自分の不注意だろ」とか炎上しちゃったんじゃないかと

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:14:50.51 ID:???.net
あ コメントで分かった
>結果的に子供が他人の家の犬を殺してしまった話で寝覚めが悪い・・・。

子供が教室の場所を提供した家の犬に与えたのか 
ブログを書いた人は単純に啓発のために書いたんだろうけど
犬は本当に可哀想  

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:35:05.11 ID:???.net
講師宅で教室を開く、そこに来た生徒(客)の1人が子連れ
子供がキシリトールタブ持ってたから犬をハウス?にin、犬をしまう理由について説明
だが講師がトイレに行ってる間に、子供が犬のハウスにタブ挿入、犬食べる
講師トイレから戻って驚愕、すぐ病院に(この段階で教室は当然強制終了?)
手当ての甲斐なく犬死亡

子供から目を離すと(そしてタブを先に親が取り上げとかなかったら)ダメって事例だね
犬は勿論かわいそうだし、飼い主=講師も気の毒だけど、他の生徒(客)も気の毒だよな
目の前で犬が具合悪くなって、しかも原因もわかってるわけでさ…教室のために
休み取ったり色々子供預けて調整したりした人もいたろうにって教室についての部分と、
仲間内でやってたなら、友人の子が友人の犬をってことだもんな。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:37:58.38 ID:???.net
出張レッスンじゃなかったっけ?
講師の犬じゃなくて、友人の犬では?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:21:09.77 ID:???.net
講師宅の話だったけど?
もう記事消えてんの?
話広めて欲しいってFacebookからブログに転載してあったよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:02:46.87 ID:???.net
元々はFacebookに書いたみたいで、周囲とか記事を見た人が広めようと転載してるのか

でも、状況を事細かに書く必要は無かったんじゃないかな
子供のしつけかとかマナーの問題だと、あらぬ方に議論を持っていこうとしてるコメがついてたし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:35:37.83 ID:???.net
>>376
>先日、友人のお宅に集まって出張12インチスクラップブッキング講座を開催しました。

とあるけど?
もしかして
このブログの話じゃないのかな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:13:38.86 ID:???.net
>>378
それは転載してる人側。
元記事を書いたのは講師で、講師の家の中でのこと。

総レス数 982
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200