2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レザクラ初心者の質問に親切に答えるスレ ★3

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:44:44.87 ID:???.net
>>847
目の形状や角度の違いについてはググればいろいろブログ等で写真付きで出てるからそっちで見て。

ブランチャードは柄の方の厚みがあって重量感があるので、打ち込んだときに
刃先に均等力が伝わりやすいように思う。
ただ、菱目の刃先は目の中央がとがっているのに対して、ヨーロッパ目は平らなので
しっかり支えておかないと、打ち込んだときにずれやすい。
私は不器用なので刃先を若干研いで中央をとがらせた。

どっちが優れているってことは無くて好みで使い分けると良いと思う。
私はピッチを大きく縫いたい場所は、菱目だと直線に近くなるので、
より手縫い感の出るヨーロッパ目を使い、
逆に小物等ピッチを細かく縫いたい場所は、ヨーロッパ目だとクドく感じたので
菱目を使っている。

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200