2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【scrap】スクラップブッキング 19冊目【booking】

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:09:03.66 ID:???.net
英語できないから海外から買えないし関係ないや

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:24:31.29 ID:???.net
>>628
自分も、チェリーはいい印象しかない。
気前よく米国内しか使えないクーポンの代わりに勝手に値引きしてくれたり、謎おまけが来るw
ブック→可もなく不可もなく丁寧
Fr○nt○c S○am○er→可もなく不可もなく丁寧でミスもなく
scrapb○○ker's paradice→遅めだが仕事は丁寧
scrap y○ur trips→定番物より変わった物が多い。旅行とか各国のものがあって便利
そういうものだけ買う店。値段は安くもないがミスはない
スタンプのaddicted t○ rubber stampsも、飴ちゃんが常についてくる。ハロウィン時期は、
日本では手に入らないだろうから是非食べてみて!とメッセカードと原色菓子詰め合わせ来たw

潰れたことが惜しいと思った店
ロッキーマウンテン→新作でも常に安かったり、端数切ってくれたり気前が良かった。だから潰れた?

個人輸入で英語使うことってないかな。欲しいものを籠に入れて決済するのは日本と同じだし、
送料とかそういうののとこだけわからない部分を無料の翻訳のところにぶっこんで、
なんとなく意味を知ってる感じw自己責任だし大量に買わないからいいかなと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:31:14.35 ID:???.net
>>628
遅くなった、ごめん
サイモンはほぼ定価通りで品揃えはいいけど、高いよね。
なかなか発送されなかったのと他に安いとこがあって未発送ならキャンセルしたいって言ったの。
2万5千円くらいの支払いしてたんだけどオーナーが返金渋るのでPayPalに異議申し立てしたら
金返せ泥棒とか、こっちには家族がいて生活かかってんだよ!ってメールが来てびっくりした。

スタッフ4は品番と品物が違ってたりで間違いが多い。

1-2-3は私も大好きだ、会員登録しなくていいし送料も高くないし10日かからず届くね。

S○rapy○andは私のメインだ。
問い合わせのメールも返信早いしミスがない。
ときどーき、一部分送料無料の時がある。

comは使った事がない、よく見てはいるのだけど。
SBのリングやランキング辿れば現地で有名どころのサイトは出てくるね。
他にもいろいろあるけど私はmixiあたりは一切参加してないので知らせる術がないでごじゃるよ。

>>629
スタッフ4の楽天の個人輸入だと一切英語要らないよ。
時々送料無料やってた気がする。
私は楽天経由で
ttp://www.3mdirect.co.uk/c-23-scotch-tapes-adhesives.aspx
これを買ったんだけど送料込みで考えるとショップで買うより安く買えたよ。
めちゃくちゃ重宝してる。でかいけどね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 01:48:19.47 ID:???.net
>>629 eBayや、メールで注文の店は難しいかもしれないけど、
カートに放り込んでpaypal決済型なら、敷居は低いかも。
ただ、向こう側のミスや、欠陥商品が届いた時の対応は、やっぱり英語が必要かなぁ。

>>630
addicted t○ rubber stamps
閉店⇒リニューアルオープンした後は品数減って使ってないけど、
実物の写真で紹介してくれたり、妙な味のアメちゃんくれたりと、良いお店だよね。
来年のハロウィンに突撃してみるよw

あと、オリジナル商品を扱ってる店は、どこも真面目な感じ。
母象とか、W+9とか、Waltzing鼠とか、印象的ラバースタンプとか

個人的に閉店が残念だったのは、Happy N Scrappin。
取扱いブランドは少なかったけど、新商品も安いしおまけくれた。

>>631
サイモンでそんな事があったんだ。
商品入荷のお願いとか、追加注文の要請に丁寧に対応してくれたから、
個人的にプラス評価だったけど、泥棒呼ばわりは酷いな。

Stuff○は雑いよねw でも未発送や事故には遭遇してないので信用してる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 09:39:11.66 ID:???.net
>>632
オリジナル商品販売の店舗、同意。
ほとんど値引きないけど対応はしっかりしてるね、品物も外装破れとかなく綺麗だし。
ヨーロッパのダイ(青いやつ)が欲しくて探してるけど高くて手が出せない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:10:36.46 ID:???.net
知らないお店色々教えてくれてありがとう!
オリジナルの物とかのお店は確かに面白そうだから今度試してみよう
サイモン危なかった…検討したことあるわ

Life time m○mentだったか?も結構いいお店だったのに閉店してしまった…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 19:56:17.20 ID:???.net
>>634
サイモンもキャンセルやら返金トラブルにならなければ品物はちゃんと届いたし
大丈夫だと思うんだけどねー、結構まめにメルマガも届くしAmazonにもオクにも出してるし。
ただどこのショップもだけど郵便に保険ないから紛失や不良品なんかのリスクは常にあるから注意だね。
保険付きで買うくらいなら日本のサイトで高いお金出して買った方がマシだし。
ペーパーなんか角が折れてるとか2mmくらい破れてるとかかなりあるし返品は難しいしね。
一度カスケイドなんとかって店で3万くらい詐欺られた事もある。お金は取り戻したけど店まで畳んで完全トンズラされたw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 14:36:24.46 ID:???.net
みんな詳しすぎて尊敬しますわ。
大きなところだと
二豆籠が出て来てないね。

自分はだいたいe-bayかscrapbook.comで買い物してる。
後から送料確定システムだと幾らになるか不安だったので、送料がわかりやすいのが良くて。

e-bayは、ヤフオクみたいにいちいちやり取りしなくていいし、少量買いの時はお世話になってるよ。
今も2人と取引中で、荷物の到着待ちだー!
今まで、トラブったことはないし、翻訳サイトで作った怪しげな文でも何とか理解してくれてるw。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:04:43.29 ID:???.net
>>636
2豆はかなりの頻度で見てるけど買ったことないんだ、左のカテゴリー別が見づらくない?
あと、あそこのスタッフが時々放送してる動画で「みんなのお買い物紹介」みたいなのをアップしてて
発送前に仕分けされたアイテムを撮影してるんだけど、重なったものをめくる時に
指ツバしてたのが気持ち悪かった。
全員分を放送してるわけじゃないけど倉庫の人たちも案外平気で指ベロして検品してる可能性が。
コメントで指摘されてたけどまだあるのかな、あの動画。

eBayは最近高くて手が出ない。
デコパーツみたいなのは安いけど中国からの荷物はアメリカから来るより時間かかるし50ピース入りのチャームが
45個しか入ってないとかザラ。52個入ってるとか多めになってることもあるけど。

私はカメオパンチってのが欲しくてずっと探してるんだけどパンチは送料高いしパンチそのものも高いし場所取るから悩む。
手頃なのを見つけたら即買い余裕だろうけど。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 19:28:38.99 ID:???.net
2豆は安くて対応も丁寧そうなんだけど、売り切れ多くて2回しか使ってないからなぁ。
初めて知ったけど、ツバ動画とか嫌過ぎるYO!

Ebayは安全対策もかねてまとめ買い派。
まず同梱の送料を聞いて、返事をくれるセラーとだけ取引してる。
確かに最近は全体の出品件数が減って、安い商品も少なくなったよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:15:44.03 ID:AgFedn8Z.net
全然安くないけどエクスタシー使ったことある人いますか?
欲しいものがあるけど送料や対応が気になる。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:44:39.19 ID:???.net
円が100円近くになって、
物によっては国内で買った方が安いものが増えたね。

久しぶりにPayPalで決済したら、
手数料も入れると1ドル100円以上になった。
なんとなくのイメージだけど、
毎回1万〜2万以内程度の買い物だと、
送料が3〜4千円ちょいかかる。
ペーパーなんか重いし、高くついちゃう。
もう少しまとめ買いができればいいんだろうけど、予算もあるし難しいね。

私は主に国内で売り切れなダイやスタンプ、
大量に同じものが必要な時にペーパーなどを買ってる。

みんなはどんな買い方してる?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:33:20.81 ID:UKdmt69H.net
>>640
似たような感じ。
私はダイはランドかeBay、スタンプは123、インク類はカスタムって感じ。
ペーパーは高いから買ってもせいぜい6×6くらいかな?
ただもう置き場がないので使わないものは地味にオクに出して減らすようにしてるんだけど
新たな商品が出てくると、つい手を出してしまうorz

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:54:24.06 ID:???.net
円安の影響で国内の店も徐々に値上げしてきてるし、海外通販を控える事は無いかな。

eBay ⇒ 安い物を少量 or セットでまとめ買い
Amazon ⇒ 重い物
手動で送料計算してくれる店 ⇒ 重い物 or 購入点数が多い時
あとは、欲しい物がある店を比較。在庫や送料を加味して、一番コスパの良い所を選ぶ感じ。

カートが自動で送料計算するお店は、多めに請求するケースが多い希ガス
予め値段が判るのは嬉しいけど。

送料を考えると共同購入も良いかなと、ふと思うんだけど
色々なトラブルを想像すると、やっぱり個人で買うのが一番という結論にたどり着く昨今

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:11:00.55 ID:???.net
CutterPillar ってペーパートリマーが凄い
軽い力で紙が綺麗に真っ直ぐ切れる
切断面真下に付いてるLEDライトのお陰で位置合わせもかなり正確
厚紙もダンボールもざくざく切れる
難点はでかくて置き場所に困る事と、紙押さえが無いから心許ない事くらいかな

似た構造のトリマーに
Dahle Rolling Trimmersと、Fiskars ProCision Rotary Bypass Trimmer ってのがある
Dahle社のは日本でも手に入るから、試してみるのも良いかもね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:44:50.80 ID:???.net
>>642
>カートが自動で送料計算するお店は、多めに請求するケースが多い希ガス
>予め値段が判るのは嬉しいけど。

そうなんです。
高いとわかっていても、
はっきりするのが良くて、
つい利用しちゃいます。

後で送料がわかる店で、
あまりに高い送料でビックリしたことないですか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:02:30.60 ID:???.net
>>644
そういうときは、お店には申し訳ないけど、重い商品だけ、
もしくは オーダーごとキャンセルさせて貰います。
Word you 〜? とか使って、できるだけ丁寧に。

予防策として、事前にお店に送料を問い合わせたり、
「○○を追加注文しても、〜ドルのフラットレートボックスに収まる?」
とか聞いてみるとかね。
あまりしつこくしたり、一度にたくさん質問すると、ちゃんと応えてくれないから、この辺は注意。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 00:49:39.30 ID:???.net
海外のAmazonで重いもの買うってどの辺りの店だろ。
精算まで進める店が少ない上にやっと見つけても結構高くていつも諦めてる。
たまにスタンプやクラフト本買うくらいだわ。

そんなことより去年の今頃、バジルの100枚入りペーパーを1600円くらいでコストコにあったのよ。
今年もないかと通っているが出会えない。
もう少し買っておけばよかったわ。時々出てるのかな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:17:16.27 ID:bVXWEvpQ.net
コストコのバジルのPP最近見ないかも。
3年くらい前にも売ってたけど急に見かけなくなって
数年後にまた復活したから、また何年かしたら販売されるかも。

私も買ったけどあのPP色が全部微妙で使いにくいのが残念。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:56:02.81 ID:???.net
>>647
確かに黒も色味が薄いし白はないし微妙だけどあの厚さはやっぱりいいよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:19:04.87 ID:???.net
絶版で、どうしてもほしいものはセカイモン使ってた
英語が全くできなくて、旦那に頼んでも、やってくれなかったから

で、何回か航空便が届いたのを見た旦那が
イーベイやアマゾン使いだして、今はそれに便乗してる
英語、勉強しとけばよかったなーって後悔ばかり

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 23:21:42.03 ID:yHnoEk5s.net
スクラップブッキング

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:38:30.96 ID:lGQbjev1.net
検索してポチってPayPalするだけだから英語勉強しなくても出来るよ。
Shippingのとこだけ機械翻訳しとけばOK。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 00:57:02.13 ID:???.net
>>651
簡単に奨めないでくれ
商品が届くまで5日〜1ヶ月くらい開きあるし
郵便トラブルとか、品物違ってた、詐欺られたなんてのは日本の店より多いから
まず気の短い人、神経質な人には向かないしさ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 13:34:21.34 ID:???.net
>>652
うん、だから英語できる旦那に便乗しかしないし、できない
トラブル処理がある程度できる英語力がないと、自分には無理だなって思ってる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:13:34.95 ID:lGQbjev1.net
>>652
あ、商売あがったりだね、ごめんごめん。
なんでも自己責任なんだから別にやらたきゃやりなさいよ程度だし責められる覚えはないぽ!
私はぼったくられるのが嫌だからずっと個人輸入です(キリッ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:32:39.46 ID:???.net
654の文章ウザい

652は責めてなんかいないと思うけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 18:55:41.67 ID:???.net
ヤフオク転売厨が出て来ました

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:37:11.78 ID:???.net
>>654さんが理解のある人だっていうのは、前の文を読んで判ってたけど
652のカキコで責められたみたいに感じたらごめんね
これからもお互いに海外通販楽しみましょう

詐欺セラーに遭遇した事あるから、新規の心配をしているってのもあるけど
マナーの悪い日本人バイヤーが増えると
優良セラーが日本人を相手にしてくれなくなりそうで困る的な心配もある
SB関係のセラーってそんな多くないんで

で、SB関係なくなってきたのでこれ以上はさよならだでよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 23:48:57.95 ID:???.net
注文した事忘れるくらい気が長くないとやっとれんってのはあるね。
手持ちに何があるか忘れて同じもの買ってしまうくらいドジなだけなんだが。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 12:07:47.42 ID:???.net
>>657
海外製品の入手方法は参考になるし
経験者のアドバイスも為になるから、スレチじゃないよ
国内、どんどん縮小されてってるし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 16:30:37.55 ID:???.net
花もいったもんなー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 18:49:36.60 ID:???.net
私は転売もしないしあくまで自分のためだけの注文なので送料折半、国内自腹とかなら
一緒に注文するくらいは手伝ってあげられるけど細かい人だったら面倒くさいから嫌だなぁ。
あとお金にルーズな人とか、メンヘラっぽいのとかトラブル発生の時に責任押し付けられるのはたまったもんじゃない。
個人輸入にリスクはつきものだからさ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 17:53:02.11 ID:???.net
久しぶりに123見たけど全体的に高くなったのかな、クリアランスコーナーもお得感があまりない
ドルも100円のってしまったし買い控えないとね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:04:07.78 ID:???.net
Lifestyle Craftsの動きが変だと思っていたらWeRに買収されてたのね
以前、WeRに粗悪品をつかまされた身としては、Lifestyleの品質が落ちるんじゃないかと心配

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:42:57.33 ID:???.net
>>663
知らなかった!この2年程欠品の再販が中々かからなかったのは経営が傾いていたからか?
WeRのパンチは粗悪品が多くて腹立たしいから嫌だな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:26:14.74 ID:???.net
最近国内スクラッパーで自分の写真を堂々と使う人が増えてるね
自分に自信があるのか危機感が無いだけなのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:58:59.77 ID:???.net
>>665
子どもや旦那の写真だと、肖像権がどーのってなるからじゃない?
子どもの裸写真使って、叩かれてた人もいたしさ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 01:16:41.45 ID:???.net
某ショップが1日限りの全品25%引き、
別のショップがカッティングダイのみShipping freeやってたので散財した。
送料無料の前に今月3日に注文してたやつが今回の注文と一緒に発送されていてモヤっとした。
届くの楽しみー。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 11:50:32.47 ID:???.net
667だけど、ランドのセール来たよ。
ダイだけ4点カゴに入れたけど送料17ドル。
円安進んでるのにヤケクソで買った@102円超え

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:35:23.94 ID:???.net
>>667
久しぶりにakiさんチャレンジ見たんだけど
自分だけでなく旦那さんも無修正のがチラホラあってびっくりだった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:37:31.57 ID:???.net
669だけど、667ではなく666だった スマン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:45:28.89 ID:???.net
ダイのみ送料無料なんて、いいなぁ。私にはどこのお店だかわかりませんでした。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 19:41:22.42 ID:???.net
>>671
今度やってたら教えるね。
今日は2豆がセール開始、可愛いペーパーがたくさんあるんだけどもう今月は無理だ。

673 :671:2013/11/29(金) 08:37:55.09 ID:???.net
>>672
ありがとうございます!
楽しみにしてます。


Black Fridayに向けて、
メルマガはたくさん来てるけど、
どれもイマイチな感じで。
多分登録してる店の得意分野と自分のニーズが合わないんだな。
それともこれからなのかな?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:41:10.59 ID:???.net
なんか宗教とかネズミ講みたいだね。
日本の資格商法って。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:50:46.11 ID:???.net
>>674
だね。多額のお金払って資格取って、下に教えていって元を
取る。まさにねずみ講。
大御所はついに教祖になってしまったのか。悲しい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 12:31:06.23 ID:???.net
ああいうのは結局何なの?
同じ肩書きで群れたいの?ほんとよくわからない・・・

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 09:22:27.32 ID:???.net
棺桶のCTって発売日とかしかブログUPしない人が多いよね。
コンスタントに作品作ってるCTって二人くらいじゃない?
もう他の人はCT辞退すればいいのにと思う。
タダで商材もらえるから辞めないのかもしれないけど。
発売日とかバイマン発送したら一斉にブログがUPされるのが
イラっとするです。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 23:14:41.96 ID:???.net
クリスマスのオーナメント作ろうかな〜

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:06:04.69 ID:???.net
あの資格もこの資格もセンスない無名講師が続々誕生
取得にかかった費用の元をとろうと必死で宣伝
でも結局生徒が集まるのは有名人の教室ばかり

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 14:55:04.61 ID:???.net
>>679
クレタケはよくわからない。
けど、自社商品だしたり頑張ってる?感じ。
メモラ東京はやる気なさすぎ。サポートもクソもない。とにかく何もない感じ。
メモラ関西は頑張ってる感じ。

池袋は、まぁ、上手いよね。囲い込みが。
インストの資格出せるプログラムは宣伝しやすいし、カルチャーなんかに潜り込みやすいんじゃない? これからますます、センスのない資格持ちが増える悪寒。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:17:55.91 ID:???.net
ある程度のセンスと金とマメさとどれだけごますれるか・・・
って感じでのし上がるかって人が多いような感じがする
センスだけでって人はほんと片手で数えられそう

他の趣味はなんだか開けてる感じがするんだけどSBって閉鎖的っていうか
内輪でやってる感がすごくある

○モラは急に一般客も買い物できるようになったり、コミッション廃止したり
売上少ないのかな。ほんと困ってそう
ネットで買えるなら、もうちょい買うのにいつまでたってもネットショップ開かないよね。
これとあれを一緒に使いたいとか、考えながら買いたいのに、いちいち電話で在庫聞いてられるか!

毎月、送料かけて通信送らなくてもネットで事足りるのに
人情に訴えたり商売の仕方もシステムも古すぎ・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:29:20.56 ID:???.net
>>681
定番商品(年間を通してコンスタントに在庫を持てる商品)があまりない業界だから、カタログ形式は確かに合わないかもですね。

もう少し上手にやればいいのになと思います。

自分のとこの有資格者で、ちょっと目立つ人、みんな大御所のところに持って行かれちゃって、なんとも思わないのかな?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 17:53:01.68 ID:???.net
私なんかは資格取ったきり特に活動もやってないし、自分の作品作りも作る時期とそうじゃない時期のムラがある
何の為に資格取ったの?ってタイプで、最近は買い控えて在庫で作るよう心がけてるからショップもあまり見ないようにしてるんだけど、届いたカタログは目を通す。
それで時々衝動買い。
こういうタイプ案外居そうな気がするから、カタログも無駄では無いのかも。

バジルの好きな色を好きな時に買えるのと、糊とかリフィルの消耗品を買ってるので無くなると地味に困るな。
ただ今の注文面倒だからネットショップやってくれると嬉しい。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 05:30:51.82 ID:AFlhLHGn.net
確かに、メモラはネットで買いたい。
在庫もすぐわかるし、直前のメルマガで十分。
一週間後の十時なんて半端な時間に、電話かけてられない。

ところで、クリスマス会コンテスト、未発表に限るってあるけど、クラスで前に講習したのはいいの?
入賞者にそういう人見かけたよ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:21:25.14 ID:63KkPdAG.net
スクラップブッキング教えるのに、資格なんて不要だよ。
センスがあるかないか、儲けようとせずにスクラップブッキングの素晴らしさ
をいかに伝えるかがキーだと思う。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:19:00.59 ID:???.net
>>685
もちろん、そうなんだけど、日本人は資格好き。
資格持ってるか聞かれることも多いし、
通って資格が取れるとなると、取れない講習より魅力がある(得るものが多い=作品+テクニック+資格)と感じる人も多い。

そして、大御所のとこみたいに資格取った人には、店やイベントで講習させたり、雑誌に執筆させたり、目に見えるメリットが多いと取る人多くなる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:23:05.07 ID:???.net
>>686
大御所のとこで講師になっても
講習や執筆をさせてもらえるのは一握りの人気者と媚売り上手な人だけで
その他大勢はほったらかし。結局は自分自身で頑張るしかない。
そんなのSB資格に限った事ではないのに
資格取ったのにって愚痴ってる人がいて呆れた事があるよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:33:03.04 ID:???.net
どの業界(?)でも資格だけあってもだめってのは共通だろうけどね

例えば、田舎の編み物が上手なおばあちゃんが毎年コツコツセーター編む。
ニットなんたらの資格を取っても、模様とかの組み合わせはセンスがなきゃ、
資格のない趣味の人のおばあちゃんよりも、出来上がりは微妙…みたいな。
書道の段とか免状貰うのにお教室に通って、色々展覧会だのなんだのお金をかけないとって人より、
昔の筆しかなかった時代に生きてきたおじいちゃんの方が達筆とか

資格だけあったって、それを活かして商売に出来るは一握りだよ。
商売にするなら、コネや商才だって必要だと思う。単なる趣味なら、資格なんていらないし、
センスを磨いたりコツやテクを教わるために講習行くくらいでいいよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:52:19.09 ID:???.net
ランドでペーパー45%割引3日間限定やってるよ。
紙は送料結構かかるんで5パックくらい買うと日本で買うより安いかな程度になる。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:33:48.31 ID:???.net
>>687
私もそのような話を耳にした事があります。
資格を取るのが趣味なのか、
いろいろな資格を持っている方みたいですが、せっかく取った資格を活かしきれてなくてもったいないなぁと思います。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:29:16.14 ID:???.net
去年は東京の、今年は大阪のメモラのクリスマス行ったんだけどさ、
東京のが品物が断然よかった。
東京ではお昼すぎから夕方まで、品物もたくさんあって常にどんどん追加されて
買ったものもすごいいっぱいいいもの入ってて嬉しかった。
今年は大阪の楽しみにしてたんだけど、
ほんとに全然なかった。
午前中から行って午後までいたけど、東京みたいに常に商品追加でもないし。
残ってたペーパーとエンベリのセットもくそみたいなのだった。
東京の時に残ってたの買っても、いいものだったからほんと残念。
だから東京メモラが頑張ってなくて関西は頑張ってるって、講師の扱いだけなのかも。
来年は東京のクリスマスに合わせて実家に帰りたいぐらい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:09:46.14 ID:???.net
メ○ラの人って本当に腹黒だねー。
以前に気侭な店の人が、客の中で平気でキャンセルする人の事を、超陰口叩いてたくせに
その人が大御所のところでDTやって、地域でも活躍が目立って来てたら、協賛しちゃってるよー。
ポロシー無いの?自分の地位を守る為ならポリシーなんて要らないんだろうねー。
マジで怖いよ!
それにまともに講師活動してなくても、猫さんにこびってたりしてる連中も腹黒。
大御所の新しい国際資格とったメ○ラの講師の人も国際の活動始めてるし、来年も腹黒くなりそうだねー。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:12:04.39 ID:???.net
大阪のメ○ラのおっさん発作出さすに、頑張れよー。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。::2013/12/31(火) 11:23:20.62 ID:???.net
んっだんだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 14:03:49.54 ID:???.net
ポロシーwwwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:44:28.81 ID:???.net

年末の最後にバカ登場。
今年もスクラップブッキング界はバカだらけ〜〜〜〜か?w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:22:43.32 ID:???.net
>>696
何この人気持ち悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:06:54.23 ID:???.net
>>697
この人も気持ち悪い

SBに関わってる人は一癖有り過ぎばっかじゃんwwww

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 00:54:10.92 ID:???.net
そろそろ新星が現れないかな〜

市場、活気が出てきたね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:31:01.32 ID:???.net
どの辺見ればいい?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 18:19:48.93 ID:???.net
>699 いないよね新星
最近国内チャレンジサイトで良くみかけるFAV常連の人
上手いんだけど
抹茶さんと崖さんの中間的な作風で新鮮さがない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 07:22:15.06 ID:???.net
私はシンプルなのが好きなんだけど、時々自分でもわからなくなる。
シンプルなのか、物足りないのか。
ごちゃごちゃしてるのは、もっとわからない。祭壇とか良さが全くわからないし。
あぁ、きっと私はこの趣味に向いてないのかもーと思えてきた。
好みの人には、作風変わらないでいて欲しいな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:57:59.48 ID:???.net
私も盛らなくても配置とか空間の取り方とかでシンプルなのに素敵なレイアウトが好みです

最近は盛り系を中心にキットの値段が凄いあがってて、写真整理の趣味にそこまで出せないわ〜という感じ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:11:55.12 ID:???.net
第一かさばる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 20:45:04.33 ID:???.net
主客転倒なのは好きじゃない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:05:40.63 ID:???.net
プロジェクトライフに手を出してみた

LO作るほどの写真じゃないけど
捨てるほどどうでもいいわけじゃない…という写真を
片付けるのにはちょうどよかった
凝ろうと思えばいくらでも凝れるけど
めんどくさかったらポンポン放り込むだけでいいし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:44:10.18 ID:???.net
>>706
何処で買った?アメリカ尼?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:32:42.08 ID:???.net
>>707
いや、日本の某ショップw
年始セールでプロテクターだけ投げ売りしてたから買ってみた
ジャーナルカードは手持ちのペーパーぶった切って使ったよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:39:54.84 ID:???.net
4x6とか3x4とかで、12で割れるサイズだからね
好きなPPをカットして、コーナーパンチで整えれば自作カードなんていくらでも作れるよね
けどまぁ、沢山ある写真を整理するだけなら、従来のアルバムでも良いような気はしてくる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:41:37.34 ID:???.net
ほんと、それ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:51:38.37 ID:???.net
>>709
ポケットの数がポイントなんじゃない?
それとSBをやっていたら、ジャーナルを残したくなるしね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 14:01:19.01 ID:???.net
昨年からプロジェクトライフ始めたけど、自分的にはちょっとのスペースですむのが利点
12インチ広げられるところじゃなくても、ポケットに入れていくだけの手軽さと、
カードにちょこっと貼ったり、ジャーナルもそのカードにジャーナルカード書いて貼っていったり、
とにかく空いた時間に1コマだけちょっと、って作業できるのが便利だと思った
日中仕事行って、帰ってきて家事、土日でまとめて大きめな家事をってやってると、
なかなかSBにまとまった時間取れなくて写真だけ溜まるのが、今は少しずつさばけて溜まらなくなった
たまにさてやるか!と道具出してきて、12インチに取り組むのはそれはそれで楽しいので、
アルバムには、1つのイベやテーマで12インチ→プロジェクトライフの順に入れて、それはそれでいいかなと

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:04:59.54 ID:???.net
アルバム大使が御大の資格と同じ様な商法はじめたぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 23:55:06.17 ID:1h9H/YoC.net
あらら〜

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 21:58:40.24 ID:???.net
市場、古いPPが結構出てるねー
みんな売買開放を待っていたのかしら

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 19:52:30.49 ID:???.net
スタンピンアップってアムウェイみたいなシステム?
日本人はふっかけるからインターナショナルシッピング対応のショップあったら教えて下さい。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:05:16.80 ID:???.net
業界全体は友達ヅラしてお金巻き上げるアムウェイ体質だけど
スタンピングアップはCMみたいな感じじゃない?
CMをアムウェイみたいって思うならまさにそうだと思うけど。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 00:25:31.21 ID:???.net
>>717
友達づら、、確かに
現地でやってる日本人とやり取りしたことがあるけど(¥_¥)取引したいと思わなかった
向こうも商売だし仕方ないね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 04:11:31.80 ID:???.net
最近の猫さんLOシルエットカット多いね…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 10:27:43.72 ID:???.net
>>719 見て来た。
『シルエットカットといえば抹茶さん』的になってるけど
最近の抹茶さんはゴチャゴチャ詰め込んでるだけでネタ切れ感がある。
その点では猫さんの方が上手い気がする。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:22:25.82 ID:c+0G2MPS.net
シルエットカットがそもそもいいと思わない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 08:31:17.01 ID:c+0G2MPS.net
それより猫さんの着色汚い…。背景溶け込ませたいのわかるけど汚い。そこらへんは抹茶さんの後追いにしか見えない。自分らしくいればいいのに。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:03:45.70 ID:???.net
>>717
Stあmpin UP、Close To My Heあrt、あ・muse、
知ってるだけでもアメリカのアムウェイ式オリジナルSBショップはこんなにある。
どこも商品は魅力的なんだから、普通に売ってくれれば良いのになぁと思う昨今

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:41:10.19 ID:???.net
猫さんと崖さんはログ読んで分かったんだけど抹茶さんが分からない
ヒントください

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:02:54.75 ID:???.net
猫さん講習では、シルエットカットするのはちょっとw・・・ってpgrしてたのになー
結局おっかけたんかい

ほんと見づらくてイケてないなぁ・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 06:54:14.10 ID:???.net
猫さんのシルエットカットは、写真が思いっきり浮いてるけどなー
抹茶さんみたいに写真加工したり写真の縁を着色してないからなのか…
余り上手いとは思えない…
後追いでも超えられればいいと思うけど、そうじゃないなら下手に手を出さなくていいのにねー

猫さん自身も「やりすぎた」って言ってた着色LOは正直怖かった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 09:58:46.22 ID:vcw1AeN0.net
そうなんだよね。越えられないならやめといた方がいい。
猫さんの後追いは今に始まった事じゃないけど。
レンガとか海とか背景溶け込ますとかw…全部抹茶さんの影響受けすぎ。
一般のスクラッパーがする分にはいいんじゃないかと思うけど、
インスト指導する立場のシニアが自分の道見失ったらダメでしょ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:39:57.12 ID:???.net
シルエットカット、背景に溶け込ます、海、レンガ・・・
全部海外の人達がやってるよね?
なんでイコール抹茶さんなんだろ。
普通のレイアウトもいっぱい作ってるし別にいいんじゃない?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:30:50.13 ID:???.net
>>726 やりすぎたLO確かに酷い アレは没にすべきレベル

>>727 もともと猫さんは個性ないから見失うも何も無い

どこ見てもタイトルチプボはグラデーション着色 飽きた
そろそろ誰か新しい技の開発頼む!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 23:24:51.34 ID:???.net
>>724
トゥモロゥ〜

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 10:17:54.84 ID:???.net
akiさんチャレンジ DT達の呼びかけが必死で悲惨
半年PP買ってないとかブログに書いてるDTもいて終わってる
参加者増やしたいならもっと魅力的なDTに入れ替えりゃいいのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 18:05:20.18 ID:???.net
>>731
A○Pファンのみなさま、って出だしが痛々しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:49:22.78 ID:???.net
新しい技術頼む〜みたいな他力本願な人ほんとに多いね。
呉呉ばかりじゃなくて少しは自分も頭使えば済む話なのに。
自分の中にも個性やら独創性やらあるでしょう。
なんで人のものに縋るんだろう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 16:02:23.80 ID:???.net
御大のとこの次のDT誰になるかなー
選ばれそうな人を勝手に予測して楽しみ中
全員あの資格取った人だったりしたら笑うしかない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 18:09:31.18 ID:???.net
>>734
そうなんじゃないの?
あそこは上手い人とかではなく、ちゃんと宗教活動・・・じゃなかった、
リリパとかイベントとかたくさんやる人をDTにとるところだから。
御大にゴマすって気に入られた人。
会社に利益がでない人はならないよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 15:37:01.36 ID:8OC09AZY.net
日本人のDTは海外の二番煎じ三番煎じばかりだから面白くないんだよなー。
コピペなのに、パイオニアぶってピラミッド作るから広まらないんだろうな。

そもそもスクラップブッキングって子供だけじゃなく、友達、恋人、夫婦、親類、
好きな雑貨や風景などなど、可能性はいっぱいあるのに、ここぞとばかりに
閉鎖的で、封建的で殺伐とした悪い方のお国柄が出てしまってるなと思う。
もっと自由に楽しめる雰囲気作りから始めた方が良いのかもwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 23:40:28.26 ID:???.net
>>736
小梨の時からSBやってて、このスレで子どもいないけどって書いたら
子どもいなきゃ意味がないって言われたよ
そういう世界なんだなーって、なんかガッカリした記憶
その後、妊娠出産子育ても始まったけど
相変わらず自己流でのんびり楽しんでるけどね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:07:45.62 ID:???.net
>>737
それが一番いい
私も自己流のみ、崖やら猫やら書かれても誰か分からん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 06:55:51.07 ID:???.net
私なんか飼い猫と日帰り行楽と近所の神社仏閣の写真でしか
作ったことないよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:51:09.59 ID:5a1DUeOd.net
SB=子供より、本来のSB=思い出で売って置けば今頃はそこらへんで売ってる
1000円前後のスクラップブックキット程度には普及してたのにね。
近所のヨーカドーにも置いてるぐらいだから結構人気あるんだろうなぁ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 13:57:45.18 ID:???.net
そろそろ卒業シーズンだから
「スクラップブック」商品は書き入れ時だね

今日もマステをしこたま買い込んでしまったわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 14:12:52.78 ID:???.net
予想してたけどオーマイクラフト潰れたわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:12:36.97 ID:???.net
>742
サイトの更新はおざなりだし、
品物は送ってこないし、返金には応じないし、
本国のレビューサイトからはボロクソ言われてたし、
潰れるべくして潰れたって感じだね

これで被害にあうスクラッパーもでなくなって万事オッケー的な?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 22:36:29.77 ID:???.net
>>742
ついにかw
まぁ、あれだけ問題ある対応してるならそうだよね…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:48:18.60 ID:???.net
結構前から企んでたと思う。
新商品ほとんど入ってなかったし、1ドルで投げ売りのダイとかあったし。
半年以上前からその予定だったと思われ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 18:44:11.95 ID:???.net
御大の雑誌の次のDTに選ばれそうだと勝手に想像してた人が
チャレンジサイトDTになった
ガツガツさハンパないから御大の方にも応募してそうだけど
選ばれたらどーすんだろ 両方掛け持ちは大変そう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:58:15.40 ID:???.net
>>746
何のことがわからないから詳細出せないなら書かないで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:56:13.46 ID:???.net
もうちょっと勉強して出直せば?

749 :sage:2014/03/05(水) 22:56:42.76 ID:snyzICmq.net
めぐっ○さん
どうしてそんなに人気なの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:13:37.13 ID:???.net
>>749
そもそもそんな有名じゃない人をここに出すなんて
身近にいるやっかみの人だとしか思えない。
746の人もそうだけど。
全然有名じゃないのに、本人たちとその周りの人たちは
有名だと思ってるのか?
そんな4流スクラッパーの時代になってしまったのか。ここは。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 21:29:23.45 ID:+oOcs+aS.net
どんな人が有名人なの?
ラブメモのDT経験あって
毎号作品がのってる人じゃダメなの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 17:02:22.72 ID:???.net
次のDTくそばっかりだな
なんだあれ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 22:48:41.63 ID:???.net
資格餅だからだよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:47:49.89 ID:???.net
魔女のプロフ写真キモ杉

資格餅だけじゃ叩かれるから
おまけで一人採用したんだね
でもそのおまけの方が資格餅より上手いかも

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:37:49.63 ID:???.net
資格餅を活躍させるための場なら、もう本も買う気にならないな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:20:59.76 ID:???.net
ほんとだよね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:49:46.62 ID:???.net
スクラップブッキングの本自体、以前に比べたらとんと出なくなっちゃったね。
洋書やラブメモ以外だとブティック社のアレと、あとはアトリエローズの人が出してたA5版位の本、位しか最近記憶にないや。
若い女の子向けのコラージュ入門書みたいなのはよく見かけるけど。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:25:11.32 ID:???.net
ガツガツしてる人って
ピーナッツ好きのブタのことだったのか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 14:57:04.97 ID:???.net
オーマイクラフトって、夜逃げっぽい
去年の11月頃の注文から未発送が続出してる、年末でサイト消してドロンだから
クリスマス需要ネコババするつもりだったのか?
PayPalなら申告すれば却ってくるけど…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:47:57.39 ID:???.net
>758 正解!予想どおり御大DTに応募してたwww

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:41:53.45 ID:???.net
女の嫌な所を凝縮したようなスレねw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:15:22.09 ID:???.net
そんなひどい人でもないような気がするけど、
新しい何かはないよね。
それ言い出したら誰もできないけどさ。
あー、この人の独特で好きって人はやっぱりそんなにいない。
だから作品より人間性とか見ていろいろ言っちゃうのはわかる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:24:36.91 ID:???.net
崖さんはSBやめた?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:42:43.11 ID:???.net
>作品より人間性を見て色々言っちゃう

やばい怖いw
女のホビーのサークルとか入るの苦手なのはこれだ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:27:52.60 ID:???.net
>>763 昨年末以降ブログ更新ないよね
抹茶さんとの仲良しアピールは気持ち悪かったが
SBでの収入格差が開いてきてるし引き際感も否めない

抹茶さんトルソーとか素敵だがもはやSBではないから
私はしっかりSB作品を作る崖さん派
だからやめちゃうとしたら残念だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:04:11.34 ID:???.net
抹茶さん
確かにトルソーや作品は
すごいけどSBではないよね

でも信者が多いから
しばらくは安泰かな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 17:59:44.59 ID:???.net
崖さん、シングルで仕事してたら
趣味ばかりしてる時間もないだろう。
細く長くでいいから続けて欲しいな。

抹茶さん、大御所の目に止まって
いろいろ活躍してるけど、
使い捨てはして欲しくないな。

あと少しでホビーショーだけど、
今年はどんな感じかなぁ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 22:41:17.22 ID:???.net
御大
付き合いの長いDTや1級インストラクター達には
〇〇さんか〇〇先生なのに
抹茶さんだけちゃん付け
彼女は私のものよ的な感じで怖い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 06:30:03.15 ID:???.net
>>768
言われてみりゃーそうだね。
抹茶さんがあそこの資金源だから仕方ないか。
御大の作品力だけでは売り上げは伸びないと自分でも
分かったのだろうね。
抹茶さんの作品はすごいけどスクラップブッキングアートって
いう感じ。みんなあの作風にしたら抹茶のパクリだとか
言われると思うし、ああいうのは広がりにくいね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 11:18:18.83 ID:???.net
抹茶さんの作品
1枚あたりの制作費要はいくらなんだろう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 13:26:37.93 ID:???.net
抹茶さんのチップボード
各30個づつとは
もっと発売すると思ったよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 14:39:39.03 ID:???.net
そんな数、認定講師()の人が買い占めて終わりじゃん。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 16:05:33.48 ID:???.net
500円以上ってボッタクリすぎw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 13:16:14.70 ID:???.net
抹茶さんの息子もう少し可愛かったら
なお良かったのにね

猫さんの娘も色白なだけで
可愛さが少し足りないし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 18:24:35.20 ID:???.net
子供のことはNGだよ、いくら2ちゃんでも。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 19:40:53.10 ID:???.net
禿同

親がクソでも禿でも子の容姿のことは悪く言わない方が良いと思いまーーーす

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:28:04.95 ID:???.net
抹茶は自分大好きだから気にしないんじゃないの

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:45:23.05 ID:???.net
SB始めて一年半
メモラの講師が資格とれって五月蝿い

紹介特典で安くなるって言っても
講師が特するだけだよね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:26:17.97 ID:P2lkI+lU.net
抹茶さん自分好きだからってそれでも子供の事言われたらいい気持ちするわけないでしょ。
みんな我が子が言われたら嫌でしょ。いくら2ちゃんでも人としてどうなの?
ブスの自分好きはイタイけど、実際綺麗だからいいんじゃない?

スクラップブッキングアートもよし、元祖スクラップブッキングもよし、自由。
ま、作品も上手くて大御所にも気に入られてたら目立し、良くも悪くもここの餌食になってるが、全部結局妬み嫉み。 

大御所の囲い込みは確かに怖いけど。

ね、ハッピーフォトアンバサダーって何?また新しい資格?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:48:50.05 ID:???.net
こことマステスレで性格悪そうな奴、同一人物ね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:30:31.69 ID:???.net
抹茶さん綺麗なのは整形かしら?

抹茶さん自分で擁護して虚しくならない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 11:17:25.88 ID:???.net
抹茶さん、実物も綺麗だったけど化粧が濃かった
作品もすごいし好きだけど、実物はやはり思ってたより濃い
作品はブログで見る方が透明感あって綺麗

写真がうまいのかなー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:26:40.78 ID:???.net
抹茶さんのスクラップブッキング、久々に色々出てて嬉しい
アメコミ風とか、消防士のも良かった
男の子の作品って少ないから、色々出してってくれるといいな
有名になったきっかけの作品も、ダークな色合いが素敵だったから
この頃の女の子ーしてたのは、ちょっと違うというか、男児餅としてはつまらなかったw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:52:58.10 ID:???.net
>>778
基本的にはそう。
講師によっていくらキックバックしてくれるか変わるね。
中には全く無い人もいるみたい。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 13:03:31.16 ID:???.net
>>779
>ブスの自分好きはイタイけど、実際綺麗だからいいんじゃない?
本人乙w
>>781
整形じゃなくてフォトショとか修正効果あると思うよ
実物見ると「え」って写真と違和感あるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:02:29.73 ID:???.net
>>783
アメコミ風は抹茶さんらしいって思ったけど
消防士の方は豪州さん風だなぁ。
日本人でああいう作風が一番上手いのは豪州さんだと思う。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:08:24.03 ID:???.net
>>783
ってか、消防士LO
豪州さんの2月28日ブログのパクリじゃね?
黄緑ドットに手書きでグルグルしてるのとか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:15:51.70 ID:???.net
ピアノさんはゴリすぎるよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:49:24.07 ID:???.net
豪州さん、更新少ないから、抹茶さんのでも私は構わないw
でも、うちの息子は、警察好きで、お巡りさんコスプレ写真あるけど
色味が消防士のと合わないから、どう取り入れたら良いか分からない
なんかカッコよく仕上げてあげたいんだけどなー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:59:36.48 ID:???.net
>>789
消防士LO 抹茶さんセピアでプリントしてるよ
お巡りさんもセピアにしちゃえば?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:27:47.49 ID:???.net
>>790
紺の制服に、金色のモールがついてるから
セピアは勿体無いんだよねー
うちの子にしては、珍しく凛々しい顔して写真に収まってるので
カラーであがいてるところです
アメコミ風の方でやってみようかなと考えてはいる
センスないし、ブログとかしてないからパクリとか気にしない
というか、リフトwってことで、上手な人を参考にして作ってます
他にも男児系LOでオススメあったら知りたいです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:38:31.77 ID:???.net
今日スーパーで買い物を袋に詰めて
帰ろうとしカゴを直す前に
近くの本に近寄ったら
婆さんにカゴを直せマナーだとわめかれた

カゴを放置するつもりはなかったので
ビックリして直したが怒りがこみあげてきて
婆さんによそ見しただけで
偉そうにカゴ直せだと何様だと言ったら
どこかに行こうとしただとか
ゴニョゴニョ言い出して
目もそらすから更に怒り爆発しそうになったら
バカ旦那がとめて不完全燃焼

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:39:10.10 ID:???.net
すみません誤爆です

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:24:24.96 ID:???.net
>>792
どんまいw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:07:57.80 ID:???.net
こんな常識のない奥様が人様を叩いているスレだとよく分かる誤爆ですね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:13:20.33 ID:???.net
抹茶さん再販する時期よめる人いますか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:39:32.13 ID:???.net
カゴを「直す」って方言?片付けるっていう意味?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:57:24.26 ID:???.net
>>797
関西弁ですね
友達が子供服をタンスに直されへんねんって
言われた時に聞いたら
直す=片付ける みたいです

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:47:42.87 ID:???.net
>>796
店員か本人じゃないと読めないんじゃないかな?
こんなところで聞かないで、直接shopに問い合わせてみたらいいんじゃない?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:10:50.19 ID:???.net
今回のチップボードは別に欲しくなかったが、この企画はいいね
シリーズで出して欲しいな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:16:21.58 ID:???.net
私も今回欲しいのなかった。
書体もデザインも好みじゃなかった。
でも企画は良いよね!もっと色々出して欲しい。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:05:29.53 ID:???.net
大御所が信者を片っ端から「○○ちゃん」「○○ちゃん」て呼び出した!
キモすぎw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 06:37:54.78 ID:???.net
抹茶さんとやらキャバ嬢にしか見えない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:39:23.97 ID:???.net
抹茶さんのファンではないけど
化粧が濃くてもキャバ嬢みたいでも
ノーメイクでチュニックしか着ないような女捨ててる人達より
はるかに良いと思うけどね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:39:06.47 ID:???.net
私は抹茶さん好きだけどなぁ。
子ども2人いてもあそこまでおしゃれできる気持ちの余裕があるのが羨ましいや。
作品も素敵だし、日本人では最もカリスマ性がある一人だと思うな。
実物もキレイで、性格も良さそうなのが伝わってきて、人気があるのも納得と言った感じでしたよ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 16:06:43.75 ID:???.net
崖さん?
ttp://crop-addict.blogspot.jp/?m=1
猫さん?
ttp://wihtcolors.blogspot.jp/
濠州さん?
ttp://naopcapps.blogspot.jp/

で合ってるのかな
抹茶さんや他、分からない人ばっかりだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:37:46.18 ID:???.net
>>806
抹茶さんは、崖さんのブログに出ているトルソー作った人
デビュー作が結構衝撃的だった
当時の色使いのをもっと見たいけど…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:13:41.49 ID:???.net
いつもドイリーとフラワーのワンパターン…
PLなのにくどすぎでしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:10:26.20 ID:???.net
>>808
誰のこと?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:11:20.13 ID:???.net
祭壇さん?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:26:08.46 ID:???.net
祭壇さんは写真が全部一緒だよね。
縁っこを白でぼかして子供の顔アップ。
タイトルもいつもLOVE。
あれは上手いというよりも盛るのがすごいってだけだと思う。
個性もないし、彼女自身、写真に思い入れもないんじゃない?
あと何年かしてアルバムがかさむ時に気がつくのだろね。
私は日常の写真を上手にクロップする人の作品が好きだ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:58:28.07 ID:???.net
祭壇さん?
抹茶さんの宣伝してた方かな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:41:39.70 ID:???.net
祭壇いつも同じLOなのになんでDTに選ばれるんだろ?
どこがいいか全くわからん
確かに顔ゴリだね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:57:56.10 ID:???.net
そりゃあれだけ盛りまくってくれるDTの方が
メーカーまたはショップとしての宣伝効果があるからだよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:49:01.35 ID:???.net
>>811
宣伝用かなーと思ったり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:45:23.82 ID:???.net
祭壇さんのは自分には良さがまったくわからない。どれも同じ。花だらけ。文字通り祭壇だなーとしか思わない。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:06:39.35 ID:???.net
akiさんチャレンジいつまで続けるんだろ
締切近いのに参加者二人
あと5日でどれだけ増えるか見もの

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:13:47.22 ID:???.net
祭壇さんだけ分からないー

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:01:55.57 ID:???.net
祭壇さんは既に現役ではないでしょうw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:06:10.89 ID:???.net
ISAとメモラ、
お互い影でコソコソって感じでイメージ悪杉

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:07:53.26 ID:???.net
迷ってる人なんて、ブログで「私はどこの資格も持ってません!」って自信満々だねw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:59:18.56 ID:???.net
>>820
イメージと言うか、スクラップブッキングに対して萎えちゃう。
企業は少ない愛好者をいかに取り囲むか魂胆剥き出しに見えるし、
愛好者はどっぷり自己満の世界・・・
そりゃいまだ発展しないわけだわさ〜

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:07:02.12 ID:???.net
迷ってる人なんであんなに上から目線なんだ?
自分はどこにも属してないのにすごいとでも言いたいのか・・・

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:50:02.74 ID:???.net
スクラップブッキングは初期に日本人向けにアレンジしきれなかったのが発展しなかった最大の原因だよね。
今更膨大な外来語覚えて始めようという人もいないだろうから
マニアホビーになって衰退して行くばかりだろうね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:47:49.82 ID:???.net
>>824
日本は顔出しに抵抗ある人が多いからネットでも広がらないしね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:24:49.94 ID:???.net
迷ってる人、自信満々すぎて怖い。
なんで、あんなに自分の作風に自信があるんだろう。
私は好みではないけどね。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:35:49.24 ID:???.net
また新しい人ですか?
迷ってる人って誰なの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:17:49.72 ID:???.net
迷ってる子だよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:28:46.33 ID:???.net
>>824
最初にメモラで資格取った人の有名どこ、ことごとく大御所の所に引き抜かれてるからね…
最近はどちらも内輪で盛り上がってるイメージが強い
新しい人がとっつきにくいのも当たり前だし、昔からやってる人もそういうのが嫌いだと離れていくよね
これ以上の発展はなさそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:44:20.50 ID:???.net
迷ってる人の名前だけは知ってたけどブログ初めて見てきた。
あんな恥ずかしくてどこにも付けていけないチープなコサージュを
偉そうに紹介してて痛々しい
一部地域で有名なの?
関東では無名だから放っておけばいいよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:20:36.13 ID:???.net
>>830
自信満々の迷ってる人のオリジナルコサージュ!!!!!
あんなの付けて、祝辞に出たら恥かくよ!!!!
関西は何でもあり????
誰か注意してあげてよwwwwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:59:27.15 ID:???.net
マステのをちスレで晒されてた人をここでもう一度見るとはww
案外住民かぶってるんだろか。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:28:03.44 ID:???.net
>>832
マステと住人かぶってるよ、マステ住人はレジンのとこにもいるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:59:59.27 ID:???.net
新しく叩ける人が見つかって良かったね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 16:36:46.13 ID:???.net
私も内輪内輪でかこって、いかに有名どころに気に入られるかっていう争いになってるのがいや。
でも広がらないと、店がどんどん少なくなりそうなのも悲しい。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:11:36.32 ID:???.net
知らない間に花も閉店してたね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:18:38.65 ID:???.net
ショップ移転→新商品入らない→いつの間にかセールして(?)終了
花とか盛り上げてた店が、正規店云々とか因縁つけられて潰れていった感じ
あの頃因縁つけてたのは満足してるんだろうか
買う側からしたら、正規かどうかなんてわからない、値段が安いとか、品揃えとか、
たまたま在庫があったとかで買うのに、アンケ取ってまで頭おかしいんじゃないかと思った
案の定、閉店続いて材料が手に入りにくくなり、新規が始めにくくて裾野が広がらず、
なんの足しにもならない資格商法に成り下がった感じw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:31:03.44 ID:???.net
何の根拠もないルール作りすぎたのが敗因 
サイズとか色々
もう、一部でお金回すだけのサークル活動だわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:49:16.63 ID:???.net
あの時イチャモンつけた人も自分ところにお金落ちればいいみたいだから、何も考えてないんじゃない?
裾野広げたいんじゃないんだよ。

大雑把に言ってしまえば、紙に紙と写真とその他異素材貼り付けるだけなのに、ルールだの何だの細かい固いこと言って、ちょっとやってみたいと気軽に手を出せないようにしたのは失敗だと思うよね。

資格とかにこだわらず、続いてるのってあるのかなぁ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:19:15.97 ID:???.net
まあ、ここの人でも、出来合い(有名な人が作ったキットとか)買って喜んでる人がおおいようだし
もう、そういう趣味でいいんじゃないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:26:30.40 ID:???.net
持ち歩くようなもんじゃないから
なかなか新規は難しいね

パッチワークなどは
目を引きやすいし材料も
買いやすいからねー

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:19:12.72 ID:???.net
DTワーク
豚さんのは結構好きだ
あと二人の資格餅は何だあれ クオリティ低すぎ 

10期のPOP系DTが好きなんだが
POPじゃないキットで個性消されて残念すぎる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:11:35.51 ID:???.net
豚さん資格ないんだ?

よくmixiで作品紹介してた人だね


今は画材や着色つかわないと
目を引かないよねー

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:40:38.08 ID:???.net
大御所資格は無いから他の二人とわけて書いただけで
豚さんはメモラとメーカーのデザインチーム
大御所からしたら欲しい人材だろうね

作品は好きなんだが
方々のチャレンジサイト参加しまくりのガツガツさと
プロフのドヤ顔にイラッとする

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:03:07.72 ID:???.net
豚さん確かにガツガツさは凄いよね
子供3人いて家事や子育ては
ちゃんと出来てるのか
他人事だけど心配だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:03:06.92 ID:???.net
>>845
そういう詮索まじヘドが出るわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:42:57.99 ID:???.net
シンママじゃないなら旦那の協力が得られるとかじゃ?親とかさ
旦那も妻が小金を稼いでくるなら専業よりマシと思ってるかもね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:47:20.94 ID:???.net
このスレ、もうネトヲチ板にでも移転すれば?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:08:08.40 ID:???.net
>>831
あれ子供側がつけるコサージュじゃなくて、親が付ける用なんだww
子供がつけてたらほほえましい感じで終わるのに
服に付けた感じを写真撮ってるのに、違和感に気付かないのかね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:03:42.12 ID:???.net
>845

あなたがここ見てる時間で
作ってるから大丈夫よ。


自分は時間の使い方が上手くないので、サクサク作れる人尊敬しちゃう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:10:55.44 ID:cCiIFbIj.net
抹茶さん講習高すぎワロタ

ええ、予約取れなかった妬みです

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:28:02.98 ID:???.net
スマホから申し込もうとしたら、選択肢の文字が途中で切れて、
(「2014年ホビーショー限」あたりまでしか読めない)
次の画面で確認しないとわからない仕様になってて、
やり直したりしてたらタッチの差で予約できなかった

めちゃめちゃショック

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:37:31.16 ID:???.net
>>846
後ろめたいんですねー

家事はともかく子育てはしっかりして下さいね
放置子は迷惑ですから!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:41:39.83 ID:???.net
抹茶さん人気あるんだから
もっと量産すればいいのにね

チップボードもショボい数しか出さないし

信者がついてる今じゃないと
年々減っていくよ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:20:50.25 ID:???.net
CT作品がakiさん一人だけってwww
参加者激減に続いてCTストライキ?
ゲストデザイナーが可哀相

あのコサージュは迷ってる人の影響だよねwww

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:07:21.31 ID:???.net
>>853
独身よw
PMSなの?落ち着いてww

人の家庭詮索したり
果ては作者の人格や子供の容姿に口出したり
面倒臭いしほんと下衆…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:23:54.62 ID:???.net
豚さんガツガツしてるか?
豚本人ではないし、作品もいたって普通で好きなわけではないが、
DTとかチャレンジとかしたらガツガツなの?
そしたらだれもなれないよね
だからSBが流行らないんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:28:29.03 ID:???.net
抹茶さんの職業はスクラップブッキングデザイナーなの?
それで生活してるってこと?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:09:02.71 ID:???.net
>>856

本人乙じゃなければ
他人事によく噛みつけるねw

面倒くさいが意味不明

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:03:38.83 ID:???.net
>>856
自分のことじゃないなら、ほっとけばいいのに
なんで他の人のことでそこまで噛み付くのw
本人乙って痛くもない腹さぐられて損だよ?
つか、こんなスレ見なきゃいいのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:56:37.79 ID:???.net
>>858
まるっきり想像だけど職業としての
肩書はどうなんだろ?


恩大が繋ぎ止めたいがために
固定でいくらか払って(あくまで想像15万)
今回のチップボードデザイン料?万
講習会の講師&キットデザインで?万と
その他SB用品は好きなだけ提供されてそう

保険金もあるだろうし
家ももってそうだし
母子手当てもあるだろうし
贅沢しなきゃ生活していけるんじゃ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 00:42:26.23 ID:???.net
>>859
>>860
ダッルいwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:44:08.32 ID:AjVj6CYC.net
あれっ
鬼女に迷いこんじゃったかな…

スクラップブッキングのテクニックの話題はどこに書き込めばいいでしょうか?
誘導願います

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:09:16.45 ID:???.net
ここに書いてよ
まともなネタが無いから鬼女大量発生中

教えてちゃんはご遠慮願います

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:20:20.95 ID:???.net
>>852
おまおれ

まさしくスマホにやられた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 08:22:25.68 ID:???.net
スマホなんてクソですよクソ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 19:42:43.33 ID:???.net
ラブメモDTの中で一番好きな人は誰?

やっぱり抹茶さんかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:53:23.51 ID:???.net
>>867
何をもって好きとするのか?

作風が確立してる人なんて片手もいいところ
作品だけ見てこれは誰々の、って言えるのは本当2、3人もいいとこじゃない?

私はマイマイさんと抹茶さんの作品が好き

抹茶さんは初心者さんにもちゃんとまめに接して、嫌味な感じがしない
さらに人目を惹きつける作品と容姿で言うこと無しでしょ
人気があるのも頷ける

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 20:57:35.47 ID:???.net
マイマイって祭壇のこと?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:35:06.62 ID:???.net
SBが普及しないのは
抹茶さんのせいだと思う

知らない人にこれがSBだよっと
抹茶さんの作品見せたら
やーめたってなるよ

素敵だけど完成させる自信ない
たかが写真飾るために
材料費高すぎだし

ペーパーと少しのエンベリで
デザインできるスクラッパーいないかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:50:47.56 ID:???.net
ゆっ○さんが好きだったけど、最近はぜんぜん作ってないみたいで残念
いろんな画材だったり、凝ったテクニックをたくさん使ったLOばかりが増えてて
純粋にデザインのみで素敵だなーって思えるLOが少なくなったわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:15:41.86 ID:???.net
>>869
祭壇じゃないほうの人

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:30:01.58 ID:???.net
むしろ、長期的な目で見れば
大人に金積ませて内輪で細々やるより
幼稚園や学校の工作の時間に取り込んで子供の頃からふれ合わせるのがいいような気がする。
何も難しい事しなくても
難しい言葉使わなくてもいいし。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:31:06.71 ID:???.net
>869

迷ってない方の…。
G45のDTさんのことだと思ふよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:19:58.95 ID:???.net
>>873
そうだよねー
母の日とか、父の日に、親への感謝のカードをとかってあたりから始めたり、
1年生から毎年今年の思い出みたいに1頁こさえて、卒業の頃に6枚綴じて思い出にするとか
そんな感じで始めると興味持つ子いるだろうに

>>874
迷ってない方ww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:26:21.26 ID:???.net
猫さんの背景を書いた絵に写真を溶け込ます方法、まんま前に別の人で見た気がするんだけど
抹茶さんだっけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:04:56.00 ID:Dt+TzAYp.net
抹茶さんだよ。去年の春のやつじゃない?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:54:24.36 ID:???.net
崖さん
ラブメモのDTしてないのね?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 09:59:36.36 ID:???.net
崖さんは英語できるし、女のお子さんだから御大の子供と同じ性別は
要らないだろうし、作風も抹茶さんと似てるから要らないんじゃないの?
しかし抹茶さんに社運をかけてる感じがなんとも情けないというか。
スクラップが広まらないのは御大がスクラップ界を牛耳ってる
からじゃないの?自分を通さないのは許さん的な感じがするのだが。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:00:59.43 ID:???.net
>>876
うっわ、まんまだね。
リフトじゃなくてパクリの領域!!
なのに抹茶さんとの出来の違いは歴然。
こんな汚ないLOを2枚もアップ画像まで載せちゃって
イッタイわーーーwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 10:06:47.26 ID:???.net
880だけど追記
猫さんて個性は無かったけど
DTらしいまとまりのある作風で結構好きだったのにな
抹茶さんのマネし始めてから作品が汚らしくなって
嫌いになった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:26:18.24 ID:???.net
>>881
汚くなっちゃったよね
絵心ないと思うなら無理しなくていいのに
私も前の作風は良かったと思うよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:57:37.71 ID:???.net
猫さん
たまにやらかしちゃうけど
マメに更新するから
ついついブログ見ちゃうわ〜

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 00:01:33.07 ID:???.net
やらかした時のレスポンスも早くて楽しいよね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:26:22.41 ID:???.net
でも猫さん人気あるよねー
まだキット販売
お手頃価格だからかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 13:47:15.03 ID:???.net
人気というよりは、メモラのイントラとかDTとか
やってるから仲良くしておけば自分にもチャンスがとか
っていう人が寄ってくるだけじゃないの?
米つきバッタの世界だよ。
仲良くしておいてここに来てる人もたくさんいるんじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:16:11.16 ID:???.net
ふむふむ
利用したいと思っている人が大半かぁ

仲良くしとけば損はしない感じだしね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 16:50:30.44 ID:???.net
スタンプカーニバル行った方
良かったらレポお願いします!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:52:30.11 ID:???.net
猫さん
ここでコケにされたら
次々と記事書くねw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 18:30:29.86 ID:???.net
全く有名じゃないブログだけど
モヤモヤするので投下

ホームクラスしてる人の
ホームクラスに参加せず
先にキット購入して
すぐに作ってブログに
アップしてるお婆さん

売る方もせめてホームクラス後に
ブログアップ許可だしてほしい

友達の分もまとめて4キットも
買うから言えないのかもだけど

ホームクラスで全貌見る楽しみがないや

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:43:28.66 ID:???.net
有名じゃないけどショップのチャレンジとかで
ちょいちょい見るババァの事でしょ?
あの孫の年齢からしたらかなりの歳だよね
そんなババァと一緒にクロップする友達も
ご高齢なのかしらね
絶対近寄りたくないわー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:18:19.65 ID:4uTOWJY2.net
新DT魔女の作品がしょぼいけど、資格餅ならだれでもいいのか。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 22:41:14.92 ID:???.net
>>891
将来の自分の姿ね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 15:09:48.12 ID:???.net
>>892 魔女でない方の資格餅も酷い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:17:30.65 ID:???.net
>>891
そうですー
ゴマスリぽいからメーカーDTや
ラブメモDT狙ってそうですね

孫の写真でSBとは異色なんで
大御所は気に入るかも?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:02:41.78 ID:???.net
>>895
婆さん11期の資格餅DTよりはるかに上手い
でもさ、
抹茶さんのように作り手本人に華が無いから
大御所は見向きもしないと思うwww

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:16:10.68 ID:???.net
さすがに婆さんがどなただかわからないわ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:27:36.06 ID:???.net
まぁ婆さんっていっても、50代どころか40代ってのも最近話題になってたし、
この人が色々言われたのは年齢じゃなくて、せめてホームクラス後にって点だしね

大御所もさ、これ案外ビジネスチャンスだと思うんだけどね。
孫の写真をデコってジジババへ!があまり流行らなかったわけだし、
逆に金も暇も持て余してるジジババ取り込んだほうが、材料も資格も売れるだろうにw
だいたい、ジジババ世代って、自分らが子持ちの頃ハンクラ全盛期前後あたりじゃない?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 08:09:49.51 ID:???.net
>>897
わかる必要もないよwww

そうとう前の過去スレで婆さんは
昔は抹茶さんや崖さんと一緒にイベント開催してたのに
今は全く相手にされなくなって可哀相とか書かれてた気がする。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 10:31:19.94 ID:???.net
崖さんと抹茶さんは家が近いのかな?

じゃあ婆さんも大阪かな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:22:33.69 ID:???.net
ほんと11期DTは醜い!
あんなのを選んだ大御所大丈夫か?

応募する人いないから
仕方なく?

資格持ちから適当に選んでるのか?
大御所もっと頑張って!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:42:25.93 ID:???.net
うまい人ではなく、リリパでどのくらいの集客ができるか
によって選んでるんだよ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 16:48:21.47 ID:???.net
>>899
抹茶さん崖さんと一緒に
イベントしてたのはスゴいね!

しかし今は相手にされないなんて哀れ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 18:06:47.52 ID:uT4AnE5B.net
>>899 たぶん婆さん違い。抹茶さんの友はおバ○さん。
けっこう前の抹茶さんのブログにDIY女子になったと書いてた。
リンク貼ってたから見たらすごく素敵な家具を作っててたまげた。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:28:19.86 ID:???.net
リリパで集客力がある人選ぶって
そんなのであと何年もつかしら?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:28:23.30 ID:???.net
>>904 教えてくれてありがと!

>>900 >>903 ごめん 違ってた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 10:26:50.36 ID:???.net
SBショップ売り切ればかり
萎えるわ〜

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:06:43.83 ID:???.net
ほんとに新DTなにあれ?
あんなセンスないのがDTとは
20号で幕を閉じなさい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:39:49.90 ID:???.net
魔女も油性マジックも下手くそすぎる!!
大御所は1級インストラクターのレベルの低さを
自ら晒しちゃったねwww

20号の売上は
1級インストではない豚さん次第!?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 19:21:38.05 ID:???.net
次のDT狙う奴等がこぞって
リリパ用に沢山買うんじゃないの?

いっぱい売ればDTになれる!なら
なりたい奴等は売りさばくよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 16:43:53.63 ID:???.net
抹茶さんのチップボード
実店舗で見かけた

長いフレーズのは存在感あるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 02:05:04.59 ID:HuS3rK9M.net
ラ●メモDTたたき多いけど、あれ、大変やねん
PP2〜3枚とエンベリ2〜3個送ってきて
「これだけで1作つくれや」
自分の持ち物追加不可
(スタンプも着色材も送られてきたもの以外は基本使用不可)
修正請求 有
礼金 無

そんであれだけの作品作ってると思うと
腕があるなぁとおもうわ

ハクはつくけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 08:03:50.91 ID:???.net
あの作品のどこに腕を感じたの!?
10期と11期のDT見比べてみなよ

少ない材料で良い作品を作ってこそのDTでしょう
実際過去のDT達はもっと良い作品作ってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:08:44.72 ID:HuS3rK9M.net
>>913 今回は特殊だわな
本部はファーバー●ステルのジェラートを売り込みたくて
ジェラート代にすべてを持っていかれ
PPとエンベリがいつもより極端に少ない

ジェラート代2K強分
他のエンベリがすくないんだわ

みんな苦脳してジェラート使っとる

もうミストでええやん?
と言わんばかりの苦労

ありゃ見てて聞いててかわいそうや
そんなにジェラート押さんでもええがな

まぁ実際1級のがDTになりやすくなったのは
たしかや

そらまぁ大御所さんへの上納金のみかえりやわ
メモプレの割引と1級だけしか受けられない講習
ホビーショーの優先的手伝いと講師枠

大御所さんに近づきたいなら上納金だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:21:16.18 ID:HuS3rK9M.net
実際 大御所は1級を特視してて
バックアップはすげぇ

今まで名のなかった作家でも
名前を押すチャンスシステムになっとる

名を売ってやるからウデ磨け
って感じやな

金払えば誰でもとれる資格なんや
ウデがいいから1級なんやない

名を売るチャンスを買うんや

あと講習料設定安定化についての講習もある
これは関西で価格崩壊競争が起きて
SBが安っぽくなったためや

あんだけ苦労してデザイン&キット組して
材料費の1割くらいしか手元に残らん

てことが増えて作家離れが起きた

これを一律料金と価格設定で相場を戻す
目的や

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 13:40:53.70 ID:HuS3rK9M.net
ところでメモプレの情報提供に
きたんやなくて
「くらぷら」とかいう突然発生した
あのサイトについて
情報もらいに来たんやけど

なんか知ってる人おらん〜?
?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

なんの目的で設立したんじゃ?
設立当初に名のある作家に
片っ端から登録依頼したと聞いて
((((;゚Д゚))))ケイカイ中

ちな 創設者のインター●フィス
2ちゃんに 避難中傷カキコむと
即 削除依頼にくるんや

逆に怪しむわ

「くらぷら」目的はなんや
ただのアフェ搾取目的か?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:35:48.76 ID:???.net
ようするに資格は金払えば取らせてやる
上手くなりたければ
講師向け講習会でろ
材料は少し安くしてやるから
沢山買えってことですね

918 :sage:2014/04/10(木) 19:16:33.03 ID:HuS3rK9M.net
>>917
まぁだいたいあってる
それにプラス 名前も売ってやる がつく
材料はそれなりに安く買える

有名になりたければ金払え
そして腕を磨け
が 正しい

講師向け講習会は腕はあまり上がらない
あくまでも自分の努力
目的は新商品の売り込み

特典は大御所さんと仲良くなれる
横のつながり(有名どころの作家と)ができる

2級講座に関しては現在大反乱

まぁそれはいいとして
くら○らの情報くれ

あとsageないといけないほど混雑する板なのか?
新参でスマン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:18:36.25 ID:???.net
あここでさげんのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:53:19.19 ID:???.net
2級受けようかなぁと思ってるのだが
何が大波乱?

あなたの方が引き出し多そうで羨ましいわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:06:48.21 ID:???.net
確かに着色にジェラートおしてくるのが意味不明

新しいものを次々と出さないと!なのかしら?

メーカーが出してるペーパーとエンベリのみで
作れそうな作品発表できる人は
いないのかしら

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:48:37.41 ID:???.net
2級 波乱ってどんな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:15:28.48 ID:???.net
>>920
>>922
まず ISA本部が大混乱

1期で資格取った人の特典として

1.2級を受けずに1級が取れる
2.初年度年会費無料

この2.が「落とし穴」で3月31日で更新

1期中〜最後の方で資格取ったやつは
初回認定証も来ていないのに
次回認定証の更新のお知らせと更新料請求書がこないだ届く

ほぼ「初年度年会費無料」無効状態

くわえて「2級講座が予想外の人気のため」
2級のキット在庫がない
全くない

現在請求しても届くのは2か月後(といってるがほぼ未定)
つまり1級のやつは2級講座を実質開講できない


2級希望している奴はすぐは受けられないで
1〜2年待て

1級の講師全員に配布されるはずの手本となる2級のキットさえ
届いていない状態や
本部は2級の申し込み数は予想できなくても
1級の講師人数は把握できたやろ
それなのに1級講師分キットもない
(2級講習やる気のない1級講師分 2級に回してるんやと思うが)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:17:44.75 ID:???.net
それから 儲けようと思ってISAとるのはダメや
これからはどうかわからんが今はダメや

1級とった講師のほとんどは
SBは「ホビーと言う認識」であり 「金と時間のある主婦」だ

だから上記の惨状でも想像したほど苦情がない
みな 本部の混乱を冷めた目でみてる

騒いでるのは「資格取って稼ぐどー!」
ってない金絞って資格取ったやつらや

SBなんて今は下火や
儲かるわけがない

ISAがうまく機能すればいくらか稼げるかもしれないが
今はほぼ無理%や

SBは 金のかかるホビーや

稼ぎたいならパートに行った方が
遥かに稼げる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:21:48.95 ID:???.net
>>923
スゴい詳しいのね

出遅れた人は2級すら受けれないのねー

まぁ野心がある人は1級とってるよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:23:45.57 ID:???.net
ID:HuS3rK9M(>>923)内部情報詳しすぎwww
自分は1級講師の中の一人だってばらしてるの気付こうよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:31:52.92 ID:???.net
>>921
大御所さんは海外のヒトだからCHA動向とかを
とても気にする

流行りがあれば使いたい売りたい
ファッションと同じや

>メーカーが出してるペーパーとエンベリのみで
作れそうな作品発表できる人は
いないのかしら

充分いる
DTでも素材に縛られない
DT以外の作品の方が素敵にできる

ラブメモだけめくってないで
名のないクロッパーのブログ漁れば 
宝石の原石も五万といる

ただ 最近のエンベリは完成状態で
売っているエンベリ使えば誰だって
そこそこのかわいいのが作れる

それに不満を持ち始めると スタンプに走る

スタンプ資格ならこどものかお な
こどもの●お のスタンプ&インク類が全3割になるで

まあスタンプも金かかるがな
だから「金持ちのホビー」や

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:39:14.30 ID:???.net
>>926
バレてもええがな
「SBは金持ちのホビー派」だからな
優雅なもんや

横のつながりは楽しいで
こっちこいや

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:05:44.26 ID:RJOGKQAU.net
こんなとこでgdgdしてたら
他でくら●らの情報入ったわ

もうこないからな
みんな結構みてるから
悪口もほどほどにな

悪口言ってるヒマあったら
ウデ磨こうやな

じゃあの(・ω・)ノシ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:06:49.04 ID:???.net
}}926

情報流してくれるのはありがたいじゃない
誹謗中傷より読んでて楽しいわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:51:15.68 ID:???.net
>>923
d
今すぐ興味持ってやってみたいのに、1〜2年待ったら興味失せてそうだわw
特に自分のモチベーションを保てても、友達とか客になりそうな層がなぁ…
子供が卒園とかもう大きくなってしまって、やっぱり始めるのやめたってなりそう
単に資格商法でどこまでやるつもりなんだろう、生徒奪い合いとか?と思っていたけど、
蓋をあけたらなんかギスギスしてるというより、計画性のない上のせいで下が迷惑してるんだね

>>926
一級講師ってだけじゃ身バレも何もないでしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:37:14.67 ID:???.net
エセ関西人さん、もうこないの?
すごいファンになってしまったのにww
もっと情報ください(笑)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:59:32.20 ID:???.net
>みんな結構みてるから
>悪口もほどほどにな

2chで晒されてた!ムカつく!とか講師()同士で愚痴り合ったりしてるのか?と思うとなんか面白いw
見に行かなきゃ晒されてることも知らないだろうから、それ言った時点で
・悪口書かれてるか心配で日参してます!
・誰かのタレコミがないか、仲間内でしか知らないことなのに、裏切り者はいないか見張ってます!
ってことなんじゃなかろうかと…。
「書かれてたよ、気を付けな」って言う人こそ信用出来ないだろうし、見てると言えなくないか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:54:30.80 ID:???.net
まぁ抹茶さん猫さんは
確実に見てるだろうねー

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:38:08.95 ID:???.net
>>933
「晒されたのー」とか他人に愚痴ってる人って、ここを覗いてるってことだから
周りからは「どうせ貴方も気にいらない人のこと書き込んでるんでしょー」って目で見られてるでしょうね
もし自分が有名どこのDTできるぐらいの人間だとしたら、ここは怖くて覗けないwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:46:12.55 ID:???.net
>みんな結構みてるから
悪口もほどほどにな

ってカキコんだくらいで
討論するおまいらかわいいwwww

上の奴らはみんな驚くほど仲良しだ
こんなとこみてねーよw

エセ関西人はハグレだからな
たまに見て笑ってるだけだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:05:29.81 ID:???.net
エセ関西人が一人で何役かしてるようにも感じたけど
違うかな

1級のハグレなのね?
誰か特定しようと思ってないのに
なんとなく見当ついちゃったよ
私程度でも見当つくって事は大御所もわかるんじゃないかな

もうここには来ないのね
残念www

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:32:22.94 ID:???.net
>>937
特定できる貴方も一級で
大御所に媚びってる人なんですね

腕磨きなさいよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:59:43.50 ID:???.net
>>934
でも、その二人は可愛いと思う
書かれたことに速攻反応してるけど、素直というか
悪く書かれたことは直したり修正したり
作品について、こんな感じにしたらっての取り入れたり
抹茶さんは特に作品で回答してくれるから、ブログが楽しみだよ

かなり前だけど、ikさんが降臨した時は
レスが段々広がって、アイデアが色々出てきて、ikさんも同意してたり楽しかった

そんなもの見ていません!ってツンツンしてる人の方がツマラナイ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:24:12.18 ID:???.net
エセ関西人さん
もうのぞいてないのかなー?

講習料設定安定化についての講習もある
これは関西で価格崩壊競争が起きて
SBが安っぽくなったためや

↑教えてほしいです

講習料はいくらが妥当かな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:21:07.98 ID:???.net
エセ関西人が誰なのか知りたい人達のおかげで
1級のみなさんはブログアクセス数が急に増えただろうね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:10:59.79 ID:???.net
魔女2作目も失笑もん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:54:01.54 ID:???.net
ママ友の家でSB見てハマりました
ハマるとまっしぐらな自分は
色んな本を読み色んなブログ読み
一才の娘が手がかからないことを
良いことに夜な夜なSBしてた

そうしたらママ友が嫌み言うようになった

私の方が先にSB始めたのに
○○のほうが詳しくなったね…

使いもしないのに
そんなに材料買ってどうするの?等々

極めつけは子供が小さいうちは
親は趣味を我慢すべきでブチキレた!

子供が起きてる時間は
児童館に毎日のように行ってるし
あなたの息子みたいに
手がかからないから
できるのであって
娘をないがしろにしてませんから!

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 03:40:29.42 ID:???.net
>>943
嫌な思いしたね…先に始めたかどうかってもんじゃないのにね。
そんなこと言ったら、どの趣味だって先人がいる限り後から参入できないじゃん
遅く生まれてきた世代はどうすりゃいいのよw

自分に時間がない、材料そろえる金がない、それらもひっくるめて張り合う人は張り合うから、
その人が普段自分達以外の他人の持ち物とか、生活にケチつけるようないわゆる「張り子」だったら、
楽しんでるよとか、こんなん作ったとか見せないように自衛したほうがいいのかな
一緒に楽しむとかって頭はなさそうだから、自分の友人じゃなくて所詮ママ友。浅く無難に付き合いな〜

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 14:59:05.82 ID:???.net
>>945
レスもらえるなんて思ってなかったから
心底嬉しい!ありがとう!

浅く無難に付き合いしていきます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 19:47:31.40 ID:???.net
まあー知ることができた感謝はして、あとは切り離して付き合えばいいね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:28:49.59 ID:???.net
久しぶりに過去のDT数人のブログまわった

スマホだからか網さんのブログ
凄く見にくかった!

デコが画面いっぱいにでるって?
私だけかしら?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 16:03:24.98 ID:???.net
次のDTは豚さんが一番マシね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:30:00.60 ID:???.net
>>948
だね どや顔プロフィール写真さえ無けりゃね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:07:46.77 ID:???.net
ジェラート推しだけど
実際に使ってるかたは
オススメなのかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:31:36.71 ID:???.net
>>950
SB以外に使う着色(スタンプやカード)には凄く良い

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:59:31.20 ID:???.net
本当に流行ってるんだか、
ゴリ押しなのかわからない。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 08:57:16.14 ID:xDd76OmG.net
SB以外で流行るものって意外とあったりする

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 10:08:02.36 ID:???.net
今日からお江戸はホビーショー!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:09:33.86 ID:???.net
レポよろしくですー

抹茶さんブースのを特に詳しく教えてください

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:42:09.56 ID:???.net
猫さんの講習会の様子見た

20人位いたようだけど
初心者でもある程度は
出来上がるの?

行きたいと思っているけど
お座なりにされるかもと
思ったら躊躇してしまう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 02:37:05.31 ID:???.net
チケットや切手のデザインが好きなんだけど、
組み合わせられるスタンプとダイのセットを扱ってるブランドって意外と少ない
大きめのチケットならいくつか見かけるんだけど、1*2くらいのサイズだとなかなか無いなぁ。

切手といえば、郵便局で売ってるような点々で繋がっていてるタイプの物ってないかなぁ(カトルのは英字も一緒にエンボスされるので自由度が低そう)、
水糊付きの薄紙をダイで抜いた後、折り目を付けてちぎれるとか楽しそうなのに

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 12:27:59.46 ID:???.net
>>957
スタンプのメーカー?から、切手状になってる用紙は売られていたと思う。
(幾つかのサイズの用紙があり、切手のミシン目が入ってる無地白の紙)
好きなスタンプ押して、切手みたいにして使えるので面白かった。
押したくないところは、ポストイットとかでカバーして置いて押せばよくて便利だった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 23:11:37.21 ID:???.net
>>957
○○○○○って感じで穴が並んだパンチで抜いて、真ん中カットすると切手風
あと、切手の形のダイカットで柄の部分に好きなものを貼る
または柄の部分を抜いて、枠として使う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 00:08:51.43 ID:???.net
>>958
ありがとうございます。
紙が選べないのは難ですが、切手型の用紙ってだけでワクワクしてきます
確かにまとめてマスキングすれば手間も省けて一石二鳥ですね
今から探してみます

>>959
自分で工夫して切手風というのもオリジナリティあって素敵です
ちいさい数字のスタンプも併せれば良い感じになりそうです

いちおうPTIから、切手型のダイとスタンプは出ていて、
1*7/8inの素敵な切手は作れるのですが、枠柄が1種類しか無いので、
いっそオリジナルハンコをオーダーメイドするのも良いかなとは思っています

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:19:46.88 ID:???.net
ホビーショーの大御所ブースでmake n takeや売り子していた方々は
自分からやりたいと名乗り出たのかな 全員1級?2級も混ざってる?
依頼されたとしたら された人とされなかった人の違いは何?
エセ関西人は呼んでもらえたのかなwww
遠方から来てる人もいたようだけど交通費は自腹?

商品見ながら
この人達が金銭的に余裕のある大御所のゴマすり達なのねと
色眼鏡でチラチラ見ちゃったよ
性格悪くてごめんねー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:08:10.90 ID:???.net
ほんとに性格悪いのね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 12:43:42.57 ID:???.net
>>961
さすがに性格悪すぎ
生きてて楽しい?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 13:18:19.03 ID:???.net
卒園式でスクラップブッキングを
知ったのですが
いきおいで来月の多分ここで
話題の抹茶さんの講習会予約が
取れたのですが
やはり初心者にはいきなり
ハードル高いですか?

受講されてる方はベテランさんですか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 15:01:05.43 ID:???.net
>>964
初心者で抹茶さんのキットは手強いと思うけれど、最初に手間がかかるのを体験した方が良い経験だと思う
どんな講習かは分からないけれど、大変でも後で応用もできるし楽しめるんじゃないかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:25:27.04 ID:???.net
>>964
うーん、正直厳しいと思いますよ。
SB経験者でも抹茶さん講習を受けた後に
ついていくのに精いっぱいだったとか
表紙しか仕上げられなかったとかブログに書いてるし、
残りを自宅で一人で作れるのかという問題も残ります。

でもなかなか予約の取れない講習だし
キャンセルしたらもったいないです!!
抹茶さんの立ち位置に近い席か
ベテランそうな方の隣を確保するとかして頑張ってー

967 :965:2014/04/28(月) 20:39:31.05 ID:???.net
>>965
>>966
ご意見ありがとうございます

卒園式で少し経験した程度では
やはり厳しそうですね

メモりながら良い席を確保して
頑張ってみたいと思います!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:59:41.16 ID:???.net
キルトウィークの講習会予約
とれたんやけど
支払いは当日なんかな?

カード払いはOKかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 06:53:49.62 ID:???.net
そんなん講習開催側に聞いたらええやんか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 00:28:57.79 ID:???.net
>>967
キットの種類や個人差があるけど、できないこともないよ
寧ろ、講習会なしにあのキットを仕上げることの方が厳しいw
実際の作業を見られれば、経験少なくても表紙だけでも作れるし

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:57:52.91 ID:???.net
>>968
メモラのやつなら去年受けたよ。
去年は当日現金払いでした。


ラブメモのほうでメモラの講習見てきたけど、去年と一緒だね。
DTクロパ、内容もしょぼいけど、なんせ大嫌いなDTが今年も混ざってるからやだな。
しかも、吊り下げてる箱だせー。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:21:20.70 ID:???.net
抹茶さん
早くブログ書かないと
大阪の予約が取れた人が
自慢コメントつけたくて
ウズウズしてますよ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:53:33.35 ID:???.net
ここの人達は普通に見てるんだろうけど
海外のネットライブ配信楽しいね
始めて見たよ。
手慣れた感じ(というか雑な感じw)で
簡単なカードのキットをばんばん作り上げて行くのとか
見入ってしまって気持ち良いw
見たことない便利そうなグッズも羨ましい。
言葉は分からないけど参考になるなあ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:19:27.98 ID:???.net
メモらの資格は元とれますか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:36:58.03 ID:???.net
そこそこ名前が売れてる人ならあっという間にとれる。

でも975が無名なら
友達に声をかけまくって人数集めて
値引き無しでぼったくり講習して
ツールや材料も自分経由で買わせればなんとか元はとれる。
しかし友達は無くす。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:46:43.94 ID:???.net
>>974
講習で儲ける以外には、フリマやイベント・ネット等でキットをたくさん売るとか
それもそこそこセンスがあるか知名度があるか・・・じゃないと難しいけどね

メモラの商品割引なんかの点で言ってるとしたら、ネットの方が安くて種類も多いので微妙
資格持ち向けの講習なんかは受けられるけど、シニアの人は外部でも講習してくれてるので、こちらも微妙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:36:48.04 ID:???.net
>>975
そこまでしないと無理ですか(汗)

>>976
知名度はゼロです


やはり元はとれなさそうなんで
もう少し様子見ます

レスありがとうございました!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:52:28.47 ID:sA/PlBcW.net
メモラの資格を持ってる方のホームクラスの講習料って決まっているんですか?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 06:56:24.04 ID:???.net
決まってないよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 10:50:35.09 ID:???.net
元を取ろうとか考えてると、
どこの資格も無理だと思う。

多分一番コストかからずに資格とれるのは
CMだと思う(アルバム大使除く)。

どこも同じと思うけど、
余程の知名度や集客スキルがなければ、
常に新しい道具やテクニックなんかを
仕入れていかないと、人もなかなか集まらないです。
それに、子持ちがターゲットだと、発熱やなんやでドタキャン多いので、仕入れた材料を持て余すこともあります。

メモラも大御所もクレタケも資格持ち向けに
スキルアップの講習会を開いてるけど、
そういうのに参加し続けるのもタダではないし、
例えば、今ならジェラート流行ってるけど、趣味でやるなら4色セットでいいけど、講習やるなら、全色セット欲しくないですか?

資格を取るお金は元取れないかもしれないけど、
その後の活動で、自分の趣味代を賄えるかも。
そんな程度の見込みの方が現実的だと思います。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/25(土) 06:18:23.43 ID:nos7jsbgq
知らないおばさんから聞いた話
http://wishcomestrue.ti-da.net/e6087390.html

982 :日本のマスコミは、報道ゴロ!:2019/07/01(月) 00:58:33.19 ID:R8shap/Xw
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。

【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/

ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。
大企業が貯め込んだ、その内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、
酒池肉林のドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが、芸能界でありマスコミ業界。
 「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたら、
マスコミへの広告を減らすぞ!」と大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して、
総バッシングに遭い、政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。
さて、彼らの狙い通りとなった選挙の結果どうなったか。ご確認ください。

経団連会長「消費税引き上げなど国民の痛みを伴う改革をやって頂きたい」 衆院選の結果を歓迎
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508762278/l50

総レス数 982
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200