2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【scrap】スクラップブッキング 19冊目【booking】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:33:55.58 ID:???.net
ようやく日本でも広がってきたスクラップブッキングについて、
初心者から経験者までマターリと語り合いましょう!

※煽り・荒しは徹底スルー、放置
※ショップや個人名は一部伏字か当て字徹底  直リン禁止(最初のhを抜いてください)
※mixi、ブログ等のウォッチネタはヲチ板で
ネットウォッチ@2ch掲示板 http://pc11.2ch.net/net/

過去ログ
【scrap】スクラップブッキング 18冊目【booking】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1320590949/
17冊目http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1305071130/
16冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1292071533/
15冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1285924625/
14冊目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1281148577/
13冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1257659076/
12冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1251725771/
11冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244342943/
10冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1235860472/
9冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1227904703/
8冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221824427/
7冊目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213808369/
6冊目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1200012713/
5冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1163689035/
4冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149654722/
3冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1137412247/
2冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1125096679/
1冊目 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1057588610/



412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:17:17.76 ID:???.net
>>411
同意〜。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:01:32.85 ID:???.net
スマッシュジャーナル?とかフォトフリーダムとか
なんか色々出てきてるよね
フォトフリーダムはエコパークのだっけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:11:53.67 ID:???.net
スマッシュはスクラップブックの括りでいいんだよね?
最近興味を持ってあれこれ調べてる最中なんだけど、自分がやりたいのはブッキングよりブックの方な気がしてきた・・・
あんまりお金かけたくない&手持ちのマステや紙素材をがしがし使いたいんだよなーw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:33:58.11 ID:???.net
>>414
私は、両方やってる。
元々やりたかったのはスクラップブックの方だった
そのつもりで教室に行ったら、アシッドフリーとかナニソレ?状態
でも、よくわからないまま続けていて
最近スクラップブックがお店でよく並ぶようになって、こっちのつもりだったよなーって。
この頃は、アルバムはスクラップブックで、デコやミニブックはスクラップブキング
の、つもりでやってます。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:29:29.99 ID:???.net
アルバムカフェとかやってるスクラップブックって写真くっつかないのかな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:29:30.58 ID:???.net
>>416
それ自分も気になってた
向かい合ったページが傷まないよう?間に透明フィルムを挟んだタイプのもあるみたいね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 15:54:21.63 ID:???.net
へ〜、切手アルバムみたいだね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:18:20.32 ID:???.net
じゃあ、チケットやら入場券やら貼ったら、印刷が写真に
くっついちゃうかもしれないんだね。
そういう事知らずにアルバムカフェがどんどん広まっていってるんだなぁ・・・。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:41:41.65 ID:???.net
自分は>>417の透明フィルム自体に、両側のページからくっついたらどうする?と思ってたw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:42:37.84 ID:???.net
素材にもよるのかなー
あと湿気・・・保管方法か

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:23:13.66 ID:???.net
マステは特にダメだろ
数年でぺったペたになる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:44:55.43 ID:???.net
そのへんは全くの初心者でもアシッドフリーって言葉をぐぐるだけででも
理解なり察することできるでしょーよね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:37:23.16 ID:???.net
DI○が一般販売やめちゃって、買い物熱が冷めた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 09:47:35.12 ID:???.net
あらら・・厳しいのかねー

円高終了すると、厳しくなってくるよね
まだ、しわ寄せ来てないかな?
今のうちに買っとくべきなのか迷う・・・

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 11:24:59.71 ID:???.net
海外から買える人はともかく、国内で調達していた人は、ネットショップ軒並み閉店してるからなぁ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:06:19.33 ID:???.net
もう時代はデジよ。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:47:45.33 ID:???.net
円高終了っていっても、SB自体が広まった?頃より、まだ円安だから
そんなに影響ない気もするけどな〜

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:49:03.18 ID:5J8ukVvx.net
いい加減在庫を消費しなくちゃ…
大事にしすぎて5年物とか、自分のバカさ加減に呆れる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 13:42:59.44 ID:???.net
SBやりはじめて4〜5年って人はそろそろそういう時期かもしれないね。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 15:53:45.78 ID:???.net


432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:28:52.35 ID:???.net
何年くらいやってる?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:42:43.33 ID:???.net
私一応6年目。未熟過ぎてここの人には見せられない。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:45:35.43 ID:???.net
私は初心者
離れて暮らす両親に子供たちの写真送りたくてはじめました
たのしいミニアルバムやカード作るぞ♪

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:50:17.93 ID:???.net
みんなはどこに飾ってるの?増えたらしまってるのかな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:18:33.80 ID:???.net
自己満のみで邪魔臭くて困ってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:09:00.91 ID:???.net
手が遅いから、出窓の飾りスペースに並べるのみで足りてる
12インチだけは、新しいのができたらアルバム収納

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:52.33 ID:aX7iEwia.net
過疎ってるなー
豪州さん更新ないなー

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:01:34.94 ID:???.net
PMのゲストのって、遺影みたいだね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 18:09:58.33 ID:???.net
>>439
真ん中に写真を置くと遺影になる。
あれが、少し斜めにしたり、上下左右どこかに空間を広めにとるとオシャレになる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:35:05.03 ID:???.net
ホビーショー一人で行くとさみしいかな?

地方から初めて参戦できそう!
旦那と子供を別行動でよそへ行ってもらうか、一緒に入るか悩んでる
大きなイベントなんて行ったことないから、どんなものか想像できない・・

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:40:20.46 ID:???.net
>>441
親子で楽しめそうな体験教室があれば、ご主人とお子さんはそっちで
SBは一人でも堪能できると思うよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:06:07.25 ID:P0OvuX1R.net
ほしゅ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:29:41.67 ID:???.net
PMBのお詫びとは何の事だろう?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 10:42:00.03 ID:???.net
で、なんだったの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:21:57.51 ID:???.net
思わせぶりな書き方で、何が起こったのか分からないと
怖くて投稿できなくなるね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:15:16.11 ID:???.net
別に?

投稿するネタはないけど。

デジタルがお金かからなくていいわー。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 15:39:16.04 ID:???.net
怖いとかはないが、説明不足過ぎる
個人ブログじゃなくチャレンジとしてやってる以上説明は必須だろ
あれじゃクレームつけてきた人への形だけの謝罪にしか見えない
独りよがりな事しかできない人はチャレンジブログの担当しちゃだめだろ
スポンサーがいる以上しっかりやるべきだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:48:16.72 ID:???.net
あークレーム対応だったんだ
なんか情報流出とか、そういうのあったのかと思った
考えてみれば、流出しようがないかw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:30:57.16 ID:???.net
抹茶さんのキット、迷ったけれど買った
普段は講習等を受講できない田舎者なので楽しみ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:43:51.37 ID:???.net
>>450
いいな〜レポよろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:22:47.40 ID:S1XRQsNX.net
やりたいけど時間がない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:34:14.00 ID:???.net
ホビーショー行かれた方、どうでした〜?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 23:24:41.47 ID:vNAgV3tc.net
ブログにレポあんまりあがってないね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:34:54.11 ID:???.net
抹茶さんの講座とか、どうだったんだろう?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:18:36.32 ID:???.net
行ってきたけどSBブースには殆ど寄らなかった…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 15:45:36.90 ID:???.net
PMB終わっちゃうんだね
ちょっと前に出てた、トラブルのせいなのかな?
結局何があったのか分からないけど・・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:32:50.52 ID:???.net
残るはAGP?
www

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:22:45.17 ID:???.net
国際スクラップブッキング協会って言っても国際的な組織じゃなくて日本だけ?
怪しい学会ほど日本だけなのに国際とか世界とかつけるものだから、怪しいとしか思えない…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:10:20.43 ID:???.net
中身を見てないから何ともだけど、エ○ー先生がアメリカから来てるから
国際とかならワロス

海外に向けて名乗れるとか、主催者以外の海外講師招くとかならわからんでもない
なにせ、いくらで受講できるかによるわ。高いんだろうな・・・

461 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:00:17.69 ID:???.net
スクラップ「ブック」の方はじわじわ若い子の間で流行ってきてるみたいだね
ロフトやハンズ行くと
かわいいスクラップ帳やステッカー等のスクラップグッズ売場が増えたなあって感じる
チェキが売れ行き好調だそうだし

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:50:15.16 ID:???.net
マスキングテープだけじゃなく、普通のリボンにも印刷出来るテプラとかあるものねぇ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 08:30:00.46 ID:???.net
なんだかんだ言っても、抹茶さんの作品も講習も人気だね

SNSの方では結構ホビーショーレポ見た
ブログにもレポどんどん上がってる

崖さんも80キット用意してるし

ここで飽きたとか値段高いとか言われても
やっぱりああいうのが受けるんだなぁとしみじみ思った

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:05:23.39 ID:???.net
相棒の元日スペシャルの「アリス」って話GWに再放送してたから見た人いるかな
キーアイテムで「57年前の英国式スクラップブック」がでてくるんだけど
これが全然褪色してなくて興ざめしたwページもピシッとしててきれいなままでガッカリ
この回の小道具だけ私に作らせて欲しいわw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:39:26.54 ID:???.net
うわー…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:02:20.68 ID:???.net
>>465
両方の放送時に見たけど、それはもう許してやれよww
大事に大事に保存してたんだねと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:36:13.10 ID:???.net
豪州さんがブログ更新してたね
なんだか更新とだえると逆に気になるよね
よかったよかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:41:45.80 ID:???.net
興味あるんだけど誰のことかさっぱり。。。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:26:31.99 ID:???.net
>>469
ttp://naopcapps.blogspot.jp/
でも、やる気があんまりないのかな
忙しすぎるだけならいいけど
それとも三人目かな〜

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:19:01.76 ID:???.net
子供の尻出して叩かれてた人?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:16:10.95 ID:???.net
そうだよ
別に叩かんでもと思った
元からああいうキャラの人だし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:28:19.90 ID:???.net
スマッシュブックが欲しいんだけど、東京で売っている店知りませんか?
クラフト専門店ならあるかな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 16:10:56.88 ID:???.net
>>473
旅行の時買って二冊持ってるけど惜しくて使えないorz

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:46:59.60 ID:???.net
ロフトのクラフト階とかで
最近ちらほら見かけるよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:34:20.35 ID:???.net
>>473
ロフト有楽町ではあったよ
ハンズの銀座や伊東屋でも見たような…だがロフトは確実
伊東屋は今改装のため近所に移ったので、フロアが狭くて物は減ったからどうだろう
移転先になかったら、万年筆の店舗の上の方のフロアかな
あとプラザの2階に少しあった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:54:29.63 ID:???.net
>>476
詳しい回答ありがとう。
伊藤屋改装中なの!?知らなかった…
ロフトかプラザで探してみます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:40:59.02 ID:???.net
>>477
伊東屋は既に取り壊し開始してるw
前のような広いスペースではなく、SB用品はクラフトのフロアに移動して、
紙のところも通路が狭く見にくいよ。教室やってる時は邪魔になってそうで、
商品見てるのなんか申し訳ない感じすらする
全体的にフロアも狭いし階数もないから、本当に中途半端な文具店になった…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 21:46:57.96 ID:???.net
ディストレスのインクのおかわりはどこで買えるかご存知ないですか?
それともそろそろ国内メーカーに切り替えるべきだろうか。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:01:21.67 ID:???.net
おかわりww
ネットショップで売ってるよ
ACとかLAとか
スタンプショップならTDとか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:26:14.91 ID:???.net
ありがと〜
Broken ChinaとVintagePhotoのインクが欲しいんだけどどこにもないんだorz
ディストレスの色目とパッドのサイズが丁度いいけど、もうなかなか手に入らないね;

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:13:38.30 ID:???.net
はじめまして。スクラップブッキング大好きです。作品交換会に以前はまっていました。今はあまり機会がないけど、、。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:17:40.04 ID:???.net
サークルジャーナルやATC交換会です。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:46:46.07 ID:???.net
そういや、一個だけ震災で止まっちゃったんだよね
もう戻ってこないかなぁ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:47:29.36 ID:???.net
>>484
補足
生きてるって連絡はあったけど、その後は落ちついたら…で音信不通
まぁ仕方ないかなと思ってます

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 22:37:57.92 ID:2sbIec80.net
Creative Memories の製品ってどこで買えるの?。
アドバイザーとかから買うのは何かイヤで・・・。
楽天とかで売ってないの?。
教えて下さいませ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:09:02.75 ID:???.net
>>486
たまにオクで出るよ。
後、eベイなら山盛り出品されてる。
代行業者に頼んでも、国内価格とトントンくらい。
もうちょっと円安になると厳しいかもしれないけど。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 02:27:39.59 ID:???.net
>>485
そうなんだ。ちょっと残念だつたね。
あ、ATCはスクラップブッキングじやないですね。レイアウト交換会もしたよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 18:52:42.43 ID:???.net
ラブメモ関西DTチームって何様?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:22:42.00 ID:???.net
SBオワコンなのにねwww

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:37:09.28 ID:???.net
国際資格??なんじゃろね?
上納金集めしている、怖い宗教みたいに見える
これから講習会に参加するのを躊躇しちゃう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:23:29.32 ID:???.net
国家資格? そんなのできるの?
あー 資格云々言い出したら末期だ
どうして日本はこういう風に、ハンドクラフトで利権をむさぼろうとするのかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:29:37.81 ID:???.net
なんでも資格を作ったもん勝ちだからじゃない?
ソムリエ(元々ある資格)+なんか別の名称、で新たな資格作るみたいな
例)野菜ソムリエ・クラッシックソムリエ
なんか資格は履歴書に書いても意味なしかもしれないが、プレゼン次第で価値は広がります系のw

資格の有無より、センスの有無が物をいう趣味だろうにねぇ…
こうやって敷居を揚げることで自分達が上がると思うんだろうけど、実際は始めようと思ってた人が遠のくだけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 14:44:24.55 ID:???.net
祭壇さん、primaのDT任期がようやく切れたと思ったらもうすぐ3人目生まれるんだね。
今度こそ女子で、好きなだけ盛りまくりLO作れるといいね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:48:56.65 ID:???.net
資格あっても、人としてのモラルの欠けてる人ばっかりではダメでしょ!笑

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:37:58.07 ID:???.net
>>494
女子だと更なる盛り花になるのか
男子だったら諦めの境地でやけっぱち盛り花になるのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:47:11.89 ID:???.net
>>489
なんかあったの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:07:55.36 ID:452dWZxx.net
ただのやっかみ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 10:05:37.52 ID:???.net
やっかんでないぜ〜

単なる法人認定の資格と、国家資格を勘違いしてるバカ女の集まりだぜ!
年会費2万てありえへん!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:29:36.67 ID:???.net
>>499
やっかんでないのなら何故関西DT限定なの?
その他DTやエミーさんの取り巻きも一緒なんじゃないの

資格取ってない人でも崖さんとか有名なんだし、センスがあれば要らないと思われ
センスがない人が縋りつきたいものが資格なんだろうね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:15:54.01 ID:???.net
>単なる法人認定の資格と、国家資格を勘違いしてる
あるあるww

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 16:59:31.14 ID:???.net
資格と言うフレーズに弱い主婦たち。
何十万も受講料払って、年会費ウン万円も払えるって凄い!!!
理解ある旦那様多いんだねー あ!内緒で?汗汗汗

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:21:30.51 ID:???.net
東のエ○ーさん、西のメ○ラマネージャーでスクラッパー取り合いしてるだけじゃんww

>500の言うようにスクラッパーは無資格でも崖さんみたいに活躍できる世界なんだよ。

>501 賛同!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 17:23:37.68 ID:oEOdBWbV.net
スクラッパー資格に踊らされている皆さん〜〜
そろそろ気付こうよ!笑

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 15:15:01.07 ID:???.net
そんで>>493の言うようになるんだろうね
>こうやって敷居を揚げることで自分達が上がると思うんだろうけど、実際は始めようと思ってた人が遠のくだけ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:33:51.43 ID:???.net
エ〇ーさんはいつからあんなに金の亡者になってしまったのだろうか。
純粋にSBを広げようというあの頃の夢は...
独裁者は必ず消えるからね・・・
ただ一番にお金になると考えて会社起こしただけなのにね。
本人のセンスはいいとは言えないから。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:50:24.76 ID:???.net
国家資格でも、国際資格でもないんだよねー
単なる日本の一企業の、儲け話ってことだなー

センスと指導力さえあれば、崖さんみたいに一流になれる世界なのにねー

勘違いオバサンたち高い受講費や会費納めて、宗教みたいー

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:37:35.14 ID:???.net
お高い受講費や年会費を払うくらいなら、道具揃えたり好きなクラッパーさんのキット購入・講習にお金を使った方が良いわ
引っかかるのって何も知らない初心者くらいじゃないの?
かわいそうに・・・

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:47:58.03 ID:???.net
>>506
でもネットショップ乱立期に、仕入れる権利とか、メーカーと直取引できるのは云々なんか言ってたような
自分の持ってる契約にひっかかるネットショップにダイレクトに通知するとかじゃなくて、
一般の末端クロッパーにまで「そういうのどう思う?」みたいなアンケ取ってたじゃん
そういうどこと取引していいのはこのショップだけとか、単に材料買うだけの一般人に言われても…と思ったわ
あの頃から、なんかおかしくなってきた感じ
最初の頃の、イベントで集まって講習会とか楽しくSB人口広めたい!って熱意が、商売の熱意になったというか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:07:11.77 ID:???.net
>509
全く同じ意見。
SBを広めたいよりも商売の熱意の方がすごいよね。
アメリカからそんなに頻繁に日本にこなくてもいいのに。
経費でくるんだろうけど。
全国で先生・先生と崇められるのが嬉しいのだろうか。
娘の自慢話も引く。
教祖だと思ってるのかな。信者もおべっかいがすごいけど。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:55:21.00 ID:diuI4j66.net
上の二人の話は意味わかんね
自演かもだけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 23:36:24.33 ID:???.net
>>511
そう?娘の話とかは知らないけど、なんか商魂たくましくなったなとは思う
裾野開拓が、SB人口増やして日本には今までない分野の商売を開始するためだったら納得の流れだよ

こういう写真を整理する趣味を日本でも広げたい
ホビーショーでコーナーが出来たり、エキスポとかイベントで熱心に裾野開拓

本場のイベントに参加するツアー
日本でもcku-j開催!今までバラでやってた講習を、数日縛りで全部セット販売数万円
だが脱落することなく払って参加する人多し。ちゃんと浸透している事を確認する

日本の総代理店はうち!なんであんたのところが売ってるの?
安く売ればいいんじゃなくて、権利代とか払ってこの価格だ
無責任に安売りショップが増えて、結果長く商売としてやる正規店が取り扱いをやめたら一般人も困るよ?

この発言のあたりで、御大含む各店がDTとして囲いだす
選ばれるっていっても、仲間内で友達紹介してたりと胡散臭いところも
キット数量限定商法

安売りといわれていたネットショップが幾つか閉店し始める
素材をあまり気にしないスクラップ帳やコラージュなどに流れる人も
残ったSB人口を、自分の陣営に取り込むために謎の資格(not国家資格)を開始!

総レス数 982
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200