2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:03:46.94 ID:7PtwN378.net
荒らしはスルーで。
ステマ禁止。

前スレ
レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1335864572/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:39:13.48 ID:???.net
思い切って通販で半裁を買ったら、予想以上にデカくて使い切るのに一年ぐらいかかりそうです。余っている革ってみなさんどうやって保管してますか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:43:23.91 ID:???.net
便乗でそれ私も聞きたい。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:52:22.60 ID:???.net
>>123
陽の当たらないところに包装紙巻いて保管してる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:21:22.52 ID:???.net
人に譲ってもらった革が、経年劣化かなんかでひび入ってました
ひびのとこ、どういう手入れをしたらいいでしょうか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:56:38.06 ID:???.net
油切れしてんでしょ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 07:51:55.14 ID:???.net
>>125
防虫剤入れないでも大丈夫?
ダニとか虫わかない?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:28:27.43 ID:???.net
>>128
虫は沸いたことないな
陽が当たらないって言っても風通しは悪くないから

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 15:05:49.41 ID:???.net
>>129
なるほど確かに通気や湿気も保存には関係しそうだ。
ありがとう。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:01:24.05 ID:???.net
小物〜中物中心ならベンズ、ベリー、その他の部位で切り分けとくのも保存しやすいかもね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:21:20.63 ID:???.net
カチカチになった革って靴のクリームとかでも大丈夫?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 10:14:41.28 ID:???.net
>>132
オイルの方がいいよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 14:05:42.45 ID:???.net
初めてウォレット作ったんですけど、革が柔すぎてシャキッとしません。
使ったのは一応ヌメ革タンニン鞣しの革です。
カタメールとかで対応出来ますか?
いけそうなら購入を考えています。

通販で仕入れているため、硬さがわからないので、新しく硬い革が欲しいとき、どんなものを買えばいいのかアドバイスもお願いします。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 15:04:53.59 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=43WIQNvISSM

これの2:37あたりから蝋を作ってるっぽいんですが
何を砕いてて、何で溶かして、途中でビンのフタで何を入れたのか教えて下しさい
お願いします

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:55:34.70 ID:???.net
>>134
カタメールは本当にカチッとした感じになるのでオススメできない
買った革ってドットジェーピーのLCスーパーエコノミーじゃないよね?
あれも思ったより柔らかいからなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:29:22.61 ID:???.net
>>136
ありがとうございます。
カタメールやめときます。
それはヤフオクで買いました。硬めって書いてたんですけど。
あと楽天のショップです。
どこで買うのがオススメですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:04:20.32 ID:???.net
>>137
レザークラフトドットジェーピー
レザーマニア
レザークラフト材料専門店ぱれっと

の3つをよく利用してる。ヤフオクとか楽天はやめときな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:26:58.88 ID:???.net
>>138
そうします。
ありがとう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:30:39.60 ID:???.net
ヤフオク見てたら使いにくいベリーの部分を出品してる人とか結構いるもんな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 23:39:11.68 ID:???.net
>>135それ教える馬鹿が居るとは思えないけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:14:08.27 ID:???.net
>>141
わからないって素直に言えよ馬鹿

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 08:24:58.43 ID:???.net
楽天で革買った直後だわ…。
やっぱり楽天だとどこもダメ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:58:59.36 ID:???.net
楽天で売ってる革なんてクズ革の詰め合わせばっかじゃない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:19:14.40 ID:???.net
楽天自体がもうね…
落天

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:27:36.47 ID:???.net
>>141
お前が馬鹿だったってオチか

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:01:55.93 ID:???.net
楽天は株売って大もうけ
株価が上がるように政治的発言って問題ないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:04:45.98 ID:???.net
スレ違いにもほどがある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:00:29.13 ID:???.net
ヌメ革の長財布を初めて作りました
後日、長財布をまた作ろうと思いご教授願いたく思います

過日作った財布はピット浸けの革を使ったのですが
次の財布は内側のパーツにドラム鞣しの革を使おうと思います
この両者の革には性能や耐久性に大きな違いはあるのでしょうか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 16:05:47.08 ID:???.net
>>149
気にするほどのことは、ないよ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:29:16.60 ID:2NKLF20F.net
とあるショップでベンズ40デシ位買ったんだけど
うえの方の部分でベルト作ったとしたら伸びちゃいますかね?
4ミリ位のサドルレザーなんですが

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:30:50.12 ID:???.net
あ、間違えた
ベリーでした

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:43:23.48 ID:???.net
ベルトならベンズの方が丈夫でいいでしょ
ベリーは永く使うと切れやすいと思う
ベルトとか、負荷のかかりやすい部位には向かない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 12:20:38.45 ID:2NKLF20F.net
なるほど
やめときます、ありがとう

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:23:19.24 ID:???.net
ベンズとベリーの違いって、床革の半裁買ってみるとよく分かるね
ベンズは本当に硬く繊維が締まってる感じ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 16:29:56.62 ID:???.net
なんで床革やねん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 17:48:25.21 ID:???.net
>>156
ぶっつけ本番で作るタイプ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:06:17.57 ID:???.net
>>157
ベンズとベリーの違いに気づいた話に床革を引き合いに出す必要があるかって話

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 22:20:51.04 ID:???.net
>>158
表面を剥いだ状態だから繊維の違いがより分かりやすいって話

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:12:50.34 ID:???.net
わざわざ買わなくても床面見ればわかるだろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:19:02.39 ID:???.net
>>151
もし自分用なら4ミリもあればベリーでも大丈夫じゃね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:23:16.52 ID:???.net
もうアスペは話かけんなや

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 09:17:34.29 ID:y4tfHbj2.net
2mmくらいのヌメ革で財布を作ろうとする場合、マチ部分の革の厚さなんですが、みなさんならどのくらいの厚さにしますか??

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 13:47:00.70 ID:FkUTnBol.net
オリンパスのミラーレスカメラ、E-PM2用にカメラケースを作りたく思っているものです。
添付した画像のような感じで作りたいのですが、何か良い型紙や方法を教授いただけないでしょうか。
http://i.imgur.com/llcmmy4.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:00:55.99 ID:???.net
>>164
http://aki-asahi.blogspot.jp/
ここ見てみろ
真似できないけどな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 14:18:21.25 ID:???.net
手縫いでトートとか大きな物を縫う時に、糸が長いと途中で絡まったりする。
洋裁みたいに途中で糸をかえて縫っても問題ないのかな?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:04:10.70 ID:???.net
>>166
普通は糸を継いで縫うけど・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:10:04.66 ID:FkUTnBol.net
>>165
ありがとうございます!
でも凄すぎて真似できないですねw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 00:07:17.35 ID:???.net
>>168
一品モノでいいならボール紙とかで現物合わせして型紙おこしてやるけどな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:40:24.52 ID:1iImcKpX.net
>>169
本当ですか?
型紙に起こすのが難しくて。・゜・(ノД`)・゜・。
センスがないというか、頭が悪いからというか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 15:17:58.27 ID:???.net
>>170
勉強してCAD使ったらいい。
建築用キャドでフリーのやつあるから。
スプラインやペジェ曲線だって自在に引ける。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:00:43.68 ID:1iImcKpX.net
>>171
うーん。
興味がある分野なんでチャレンジしますね!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:05:14.88 ID:???.net
俺はフォト書使ってる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:09:55.33 ID:???.net
家賃タダで引っ越した先が隣の部屋の会話がダダ漏れとか
もうレザクラ引退するわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:11:51.97 ID:???.net
イラレでなくて?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:17:15.40 ID:???.net
JWCAD最強

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:58:35.30 ID:???.net
お前らスゲェな…

俺なんかは
1.そこらへんの紙(コピー用紙、時には広告の紙)で大体作る、当然フリーハンド
 立体ものは適当なパーツを切り貼りして、セロハンテープでぺたぺたと固定していく

2.裁断しやすいようにハサミでばらしてみる&余分なところと曲線を大体修正

3.もう一度そこらへんの紙に2を転写、もちろんフリーハンド、ただ縫いしろ分だけは考えて多めに取る

4.ペラペラを組み立ててみて実寸あわせ、当てにならない俺の経験上、入れ物ならば1mm位は甘く作るほうが革の厚みとかでちょうど良くなる

5.妥協できたら、分解して方眼紙(型紙)に転写、ここでやっときちんと採寸

6.最終あわせ→納得したら革で製作開始

手作業カットの場合、いくら元が良くても0.5mmくらいのずれはあるが気にしない
最初から型紙でやると硬すぎるので、折り曲げやちょっとカット、もしくはもうちょっと盛るなどの追加がうまくいかない

職業柄、実寸あわせばっかりなのでこのくらいの手間は許容範囲w
長文すまんな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 18:03:22.69 ID:???.net
>>177
作った作品うpして

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:02:48.86 ID:???.net
刺繍糸にロウビキしたら使えないかな?
欲しい色の糸がなかなかなくて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:47:27.44 ID:???.net
>>179
使えるよ。結構丈夫だし。
ちょっとロウが乗りにくいけど。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:56:54.32 ID:???.net
ありがとう、試してみます!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:07:57.02 ID:???.net
革のフチに菱目打ち用のガイド線を彫る道具は
何が無難でしょう?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:19:35.56 ID:???.net
フォーク

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 05:58:23.70 ID:???.net
コンパス

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:06:13.24 ID:???.net
ちんぽ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:47:45.88 ID:???.net


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:51:52.72 ID:???.net
ビニモMBTだったかな?あれ使ってる人ってロウあとで自分で塗ってる?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:22:33.26 ID:???.net
>>187
塗ってる
そうしないと滑りが悪く縫いにくい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:26:02.48 ID:???.net
ローションの方が滑るよ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:44:59.27 ID:???.net
>>189
滑ってるで

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 10:53:26.54 ID:CM+aApS3.net
>>190
うまい!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 14:09:19.55 ID:???.net
スッゴい滑るよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 15:33:32.14 ID:???.net
>>187
塗らない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 20:42:32.68 ID:???.net
http://shopcram.blog92.fc2.com/blog-entry-9.html
http://shopcram.blog92.fc2.com/blog-entry-10.html
http://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=4321
カメラのケースとかはラップで防水して現物で革絞りとかの方がやりやすそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 23:52:44.60 ID:YmYKEXXQ.net
>>194
なるほどー!参考にさせて頂きます!!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 02:29:12.81 ID:???.net
現物で革絞りは壊れそうだからおすすめしないなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 14:06:34.62 ID:???.net
化粧捻についてですが、教本とかを見るとアルコール
ランプで捻を熱して化粧捻(飾り捻?)入れてたり、
コバワックスを入れてるのを見かけるんですけど、
ネジ捻では代用不可ですか?
熱を入れて捻を引くメリットは、引いた線が消えない
という他になにかありますか?
買おうかどうか迷ってるんですが、結構高いので…。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:00:44.67 ID:???.net
>>197
ネジ捻でも大丈夫ですよ。
熱を入れて引くのは、コバを締めるためじゃないですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:41:56.24 ID:???.net
>>171
CADなんていらない。MS-WORDで十分だよ。
互換製品でも良いかもしれない。
仕事でCADつかってるならCADでも良いけど。
ワードでiPhoneのホーム画面を再現する動画見たけど、
完璧な仕上がりだった。
型紙制作にCADなんていらない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 19:56:57.27 ID:???.net
あったら便利なものをなんでいらないとか切り捨てるかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:25:48.79 ID:???.net
ワードなんていらない。CADで十分だよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 20:28:16.35 ID:???.net
>>199
ワードって無償なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:06:36.72 ID:???.net
自分はJW_CADの方が慣れてるけどAR_CADもちょっと使ってみたら
AR_CADの方が取っ付き易い感じはした

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:44:45.79 ID:???.net
手書きでいいじゃん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 22:53:06.94 ID:???.net
使いやすいのを各自で選べばいいじゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:04:26.50 ID:???.net
そう。自分でいいの選べばいいじゃん

ワードwはあり得ないけどなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 23:25:18.14 ID:???.net
よしじゃあ俺はエクセルでやってみるぞ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:06:11.15 ID:???.net
お願いだから本文をワードやエクセルで作ってメールに添付して来ないで!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:07:26.19 ID:???.net
じゃ、俺はパワーポイントで

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 12:19:02.38 ID:???.net
脳内CAD最高だよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:11:03.71 ID:H81q3p+F.net
ベルトの裏地に使う革は表革と同じ大きさのベルト革を漉いて貼り合わせるのでしょうか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 08:39:16.22 ID:???.net
>>211
お好みで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 03:57:56.15 ID:???.net
先日ヌメ革の小物キットを購入したのですが、お店の人に
「ヌメは表面加工していないから、染色するのでなければ
水濡れのシミ等を防止する、表面仕上げ剤が必須」と言われました。
自分の持っている本には、トコやコバの仕上げ剤や処理方法の
記載はされていますが、銀面の仕上げは特になにも書かれていません。
表面仕上げ剤とは、どういった物を選べばよいのででしょうか?
レザー関係のサイトを見ても、種類が色々あってよく解りません。

因みに以前購入したナチュラルな革製品で、表面にラッカーを塗ったような光沢
&折り目からボンドのような透明の薄皮が徐々に捲れてくる物があったのですが
もしかしてそれが仕上げ剤の効果なのでしょうか?(表面の色もずっと変化なし)
出来ればそんな加工はしたくないのですが、無加工のままではマズいですか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 07:07:55.18 ID:???.net
>>213
何もしなくて平気だよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:06:30.80 ID:???.net
ニートの足脂など塗って日焼けって事じゃないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:40:31.36 ID:???.net
>>213
何もしなくても大丈夫だし、ほとんどのクラフターはカービングでもしない限り表面はそのまま
せいぜいオイルを入れるぐらい

確かに水に濡れた時に染みができることもあるね
ただ、経年の変化を楽しみたいならそのままがいいよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 13:59:45.96 ID:???.net
製作中に接着剤やトコ、コバの仕上げ材が銀面に付かないように気をつける方が先だな。
美しい銀面は宝。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:00:26.25 ID:???.net
ミシン使ってる人いますか?
接着剤で貼った後に縫うとベタついて縫えないです。
シリコンオイルを使ってもだめみたい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:21:48.79 ID:???.net
>>218
接着剤はなにつかってるの?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:23:55.18 ID:???.net
ニートフットオイル塗ってると豚足を肴に一杯やりたくなるw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 03:06:19.76 ID:???.net
213です。
皆さん、色々ありがとうございました!
やっぱり仕上げ剤は不要なんですね。お聞きしてよかった〜!

ナチュラルなヌメ小物のエイジング?に憧れて、最初の一歩として
今回のキットを買ったので、頑張ってそのまま作ってみます。
トコとコバの処理用として、トコフィニッシュを用意したんですが
コレ、銀面に付いちゃいけないんですね…気を付けます!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 18:11:26.66 ID:???.net
テスト

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:34:15.60 ID:???.net
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/s/a/l/saludtabby/t_IMG_8417.jpg
※google検索で出てきた画像(おそらく個人ブログ)

上記みたいなバッグを作りたいと思っているのですが
一番大きく切り出す部分がどのような形になっているか想像が出来ません・・・
ペイントでマウスで書いた用な物でもいいのでヒントをください。
もしくは参考書籍等あったら教えてもらえると・・・

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200