2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手芸材料を探しています 4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:06:45.00 ID:???.net
「欲しいものの名称が分からなくて探せない」「ネットショップで探しているが、
なかなかみつからない」という場合のためのスレです。
テンプレは>>2-3あたり

カテによっては、専スレの方が詳しい人が多く回答が付きやすいので、
専スレがある場合は、そちらを先によく読んで下さい。
探しているものの正式名称やメーカーが分かっている場合は、
先に検索してみて、検索結果も含めて質問する方が効率が良いです。

回答が付くまで時間がかかる場合があります。最低でも2〜3日は待ちましょう
マルチポスト厳禁。スレを移動する場合は、元スレの質問は〆てからにしましょう。

<過去スレ>
手芸材料を探しています 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1278954140/
【探し物は】手芸用品を探せ!【何ですか?】(実質2スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1140443838/
手芸材料を探しています (初代スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069440048/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:07:47.11 ID:???.net
○実店舗で探している場合は、以下の各スレへ

【地方スレ】
★★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1235738432/
東北地方のお勧め手芸屋さん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075223542/
関東地方のお勧め手芸屋さん 2軒目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1230308063/
日暮里繊維問屋街P6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1379255142/
問屋街 馬喰町、浅草橋、合羽橋など
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1308366166/
中部地方のお勧め手芸屋さん2件目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1170229115/
【関西】生地屋・手芸屋 5店舗目【お勧め】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1356968580/
【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075139524/
四国地方の手芸屋さんを語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075274325/
九州沖縄のお勧め手芸屋さん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075207953/
◆海外で手芸材料・本を調達するスレ◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1082124822/

手芸の安売り王ユザワヤ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1322543056/
★☆★オカダヤ★☆★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1092669637/
手芸センタートーカイ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260394028/
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 5.:*・゚☆.。.::*・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1384851413/l50
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1361769820/l50

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:10:43.81 ID:???.net
○布のネットショップでの購入は
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1382261246/

○ご注意
【絶版なのに】ハンクラ材料通販★詐欺【豊富な在庫】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1379513301/

○うpろだ
イメぴた http://imepita.jp/imepita_pc/index.php
携帯イメぴた http://imepita.jp/imepita/index.php
フォトフォト http://phot2.com/

 ※PCからの閲覧が難しくなるので、ピクトの利用は非推奨

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:19:43.44 ID:???.net
ユザワヤ●オカダヤ●大怏ョ●カナリヤ●ABCクラフト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1137780387/l50

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 01:18:08.87 ID:???.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 08:55:14.52 ID:???.net
アクリルの楕円プレートをさがしています。
透明なものです。
吊り下げができるように、金属のふちかアクリル板自体に穴があいているものを探しています。
サイズは楕円の長い辺が20から30cmくらいのものを希望しています。

よろしくお願いします。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:11:07.47 ID:???.net
>>6
薄くてもいいなら、クリアファイルみたいなのを加工するのは?
ハサミで切れるとおもうので。

8 :6:2013/12/05(木) 21:19:28.52 ID:???.net
>>7
すいません、厚みをかくのをわすれていました。
3mmから5mmくらいの厚みのものを希望しています。
ホームセンターやハンズなどでのアクリルカットも、直線や正円なら対応してもらえるようなのですが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:25:42.78 ID:???.net
>>8
アクリル業者に特注する。
ネットで検索すると、多数ヒットするよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:38:36.57 ID:???.net
アメリカンフラワーに使う透明樹脂を楕円型に流すのは?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:00:30.24 ID:???.net
表札用のプレートでうまいこと見つかればいいけど、業者にカット頼んだ方が早いかもね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:15:13.30 ID:???.net
私の場合は発注には至らなかったけど、
任意のサイズのアクリル板を探していたとき、
見積り計算できる業者サイトもあったよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:57:04.40 ID:???.net
ハンクラで無くてスレ違いを承知で質問させて下さい。

心拍計の取付バンドが伸びてヨレヨレになり使えなくなったので、
25mm幅の織ゴムの柔らかい(肌当たりの良い)物を探しています。

何も考えずに手芸店で普通の25mmの織ゴムを購入しで代用したのですが
織ゴムが固く肌に当たっている部分が擦れて痛いです。

何か良さそうな織ゴムを知っていましたら教えて下さい。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:31:43.50 ID:???.net
>>13
髪をまとめるヘアバンドっぽいのは?
シュシュや一部分が布になっているものもあります。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:40:52.46 ID:???.net
>>13
心拍計自体を持っていないのでどんな形状なのかよくわからないけど、腕につけるようなタイプでいいのかな?
どの位の締め付けが必要なのかとか個人の好みの締め付け感とかもあるだろうし、出来たら大型手芸店でゴムを沢山見比べてはどうだろう?
東京なら、ユザワヤやオカダヤが比較的豊富に揃ってるし店員に聞けば色々教えてくれるよ
もしネットで購入を考えるなら「ソフト ゴム」とかのワードでググってみては?パジャマに使うような柔らかいウエストゴム沢山ヒットするよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:56:17.46 ID:???.net
ピアスの金具で、キャッチ金具の下側に半円の硬いワイヤーの先に
芯立が付いている金具が取り付けられていて、ピアスをつけた時には
前から見ると一粒パールの下に芯立についたパールや石が見えて
2粒の雪だるま状態に見える構造のピアス金具を探しています。
キャッチについているワイヤーは外れない構造です

浅草橋のどこかで見た記憶があるのですが、先日探しに行った時には見つけられませんでした。
どこか売っているお店やこのピアス金具の名前をご存知の方いらっしゃいませんか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:32:57.29 ID:???.net
16です
ttp://image1.shopserve.jp/realcube.jp/pic-labo/llimg/131113-a-02-2.jpg
画像検索で金具の画像を見つけました。
この金具が売っているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

18 :13:2013/12/09(月) 18:35:25.21 ID:???.net
>>14-15
地方で大きな手芸店が無く入手が難しそうです。
お二方のレスを参考にネットで探してみます。
有難うございました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:00:21.80 ID:???.net
>>17
答えになってなくてスマソ。まるでヘソピみたいになってるんだね。
私も浅草橋行ったことあるけど、初めて見ました。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 23:54:00.29 ID:???.net
>>16-17
地方在住で店舗に行ったことがないから確実じゃないけど
浅草橋で見たなら

 ピアスキャッチ 芯立付

でググったら出てくる貴和製作所じゃないかな?
ネット通販か実店舗で取り寄せてもらったらどうだろう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:42:30.89 ID:???.net
http://images.amazon.com/images/P/B00ESTURZM.01.PT05._SS1500_SCRMZZZZZZ_.jpg
http://img.style-cruise.jp/itemimages/i/13/091/280/13091280135140_dm_2.jpg
こういう感じで平たくて周りが金具で覆われていて両側にカンがついている
貴石(貴石風でも可)の1.5〜2cmくらいのパーツを扱っている日本のネットショップってありますか?

金具はゴールド系でシンプルな形であれば画像のイメージにこだわりません。
色は透明・薄紫・薄黄色、形は円でも涙型でも楕円でもOKです。色ごとに形が違っても構いません。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:25:36.24 ID:???.net
貴石?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:44:13.74 ID:???.net
>>21 こういうの?
ttp://www.kiwaseisakujo.jp/category/364/1/1.html
フレームストーンって言うみたい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 03:46:02.23 ID:???.net
>>23
フレームストーンで検索したら期待以上に
希望に沿ったパーツが沢山引っかかりました。ありがとうございます!
こういうの↓を作りたかったんです。
http://www.kiwaseisakujo.jp/item/29429/2502.html

>>22
正しくは半貴石でしたね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 13:51:45.10 ID:???.net
フープイヤリング台を探しています。
http://img12.shop-pro.jp/PA01061/288/product/55126124_o1.jpg?20131027222019
つまみと合わさるところが丸いものを探しています。

今までは↓のようなタイプのものを探して
身につけていました。
http://image.rakuten.co.jp/nannansei/cabinet/01083421/01666970/img57803374.jpg

ただこれだと、耳に当たる部分が平らなため
痛みがあり長時間つけられませんでした。

ご存知でしたら、教えてください。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:28:42.79 ID:???.net
ちょっと調べて見つからなかったんだけど、こういうのじゃダメってことだよね?
http://velvet-blue.com/?pid=32808007

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:01:34.61 ID:???.net
>>25
在庫確認になってるけど、これでどうかな。

ttp://www.tsukuro.com/products/detail.php?category_id=783&transactionid=21e6ce8eb93bd176606d74a58f61ec67c5310353

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:22:07.55 ID:???.net
>>26-27
ありがとうございます。

耳たぶが薄いので>>26さんに探していただいたのと
似ているものは外れたことがありました。
これまで購入したことのあるイヤリング金具について
何も書き込まなかったこと、すみませんでした。
>>27
つまみと合わさるところが丸いので痛くないかもしれないですね。
早速店にメールで問い合わせてみようと思います。

なかなかみつからず困っておりましたが、
探して頂きとても嬉しいです。
ありがとうございました。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 10:15:18.03 ID:???.net
このフランス製リバーレースを探しています
http://www.leekeworld.com/Jp/Product/p_view.asp?it_code=4420&B_catalog_num=131
(人形関係サイトなので上記ページ以外は閲覧注意です)

以前大量購入していた国内の店が無くなり、買えなくなってしまいました
その時は150円/m位で買っていたので、同じ位の値段で日本国内で買えれば…と思い
書き込ませて頂きました
ご存じの方いらっしゃったら宜しくお願い致します

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 12:35:38.81 ID:???.net
3倍高いからダメなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:35:28.89 ID:???.net
それも理由の一つです
ハンクラ者なので原価を考えると…

あとは海外だと色々面倒&不安です
しかも韓国から買うのは日本との現状を考えるとちょっと…

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 13:59:00.05 ID:???.net
韓国製?
ならやめとけ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 14:15:50.20 ID:???.net
そのレースが150円/mってのは信じられない安さ。
450円/ydでも安い。

国内で買いたいなら高くてもしょうがないね。
ちょっと幅が違うレースがこんな値段。
ttp://lacefrance.com/products/detail.php?product_id=88
ttp://mafille.cart.fc2.com/ca4/106/p2-r-s/

どれだけ大量買いするのかわからないけど、ここに問い合わせてみたら?
数量によっては安くなるかも。
ttp://www.precieuse.co.jp/gallery/gallery-leaver.html

個人的には、大量に使うようなハンクラにリバーレースってのは勿体ないと思う。
繊細なトーションを探すほうがいいんじゃない?
100m以上買うようならここに相談してみて。
ttp://nanwasangyou.com/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 15:17:02.75 ID:???.net
>>33
ありがとうございます…!

やっぱり150円/mって破格でしたか…!
とりあえず教えて頂いたお店に問い合わせてみました

高価な資材を使うのは勿体無いと、自分でも思うのですが
リバーレースを使うと完成品の印象が格段に違うので、つい…
作ってる間もレース自体の美しさにウットリ出来るしw

しかしこの国内相場ではそうも言っていられない…!
繊細なトーションも考えてみます

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 01:05:44.25 ID:???.net
気に入るのがあるかどうかわかんないけど
ここのリバーレースは割と安い。
http://www.lace-nanaka.com/product-list/1

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 07:57:33.77 ID:???.net
こういう留め具って売ってますか
名称も知りたいです
ttp://tsuru-nakamura.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_491/tsuru-nakamura/E9ABAAE9A3BEE3828A20009-a50e3.jpg%3Fc%3Da0
ttp://feli.jp/tw/496494-79690

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:02:50.14 ID:???.net
>>36

これが似てると思うけどどうかな

http://item.rakuten.co.jp/m-ambience/1-acp-ha-02/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 02:45:37.09 ID:???.net
>>37
ありがとうございます。
すみません、言葉足らずでした・・。
透明樹脂のプレートを髪留めにしたくて
透明なのでなるべく目立たないようなピンをさがしてます。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 22:25:42.12 ID:???.net
14kgf製でただのフープを探しています。
丸カンのような切れ目がないものがいいです。
よろしくお願いします。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 01:51:14.46 ID:???.net
サイズは?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:36:33.40 ID:???.net
>>40
指輪のように使いたいので
大きめのもので、筒型の線形のものを
希望しております。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:27:25.50 ID:???.net
>>41
こうですか
http://www.creema.jp/exhibits/show/id/176108

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 15:44:09.43 ID:???.net
>>42
そういう感じの物を探しています。
どうぞよろしくお願いします。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:52:59.53 ID:???.net


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:23:42.17 ID:???.net
htp://figue-sucree.com/blog/wp-content/uploads/2014/02/image40.jpg
こういう感じのヴィンテージなスワロを探しています。
なかなか探せずにいます。お助けください。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:08:09.55 ID:???.net
同じような形・色・大きさものが欲しいのか、
ビンテージで大体同じくらいの大きさなら違ってもいいのかどっち?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:54:58.55 ID:???.net
>こういう感じ
なんて抽象的でした。すみません。

この形がいいな、と思い探しています。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:05:42.96 ID:???.net
質問します。

ttp://distilleryimage3.s3.amazonaws.com/98d8f522574411e3bf370ed21f8372d3_8.jpg
このようなリング台が欲しいのですが、
amazonでシルバー色の似ているものは見つかったのですが
金色のものはありませんでした。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:17:34.80 ID:???.net
いくら探しても見つからなかったので質問させて下さい。
この画像のようにハンマーで叩いた痕がついている小さな星のパーツを探しています。
どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。
http://imgur.com/DFtmELi.jpg

50 :49:2014/03/07(金) 00:53:46.31 ID:???.net
>>49
自己解決しました。すみません。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:15:33.42 ID:???.net
スマホケースを作ろうとおもっています。
ポーチに入れたまま外側からスマホの操作が
できるものを作りたいのですが、あの透明の窓の部分って
何という名称なのでしょうか?
そもそも手芸屋さんで売っているのかがわからない状態です…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 08:22:22.79 ID:???.net
>>51
市販のタブレット用ケースの安いのを探してバラして使っては?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:16:57.48 ID:eDFTQi/Z.net
>>51
薄手のビニールではどうですか?
もしくは100円ショップにお風呂で使えるスマホ袋があるので、それを必要部分だけ切って使うとか…


私も質問させてください。
母子手帳ケースのカード入れ部分をつくるのに薄手〜中厚のリネンかコットンリネンで、生成よりも濃いグレーがかった麻色?の無地生地を探しています。
「アサグレー」や「グレージュ」などで検索しても売り切れだったりイメージと違ったりでなかなか見つかりません。
楽天かamazonあたりであればありがたいのです。
よろしくお願いします。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:40:03.30 ID:???.net
>>53
お探しの色がどんな色か分からないのですが、
小物なので必要な量は少ないと予測しています。
まず売り切れだった所に必要量を併記して問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
ネットで売り切れでも店舗に在庫が有る場合も有りますよ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:29:46.53 ID:???.net
ブロ−チを作りたいです。

タックピンタイプのものを探しているのですが、
シャワー金具が付いているものしか見つけられませんでした。
小さな皿つきの物が欲しいと思っています。
よろしくお願いします。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:58:59.82 ID:???.net
「皿付 タックピン」で画像検索すると色々出てきます。
大手のパーツショップもひっかかりました。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:18:22.03 ID:???.net
>>53

リネンに「赤耳 青耳 リトアニア」などの単語を加えて検索すると
見つかると思いますよ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 18:43:18.24 ID:???.net
ニット用 アイロン台を探していますが、アマゾンや楽天
ヤフオクにもありません。
時期的になのでしょうか。
100p×70pのものが希望ですが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:18:03.29 ID:???.net
>>58
ハイテクアイロンマットは100×60だけど
サイズ的にNGでしょうか?

時期的っていうよりも売れ筋でもないから
入荷数が少ないのかと思います

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:20:42.91 ID:???.net
>>58
http://item.rakuten.co.jp/royalfelt/ib-na-r700/ 100cm×60cm
http://item.rakuten.co.jp/poplar/10002263/ 43cm×86cm

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:25:24.50 ID:???.net
http://www.tokihouse.com/iron/big/order-mesh.html 90cm×60cm

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:41:08.73 ID:???.net
せめてH抜きするとか、ググると出てくるヒントとか…

63 :53:2014/03/10(月) 23:47:28.31 ID:???.net
>>54
>>57

店舗に確認の問い合わせをしようかと思っていましたが、
検索したらちょうど良いものが見つかりました!
ヨーロッパが本場のリネンなんですね!シラナカッタ…w
お二人ともありがとうございました。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 03:31:08.17 ID:???.net
>>62
未だにこんな事言ってる人いるのか…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 04:00:29.78 ID:???.net
>>64
ヒント マクロ広告

66 :58:2014/03/11(火) 22:09:12.97 ID:???.net
皆さま、ありがとうございました。
助かりました。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:07:37.55 ID:???.net
「トップサーモ キルト綿」って、ネットで扱ってるところないかな?
金糸雀って手芸店のblogで見て、手頃なあったか中綿みたいだから、いいなぁって思ったんだけど

余談だけど、アピコって絶版になったんだね…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:04:12.72 ID:???.net
バッグの持ち手を探しています。
プラスチック製の物で写真にあるような1色のものでなく、
ドット柄やチェック柄など、カラフルで
可愛らしいものがほしいのですが
なかなか見つかりません。
ttp://item.rakuten.co.jp/pirol/p-1614/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:34:25.67 ID:???.net
チェックは前にINAZUMAで見た気がする。
ラメとかちりめんは楽天でもあるね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:39:40.36 ID:???.net
時計に付けられるようなチェーンがほしいです。
時計(フェイス)の部分は購入したのですが、同じ店で
チェーンは売っていませんでした。

ttp://www.creema.jp/uploads/user/31884/exhibits/354363/3_acd10d34b44436474f740cb3fe3f2d3a52a0af8f_583x585.jpg
こういう幅のあるチェーンを取り付けたいのです。

どうぞよろしくお願いします。

71 :55です:2014/03/19(水) 23:11:57.07 ID:???.net
>>56
遅くなってしまい、すみませんでした。(書き込みできなかったもので・・)
「皿付」と追加して検索してみます!
ありがとうございました。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 01:00:52.92 ID:???.net
磁気の影響が少ないマグネットボタンを探しているのですが、ネット上でオカダヤ以外に買えるところはないでしょうか?

希望はアンティークゴールド色で大きさは1cm〜1.5cmくらいで。
オカダヤはアンティークゴールドが無いんです。
どうぞよろしくお願いします。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:13:18.81 ID:MYZ3HlmY.net
あげます

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:49:12.86 ID:lixIDdrS.net
べっ甲の素材、端切れを探しています
ピアスやかんざしの飾りを作りたいので、本当に切れ端程度の大きさで
売られていれば充分です
関東圏で売っているお店はないでしょうか?
(できれば業者用でなく、個人でも買える値段で)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:26:50.85 ID:???.net
>>74
冗談?
入手困難だと思うよ
加工も難しいと思うけど、習ったことあるの?
鼈甲で、なおかつ自作でなければいけない理由は?オーダーメイドじゃだめなの?
TVのドキュメンタリーで、年々値段が上がってるから、買い置きしておいたのを、職人さんが大事に使ってるって言ってたよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:53:36.74 ID:???.net
なんでそんな切り口上なの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:56:17.29 ID:???.net
あと10年くらい前、普通に浅草橋の問屋でも売ってたんだよね
もちろん規制された後

だめなの?理由は?って言い出したらこのスレの意味もなくなるんだけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:28:44.57 ID:???.net
春だからネタ書き込みじゃないの?
プロ用の材料欲しい人って、ちょこっとをプロ並みに安くって人多いよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:04:18.90 ID:???.net
べっ甲模様のプラ板は?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:11:17.00 ID:???.net
>>74
切れ端レベルの大きさの鼈甲
http://k-kfactory.net/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:21:05.60 ID:???.net
>>80
天才現る
その発想はなかったわ…
三味線のバチまでは思いついたけど、今プロでも樹脂でべっこう柄ですらないの使ってるけど、ピックがあったか!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:01:35.00 ID:???.net
お役にたてたなら幸いです

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 20:22:29.07 ID:???.net
>>69さん
規制でお礼が遅くなりました。

ネットでもなく、
カンダ手芸や日暮里などもみましたが
カラフルなのはみつかりません。
作家さんのオリジナル…とかなんでしょうかね。
地道に探してみます。
ありがとうございました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 22:12:03.42 ID:???.net
ドット柄プラスチック持ち手
http://bemused.typepad.com/bemused/2007/01/dotty_for_dots.html
http://www.amazon.com/Plastic-Handle-U-shaped-white-Prints-Opaque/dp/B001K64KTA

ボーダー柄プラスチック持ち手
https://www.fabric.com/buy/nr-915/red-white-plastic-novelty-purse-handle-5-3-4x4-1-2-u-shaped-2pkg
http://www.amazon.com/Plastic-Novelty-Handle-U-Shaped-Red-Stripes/dp/B00J7V6LRY/
http://www.amazon.com/Sunbelt-Plastic-Purse-Handle-Square/dp/B004BPE6KK/

アニマル柄プラスチック持ち手
http://shop2.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17256&item=j-p2015
https://www.fabric.com/buy/nr-481/u-shaped-plastic-purse-handle-animal-print
http://www.amazon.com/Sunbelt-Fasteners-Plastic-Novelty-U-Shaped-Red/dp/B000W5I7YO/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 01:42:32.46 ID:???.net
アクセサリーパーツの座金?ビーズに被せる半円のすかしパーツ?で、幅22cmのを探してるんだけど、実店舗(浅草橋)・ネット双方見ましたが、見つかりません
前は大きいのがあったようなんですが見つからないです
今、作りたいものに必要なんですがどこかにないでしょうか?
よろしくお願いします

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:09:25.58 ID:???.net
帽子でも作るの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 02:26:19.65 ID:???.net
すいません、間違えました!
帽子?と思ってスレ確認したら、ここ手芸のスレだったんですね
ごめんなさい!
ちなみに、サイズも間違えてた
22mmでした

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:17:17.15 ID:???.net
半円?半球?花座パーツ(ビーズキャップ)?
http://item.rakuten.co.jp/strabeads/sukashi-22mm-g/
http://www.kiwaseisakujo.jp/item/3998/1204002.html
http://sayakobo.com/?pid=47689329
http://www.angelica-beads.com/item/babp006.html

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:33:33.11 ID:???.net
レスありがとうございます
一番上のタイプに近いです
やはり売り切れてますね(´・ω・`)
画像の貼り方が分からないんですが、もう作ってないんでしょうかね
実店舗も22mmサイズはなかったです

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:58:29.35 ID:???.net
21mmぴったりじゃないとダメなの?
https://www.etsy.com/listing/178898305/flower-bead-caps-22mm-goldplated
http://store.shopping.yahoo.co.jp/beadsshopj4/bzg-029.html
http://www.ebay.com/itm/291117981087
http://www.ebay.com/itm/360900407889

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 19:59:01.01 ID:???.net
22だった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:10:08.67 ID:???.net
>>90
レスありがとうございます
海外のサイトとかもあるんですね!
ebayあたりでも探してみます
21でも多少広がれば嵌める事ができるかな、と思うんですが…
合うか合わないか不明だったんですが、二段目の古金は買い占めました

画像貼れてるかな
こういうのなんです
http://i.imgur.com/gTpkZpM.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:21:31.57 ID:???.net
//blog-imgs-45-origin.fc2.com/y/u/m/yumikohiguchi/woodpouch0.jpg
写真のようなバッグの持ち手を探しています。
通販、実店舗のどちらでも構いませんので
お願いします。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:49:52.64 ID:???.net
>>93
これどうなってるのかちょっとよくわからん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 19:52:27.68 ID:???.net
奥と手前の2種類探してるってことかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:05:56.44 ID:???.net
>>94-95
分かりにくい写真ですみません。
木製のがま口のような口金で、一つは手を入れられる空間があるタイプの
ようです。
どちらか一方でもいいですので、よろしくお願いします。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:38:55.96 ID:???.net
ttp://boitedemaco.ocnk.net/data/boitedemaco/product/20140410_e1cd7e.jpg
こういう華やかなクラスプを探しています。
dueljapanで似たようなものはあったのですが、
在庫切れでした。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:04:09.88 ID:???.net
>>97
画像検索すると探しやすいと思います

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 21:39:14.30 ID:???.net
>>98
ググっているのですが・・・orz

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:29:02.99 ID:???.net
で?っていう
あなたがどこ見たか書いてなければ、誰もわかるはずないじゃない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 22:30:48.47 ID:???.net
>>97
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%97&tbm=isch

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:16:34.76 ID:???.net
>>97
在庫切れの物が取り寄せ可能かどうか、まず聞いてみたらどうかな。
ゴールドだけど同じ店で石を付ければ近い感じになるクラスプもあった。
シルバーが良いなら、これも問い合わせ。

あとは、デコって自作とか
シャワータイプを自分で飾り付けるとか
お好みの方法をドゾー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:18:17.73 ID:???.net
>>100
画像検索をしていました。
不快な思いをさせてしまいましたでしょうか?
>>101
ありがとうございます。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:21:20.93 ID:???.net
>>102
ありがとうございます。

そうですね。
問い合わせてみてから質問するべきでした。
反省しております。
自作ができるほどの腕前ではないので
手っ取り早く素敵な商品が欲しかったのです。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 23:45:33.71 ID:???.net
>>104
キツイ言い方になってたかな。
気に障ったらごめんね。
ラインストーンくっ付ければ使えそうなシルバーも見つけたから貼っとく。
ここは在庫有り

ttp://www.tsukuro.com/products/detail.php?product_code=XB7400

接着剤で好みのストーン貼るだけだから、そんなに難しくないよ。
気に入ったの作れるといいね!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:00:29.19 ID:???.net
>>104
ストーン無し、もういっちょ。
106よりもちょっとゴージャス。
ttps://store.x-sense.jp/item_list.php?search=ture&c1=49&c2=410&c3=868

107 :102:2014/04/20(日) 02:07:32.53 ID:???.net
>>103
私のレスに出ているいくつかのクラスプは既にチェック済みだったでしょうか。

こういう時は、
「何というワードで検索して、"検索0だった", "これこれ(URL)が出て来たけど、こういう部分がイメージと違った"」
みたいな感じで書くとお互い無駄が省けると思いますYO、奥さん。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:37:17.27 ID:???.net
>>107
親切すぎるよ、おまいさん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:18:35.33 ID:???.net
>>108
いやいやいやいや、これで普通に無駄打ちする手間省けるじゃない。
それなりに手間かけて調べてレスしたのに「それ既に見たけど除外したやつだよ」とかだったら
労力の意味なくなるしガックリするから事前に回避したい。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:36:40.71 ID:???.net
質問する人は、自分が何をしたか、何を知ってるか書く義務がある
相手は質問者のことなんて知らないんだから
きちんと質問できない人は、まともな回答をもらう権利がない

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:19:19.36 ID:???.net
質問の意味が分からなければスルーでいいじゃん。
ただ、質問の基本というかコツは知っておくとお互い幸せなので共有したい。

112 :98です:2014/04/20(日) 23:04:11.34 ID:???.net
>>105-112
これほど沢山のレス、ありがとうございます。

>>105
>キツイ言い方になってたかな。
気に障ったらごめんね。

とんでもないです。
こちらこそ親切に相談にのっていただいてるのに
無礼な言い方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
接着剤で貼るだけならば私にもできるかもしれないので
ぜひ挑戦してみようと思います。
ありがとうございました。

>>107
拝見しました。
ストーンが埋め込まれた丸い形のものが気に入ったので
大きさをよく確認してみます。
ありがとうございました。

質問する際に、事前に調べたことなどを
きちんとお知らせするべきでした。すみません。
沢山の商品を教えてくださり、感謝しております。
失礼しました。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:13:43.40 ID:???.net
動物モチーフのブラスチャームを沢山の種類扱っているお店ってないでしょうか?
検索しても取り扱い量が少なかったり、殆ど売り切れのお店しか見つけられませんでした…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:16:45.08 ID:???.net
やっぱebayが安くて最強だと思うけど色は何色がいいんだろう?
動物もどんな動物なのかわかんないけど。
ttp://www.ebay.com/sch/Charms-/134299/i.html?_from=R40&LH_BIN=1&_nkw=animal&_sop=15

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:27:04.67 ID:???.net
アンティーク風のハート形ミニフォトフレームを探してます。

画像
http://blog-imgs-48.fc2.com/p/e/t/petitbriller/20130508-01.jpg

参考サイト
http://petitbriller.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

100円均一で今まで購入出来たのですが廃番になったとの事で、
同じようなものが他の店で売られてないか探そうと思ったのですが
ちゃんとした名称もわからない上に見つけたものは値段が高かったり大きすぎたりと困っています。

ネットでも店舗でも売ってるところがあれば教えて欲しいです。
よろしくおねがいします。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:48:15.21 ID:???.net
個人サイト晒し乙

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:36:44.89 ID:???.net
うちの近所ではまだ売ってました

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:39:21.86 ID:???.net
>>115
幾ら以下・何センチ以下でないとダメなの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:05:07.64 ID:???.net
自分が持ってるの写真あげればいいだけのことなのに、人のblog出すような人に親切だな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 06:37:59.34 ID:???.net
>>117
店舗によってはまだ売っているんですね。

>>118
300円以下で3cm〜4cm以下で探しています。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:08:49.50 ID:???.net
>>119
2chを危険なアングラサイトみたいに思ってないからねw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 08:59:21.88 ID:???.net
自分のことなのに、他人を晒すなんて、116とか、122みたいな人はネットに本名や子供の写真とか、平気で載せちゃうんだろうな
販売サイトならともかく、ヲチ板以外で個人を晒さないって最低限の礼儀

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:22:09.35 ID:???.net
122は揶揄してるだけじゃね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:46:25.73 ID:???.net
ワールドワイドに公開されてるブログのURL貼っただけで他人を晒すとか(白目)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:57:42.26 ID:???.net
まぁマナーの問題だからね
例え守らなかったとしても特に問題はないよ
クチャラーと同じさ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:34:01.33 ID:???.net
リンク貼るのにh抜けってワーワー言ってのと同じ人?
極論過ぎて鼻水出たわ。

とか言うと本人が先頭切って特定祭開催したりするんだよね。
ほら見たことかってお前がやってんじゃねーかみたいな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:25:59.57 ID:???.net
>>125
そ。マナーの問題
マナー違反したら叩かれて当然

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:36:50.49 ID:???.net
誘導されてきました。
http://i.imgur.com/R1Chm4u.jpg
http://i.imgur.com/OqPnbhx.jpg
1枚目の放射状になっているパーツと、
2枚目の星と月のパーツを探しています。

どこで販売されているかご存知の方教えてください。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 11:09:02.26 ID:???.net
これパーツなの?
普通に企画物の市販品に見えるんだけど

それと最近主婦のハンクラショップの品物出して、このパーツ欲しいです!が多いのも気になる
仕入れ元特定したいだけじゃないかと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:27:46.70 ID:???.net
>>128
2枚目は>>49にも出てるね。自己解決したみたいで参考にならないけど。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:46:36.14 ID:tjShiLOx.net
>>128
1枚目と星はEtsyにある
月は品切れ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:17:05.26 ID:???.net
>>128です
ありがとうございます!
自力で見つけましたが売り切れていて困っていました。
早速購入します。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:19:36.96 ID:tjShiLOx.net
見つけたならなんで報告しないの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:20:18.34 ID:???.net
ごめん
上げてるの気付かなかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:19:18.33 ID:???.net
質問します。
英語表記で「Clear PVC」というハサミで切れるタイプの
ビニールのような素材を探しているのですが、
日本語だとどのように言い表され、探すことができるでしょうか。
よろしくお願いします。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:42:04.63 ID:???.net
ポリ塩化ビニル、いわゆる塩ビ
シート状のならテーブル天板の保護用としてホムセンでいろんな厚さのものが計り売りされてるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:44:33.43 ID:???.net
PVCはポリ塩化ビニールですね。
厚さが様々ですので、ビニール シート 透明 などで探せば良いでしょう。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:43:52.60 ID:???.net
>>136-138
ありがとうございます。
「ポリ塩化ビニール」ですね。わかりました。
ホームセンターに問い合わせてみたところ、売ってました!
厚みがあるものを探していますので「ビニール シート 透明」で
検索もしてみます。

それから、またもう一つ質問してもよろしいでしょうか。
ttp://www.amazon.com/Fusible-Batting-15-yds-45/dp/B00A3URJ5G
この商品が欲しいです。
「Fusible-Batting」という名前なんですが、
日本でいうキルト製作のとき間に挟む綿でよろしいでしょうか。

何度も申し訳ないのですが、教えてください。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:09:16.96 ID:???.net
>>138
両面接着のキルトわたのことだと思いますよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:42:17.72 ID:???.net
>>139
ありがとうございます。
初めて聞く商品で「ただの綿ではなくそういう物もあるんだ」と
驚いています。

いずれの商品もすぐに教えていただき、
大変助かりました。ありがとうございました。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:34:40.53 ID:IPy+OdKg.net
http://the-noren.com/muji/asa/index.html
こういうのれんに使うような和風の麻生地って手芸店に売ってますか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:47:13.76 ID:???.net
>>141
「キビラ麻」っていう種類みたいだから、片っ端から地域の
大きい品ぞろえのいいところにまずは電話で聞いてみたら?
大きいところじゃないと、今洋裁やる人にリネン流行ってるから、
逆にこういうのみつかりにくいかもしれない
送料込みでこの半額くらいで「キビラ麻」って売ってるみたい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:11:57.19 ID:???.net
ttp://scontent-a.cdninstagram.com/hphotos-frc/t51.2885-15/10375869_636170159791638_37506566_a.jpg
こういう海の生き物系パーツを探しています。
特に写真のヒトデはハンクラサイトの作品でよく使われているようですが
さがしてもみつけられませんでした。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 17:08:27.91 ID:???.net
>>143
これは?
ttp://ja.aliexpress.com/item/fashion-lovely-Starfish-star-hair-band-hair-clip-hair-Accessories-jewelry-cRYSTAL-sHOP/878189351.html

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:06:12.29 ID:???.net
>>144
見てきました。初めて見たサイトです。
本当にありがとうございました。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 14:06:28.37 ID:???.net
細いアームのリング台が欲しいです。
ttp://image.rakuten.co.jp/kinmokusei/cabinet/item2010/06/img56527848.jpg

ビーズのネットショップを検索したのですが、指の下に当たる部分で
サイズの調整が出来る太い型のものしかなかったので、お願いします。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:55:49.12 ID:???.net
参考イメージとずいぶん違うけど一応
http://www.e-julian.co.jp/eshopdo/refer/vidring-006-usukin.html
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g60193001/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:15:42.96 ID:???.net
↓こういうチェーンが欲しいです。
ttp://d1jw6zxxpn0xgs.cloudfront.net/productimages/1317227/large/79a5c718f60ce7415347105b2d5d122ee0c8711f.jpg?1389420527
他の方の写真でも見たことがあるので市販品だと思うのですが
見つけられません。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:46:15.51 ID:???.net
>>147
ありがとうございました。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 15:10:48.33 ID:???.net
がま口の口金で27cm以上のカン付きで縫い付けタイプって無いのかな。
やっぱそこまで大きいと重量に耐えられないから持ち手は本体に縫い付け方式が妥当なのか探しても見当たらない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 21:12:28.37 ID:???.net
んん?欲しいのは縫い付けタイプなんだよね?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:50:51.74 ID:???.net
ああごめん、口金と本体の接合は縫い付けで持ち手はカンに付けたいってことか。

28cmカン付き縫い付けタイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/9280/
挟むタイプだけど一応
http://matsuhiroshoten.com/onlinestore/kuchi/kan_ring.htm

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 12:27:39.90 ID:SwwSePmA.net
レオタードを作るのにツーウェイで光沢の無い生地を探しています。
大阪の三徳さんや手芸ナカムラさんでツーウェイを買っていますが 光沢の無いものが見つかりません。
もしご存知でしたら教えて下さい。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:28:09.46 ID:???.net
光沢の無いニット生地って、Tシャツとかスムースとかのイメージが。
レオタードなら化繊だよね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 13:35:59.98 ID:AdLpw3qx.net
朝日新聞が『Sea of Japan』に『East Sea』を併記!!!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:33:31.20 ID:???.net
>>153
光沢ないのもあるよ。
ピーチスキンみたいな見た目。
>>153
わたしも舞え買ったことがあるんだけどいますぐ思い出せないから
調べてわかったらあとでまたレスする。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:42:22.77 ID:???.net
>>153
ほい。
ttp://www.okadaya-shop.jp/1/products/list.php?category_id=1147
ttp://charanuno.com/index.php?main_page=info_ls02

「ライクラ マット」で検索するといっぱい出てくる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:50:55.50 ID:???.net
>>153
カトウにも光沢無いのがあった気がする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:35:48.91 ID:???.net
ありがとうございます!
ずっと困っていたので 本当に助かりました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:16:24.39 ID:???.net
貝のパーツ(アクセサリー用)を探しています。
「ハナビラタカラ貝」という名前で、一つ穴のものを販売している店は
見つかったのですが、2つ穴のものを販売している店がみつかりませんでした。

2つ穴(できれば両端に開いている)ものを販売している通販可能な店を
教えてください。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:05:01.42 ID:???.net
アクセサリー等にするミニタッセル用の糸を探しています。
今までは見た目の美しさからタイ産レーヨン糸を使用していたのですが、
これが非常に癖がつきやすく、置いておいたりすると寝癖がついて濡らすまでとれません。
毛羽立たず癖のつきにくい糸にお心当たりがありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:11:47.42 ID:???.net
ヘアタイの材料を国内通販で豊富に扱っているサイトをご存知でしたら教えてください。

ドットやストライプなどプリント柄ものを希望しています。
エラスティックリボンやストレッチバインダーで検索をかけても、国内サイトでは無地か希望していない柄しか見つかりません。
他にも検索ワードがあれば教えてください。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:54:33.70 ID:vdPGIAnN.net
ハマナカスーパーブライト(http://www.hamanaka.co.jp/goods/hand/2011ss/s_bright.html)、もしくはその代替品を探しています。

先日知人から譲り受けた手芸本の中に、この糸を使って編んだ春夏用のショールがありました。
編み目の繊細さ(糸の細さ)や、糸の艶感が素敵で、ぜひ指定糸で編みたいと思いましたが、廃番で見つかりません。
楽天に出品しているお店に注文しても、出品取り下げ忘れなだけで、在庫がどこもないようです。

代替品の場合、細さや艶感が似ているものを希望します。
結婚式などのドレスに羽織るショールにしようと思っているので、艶感の似ているものが難しい場合はラメ糸で編んでできらびやかさを足すのも良いかも、と思っています。
重さと長さから細さを割り出す方法がいまいち分からず、丸投げになってしまい本当に申し訳ありません。

どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 06:20:14.47 ID:???.net
>>163
楽天で検索すると在庫数表示がある店が何件か出てきます。
これらのお店がすべて出品取り下げ忘れだとは思えません。
在庫がどこもないというのは特定の色版を探しているということですか?

代替品についてはお店やメーカーに問い合わせるのが確実だと思いますよ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:30:29.63 ID:???.net
リング状で内側にワイヤー等を通せる穴があるパーツを探しているのですが名前が分かりません
Φ←ワイヤー等を通すとこんな感じに見える物です
どなたか名前をご存知の方いらっしゃいますか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 17:34:35.35 ID:???.net
>>165
それってネックレスとかにする大きいパーツのこと?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:56:51.72 ID:???.net
>>166
サイズを書いてませんでしたね、すみません
ブレスレットや小物に使えるくらいの直径1cm〜1.5cm程の物です

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:02:59.25 ID:???.net
>>167
こんな感じ?
http://www.kenkengems.com/?pid=75361280

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:36:26.41 ID:???.net
>>168
おぉっ、そんな感じです!
メタルパーツでしか見た事がなかったのですが天然石でもそのような形があったとは・・・
それをヒントにもう少し探してみます、ありがとうございました!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 14:43:36.55 ID:qu0c2YAp.net
R-selectというネットショップの異常な対応の悪さに関して報告。

私「本日お振り込みいたしました。お早い発送をよろしくお願いします。」
と、あくまで「滞りなく手配してくださいね」といったよくある入金後の連絡をしたところ、

R-select 担当者 足立 孝子さん「他のお客様のご迷惑となりますので、発送まで順番をお待ち下さい。」
と、あたかも他の客に割り込んで早急に送れとこちらが要求しているかのような返答。

この返答を残念に思い、「他の客に割り込んでまで発送しろなどと一言も言っていませんし、迷惑といわれる謂れもありませんので不快です。」
と返すも担当者の足立 孝子さんから「”お早い発送をよろしくお願いします”とご連絡をされる方はおりませんので当店にとっても不愉快です。」
という的を射ない酷い返答が来る始末。そもそも他の客に割り込んで早急に送れなんて言っていないのだが、彼女の中ではそうなっているらしい。

至急の配送を希望されているのかもしれないと思ったのであれば、「至急の配送は承れませんので了承下さい。」と伝えればいいだけでしょう。
思い込みだけで「他のお客様の迷惑」と断ずる対応はいくらなんでもどうかしている。

ネットショップに過度な期待はしていないが、
最低限の仕事上のマナー、言葉遣いというものはあるだろ。なんなんだこの店。 注意した方がいい。

http://r-select.mame2.net/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:34:46.29 ID:???.net
お早い発送をよろしくお願いします
なんて普通言わない
そりゃ今までそんな催促とも取れる連絡してくる客はいなかっただろう
まぁ向こうの対処も早とちりだけどね

普通に「本日入金致しましたのでご確認お願いします」でよかったのに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:24:43.63 ID:???.net
うん、言わないね
普通ならよろしくお願いしますだけでいいと思う
わざわざお早い発送とかつけたら催促にしか見えないよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 17:35:39.81 ID:???.net
スレチ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:28:15.22 ID:qu0c2YAp.net
店の対応も酷いもんだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:10:45.51 ID:???.net
ID出ない板でわざわざあげて自演を自爆している自分の残念さに
早く気付いた方がいいと思う
そして直リン貼るなよ、マナー知らずはお前だ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:18:28.58 ID:???.net
>>171=175
どうせ書いてない部分で色々やらかしたんでしょ
あなたみたいなタイプは自分に都合のいいことしか書かないしね
どうでもいいけど「お早い発送をよろしくお願いします」なんて書く人は
普通いないから、あなたがどこの誰だか店側にはバレバレだと思うよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:40:27.79 ID:???.net
>>164
情報が後出しになってしまい申し訳ありません。
色番号15のブラックを13玉準備したいと思っています。
代替品についてメーカー問い合わせ、当たり前の方法なのに思いつきませんでした。
試してみます。ありがとうございました。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:16:25.81 ID:???.net
>>170
あなたが悪気なしに言った一言でも、
第三者から見るとおかしいよ。
言われた側にしてみれば入金したからって無茶なことを言う
嫌な客だと思われたんだね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:38:39.66 ID:???.net
まだ引っ張るのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:36:27.93 ID:???.net
>>170
スレ違い
本来はお買い物板たけど、板内ならここかな
おすすめ!手芸オンラインショップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069744167/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:50:54.41 ID:???.net
>>180
そのスレすごい昔からあるね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:42:57.67 ID:???.net
http://www.nunoasobiya.com/?pid=61603689
数年前に店舗で購入した、この生地を捜しているのですが
もう扱わないそうなので、ネットで売ってないかと
プリント レース ポリエステル 青空 布で検索して出てきたこちらは品切れでした

他に販売しているお店はありますでしょうか?
柄は青空と雲でなくてもかまいません

検索するのに生地の名称があれば助かるので
何という生地かわかる方、お願いします。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:28:46.90 ID:???.net
似た感じのカーテンならあった
http://www.konpo.gr.jp/window/kom/kom506.html
http://sa.item.rakuten.co.jp/konpo/a/kom506-a/

違う柄がポリエステルメッシュで載ってた
http://item.rakuten.co.jp/itoya/a-12-17/

ポリエステル メッシュ 生地 のれんで色々引っかかりそう。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:30:49.79 ID:???.net
かもめが余計かもしれないけど青空でポリエステルメッシュ布
http://item.rakuten.co.jp/itoya/a-13-7/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:55:26.44 ID:???.net
>>183-185
ありがとうございます!
いわれてみればレースじゃなくてメッシュでした

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:35:37.70 ID:???.net
バッグを作るのに使うファスナーを捜してます
真ん中から左右に開いていくWファスナーというんでしょうか、
60cmと100cmのものはユザワヤやオカダヤで見つけられるんですが
25、30、35cmのものがなかなか見つかりません
加工を頼むとかなり高くついてしまうので
完成状態で販売されているものがあれば……と思ってます
ベージュ、赤、こげ茶、あたりのベーシックな色があればOKです
通販か横浜界隈で購入できるところはないでしょうか?
よろしくお願いします

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:41:10.01 ID:???.net
>>186
両開きファスナー+欲しい長さ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:52:38.48 ID:???.net
ごめん、どっかで見たと思ったんだけど、意外と無いね
「 頭合せファスナー 」でいくつか出てくるみたい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:24:01.50 ID:???.net
スワロフスキー#4120の10x8mmを探しています。
こちらに書き込む前に「スワロフスキー 4120 10x8」で検索したのですが
見つけられませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 16:25:27.84 ID:???.net
>>187-189
ありがとうございます
いただいたヒントを頼りに安い店も見つかりました
ファスナーが複数安く入手できたら自力加工にもチャレンジしてみようかと思います

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:17:10.51 ID:???.net
>>189
#4128はダメ?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:38:36.19 ID:???.net
携帯からなのでズレていたらすみません
形の正しい名称がよく分からないのですが
/ ̄ ̄ ̄\
\___/

↑の形のような細長い六角形、双尖六角柱(?)、のラインストーンかカボションを探しています
角が少し丸くなったレモン型、正六角形のものは見かけるのですが、この形のものは見当たりませんでした
どうぞよろしくお願いします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:51:31.57 ID:???.net
>>192
角が丸いのってマーキスのこと?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:36:03.66 ID:???.net
>>193
はい、そうです
レモン型、リーフ型となってるものを見ていたのでそういう名前かと思っていましたが
あのカットの石はマーキスカットストーンというんですね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:46:55.46 ID:???.net
>>191
#4128も楕円なんですね、無知で恥ずかしいです。すみません。
そちらでも結構ですので、ぜひ教えてください。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:50:36.09 ID:???.net
布を探すのもこちらで良いのでしょうか?
赤地に白の大きいドット、ミニードレスのような水玉のニット生地を探しているのですが、
よろしくお願いいたします。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:42:50.42 ID:???.net
197です、別の所で聞いてきます・・・。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:22:08.09 ID:???.net
http://i.imgur.com/mmY8vlw.jpg
http://i.imgur.com/0YDgemj.jpg
このようなアクリル?ビジューをさがしています。
ネットショップで購入できるところをご存知の方教えてください。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:22:26.99 ID:F9HR8PMX.net
199
マフマフにある。売り切れてるけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:25:04.05 ID:???.net
>>198
パーツクラブの爪枠付きあたりが探してるのと同じような感じかな
ttp://www.partsclub.jp/category/1-440000.html?menuid=32

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:45:17.33 ID:???.net
199です。
お二方ありがとうございます!
まさに探していたものです。
早速購入します。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:41:02.35 ID:???.net
ttp://blog.baycrews.co.jp/editforlulu/files/image-34.jpg
この洋服の裾についているチュール生地がほしいです。
何D位のものがいいか教えてください。

ttp://item.rakuten.co.jp/okadaya1ec2/c/0000000159/
上記のサイトを見たのですがわかりませんでした。
よろしくお願いします。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 14:29:06.55 ID:???.net
画像のようなチェコビーズを少量から販売しているお店はありますか?
できれば色んな色を少量づつ選んで購入したいです(個人です)
東京か、ネットショップを教えてください
よろしくおねがいします


ttp://d1jw6zxxpn0xgs.cloudfront.net/productimages/809821/large/4de1bf9c28d0b53cc2a064a6c2b521a5dd5aba0b.jpg?1380363520

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 15:15:40.46 ID:???.net
>>203

「チェコビーズ ティアドロップ」で検索すると見つかります。
安価なビーズなので1個単位で買うことは難しいかもしれませんが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:08:52.55 ID:???.net
>>204
ありがとうございます。思ったより安かったです(笑)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:21:08.19 ID:???.net
クラッチバッグを自作したくて帆布を買ってきましたが、
このまま一枚仕立てでは折れ曲がってしまうと思いました。
裏地と表地に何かを挟むといいのではないか、と思ったのですが
適当な物が分かりませんでした。
すれ違いで申し訳ないのですが、どのようなものを買い求めれば
いいのでしょうか。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:27:57.19 ID:???.net
>207 厚手の芯地を買いなされ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:29:26.62 ID:???.net
>>206
つ シール芯(スライサー)、「メッシュタイプ 接着芯」
つか初心者みたいだけど、大丈夫?
帆布で折れないクラッチって…
どれくらいの厚みかにもよるけど、ミシンどんなの使ってるの?
初心者スレか鞄スレ行ったほうがいいんじやないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:09:58.37 ID:???.net
物理的に家庭用ミシンで縫える範疇とは思えない>帆布で折れないクラッチ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:30:24.27 ID:???.net
http://i.imgur.com/T9cxPah.jpg
画像のような紐?リボン?を扱っているお店
もしくは検索ワードをご存知の方いらっしゃいませんか?
栞用の紐によく似た太さ、織りなんですが
栞紐(スピン)で調べるとレーヨン製の
光沢のあるものしか出てきません。
光沢のない白〜ベージュ系のものを探しています。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 22:56:33.34 ID:???.net
>>210
ハマナカ スピン麻
http://item.rakuten.co.jp/arfa51/10001264/

でどうでしょう。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:27:26.56 ID:???.net
>>211
近そうです。
ありがとうございます!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:29:12.36 ID:???.net
スレ違いかもしれないけど質問させてください
ホラグチカヨさんの布を探しています
ネットだとつばめやさんくらいしか出ないのですが、
他にホラグチさんの布をたくさん取り扱っているショップはないでしょうか?
ネットショップでも構わないのですが、できれば都内近郊の実店舗だと嬉しいです
オカダヤとユザワヤには探しに行っていて、日暮里のトマトさんにはツイッターで尋ねてみましたが取り扱いがないそうです
他にふさわしいスレがありましたら誘導していただけると嬉しいです

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:41:59.24 ID:???.net
>>213
実店舗だとオカダヤ系列のマーノクレアールでよく見かける
横浜みなとみらいだといつ行っても取り扱ってた記憶
もちろん店舗によって取扱商品が少しずつ違うから行くなら事前確認してみてね

とここまで書いてなんだけど楽天だともう少しお店ヒットするけど特定の商品が
みつからないとか?楽天不可だったらすみません

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 02:59:54.60 ID:???.net
>>213
ファブリックスさんにいちおうコーナーあるよ
カヨホラグチだからヒットしなかったのかな
ttp://www.fabrics2004.com/product-list/140

ついでなので
東京神奈川かネットショップでロッタ・ヤンスドッターの布を扱ってるところないですかね
以前はKOKKAがライセンスで作ってたみたいだけど今は作ってないようなので
在庫の取り扱いとなるとなかなか厳しいかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:33:53.67 ID:???.net
>>68
まだ見てるかな?
昔INAZUMAが出してたよ、ドット。
昨日OSAKA手づくりフェア行って来たんだけど、カタ落ち品投げ売りコーナーで1つだけ見かけた。
最新カタログにはないから廃番だろうね。
前にコットンタイムに載ってたドットのプラ持ち手を使った作品と多分同じ物。
まだ探してるなら問い合わせたら倉庫漁ってくれないかなぁ。
なんとか手に入るといいね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:41:40.17 ID:???.net
>>214さん>>215さんありがとうございます
楽天、ファブリックス見てみました
つばめやさんをみると色々種類があるのに、
オカダヤ実店舗には種類が少ないなぁと思い店員さんに聞いてみたところ、
昔に出た柄なので取り扱いがないとのことだったので、他のお店がないかと思い質問させていただきました
みなとみらいは近いので今度行ってみます

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 08:56:43.50 ID:???.net
>>216さん
ありがとうございます!!
私が持ち手をみた本も結構古いので
やはり廃番品なんですねぇ。
ポップな感じの物を手芸店などではほとんど見かけないので
投げ売り、みたいなことがあった時には
気にして探してみます。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 17:13:24.55 ID:???.net
デザイナーズの布ってライセンス契約がある間だけの生産だから
新作が出てるのでもなければ在庫を捜すしかないよね
あとはヤフオクやmixiかどこかの譲りますで捜すしかない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:40:48.83 ID:???.net
アルファベットのボタンを探しています。
ビーズ系パーツで売っているものを代用しようとしたのですが、
カン部分が邪魔でうまく使えませんでした。
よろしくい願いします。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:50:19.42 ID:9h2AeltO.net
材料ではなく収納のケースなんですが
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140409/22/honey-stock/1a/6e/j/o0500036512903743513.jpg
こちらのようなビーズを入れるケースを探してます。

MEIHOのttp://www.meihokagaku.co.jp/upload/save_image/01241000_4d3ccf1a6d48d.jpg
では少し小さいです。
ttp://www.san-ai-flowers.jp/decodahlia/products/detail3804.html
これぐらいのサイズがちょうど良いのですが
透明のものがあればと思い聞いてみました。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:59:31.96 ID:???.net
>>221
部品ケースやパーツケースで検索してみたけど、
ホムセンにあるようなネジや部品のケースは個別の蓋ができないのかな。
こういうのがあったのだけどurlが貼れないので
透明ではないけど
AMAZONのデンサン スケルトンパーツケース 中 SP27-MS32

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:44:46.97 ID:???.net
>>221
3つ目のリンク先ぼったくりワロタ。
100均のやつじゃん。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 06:50:57.38 ID:???.net
>>223
うん。だいたい100均のは2〜300円で売ってる。と言うかそれくらいが適正価格なのかも

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 15:31:38.47 ID:???.net
メイホーのやつは100均のと比べたらプラスチックがもっちりというか弾力があって長持ちするよ、少なくとも自分が持ってるケースはそう。
私はプラスチックの劣化して割れやすくなった状態が嫌いなので、とてもありがたい。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:03:01.10 ID:???.net
ttp://minne.com/items/791101
イヤーフックの上部についてる蝶の羽チャームを売ってる通販サイトを探しています

探し方が悪いのかどうにも見つからず…
似た物でも構わないのでご存知の方教えてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:38:39.45 ID:???.net
>>226
透かしパーツ

228 :227:2014/09/14(日) 18:06:42.73 ID:???.net
>>227
うんその透かしパーツを探している
楽天で検索しても見つからなかったのでこちらで聞いてみました

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:07:39.86 ID:???.net
>>228
画像検索でググって見てもない?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:35:44.80 ID:???.net
自作ロウヅケでこの価格は考えられないからフックごと中華輸入じゃないかな

231 :227:2014/09/14(日) 21:16:21.82 ID:???.net
「透かしパーツ」とか「透かし 蝶」とかググってみたんだけど残念ながら見つかりませんでした

ttp://minne.com/items/751382
こちらのも見るに単独で売ってそうなんだけどね

輸入だと自分では手が出せないから諦めるしかないな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:15:23.31 ID:???.net
>>229
代わりに画像検索してもいいけど、こういう時リンク先の
写真を検索にかければいいのかしら?
切り抜くとかなんかコツがあるものなの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:36:21.29 ID:???.net
「アメリカンフラワー 蝶の羽根」「レジン 蝶の羽 チャーム」
検索してみた。
両羽の作品は出てくるけど、片羽のチャームやトップだけというのはあまり無いみたい
作品を手に入れて手を加えるか、
透かしパーツにレジンに色付けて作成したほうが早いんじゃないかな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 03:41:16.63 ID:???.net
羽根のパーツロウ付けしてるのかな?
メッキの上からだとすぐポロリしそうだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:23:25.98 ID:???.net
真鍮パーツを二枚張り合わせてるみたいだけど。
間にシート状のレジンを挟むか、貼る感じ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:02:59.56 ID:???.net
ttp://boitedemaco.ocnk.net/data/boitedemaco/product/20140907_d08561.JPG
この四角いストーン(何と言ったらいいのか分かりませんが・・・)を
販売しているお店を教えてください。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:26:52.33 ID:???.net
日本ちゅーこうという大阪のお店なんですが通販でMIYUKIビーズは買えますか?
デリカビーズではなくモチーフを作りたいので丸小を買いたいです

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:29:25.22 ID:???.net
>>237
ミユキのビーズなら色んなところでネット販売あるよ
どうしてもそこで買いたいなら会員登録して確かめてみては?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 12:31:59.55 ID:???.net
>>236
ttp://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g20257903/
これではないですか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 17:41:57.24 ID:???.net
>>236
お店の画像を勝手に使って人に探させるのって楽で良いね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:32:26.21 ID:???.net
ここへきてなんで>>236だけ叩くのか分からん。
まあ何らかの検索をしたのか知らせるのも筋だけど。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 01:11:56.56 ID:???.net
なんで僕だけ怒られるの?
みんなやってるよ!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 10:14:59.50 ID:???.net
>>240
基本回答側だけど、具体例なしに徒労検索するより全然マシ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:23:38.00 ID:???.net
ファスナーの金具がゴールド色のものを探しています。

ttp://item.rakuten.co.jp/komadori/1410937_1/
この商品がよいのですが、長さが100cmのものしかありませんでした。
自分で探しては見たのですが、短いサイズのものが見つかりませんでした。
どのように探したらよいかわかりませんので、
よろしくお願いします。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:30:39.57 ID:???.net
近くに手芸店ない?カットしてもらえるよ?

自分でもやろうと思えばできる
http://www.eyecity.jp/coupon/mailmag/20140916_w/
http://www.komineco.com/?p=1978

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:31:36.85 ID:???.net
てかリンク先でも長さカットやってくれるって書いてるじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 01:28:17.56 ID:???.net
100cmでこの値段が高いと思いまして・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:05:09.06 ID:???.net
左様でございますか・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:11:34.25 ID:???.net
>>244

100cmでこの引き手のオープンなら特に高くはないよ。

でも安いほうがいいのなら
ttp://item.rakuten.co.jp/takatomi/502610/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:12:44.04 ID:???.net
なぜボールのばかりしかないのだろう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:20:37.48 ID:???.net
なるほど探す赤の他人の手間がその百円二百円に劣るって考えているわけね。

せめて「nセンチ以上でxxx円以下のものを探している」
って質問しましょうよ、奥さん。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:36:25.57 ID:???.net
嫌な人はスルーしてください
答えておいてぐちぐちいうのって何様?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:18:57.88 ID:???.net
すげーなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:21:33.87 ID:???.net
>>252
探すの好きな人もいるかもしれないし本当にそう思う。

255 :245です:2014/09/21(日) 00:06:06.51 ID:???.net
>>245
無知でしてカットできることすら知りませんでした。
自分でも調節できるんですね。
>>249
安い商品を教えてくださりありがとうございます。
>>250
質問した後も検索したのですが、ボール状のものが多いようですね。
>>252,>>254
すみません。

>>251
質問する際、探して下る方の労力を軽視してなどおりません。
ただ初心者なもので嫌な気持ちにさせてしまったのかな、と
反省してます。

探してくださった皆様、
色々な情報を与えていただきありがとうございました。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 00:34:27.39 ID:???.net
>>255
嫌な気持ちにさせたのはあなたでなくなりすましだから無問題だよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 04:11:17.34 ID:???.net
248もなりすましなの?
コレが一番酷いと思う
人間やるのも初心者なのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 14:38:48.43 ID:???.net
>>257
なりすましご本人登場〜。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 02:59:01.45 ID:???.net
裏地と外側両方こんな感じの記事を探してますが、ご存知ありませんか?
http://imgur.com/Nt20MPc

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 06:41:51.97 ID:???.net
>>259
ペンで指してる部分の生地?
http://www.hide-aci.com/textile/

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 08:05:55.79 ID:???.net
>>260
ありがとう。もう少し探してみます

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:23:49.08 ID:xz5ecQ+i.net
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140926/14/buf4696/7f/99/j/o0400022513078804829.jpg
写真のものが何でできているのか分かりません。
樹脂粘土だと思い検索したのですが、作品は全てつやつやしていて
写真のような紙粘土みたいな質感ではありませんでした。
分かる方がいらっしゃった教えてください。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:23:25.52 ID:???.net
いろんな素材がありそう。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 19:49:11.07 ID:???.net
ネットの生地屋スレから誘導されてきました。
質問なんですがウエダやナカムラのような割と変な柄(いい意味で)の布が安くて種類豊富なお店を探しています。
中々見つからないので他にも情報頂けたらありがたいです。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:48:24.86 ID:???.net
>>262 樹脂粘土なら軽量粘土(ハーティとか)なら割と紙粘土っぽい仕上がりになると思います。
硬化後に削って加工するなら石塑粘土(ラドールとか)かと。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 19:51:00.83 ID:???.net
>>265
両方見てきました。
ハーティのほうが扱いやすく値段も安いので
型とともに購入してみようと思います。
2種類も教えてくださりありがとうございました。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:40:01.28 ID:???.net
貝の形をしたコンチョと呼ばれる、
裏側がボタンの足のようなものがついたパーツを
探しています。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:08:39.46 ID:???.net
これは?
ttp://item.rakuten.co.jp/02brand/o-045/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:14:05.98 ID:???.net
ttp://item.rakuten.co.jp/net-shop31/10000072/
ttp://item.rakuten.co.jp/awesome-shop/hacc-44/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:47:55.07 ID:???.net
>>267
元々インディアンジュエリー的なものだから
実店舗なら銀細工の指輪やアクセサリーを売ってるようなショップでばら売りしてることもある

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:07:58.88 ID:???.net
>>268-270
>>269のゴムについているのを外して使えるか
考えてみます。
ありがとう。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 11:08:20.93 ID:???.net
コンチョはレザークラフトショップなら大抵おいてあるよ
種類が多いのは蔵前のエルだったとおもう。

オリジナルなのが豊富なのは中目黒のどっかにあったかも

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:43:36.76 ID:???.net
マルチクリップのプラスチック?の部分を探してるのですがどう検索したらでてきますか?完成品しかでてこなくて。お願い致します

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:20:14.33 ID:???.net
>>273
サスペンダークリップとかフィッシュクリップかな
とりあえず楽天ですまんがこんな感じ?

http://item.rakuten.co.jp/gadgetstore/multi-clip?s-id=adm_browsehist_item
http://item.rakuten.co.jp/wingsend/10001079?s-id=adm_browsehist_item
http://item.rakuten.co.jp/n-design/820-140?s-id=adm_browsehist_item
http://item.rakuten.co.jp/handicraft-coco/ir-cs9107?s-id=adm_browsehist_item
http://item.rakuten.co.jp/tukurutanosimi/sgp-1?s-id=adm_browsehist_item

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:23:24.92 ID:???.net
>>274
そうです!ありがとうございます!助かりました!!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 06:07:36.53 ID:???.net
蝶ネクタイなどの首に引っ掛けるタイプの物を作る際の金具を探しているのですが、どう検索したら出て来るでしょうか?
楽天で
蝶ネクタイ 金具
で検索しても2つしかヒットせず…
他にも色々な種類を見たいのでどなたか知恵を貸して下さい

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 08:33:18.15 ID:???.net
タイ留め金具とかリングベルトとか言うみたいですがあまりそのものずばりはヒットしないようですね
蝶ネクタイ、パーツとかでググってみた感じだとこのあたりでしょうか?
ユザワヤやオカダヤで取り扱いがあるようなことを書いてるサイトもありましたが

http://tai-kobo.ocnk.net/product-list/13
http://www.nippori-tomato.com/onlineshop/products/detail.php?product_id=9075
http://aliansa.shop-pro.jp/?pid=68247562

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 10:32:07.67 ID:???.net
>>277
ありがとうございます!
その他の用語でも検索してみます
感謝です

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:00:08.18 ID:???.net
テープを探しています。アクリルまたはポリエステル、緑と赤がある、厚さ1〜1.5mm、織りは杉綾でもグログランでも可、幅38mm。

25、30ならあるのですが、38mmがなかなか見つかりませんで。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 22:59:31.78 ID:???.net
ボールチェーンで5連のものを探しています。
(チェーン全般、探すのが難しいです。)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:41:17.45 ID:???.net
>>279
このへんかなあ
ttp://www.domoto.info/sugiaya1iroitem.html
アクリルテープ 38mmとかでくぐってみた?他にも一杯出てくるよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 05:49:39.08 ID:???.net
d。でもお高い・・・30mmだとm100円しない店が多いのに・・・

さんざんぐぐりはしているんですが、アクリル25mmと綿38mmが一画面にあるとか、
ロール売りとか、色がない、定尺カットで指定寸法未対応とか、帯襷でして

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 14:24:58.32 ID:???.net
用途がわからないけど、38mmならリボンとか畳んであるバイヤステープを
広げるとか。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 15:52:35.01 ID:???.net
アキラメロン

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 01:08:15.86 ID:???.net
ネットで調べて出てこない=需要が無い
だもんな
需要の高い汎用品はどんどん生産されて安くなるけど、
需要の殆ど無いような製品って作られてるだけでも奇跡レベル

こだわりには必要な出費だと思うよ
汎用品とか100均の安物で妥協して後悔するより絶対いい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:32:33.59 ID:???.net
ネット上に何でもあるわけじゃないし
実際足を使って捜すかネットで探すにしても
別の手を考えた方が入手できることもあるね
これからはもっと品不足になると思うから
アンテナ張り巡らして複数の入手経路を考えておくのがいいかも

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:22:14.45 ID:???.net
何千円、何万円もするわけでもないのに、探してもらって高いって返答するのがよくわからない。
私は金で解決出来る(ものはある)だけで有難いと思うけどなぁ。

そこまで切り詰めないと物作れない生活なの?それとも販売用でコストがって話?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:19:20.76 ID:???.net
ただの感想として「高い」であって
深く考えないで書き込んでいるものと思われる。
私も見つかったら多少高くても御の字なので、
人によって感覚が違うのだな〜と感じた。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 13:41:58.84 ID:???.net
トン。でもお高い、まで読んでイラっとしたので答える気が無くなったのは私だけじゃないはず

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 19:01:59.33 ID:???.net
dなんて今時使うぐらいだから結構な年だろうに…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 22:15:49.82 ID:???.net
トンを知ってるおぬしも結構な年なんじゃないかね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:39:55.65 ID:???.net
だ円のスパンコールを探しています
自分でも探しましたがなかなか見つかりません
何処か売っているお店や通販教えて頂けますでしょうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:12:28.11 ID:???.net
大きめのスパンコールとかプレートの質問って定期的に見るけど、
用途は同じなのかな。
後で別のものを探しているときに見かけるんだよね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 02:39:49.64 ID:???.net
サイズや楕円の形状、穴の位置とかまで詳しく書かないと探しようがないんだが。
あと誘導されて来たなら一言ないとマルチと間違われるよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 08:12:40.51 ID:???.net
あっち閉めてから来いよカス

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:09:25.25 ID:???.net
ttp://www.eugeniakim.com/mimi-10/#.VFZkT8ksPeJ
某スレで誤解を招いてしまったのでこちらで質問させてください。
上記のニット帽はどのような毛糸で編まれているものなのでしょうか?
某スレで「ロービング糸」ではないかとレスを下さった方がいたのですが
検索しても編地の写真は見つからなかったので
分かりません。
もし、上のURLもアフィと思われるのであれば別な画像を
探してきます。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:48:14.17 ID:???.net
>>296
ロービング糸で検索したら
ソノモノロービング
Zitron Nimbus

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:50:54.15 ID:???.net
>>297
ありがとうございます。
検索してきます。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 00:42:18.49 ID:???.net
>>296= >>298 マルチポスト ルールくらい守れ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:30:08.05 ID:???.net
無地のキルティング生地
柔らかめのナイロンで光ってないやつ
手触りが固くないものを探してます。

楽天のソフトナイロンキルトに行き着くけど、色がない。
素材を変えてみても今みんな売り切れなんですよね……

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:32:35.31 ID:???.net
>>286
これはあるね
何店舗もネットから買って送料考えたら
高くつくとか良くありすぎる
実店舗も探してみないとなぁ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 09:49:32.71 ID:???.net
>>300
手触り云々まで行くと実店舗で探すしか無いと思うよ
それでも気に入るのが無ければキルト芯買ってくるのが1番かと
ネット通販じゃ光沢手触りわからないし
いざ届いてみて思ってたのと違ってたらもったいないしね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:29:12.46 ID:???.net
キルト芯って、自分で斜め平行に生地を作る感じですかね?大変そうだ……

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:24:09.69 ID:???.net
>>303
ミシンがあれば割と行ける
無ければ生地屋さんに行くしか無いかも…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:28:15.15 ID:???.net
>>303連レスごめん
こんなスレあったよ
ネットの生地屋へゴーゴーゴー!14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1413370466/
質問とかする所じゃないんだけど、リンクいっぱいあるからチェックしてみては?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:39:09.96 ID:???.net
>>299
ホント、警備ご苦労さんw
こういう人たまに見るけど、自治しているつもりなのかね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:46:43.87 ID:???.net
マルチもそうだけどさ、はっきりと締めて欲しいよね
解決したのかしてないのかわからん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 06:36:05.26 ID:???.net
そこまで言ってリンク探して貼る程気になるんだろうね
知恵袋に答えになってない答えをわざわざ書く人と同じかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:14:23.72 ID:???.net
マルチには答えないとかそういうルールって存在するの?
なんかハンクラって殺伐としてるね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:25:58.09 ID:???.net
答えたいなら答えてあげれば?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:16:12.69 ID:???.net
編み物スレで答えたよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 00:47:01.72 ID:???.net
ハンクラ独自のルールだと思ってるのか・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:17:01.12 ID:???.net
いかにもマルチする側の書き込みだなあ
片方のスレで真面目に答えてから別のところでのうのうとマルチしてるの見ると
本当に不愉快なもんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 14:09:51.93 ID:???.net
ttp://www.partsclub.jp/item/25520-.html
こういうイヤリング台で芯立てのタイプの商品って
どこかで売ってないですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:40:25.68 ID:???.net
生地探しています。
バッグの裏地にするのに、ナイロンタフタかナイロンオックスあたりの
オフホワイト地にブラウンのドット柄のを探しています。
ヤフオクや楽天では、一番近くて茶色地に白ドットというのが出たのですが売り切れでした。

ドット柄もブラウンがなければ別の色でもいいのですが、生地色は白っぽいものがありがたいです。
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:45:26.65 ID:???.net
>>315
水玉っていざ探すとコットンがほとんどだよね

ドットがオレンジたけど
ttp://www.ed-couture.com/category/19.html
あとは、ここのページの210本ナイロンタフタプリント水玉の上2枚も地色が白っぽい
http://pi-ta-pan.ddo.jp/item02/gousen/

317 :316:2014/11/10(月) 20:56:34.27 ID:???.net
>>316
ありがとうございます
そうなんです、定番柄なはず(製品ではよく見るもの)なのに、生地としてはなかなか出回ってないみたいなんですよね‥

市販のエコバッグやレイングッズを解体して使おうかとも考えていましたが
教えていただいたお店で検討してみたいと思います

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 23:13:32.84 ID:???.net
>>314
解決しました。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:25:03.24 ID:HMcedD1Vt
バイヤスシルクリボンを探しています。貴和製作所しかないのでしょうか?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 05:42:22.02 ID:???.net
3cmのくるみボタンで二つ穴のものってありますか?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:47:10.54 ID:VE8AnFnQ.net
シルバーのワイヤーについて聞きたい。
バングル的なブレスを作るのに0.5mmか0.8mmのワイヤーが欲しい。
で、探してみたところ、オーディオ用のワイヤーを見つけました。1メートルで900円程度で
手芸用よりお手頃。
なんですが、説明がわけがわからないのです。
「銀の含有量は鑑定書の通りです。工業製品です。残りは銅とは一切言いません」
銅だったら何の問題があるんだ?(スターリングシルバーの割金として銅は使います。アクセならね)
これはアクセサリーとして身につける物には使ってはいけないのでしょうか。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:03:07.08 ID:???.net
オーディオワイヤーがどんなものか知らないけどさ、
得体の知れない金属を身につけるのって怖くない?
身につける事を考慮してないからアレルギー起こしそう。
フライ用の牡蠣を生で食べる位リスキーな気がする。

全く知らないから何の根拠も無いけどさ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:25:45.43 ID:???.net
銅+汗=緑青
肌につけちゃダメ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 21:34:14.20 ID:???.net
多分だけど銅とその他だと思う
うろ覚えだけどof allだかなんだかでそう誤訳できそうな感じだった覚えがある
それらしきページ全体的に日本語おかしかったし

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:14:05.96 ID:???.net
直接肌につけるものだから自分用なら自己責任で使うかどうか考えたら?
私は使わないけどね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 22:53:05.50 ID:???.net
工業用だったら砒素とか入ってても違反じゃないよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 01:42:29.28 ID:???.net
店に聞けやゴルァ!!って言われればその通りなんだが
そう日本語が怪しくて、大丈夫?って聞いてもまともな回答を期待できない・・・

>>323
アーティスティックワイヤー(R)の中身は何か知ってる?
宝石店にあるシルバーも925or950の残りは銅だし、18k20k14kの残りも銅だし
ピンクゴールドは銅多めですよ

>>322,>>325,>>326
参考になる考え方をありがとう。感謝!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:39:07.96 ID:???.net
身につける事を前提にしたアクセサリー用ワイヤーと同じ物質使ってるから大丈夫だよ!!
いけるいける!!

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:19:12.19 ID:???.net
オーディオ用を手芸に流用するか否かの判断は自己責任なんだから
オーディオ系のスレで、この文章はどういう意味ですか?って聞いてみたら
オーオタは伝導率とか素材の組成とか気にするものだからその記述があるんだろうけど
(むしろ手芸用の方が雑で大雑把な説明しかないのが多い)
あーこれはよくありがちな変な言い回し〜とかその世界の人には簡単な話かもよ
個人的には「残りが全て銅とは限らない」の誤訳に思えるけどね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:04:15.60 ID:???.net
ttp://www.fig-j.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/image17.jpg
こういうクラスプってどこで販売してますでしょうか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:27:13.55 ID:???.net
foxファーのポンポンを探しています。
以前購入していたところに問い合わせたところ
取扱いを終了してしまい、困っています。
自分でも探していますが、よろしくお願いします。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:06:45.60 ID:???.net
>>331
大きさとか色とか予算は?
楽天で「フォックスファー ポンポン」で罪庫あり検索するといくつも出てくるけど?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:44:45.83 ID:???.net
>>332
楽天に「罪庫」はないと思うw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 21:06:31.04 ID:???.net
>>333
www素で間違えた。っていうか一発変換だしw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 14:02:04.80 ID:???.net
>>332
2000円くらいまでで、大きいのを希望しています。
探してきます。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 21:20:29.16 ID:cm/uJodZ.net
http://i.imgur.com/iHuGFDr.jpg
ビンテージネルシャツのボタンなんですが似たようなボタン無いですかね?
直径13mmです

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 22:01:18.69 ID:???.net
>>335
大きさがわからないのと、どこに使うのかもなので
昔、大塚屋でキツネファーっぽい装飾を見たことがある。
安いヘアーアクセサリーを売っている店や
キーホルダーでキツネのシッポとか、フアフア系今の時期なら見かけそう。

>>336
参考にならないけど、年代ものの服に付いてそう。
親御さんのお古とか、服を捨てるときにボタンだけ取っている人なら
取り置きしてるような。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:39:05.65 ID:???.net
>>336
古いボタンの在庫を抱えてる手芸屋にありそう
ふたつ穴の似た色のボタンを最近5個10円で買ったよ
昔は文具と手芸用品を一緒くたに扱ってる店もあったから
そういう店の隅で眠ってる在庫はかなり狙い目

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:10:16.03 ID:hKQP9bFt.net
市販のヘアバンドに使われているような、一方向にかなり伸びる生地の名称をどなたか教えてください。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 16:11:55.33 ID:???.net
フェイクファーでいいなら
ファーのポンポンのヘアゴム良く見るけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:17:51.93 ID:???.net
以前あったフジックスの透過性のミシン糸「ふぁじぃ」
同じような糸がございましたらお教えください。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 17:33:12.20 ID:???.net
以前というかふぁじぃも廃番になってないよ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 19:54:37.15 ID:???.net
>342
レスありがとうございました。
後継の糸ぐらいあるかと思ったのですが廃番ですが。
ネットで頼むのに使ったことのある糸が良かったのですが、暇をみて店頭に足を運ぶことにします。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:05:02.77 ID:???.net
>>343
検索するとまだ買えるところがあるけど欲しい色じゃないのかな

345 :341:2014/12/27(土) 20:24:27.97 ID:???.net
>345
ありがとうございます。検索し直したら見つかりました!
お騒がせしましたm(_ _)m

346 :341:2014/12/27(土) 20:27:07.27 ID:???.net
アンカーを間違えました。>>345の345は344の誤りですm(_ _)m

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 20:39:03.95 ID:???.net
普通に検索して上位に出てきたけど…
検索能力低いと大変だね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 09:17:11.57 ID:???.net
糸やを何軒かまわったあとに他の物探しがてらAmazonでうろうろして
いるうちに無いと思い込んでこんでしまった。商品名で直にぐぐるか楽天にいけばよかった。
申し訳なかったです。ごめんなさい。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 13:12:50.01 ID:VQrWhs8u.net
>>339
天竺じゃない?しらんけどな、カス

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 21:18:42.54 ID:BrUSdk9m.net
このようなレジン用の空枠は英語でなんと言うのでしょうか?
ebayでいろいろ検索しているのですが見つかりません。
よろしくお願いします。
ttps://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR17cItbsx82mhfCI60qCKhBfFn3VNZIaHSOTPUecy1KsZ1128nuQ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:08:16.57 ID:???.net
>>339
市販のヘアバンドもいろいろあるので。
リブとか。

>>350
リンクが見られない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:42:26.31 ID:???.net
リンクは見れたけど英語はわからない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:00:56.18 ID:???.net
なんだろう、普通に考えたらフレームかなぁ。

354 :350:2014/12/30(火) 19:33:38.20 ID:???.net
Frame とかSettingで検索したら空枠はなくミール皿ばっかり出てきます。
やっと2点懐中時計風の空枠が出てきましたがリンク先のようなシンプルで
深さのあるものは見つかりませんでした。
おとなしくミール皿注文します。
ありがとうございました。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:47:48.49 ID:???.net
>>350
もう遅いかな
open back bezel resin frame
でGoogle画像検索ではそれっぽいの出てきたよ
bezelはいらないかも
ただebayでは引っかからなかったけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 18:31:39.79 ID:???.net
北海道のネイチャ○ガイダンスって店で通販したことある方います?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 22:00:49.06 ID:???.net
>>356
スレ違い
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1410077968/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:52:59.38 ID:???.net
布小物の土台として使える、洗える素材のものを
探しております。
固い物がいいのですが、よろしくお願いします。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:23:51.83 ID:???.net
何言ってるか全然伝わってこないからわからん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 14:37:06.98 ID:???.net
(戻)402/434(1):名無しさん@お腹いっぱい。[]
2015/01/06(火) 22:32:46.92 ID:Sk5uztkX
当方学生、もうすぐ成人式。
成人式につけるべくレジンで何かアクセサリーを作ろうと思うんだけど、何なら安上がりでできそう?

地は撫子で他にも色々な色の入った母の時の振袖、辻が花。
正直怖い……

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 12:14:19.46 ID:???.net
>>358
どこに使うのか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:10:31.28 ID:???.net
この鍵パーツを探しています
ttp://i.imgur.com/EaDMvEJ.jpg
ttp://i.imgur.com/Y6Rz3NL.jpg
「鍵 ハート チャーム」「鍵 ハート 石付き」「鍵 ハート ゴールド」などでググっても見つけることができませんでした
そもそも丸カンが付いていないので、チャームでは無いのかもしれません
石の色はピンク・青以外もあるようですが、作家さんが独自で石を付けている可能性があります(石の大きさが違う時があるため)
一緒に写っていた物との比較から、大きさは約3〜4センチ程度ではないかと思います
estyでも探しましたが、デザインが酷似したネイルアート用の物しか見つかりませんでした

他の作家さんでも同じパーツを見かけたため、オーダー品ではない様です
一部をカットして使用している作家さんもいたので、もしかすると手芸用パーツでは無いのかもしれません
ご存知の方、教えてください

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:28:14.70 ID:???.net
ヤバイネックレストップとか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:28:58.70 ID:???.net
ヤバイは見なかった事にしてください…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:18:29.41 ID:???.net
同じものは無理だけど、
「ハートキー チャーム 石付き」画像検索で

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 12:45:24.61 ID:???.net
>>363
ネックレスあるいは玩具である可能性も考えたのですが、やはりヒットせず…
チェーンを通して使う用途の物なら、丸カンを通すための輪が造形されているはずなのですが
これにはそういった物が無いのです

>>365
検索してみましたが、同じ物が欲しいので…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:22:47.77 ID:???.net
ほかの作家さんの作品を購入してパーツ取りするんじゃだめなの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:37:29.23 ID:???.net
>>367
他の作家さん=一部をカットして使用している作家さん なのです
分かりにくい表現で申し訳ないです
その作家さんはトップのハート部分を丸々カットしてしまっているため、とてもパーツ取りに使える状態ではありません…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:28:42.65 ID:NFSF1nuG.net
その作家が分かれば他のパーツを見て買った店を予測できるんだけどなぁ。
ていうか作家さんに直接聞けないの?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:43:00.08 ID:???.net
お二人とも「材料についてはお答えできません」と明記しているのです…
>>362の元画像には貴和製作所のパーツが写っていたのですが、通販では取り扱いはありませんでした。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:59:05.34 ID:???.net
念のため載せておきます
>>362の元画像です
ttp://i.imgur.com/m065SwM.jpg
ttp://i.imgur.com/UE4j6cF.jpg

件のパーツを加工して使っている他の作家さん
ttp://i.imgur.com/ILAxNA9.jpg

このお二人以外では使ってる方を見た事がありません

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:00:06.91 ID:???.net
キャラクターグッズにありそうな。

373 :350:2015/01/13(火) 17:32:46.18 ID:???.net
元画像を見る限りセットものっぽいから
女の子向けおしゃれセットのおもちゃとか
キャラ変身セットとかでさがしてみたらどうか。
コンパクトからたぐったほうが近道かも。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:35:39.89 ID:???.net
>>372
自分もアニメ等が好きでグッズもチェックしているのですが、この様なキャラグッズ(魔女っ子系玩具)は見た事がありません。
非キャラ物であっても、子供用シールのおまけやガチャガチャで似たような系統の物があると、2chやツイッターやブログですぐ話題になるのです
また、この様な系統のアクセサリー作家さんのファンと、魔女っ子系玩具のコレクターは層が被ってるので
市販品を使用していたらすぐに指摘がされるはずです…
なのでもしキャラグッズであれば、もう少し話題になっていないとおかしいなと思います

そもそもキャラグッズを加工して売るのは犯罪だと思うのですが、
著作権意識に欠けた人が多くいるジャンルなので、グッズの流用はありえなくもないかもしれません
お祭りで売っている玩具のステッキに装飾を施して販売、
小物入れに玩具のペンダントを貼り付けて販売、などは良くある話なので…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:38:19.50 ID:???.net
>>373
コンパクトの装飾は全て作家さんが施したものです…
玩具を装飾したのではなく「普通の鏡を装飾してみた」物だそうです
私は魔女っ子系玩具が好きなのでよくチェックしているのですが、市販品でこの様な製品は存在しません
コンパクトに使われているスワロフスキー、羽、星はこの作家さんが良く使うパーツです
十字架、十字架の周りの円は市販のチャームだと思われます

また、コンパクト自体は>>371の画像にしか使われていません
>>371以外の作品にもこの鍵が使われている事が多いので、参考までに他の作品も貼っておきます
ttp://i.imgur.com/QcXCMx0.jpg
ttp://i.imgur.com/0Y9OPqH.jpg
ttp://i.imgur.com/I4oCQw1.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 22:37:19.08 ID:???.net
昔なかよしの全サで買った、セーラームーンの時空の鍵を思い出すようなデザインだね。
中華系のなんちゃってグッズにありそうだけど今までの書き込みを見るにチェック済みかな。
しかしここまで情報ないのも珍しい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:08:55.22 ID:???.net
>>376
全サ、当時の玩具、最近発売された公式品、パチモンも全てチェック済みです
全サは原作準拠、それ以外はアニメ準拠なのでデザインが違っているのですが、件のパーツはそのどちらにも似ていないんです
(パチモンは品質が悪いだけで、デザインだけはアニメ準拠)

市販の玩具ではないのは確かなんですが、手芸用品でもなさそうですね
しかもカットして使える程度の強度となると、どういった用途の物かさっぱり…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:27:17.41 ID:yaHoUV12.net
ttp://img06.iichi.com/item/425684/it-545dd3b494791-640.jpg
このようなセッティングを探しています。
他の方も使っている物なので市販されていると思うのですが、
見つけられません。
似ているものでもよいので、よろしくお願いします。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 22:56:21.13 ID:???.net
>>378
それはセッティングって言うより、寄せ石座かな
そのまま寄せ石座で調べたら沢山出てくるよ
お好みの物が見つかりますように

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:41:42.13 ID:???.net
>>378
バラ売りやチェーン状態の計り売りはちょっと見つからない
丸カンはロウ付けしてないようだし安いから既成品のネックレスからパーツ取りしたんじゃない
アクリルなんで実物はけっこう安っぽいかも
http://www.amazon.co.jp/dp/B00II0XEIE
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PGM7J1U
http://item.rakuten.co.jp/deux-riche/acc-15/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:23:07.59 ID:???.net
>>378
どっかでまったく同じのを見た。
どこだったか思い出せないごめん。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:16:16.02 ID:???.net
>>379-381
情報ありがとうございます。
>>380
リンク先を見て、思わず「あっ!」と言ってしまいましたw
パーツじゃなくて完成品を取り外して使っている、なんて夢にも思わず
ずっとビーズ屋を検索しておりました。
何週間も探していたのが嘘のようです。
ありがとうございました。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 12:02:14.23 ID:???.net
正絹、着物はぎれの柄がとても綺麗なので掛け軸にしたいと思いました。
1mあります。
布を掛け軸にする材料を探しています。
和紙を掛け軸にしてるのをみましたが、キットみたいでした。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 13:54:18.17 ID:???.net
表装 掛け軸 材料 でググるとキットではない材料を小売りしている店がみつかるけど
見てみたらどうでしょう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:41:23.20 ID:???.net
>>384
ありがとうございます、見てきます。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:24:14.40 ID:???.net
ストライプ柄の帆布を探しています。
幅は3cm程度の太い物を探しています。
ボーダー柄は見つかるのですが、ストライプ柄はダメでした。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:53:34.28 ID:???.net
>>386
楽天で普通に出たけど?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:11:51.61 ID:???.net
説明が不十分ですみません。
紺と白の幅広のストライプの生地を探していおります。
マルチカラーのはありますが、それ以外が見つけられませんでした。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:27:37.49 ID:Y37ogh3x.net
楽天のつくる楽しみのじゃ細いの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 14:58:09.47 ID:???.net
これは?
ttp://www.fabrics2004.com/product/28209

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:44:24.11 ID:???.net
>>388
まさにそれがあったんだけど。
帆布 ストライプ
で検索に出るけどタイトルにはキャンバスとか書いてある。
けど説明見たら帆布になってる。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:47:36.17 ID:???.net
違った、藍染めストライプってタイトル。
http://r10.to/hnAztS
これ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:53:42.19 ID:???.net
てっきりキャンバス=帆布と認識してたけど違うの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 00:27:32.65 ID:???.net
同じ 

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:03:37.07 ID:???.net
>>390>>392
探して下さり、ありがとうございます。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:26:26.29 ID:???.net
たぶん張り合わせているのだと思うのですが・・・
ttp://img17.shop-pro.jp/PA01101/525/product/85691724.jpg?20150111162116
貝とヒトデ型のパーツを探しています。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:47:39.53 ID:/GRTiC6v.net
>>396
事前にどこを探してどうだったのか書いてほしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:34:41.21 ID:???.net
私が探した方法は画像検索で、「貝 シェル ヒトデ スターフィッシュ
メタルパーツ」などとキーワードを組み合わせて検索しました。
カン付きはよく出てきますが、ヒトデのほうは曲がっているような
デザインだったりでリンク先の画像のとは違う物ばかりが
でてきます。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:57:13.32 ID:???.net
別々っぽいなあ
色も塗装してるみたいだし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:39:20.71 ID:???.net
スリーピンを探しています。
台付きではなく、角みたいに出ててそこに巻き付ける方式なのが
どこにも出ていません。
手芸の本がその方式になっていたので同じ物を作りたいと思い
探しています。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 19:11:55.17 ID:???.net
>>400
スリーピン 角つき
で検索したらたくさん出てくるけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:44:00.38 ID:???.net
>>401
ありがとうございます。
アマゾン・オークションばかり見ていました。
かんざし専門店にありましたが台付きより角付きはたかいですね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 11:52:24.74 ID:???.net
ttp://scontent-b.cdninstagram.com/hphotos-xfa1/t51.2885-15/e15/10954643_601609553316189_1989348760_n.jpg
こういうクラスプを販売している店、教えてください。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:19:59.01 ID:47e6Xd2E.net
事前に自分でどうやって探したか書いてください

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:10:31.50 ID:???.net
>>403
ぐぐったらわりとすぐ見つかるけどね。
ttps://www.claspgarten.com/index.php?action=detail&item=13912-02-01-0n-a42

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:15:25.13 ID:???.net
スクエアだとこれとか。
ttps://www.claspgarten.com/index.php?action=detail&item=13997-03-55-00-a08

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:45:40.90 ID:???.net
国内だったらここ。
ttp://www.beadsfactory.co.jp/parts/201.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:00:40.17 ID:???.net
てかぐぐったらいくらでもでてくるじゃねーか。
ざけんなよ。
ttp://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g60588708/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:14:18.70 ID:???.net
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:07:56.63 ID:???.net
>>403
どちらもJ4の製品

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:02:02.46 ID:???.net
http://i.imgur.com/ZmY99xh.jpg

の画像の楕円形のゴールドのフレームみたいな物が欲しいのですが、何という商品名でしょうか?

それとしたに張り付けてあるゴールドのリボンの商品名も知りたいです。
宜しくお願いします。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:27:01.75 ID:???.net
既製品に見えるんだけど…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:46:38.47 ID:???.net
>>412
節穴

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:38:57.36 ID:???.net
溢れ出る100均臭
というかこれシールじゃね?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:58:32.75 ID:???.net
エンボス風のステッカー(エンボスステッカー)かと思って調べてたんだけど、
普通もっと凝ったデザインなんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 02:00:01.45 ID:???.net
ゴールドメタルステッカーでググってみて
似たようなのが色々出てくる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 03:10:43.45 ID:???.net
衣装等に使うオーロラ(ホログラム柄ともいうのでしょうか)のクロスを探しています。
サテンや、オーガンジー系のものではなく合皮またはビニール素材のものです。
参考画像のような素材です。透明でも不透明でも構いません。
http://i.imgur.com/J7UdZ64.png
サテンやオーガンジーのものはありましたが、合皮、ビニール系のものは
オカダヤ(ネット)や楽天など自分なりにいろいろ探しましたが、見つけることが出来ませんでした。
メタリック、ラメ、スパンコールではなく、オーロラに輝くクロスがほしいです。
もしネットで購入可能な所があれば教えてください。
ネットになければ、実店舗に行こうと思いますので東京近郊で見かけたお店があれば情報をください。
どうかお力添えよろしくお願いします。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 04:49:43.21 ID:???.net
アリババでそれっぽいのみつけたけど、中国だし、日本語がおかしいしなあ
ttp://ja.aliexpress.com/item/Colorful-laser-glossy-leather-mirror-leather-handbag-pu-leather-decorated-flexible-decorating-materials-wholesale-holographic/32279361298.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:12:50.65 ID:???.net
>>417
オカダヤの店舗のサイトにそれっぽいのが載ってるけどちょっと記事が古いようなので
現在も取り扱っているか不明 もし行くなら事前に確認した方がいいかも
「ディスプレイにも♪キラキラホログラム」で検索すると出てくるものの左端です

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:25:50.80 ID:???.net
411です
ずっと金属製のメタルパーツだと思ってたので目からウロコでした!
色々調べてみたのですがネイルサイズばかりでなかなか大きい物が見つかりません。。。
引き続き探してみようと思います。
みなさん情報有難う御座いました!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 12:33:31.64 ID:???.net
>>417
多分素材は塩ビじゃないかな。規制でリンク貼れないから
「PVC オーロラシート」で検索してみて
型番?でいうとPADP7059とか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:21:51.24 ID:???.net
>>417
ttp://kinginsi.ldblog.jp/archives/cat_10043769.html
これは?って思ったけど、50m巻きだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:25:45.39 ID:???.net
>>421
それはフラワーラッピングによく使われてるフィルムで縫えるようなものじゃないと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:38:52.23 ID:???.net
国内業者をと思ったけど、やっぱ中国直送しかないね
ヤフオクとかならあるのかな
ヤフオクごちゃごちゃしてて見方がよくわからない
etsy
https://www.etsy.com/jp/listing/203260222/silver-holographic-laser-leather?ref=market
https://www.etsy.com/jp/listing/214363872/silver-holographic-laser-leather?ref=market

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:05:15.61 ID:???.net
>>420 スクラップブッキング用のシールかも
似たようなの見つけた こっちのほうがずっといいけど
ttp://shop.hobbylobby.com/products/ornate-gold-foil-oval-and-rectangle-frame-stickers-253955/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 21:16:08.82 ID:???.net
>>420
ハンクラ関係じゃなくて文具売り場や100均のシールコーナーに良くあるよ。
デザイン系売り場でも見た事ある。

427 :417:2015/02/04(水) 07:28:46.84 ID:???.net
おはようございます、417です。お返事が遅くなり申し訳ありません。
>>418,419,421-424 の皆様、親身になって探して下さり、ありがとうございます。
etsy、アリババは盲点でした!まさに探し求めていた布です!!
以前から別の資材でも気になるものを見かけていたのでこれを機に挑戦してみようと思います。
オカダヤさんの方も店舗に問い合わせてみます。
ここで聞いて本当に良かったです!ありがとうございました。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:18:11.27 ID:???.net
>>403>>410
質問した人、答えた人ありがとう。
便乗しちゃったw

429 :ゆーかりちゃん:2015/02/12(木) 14:47:23.05 ID:cdH8CYgZ.net
エポ付きのゴールドハートフープのパーツを探しています。
どんだけ探しても、他の方の作品は出てくるのですが、パーツ自体見つけることができません。
もし販売元知ってる方いらっしゃったら、教えて頂けますでしょうか。(T ^ T)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:42:21.78 ID:???.net
………

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 15:46:33.98 ID:zF6M9DkW.net
ゆーかりちゃんとはなんぞ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:01:33.50 ID:???.net
わろた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:49:34.02 ID:???.net
>>429
画像見せろゆーかりちゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 08:18:40.43 ID:???.net
なんか最近ネットフリマの手芸カテのパーツの仕入れ元探してるような質問多いなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:49:25.27 ID:???.net
このようなイヤリングパーツを販売しているところがあれば教えて頂きたいです。

http://i.imgur.com/KJfR9IA.jpg

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:55:13.14 ID:???.net
>>435
「バネ イヤリング ゴールド」とかで検索すると似たようなパーツならすぐ出てくるけど
全く同じのじゃなきゃだめ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:15:27.05 ID:???.net
>>435
パーツクラブで見たかも
サイトで確認してみて

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 19:55:44.31 ID:???.net
>>436 >>437
ありがとうございます。
おかげさまで同じものと思われるパーツを見つける事が出来ました。
本当に感謝しています。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:26:37.61 ID:???.net
髪の毛用のゴムで結び目がない物を探しています。
黒を希望しています。
100均にもありますが2本入りで割高なので
安いお店をご存じでしたら、教えてください。
よろしくお願いします。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 14:31:50.64 ID:???.net
ttp://item.rakuten.co.jp/acseland/rg80-001/

はい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:38:35.44 ID:???.net
最近、本当に探したのかってくらい他力本願過ぎるの多いね。
ここは初心者スレじゃないんですが。

>>440
www

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 21:44:30.44 ID:???.net
>>441
wwwwwww

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 08:53:38.45 ID:???.net
以前お世話になり、無事解決に導いていただいた者です。
その節はありがとうございました。

今回は指輪のパーツを探しています。
ヨコから見た時に、この記号 Ω を逆さにしたように皿が二個付いたパーツです。
貼り付け部がフラットなものがほしいのですが、おわん型のものや、芯立の付いたものしか見つけられませんでした。
また、皿同士が離れているもので、色はなるべくゴールドを希望です。
このようなパーツを使っている方を見たことがありませんので、日本で売っているかどうかもわかりません。
耐久性や実用の問題でおわん型しか製造できないのかもしれないと、諦めかけております。

J4、キワ、パーツクラブ(いずれもネットショップ)は探しました。
写真が無いため手書きですが、参考画像を添付しておきます。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/orSxiMZ.png

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:11:20.79 ID:???.net
お探しなのは、あのスノーマン見たいなパーツですか?

445 :443:2015/02/23(月) 13:37:20.75 ID:???.net
>>444
私へのレスでしょうか?
スノーマンみたいなパーツというものが想像できないので何とも言えないのですが・・・申し訳ありません。
フォークリングと言われている指輪用パーツで、貼り付け部がフラットのものを探しております。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 14:34:32.50 ID:???.net
>>443が探しているパーツの絵の上から見た図がベイマックスの顔みたいだから
恐らく>>443はベイマックスを描いたんだろうけど
>>444にしてみればベイマックス(スノーマンに似てる)を
無意味に絵に描いただけに思えるので、皮肉を込めて(?違ったらごめん)
「スノーマンみたいな(あるいはベイマックスのようなずんぐりした)パーツを探しているのか」
とレスしたんだと思う。

あるいは>>444はベイマックスをスノーマンだと勘違いしたか。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:29:24.57 ID:5cPWc/mi.net
ベイマックス描いたりとか謎にふざけられると探す気もなくなるわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:42:50.10 ID:???.net
絵描きさんがいつものクセでネタしこんじゃったのか…
流行ってるもんね
>>443
ふつうにkiwaにあったけど、ねじねじが嫌ってこと?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 16:44:20.34 ID:???.net
パーツクラブにもふつうにあるじゃん…
これはいったいどんなネタなの?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 17:27:32.58 ID:???.net
>>447
上げんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 19:35:44.83 ID:???.net
メタルフープのゴールドで内径が10mm、もしくは12mmの物を探しています。
http://item.rakuten.co.jp/m-ambience/1-acp-1406-08/
ように切れ目が無い物です。
パーツクラブで、12mmというものがあったのですが問い合せた所、内径は11.2mmでした。
どなたかネットで買える所を知っていましたら宜しくお願いします。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:38:02.49 ID:???.net
>>448
おわん型だから嫌なんじゃない

453 :443:2015/02/24(火) 03:54:37.52 ID:???.net
レスありがとうございます。
なるほど、ベイマックスの事だったんですね。
前回解決してくださった時に大変お世話になりましたので、
イラストがあったほうが探してくださる方が少しはつまらなくないかなと、楽しんでもらう気持ちで使用したのですが
ふざけているように思えたなら申し訳ありません。
私は至って真面目に質問しているつもりでした。

キワとパーツクラブのものはおわん形で
おっしゃられているようにねじねじではないものがほしいので除外しました。
もし見かけた方がいらっしゃれば引き続き、情報提供をよろしくお願いいたします。

454 :443:2015/02/24(火) 05:01:59.26 ID:???.net
>>451
こちらはなどはどうでしょうか?
外径13mm、太さ1mmと記載されていますので内径は12mmだと思います。
高さが1.5mmと結構あるようですが、これしか見つけることが出来ませんでした。
ttp://www.alulu.com/neobeads/pit13095.html

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:11:22.10 ID:???.net
リング台作ってるけど1点に平らをつけるのって難しいんだよね〜。
普通のリングなら線の上につけられるんだけど。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:28:01.29 ID:???.net
>>454

探してくれてありがとうございます!
お店に問い合せた所、両脇を合わせて2mmなので内径は11mmとの事でした。
なかなか無いものなのですね…。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:58:18.49 ID:G7G/aSAkV
>>453
かなり近いと思うんですが2本指用でした
お好みにオーダーはできるみたいです。
https://www.etsy.com/jp/listing/98259085
オーダーするなら国内でもありそうですが一応アップしてみます

458 :443:2015/02/26(木) 08:44:16.69 ID:???.net
>>456
そうでした!両脇合わせて2mmですもんね!すみません、うっかりしていました。
惜しいサイズはあっても、ピッタリサイズはなかなか見つかりませんね・・・。

459 :443:2015/02/26(木) 08:47:18.98 ID:???.net
それから、>>443は一旦〆ます。 
>>455様の言うようにやはり製造過程で難しそうなので、おわん型の物でどうにかならないかやってみます。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:09:30.22 ID:???.net
ttp://item.rakuten.co.jp/lavish-g/brace-02034/
写真のチェーンを探しています。
画像検索をしてみたのですが、ありませんでした。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 21:21:22.94 ID:???.net
ユナイテッドアローズのリーフチェーンが近いか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 22:55:25.39 ID:???.net
>>461
デザインチェーンというキーワードでも検索していたのですが、
もしかするとリーフチェーンで販売しているかもしれないので
探してみます。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 12:11:35.48 ID:O/1Je0Zc.net
画像のハートとリボンのパーツを探しています。
どこで購入出来るのかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
お願い致します。
http://mup.2ch-library.com/d/1426043279-image1.PNG

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:44:06.12 ID:???.net
色が見る角度によって違うピンクの生地を探してますが名称が分かりません
説明が難しいんですが、ピンクでも水色や白が混ざってるような不思議な色と言えば分かりやすいでしょうか
水面に油が浮いて色んな色が見える感じと言うか
玉虫色で検索してもヒットしませんでした

とにかく検索しようにも何で検索していいか分からないのです
何でもいいのでヒットしそうなワードや生地の名称を教えてください
ちなみに、子供のドレスに使う予定です
よろしくお願いします

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:53:20.62 ID:bFgPhmT3.net
>>464
ウエディングドレスとか、ダンス用衣装とか作る材料を売ってるとこに行くと
そういうの見かけるかな。
ピンクであって、もう一つ違う色が見えるみたいな。
縦糸と横糸と違う色を使って織ってるみたいな感じ。

大阪だと本町のコーラル。
コーラルは通販もしてたような。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:16:49.74 ID:???.net
>>464
ホログラム?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:22:39.71 ID:???.net
オーロラ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:25:02.96 ID:???.net
>>464
シャンブレーかな
子供のドレスだとシャンブレーサテンとか
ただちょっとぐぐってみたけど、ピンクxグレーはあるっぽいけど
水色ってのは見つからなかった

469 :463:2015/03/11(水) 22:32:15.96 ID:???.net
衣装材料のお店は盲点でした
確かにありそうですね!見てきます〜

ホログラム!オーロラ!
自分が言いたかった事は正にそれだと思う!

シャンブレーと言うのは初めて聞きました
水色は自分が思い浮かぶイメージなのでピンク地ならいいので検索してきます

ここで聞いて良かったです
何か分からないけどスカッとした気がします
皆さまありがとうございました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:40:54.39 ID:???.net
>>417からの流れと一緒じゃない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:19:48.47 ID:???.net
>>469
ドレスっていうとタフタ?の方がイメージだけどなぁ
ピアノの発表会とかそんな感じだけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:31:56.14 ID:???.net
うん、モアレっぽいのかとおもった。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:51:17.41 ID:???.net
ドレス用合繊だと「パリコレ 生地屋」「BCカトウ」あたりだね
シャンブレーだと製造販売会社が直売やってるから、ググったほうが
>>464
ドレス用のホログラムとかオーロラだと入手が難しいかも
某雪で最近流行ってるみたいだからチュールとかオーガンジーならあるかも
「オーロラ チュール 生地」でいろいろ出てきた
ピンクの生地に青い透けるキラキラ生地とかスパンコールチュールはだめなの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:53:22.16 ID:???.net
>>470
似てるけど用途は違うし、そのキーワードがある意味答えな質問だからねえ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:02:33.41 ID:???.net
>>470
417は合皮だよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:19:58.56 ID:???.net
ttp://www.creema.jp/exhibits/show/id/373489
結んだ時に画像のような
フワッとした感じのリボンを探しています。
シルク製の様なのでシルクリボンで検索したのですが、
くしゃっとしたものしか見つけられませんでした。
よろしく願いします。 👀

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 01:40:09.23 ID:???.net
長いファスナーを探しています
業者で買ってる方いますか?
自由にカットして使いたいと思ってます

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:01:34.12 ID:???.net
>>476
宣伝乙
って言われたくないなら、該当写真をDL、imgurとかに一時的にうp、回答もらったら消す、とかしないと

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:04:30.69 ID:???.net
>>477
長いって何cm?
巻きのリボンみたいに一巻き単位?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:05:37.90 ID:???.net
質問するときは相手に分かるようにをこころがけて欲しいな
あなたの見てるもの考えてることは相手には見えないんだってことをまず考えて欲しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:07:59.42 ID:???.net
>>476
何で目の絵文字?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:29:45.82 ID:???.net
>>479
1〜3Mで、コイルとか金属ファスナーです
いちいち買うのも面倒なのと高くつくので
いっそのこと長いものを買えば楽なのかなと思いました。
時に頭合わせで使ったりもするので。
業者は敷居が高そう気がして注文したことがないのです

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:32:14.52 ID:???.net
>>482
100均に1mくらいのコイルファスナーがある

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:40:20.80 ID:???.net
>>482
フリースタイルファスナーは?
スライダー別売だからそんなに安くないけど
スライダー買うことと切る手間とを考えたら金属ファスナー3mはあまりお得じゃなさそう

卸で買ったけど敷居は高くない
ただ小売をしてくれる卸もまとめ買いじゃなければそこまで安くない
小売のセール価格くらい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 02:55:18.08 ID:???.net
>>483
セリアで見かけたことあります(*^^*)
ただどれも触られすぎてるのか、スライダーが噛み合ってなかったりと。。(T_T)

>>484
そーですかぁ、業者でもそれ程お得感はないですか〜
田舎なので欲しい時にすぐ手に入らないジレンマ。。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 05:39:37.22 ID:???.net
ヤフオクで探すとたまに出品があったりするよ
バッグ用の両開きが必要な時とか重宝してる

487 :463:2015/03/12(木) 08:25:22.71 ID:???.net
>>470-475
たくさんのワードありがとうございます
2枚重ねにする案も検討したいと思います

また、以前の質問と重複する内容だったようで申し訳ありませんでした
今後はスレを読んでから質問します
ありがとうございました

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:49:14.37 ID:???.net
誰かレザークラフトで使う500番の足長ハトメより長いハトメを
売っているところ知りませんか?直径は500番程度で(±1mm可)
最低12mm程度を厚みに対応できるものを探してます。色は何でも
良いです。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 12:50:07.66 ID:???.net
>>487
重複してないよ
前の人は小物用合皮だから
すてきなドレスできるといいね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 13:11:02.28 ID:???.net
>>488
パーツラボさんに足長11.5ってのがあるけど。
ペリエというオクに出店しているパーツ屋さんもネットに出てないものでも在庫は豊富らしいよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:06:34.23 ID:???.net
>>490 ありがとう。お礼が遅くなって申し訳ない。
ちょっと聞いてみる。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 23:21:55.24 ID:???.net
475です。
不快に思われたようですみません。ただ宣伝ではありません。
本当にリボンを探していました。

>>481
絵文字を入れたつもりはなく、今回答を見に来て気づきました。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:15:52.14 ID:???.net
>>492
他のスレにもコピペして書き込んでない?
url付きのレスを短時間に繰り返し書き込んでるとコピペ荒らしと疑われて、末尾にその目玉(見てる機種によって変わる)絵文字がつく。
運営にコピペ荒らしと判定されたら書き込み出来なくなるから気をつけてね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:01:29.45 ID:???.net
>>493
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
他スレへの書き込みはしていません。
しかしながら、h抜きしたurlであれば大丈夫と思い込んでいたので
反省しています。
調べてきたのですが、うpろだを使うようにしたいと思います。
申し訳ありませんでした。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:07:48.77 ID:???.net
H抜くのはリンク先の問題で2chは関係ないよ
多分、販売のためのサイトだから宣伝行為ということでロックオンされたんだと思う

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 06:24:34.98 ID:???.net
>>494
h抜きしようとしまいと、見た相手がすぐにわからないと無意味
写真たくさんのってるし、すごく小さくて見えないサムネだったから拡大したら大きすぎて結局見れなかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:14:36.22 ID:???.net
>>496
それはあなたの環境に問題があると思う
わざわざサイトに行かされるのはめんどうだけど画像は大きく表示されてて間違いようがないし
噛み付くような画像サイズじゃないよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:28:29.97 ID:???.net
>>497
回答者に面倒かける質問っておかしくない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 07:36:36.34 ID:???.net
>>498
より多くの人に見てもらえなくて損するのは質問者本人だからほっとけばいいよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:19:13.84 ID:???.net
台座の絵を書いて探してた人なんだろうか
リンク先に同じようなリングが
ttp://www.creema.jp/exhibits/show/id/647591
個人で楽しむ以外でパクは良くないぞ 👀

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:39:35.71 ID:???.net
ゲスパーな上にスレチ&宣伝乙

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:56:02.94 ID:???.net
フォークリングってだけでパクリ認定って恐ろしいな
楽天でもZOZOTOWNでもどこでも売ってるよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 13:40:21.84 ID:???.net
荒らしなんでしょ。
認定厨みたいだし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 18:49:45.38 ID:/09gjqcb.net
http://p2.ms/hpflx
こちらのハートとリボンのパーツを探しています。
1ヶ月以上探しているのですが見つけられません。
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 22:53:39.78 ID:???.net
>>504
短縮アドレス?
そんなもん怖くて踏みたくない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 23:13:00.09 ID:/09gjqcb.net
>>505
テンプレに載ってるフォトフォトに画像アップしただけなので問題ないです。

「ハートフープ」「ハートチャーム」
「カン付きハートパーツ」
等ひと通り検索したつもりですがヒットしませんでした。
大口のパーツ仕入れサイトの様なところも見てますがこの形はなかなか見つからなかったです。

ハンドメイドの商品によく使われてるのでどこかに売ってるはずなんですが…

ご存じの方いらっしゃいませんか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 16:05:21.13 ID:???.net
ハートの方なら
http://www.partsclub.jp/item/25323-.html
は?
「ワイヤー リボン パーツ」だとそれなりに出てくるけどどうだろう?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:52:03.26 ID:6qYHtNZf.net
>>507
回答ありがとうございます。
教えてくださったハートのパーツは既に持ってるんですよね…

画像では分かりにくいかもしれませんが、結構大きめのサイズで、表面にカット加工がされててキラキラして見えるようになってます。

リボンのパーツは似たものを見つけられました!ありがとうございます!

ハートのパーツは引き続き探しておりますので、ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:36:34.64 ID:???.net
ttp://item.rakuten.co.jp/crystal-planet/nps015001/

こちらのような極小サイズの
地球儀の弓を探してます。
コレをバラしてしまえば良い気もするんですが。
きちんとした製品として形になってるものをバラすのはちょっと気が引けまして
できればパーツが欲しいと思っています。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:42:10.87 ID:???.net
すいません、途中で行ってしまいましたが。
普通サイズ部品は見つかりますが極小となるとなかなか検索しても見つかりません。
このようなミニチュア地球儀のパーツに心当たりがあれば、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 06:34:01.82 ID:???.net
普通サイズも見つからないんだが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 08:58:19.25 ID:???.net
×バラすのが気が引ける
○高いから嫌

正直になりなよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:05:15.67 ID:dI7cCW4m.net
名称分かりません
バッグを縫いたいのですが、縫い目に挟んであるテープ?ゴム?みたいなものはなんでしょうか
持ち手部分ではなく、必須の物じゃ無いからか、
ハンドメイドでぐぐっても、布と布を直接縫って立方体にしてあるバッグばかりで、
あの小さくポコッとなっている部分が欲しいです
あれはテープですか?ゴムテープ?と聞いたことがあるような?
バイアステープを使ってるんでしょうか
画像すらどうやって検索すれば出てくるのか…
お願いします!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:08:47.62 ID:???.net
>>513
スレ違いな気もするが

パイピングテープ

バイアステープにポリ芯とかたこ糸はさんで自作もできる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:37:54.43 ID:???.net
>>511
それはさすがに無能すぎる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:42:26.36 ID:???.net
>>514
この板自体、いま初めて来たので、板も違うような気もしてます…。
ごめんなさい。ありがとう!!
それでした!!

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 11:46:03.20 ID:???.net
>>516
バッグスレとか質問スレもあるよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:07:13.19 ID:???.net
>>511
お手数かけて申し訳ない
やっぱり見つかりませんよね
最悪、自作考えてみます。


>>512
値段を見間違えてませんか?
300円代ですよ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 12:48:45.05 ID:???.net
じゃあバラせば?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:07:25.70 ID:???.net
>>515>>518
普通サイズのプラスチック製のやつは見つけられたけど
普通サイズのアクセサリ・パーツあるの?
探し方ヒントおね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 14:44:36.91 ID:???.net
そうですね。もう少し自作できる足掻いて見て、最終手段として考えようかと思います。
>>519

地球儀、弓でぐぐった三番目にあるのですが。いかせん大きいので
私が求めてるのは5〜8センチくらいのでしたので…。見つかりにくいものを探して下さってありがとうございました。>>520

あれからドールハウスなどのワードを足して検索したりもしたけど完成品ばかりで弓のパーツは見つかりませんね…。
もうあきらめます。
皆様ありがとうございました。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 15:25:58.70 ID:???.net
>>516
板は合ってるよ大丈夫
次からは総合質問スレの方がいいかもね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 06:13:22.42 ID:???.net
毛布の四隅をくるんでいる、幅広でニット編みの生地のバイアステープのようなものの正式名称ってありますか?
バイアステープの一種だとおもうんですが市販されているものでしょうか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 01:36:50.46 ID:???.net
>>523
ニットテープとかニットバイアスとかフリーステープとか?
手芸店行った?
イオンのパンドラでもコーナーあったけどな
薄手で起毛してるタイプだと入手できないかもしれない

525 :522:2015/03/29(日) 10:12:59.28 ID:???.net
行ってみてバイアステープのコーナーを見ましたが、幅が圧倒的に足りなかったので。
あったのは、キルトの敷物?とかの端の始末に使う感じの幅が2cmくらいのものだけでした。
毛布は4〜5cmは欲しいので。
業務用なのかな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 19:02:53.53 ID:???.net
毛布のふち補修テープってのがあるよ
約38mm巾
http://item.rakuten.co.jp/komadori/56220940/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/30(月) 21:10:50.57 ID:???.net
>>523
幅広ならワイドバイアスとか広巾バイアスでググルとでてくるけど、ざっと見た感じ尼で45mmが一番太かった。
でもニットじゃなくて普通のだから、探してるのと違うかも。
何かの参考になれば。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 14:38:46.03 ID:???.net
毛布の縁取りってフリースみたいなのをロックミシンで縫い付けてるような気がするんだけど
自作出来ないかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:00:13.11 ID:???.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1413491-1428166677.jpg
画像のようなカゴを探しています。
バスケットのような物や、モロッコ製の縁に革が巻いてあるものしか
見つけられませんでした。
どうぞよろしくお願いします。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/05(日) 02:17:08.61 ID:???.net
飾りなしなら格子のかごバッグキットがこんなんだったような

531 :528です:2015/04/06(月) 01:14:23.16 ID:???.net
画像が消えてしまいましたのでもう一度貼ります。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1428250278.jpg
>>530
通販を調べてみたのですが、販売が終了していました。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 12:52:00.05 ID:???.net
>>531
ときどきヤフオクにでるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:56:44.13 ID:???.net
デコるんだろうけど、それって資材?ってちょっと悩むところだなぁ

534 :522:2015/04/06(月) 22:27:06.91 ID:???.net
レスありがとうございました。
規制で書き込めなかったのでお礼が遅れました。
525さんのテープが一番近い雰囲気なので試しに買ってみます。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 02:46:19.47 ID:???.net
こちらに質問してしまいます。
llbeanのトートバッグに使用されている帆布は
何号くらいのものでしょうか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 16:34:46.09 ID:???.net
スレチだしファ板で質問した方が返事あるんじゃないの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:59:05.63 ID:???.net
どなたか知っている方いらっしゃったらお願いいたします。

ポリエステル綿が大量に購入できるところはありませんか?
できれば安いといいのですが。

ネットで布団屋さんやヌードクッションを取り扱っている店を調べましたがあまり見つけられませんでした。
今のところ楽天にも出展されているお店で「300g×10個で3086円」が一番安いです。

どうぞよろしくお願い致します。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 18:54:36.93 ID:???.net
ダイソーの手芸綿110g入りが知ってる中では一番単価安いかな
もしくはヌード座布団なんかを買って綿を抜く方が安いかも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:05:18.94 ID:???.net
わざわざありがとうございます!
そうですね、ダイソーがありましたね。

ヤフオクなども調べましたが、送料がかかるとあまり安くはならなくて。
自分で他にも色々と探して比較し、近くのダイソーも行ってみます。
ありがとうございました。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:18:12.33 ID:???.net
ファ板で聞いてきます。失礼しました。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 09:47:58.78 ID:???.net
手帳タイプのスマホケースを作りたいのですが、カパッとはめるプラスチック?はどこに売っていますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 04:55:15.17 ID:???.net
http://i.imgur.com/pIfOtyu.jpg
ハンドメイドで使用する時計の部分だけを探しています。よろしくお願いしますm(_ _)m

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 08:58:53.42 ID:???.net
>>542
ビーズウォッチ、時計、ブレスレット、パーツあたりを組み合わせて検索すれば出てくるかな
メジャー所だと貴和やパーツクラブとかで取り扱ってます
同じデザインとなるとちょっと難しいかもしれないけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:29:56.81 ID:???.net
>>542
http://www.partsclub.jp/item/14003-.html

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 07:33:09.67 ID:???.net
オレンジベースで、深緑と薄いオレンジのマドラスチェックの生地を探していますかなかなかありません。

京都タワー、京都ユザワヤ、トーカイ等回りましたがなかなか探してる模様が見つからないのです。売っているところご存じないですか。

http://iup.2ch-library.com/i/i1429167-1430777989.jpg

こんな色合いです。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 13:03:47.99 ID:???.net
>>545
実店舗がいいなら地域の手芸店スレへ

547 :544:2015/05/05(火) 13:51:12.74 ID:BZi5Spbb.net
通販でも構わないのですが・・・

どこを探してもないです。。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 14:06:03.78 ID:???.net
時期的に出回るのこれからな気がする。
ノムラテーラーは?

これ、色落ちするよ。薄くはならないけど、ずっと別に洗わないと
着てるものにも色移りする。

549 :544:2015/05/05(火) 14:33:26.28 ID:BZi5Spbb.net
今日野村テーラーも見に行きましたがなかったです・・

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 15:46:23.65 ID:???.net
>>547
>>1くらい読んでね
後出しよくない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 21:00:21.03 ID:???.net
面ファスナーでオス側?がちくちくしていないぺったんこのものを探しています。
ベビー用品で使われているのですが名称わかりますでしょうか?
「面ファスナー ベビー用品」だとベビー用スニーカーばかり出て困ってます

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 23:00:08.91 ID:???.net
http://item.rakuten.co.jp/joy-momoirogumi/10000451/

赤ちゃん用ってこういうのじゃなくて?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 18:08:43.59 ID:???.net
>>551
クロバーはソフトマジックテープって名前で売ってるよ
トーカイ系のベビー売り場には清原とか藤久の商品もあった
たぶんクラレのソフトマジックだと思うけど今もあるかわからない

551の教えてくれたやついいね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 03:42:42.08 ID:???.net
下記画像のシリコンモールドを探しております。
http://i.imgur.com/9h1yAhJ.jpg
自力では見つけられませんでした。
可能であれば通販で買いたいと思っております。
日本への発送可能であればAliexpressのような海外サイトでもOKです。
お力添えよろしくお願いします。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 12:42:39.77 ID:???.net
既製のチャームを型取りしただけだと思う
上はこれっぽい
https://img0.etsystatic.com/000/0/6115317/il_570xN.283257602.jpg

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 13:41:40.62 ID:???.net
この羽チャーム パンドラでも売ってるよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 14:39:10.57 ID:???.net
>>552,552さんありがとうございます!
医療用もあるんですね、画像ではよくわからないのでメールで問い合わせてみます。
クロバーの商品名も助かります、検索しやすくなりました!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:06:47.87 ID:???.net
>>555-556 さん
ありがとうございます!
私も、上の物は同じようなパーツを見たことがあったような気がしておりまして、でも見つけられなかったのですが、
やはりパーツの型取りだったんですね。
見つけていただきありがとうございます。

元画像を見つけたビーズ○マさんに問い合わせましたが再販や取り寄せはもう出来ないそうです。
型でなくてもいいので、下のパーツでも見つけた方がいましたら教えていただけると幸いです。
引き続きお力添えよろしくお願いいたします。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:08:59.61 ID:???.net
ちゃんとよみなさいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:15:21.59 ID:???.net
パンドラってパンドラ○ウスの事ですよね?
>>559さん
下のパーツもパンドラ○ウスで売っているということでしょうか?
あくまで通販希望なんですが、ネットショップ見たところ売ってなさそうなんですが...

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 23:02:07.15 ID:???.net
https://www.etsy.com/jp/listing/64237079/10-pcs-brass-wing-charms-antique-bronze?ref=market

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:33:55.51 ID:???.net
>>561さん
ありがとうございます!助かります。

引き続き、下記画像のモールド、もしくはモールド写真下段の羽と同じ形のパーツの販売ページ等、
見かけましたら教えて頂けますと幸いです。
些細な情報でもいいので、よろしくお願いいたします。
http://jump.2ch.net/?i.imgur.com/9h1yAhJ.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:35:33.82 ID:???.net
>>562の画像URL間違えました。 正しくはこちらです。
http://i.imgur.com/9h1yAhJ.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:55:58.71 ID:???.net
この型はどう見ても自分でとったっぽいけどな
最近チュプショップのネタ元クレクレが多くて嫌になるわ

565 :553,561:2015/05/13(水) 11:26:13.32 ID:???.net
>>564さん
過去にビーズ○マ(ネットショップ)で売っていた商品なのですが、同じシリーズの他の型はまだ売っているのと、
この型を使って制作している人を何人か見たので、おそらく業者の生産品かと思います。

型は中国製と思われます。
ハッピークラ○トで同じシリーズがたくさん見られましたが、この羽の型はありませんでした。
個人の複製品だとしても、原型となったパーツが有るはずです。
もし見かけましたら教えて下さい。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 14:25:24.07 ID:???.net
寸分たがわず画像と同じ物が欲しいって人が多いけど
妥協って言葉を知らないのかな?
それとも他の作家さんの作品を丸パクリしたいのかな?
そう思われても仕方ないよね

正式名称がわからなくて、とか、何cmくらいの何色で何々に使える物探してます
とかそういう知恵を募るところだと思うんだけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:40:23.19 ID:???.net
この型で制作してる人をご存知なら
その人から買ってそれを自分で型とればいいんじゃないん?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 17:57:05.14 ID:???.net
なんで560じゃだめなの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:09:43.23 ID:???.net
>>568
下も欲しいんでしょ

570 :553,561:2015/05/13(水) 22:33:57.93 ID:???.net
>>566
まず妥協するならここへは来ませんよ、したくないからここへ来ている方が大半じゃないでしょうか。
作家さんの丸パクリしたいわけではないです。
友人へのプレゼントに作る作品に一番合う羽が例のモールドの下のだったのでどうしても欲しかったのですが。
>>1にはそんなルール書いていないですよね。
「探しているものの正式名称やメーカーが分かっている場合は」と書かれていますし、
今回の質問は特にスレの趣旨から外れていないと思います。

>>567
確かに例のモールドと同じ形ですが、個人での使用とはいえども、
他人の作品からの複製はさすがにルール違反だと思います。

とりあえず自己解決しましたので、>>554は締め切ります。
>>555さん、>>561さん、ありがとうございました。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:38:16.79 ID:???.net
下だけ欲しいなら最初からそう言えばいいのに

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:41:52.64 ID:???.net
最後にわざわざ捨て台詞吐かなくても適当にお礼していなくなればいいのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:50:35.67 ID:???.net
↑もいなくなればいいのに

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:08:22.26 ID:???.net
捨て台詞というか>>570は正論だけどな
>>566が一人で勝手にマイルール作ってるだけだろ
てか最近変なのが居るせいか殺伐としすぎ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 23:39:15.94 ID:???.net
変な質問も多いけどね
そのものすばりが欲しくて、以前ショップにあったならそこに問い合わせるしかないし、
それそのものが欲しくて、似たようなのアウトだったら、手芸とか洋裁の物って売り切りが多くて定番って滅多にないから、一期一会だと思ったほうがいいし

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 00:34:12.91 ID:???.net
妥協しないのは別にいいけど、同じものが欲しいというこだわりがあるなら情報は出し惜しみしないで欲しかったね
http://img05.shop-pro.jp/PA01107/219/product/63723516.jpg
パーツ見つけたけど品切れ。ショップはたんぽ舗ってとこだけど2年ぐらい更新されてない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 03:32:29.45 ID:???.net
連レス。いったん形がわかってみると簡単だわ
お望みのAliExpressにあるよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:51:10.17 ID:???.net
何だかんだ言ってみんな優しいよね
ほのぼのするわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:58:09.11 ID:???.net
イラッとしたんであてつけで探しただけだけどね
探させるために怒らせるのもありかも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:45:47.98 ID:???.net
一体何と戦っているんだよw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 23:49:39.12 ID:???.net
普通怒らせたら二度と情報出さないけどね
マゾが多いのかw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:00:10.13 ID:???.net
>>580
AliExpressを選択肢に入れてるくせに見つけられない馬鹿と
同じく見つけられないくせに説教してる馬鹿かな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 02:28:05.23 ID:???.net
>>582
荒らしサンチーッス

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 12:44:40.48 ID:???.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1431920515.jpg
画像の様な金属製のフェザーパーツを探しています。
画像検索で「メタル フェザー」で探してみたのですが、
以前購入したことのあるパーツが出てきてしまい、
使い勝手が悪いので違う物を探しています。
どうぞよろしくお願いします。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 15:38:25.17 ID:???.net
またフェザーですか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 22:07:16.37 ID:???.net
パターン用紙 ロール
トワル様シーチング ロール
オススメな安価なネットで購入出来る所教えて下さい。

楽天 200m\6,264のホワイトカット方眼用紙
やまよ仮縫いシーチング 56m\9,128

両方共、もうちょっと量少な目(半分位)で
購入出来る所教えて下さいませ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 00:50:55.55 ID:???.net
糸屋とか孝富、縫製 チューリップで買ってる、って
前アンケートあったけどそこは?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 10:18:49.36 ID:viet+rxd.net
素材として使う透明なiPhoneケースまとめ売りしてる会社とかないですかね?
今調べてる感じだと、安くても一つ200円弱はするみたいなんですよね……

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 22:59:55.89 ID:???.net
>>587
過去ログ1と3見たけどそのアンケート見つからない…
2が探せなくて

一通り見て来たのですが、送料無料の所って無いのですね
もう少し探して無ければチューリップさんでロール紙
糸屋でシーチング購入しようと思います!
ありがとうございます。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:09:00.65 ID:???.net
ロール紙→安◯ミシン商会 200M\6,090(送料無料)
シーチング→コットンプラザ 240円/m(\5,000以上送料無料)

を購入しました。
ありがとうございました。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:24:00.70 ID:???.net
肩紐が取り外しができるタイプのブラの、その取り外すところについている金具は
なんというものでしょうか?
ブラだと、片方がブラ紐を輪にした状態で、そこにその金具をひっかけて
肩紐をとったりつけたりできるようになっています。
肩紐の長さを調節できるための金具に似ていて、調節する金具は
数字の8みたいに金具が閉じてますが、探している金具は一箇所が開いていて
数字の6を四角くしたような形の金具です。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 18:35:04.16 ID:???.net
>>591
ゼットカン

次からは検索してからどうぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 00:39:32.76 ID:???.net
>592
ありがとうございました。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 06:58:47.31 ID:???.net
>>591
ここ名前聞くスレじゃないんだけどなぁ
専スレもあるんだけど
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1219198217/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 18:39:47.03 ID:???.net
工場等で着られる作業着(ジャンパー、ブルゾン) の胸につける、ひらがなと漢字の刺繍文字をさがしています。アイロンでつけられるひらがなは
あったのですが、希望の色がなく、漢字はないので、オーダーメードしかないと思うのですが、そもそもそういう商品のオーダーメードができるみせや通販はありますか?直線刺繍は考えていません。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 19:18:48.49 ID:???.net
ネーム入れやってるとこ、近くにないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:12:33.48 ID:???.net
オーダー 漢字 ワッペン 刺繍
なんかで結構出てくるね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 19:59:43.39 ID:???.net
刺繍でなくてもステンシルとかでいけそう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 03:59:40.77 ID:dBTJqLxy.net
無地の布地のブックカバーに刺繍をしたりイラストを入れたりしたいのですが、安価で大量に売っているところを自力で見つけることができませんでした。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 05:49:01.14 ID:???.net
>>599
100均にないなら自作するか、本当に大量に必要なら、近くの縫製工場とか
作業所とかに聞いてみたら?
いま自治体とかでもそういう仕事仲介してるところもあるよね
うちの近くに作業所の直売店があって、、縫製失敗したの格安で売ってて、
隠れた人気スポットになってる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 10:24:45.79 ID:???.net
ミシンカフェで刺繍ができるミシン使えたら解決しそう。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 11:48:47.17 ID:???.net
>>601
え?
求:ブックカバー無地 安価 大量
じゃなくて?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:28:13.42 ID:???.net
>>599
すでに縫製済みのものにあとから刺繍やイラストを入れたいというのはとても難しいと思うんだけど
コミケなどの販売イベントやバザーかなにかで使いたいのかな?
ほしいサイズ通りの型紙を厚紙で作っておいて布に描き写して荒裁ちしたものに刺繍やアイロンプリントなどで手を加えて
そのあとに縫製する方が確実だよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 06:16:23.83 ID:???.net
児童クラブとかデイサービスとかかなぁと思った
「ブックカバーに絵を描いてオリジナルを作ろう!」とか「デコろう!」的な

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 06:58:47.28 ID:???.net
布ペンとかで書くんじゃい?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 20:26:31.77 ID:???.net
麦わら風生地探してます。プリントではなくて、実際に編んでるのってないでしょうか?
または粗めの麻かなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 22:56:31.06 ID:???.net
>>606
つ 麦わらブレード
ネットなら帽子資材店、手芸店によっては売ってるらしいけど、100均一の麦わら帽子ばらした人もいるらしい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 09:11:42.24 ID:???.net
ありがとう!探してみます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 09:16:43.45 ID:???.net
細いのを繋いでいるのですね……生地みたいなのがあるのかと思ってました

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 11:44:10.14 ID:???.net
がっかり感すげーねw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 03:16:48.89 ID:???.net
生地?状態なら籠とかランチョンマットとかをバラすとか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:39:36.22 ID:???.net
籠はカーブついてるし、コーンじゃない麦藁みたいな細幅の籠って安くないから、麻でいいなら麻でいいんじゃない?

TVで帽子取り上げると、職人さんが細いブレード一気に縫い上げるシーン見れたりする
あんなスピードでよくあんな細いものが縫えるなぁって驚く早さ
職人さんの手業は見てて惚れ惚れする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 14:12:47.16 ID:???.net
九州のデパートで麦わら帽子の製造実演を見たのを思い出したわ
帽子用なのか特殊なかたちのミシンを使ってて
ブレード状の麦わらのひもがすごい早さでみるみる帽子の形になってく
膨大な数を毎日作ってる職人さんの技術はすごいね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 15:56:09.86 ID:???.net
麦わら帽子ってあの細いやつ縫って帽子の形にしてんのか…
お裁縫とか詳しくないから知らんかった。
本当職人さんすごいねぇ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:51:02.82 ID:???.net
パーツクラブのグログランリボンに近いリボンを探しています
リボンの固さや、幅がパーツクラブが1番好きなのですが、カラバリが少ないので豊富なカラーで、素材感が近いものを探しています
ネットでも、店舗なら関西か、7月に東京に行きます
リボンに詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:18:39.75 ID:???.net
涼感、吸湿、速乾等の夏用の機能性のある裏地を探しています
夏用のインナーを作るつもりです
用途別にいろいろ作る予定なので、生地の種類や素材は問いません

一度実店舗に行った所、店員に聞いても要領を得ず、結局普通の裏地が出てきたので
こちらで商品名を指定し問い合わせの上購入しようと考えています
が、肝心の商品名があまりわからず困っています

東レのサップ、クールビスライジング、という商品があるのはわかりました
他のメーカー等でご存知の商品名があったらどうか教えてください

使った感想などいただけたら大変ありがたいのですが
実物を見て決めるつもりなので、名前を聞いたことがある等だけでも大変助かります
よろしくお願いします

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 00:17:51.10 ID:???.net
>>616
どういうキーワードでググったんだろう?
「吸汗 速乾 生地」でいろいろ出てきたんだけど
まさか「ロックミシンも押さえ調節機能付きミシンも持ってなくて手縫いなんで平織り裏地限定なんですぅ。送料イヤだから実店舗がいいですぅ」とか後出し?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:18:28.51 ID:???.net
メッシュでいいと思うよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:40:05.74 ID:???.net
615です
通年使用の一般的な吸汗素材ではなく、より夏用に特化して開発されている生地を求めての質問でした
メーカーに問い合わせたところ思いの外丁寧に教えてくださったので
他の繊維メーカーへも直接問い合わせることにします
こちらでは使用者の立場から詳しい方がいらっしゃるかと思ったのですが…
お手をわずらわせてしまいすみませんでした

>>618さん、
メッシュ生地は問合わせでも勧められたのでサンプルを取寄せることにしました
ありがとうございます

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 01:25:24.49 ID:xV6YU2F/.net
このスレにも二人程同じものを探している方がいますが、回答がないので書き込みさせていただきます。

ゴールド、カン付きの ハートのフープ(大、小)とカン付きのリボン パーツを探しています。

ネットではなかなか見つからず、実店舗でもいいので販売先を探しております。

http://mup.2ch-library.com/d/1435335715-image.jpeg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:40:53.19 ID:???.net
同じ人物でしょ
そんな別人装わんでも…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:45:41.20 ID:???.net
最近ミンネとかクリーマに出品してる人の仕入れ探し多くてウザー
いい加減にして欲しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 10:53:21.97 ID:???.net
最近パーツ系の質問多いなと思ったら仕入先探しだったのか
なるほどねえ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:03:54.11 ID:???.net
できるだけ安く買いたいんだろうね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 11:48:45.42 ID:???.net
パクリたい人たちが度々質問してるよね
本当やめてほしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:09:52.68 ID:???.net
>>616
何の裏地ですか?スーツ等ではクールビズライニングは旧商品からの継承品で
悪くない商品だと思いますがどの点が気に入らないで他のメーカーを探されているのかが気になります

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:24:48.22 ID:???.net
>>626
>>616>>619でメッシュのインナーって書いてるから、男物のタンクトップみたいなのかな?
サップはスリップとかキャミには薄すぎるって聞いたことがある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:53:30.07 ID:???.net
子どもにポシェットを作りたいと思っていて
紐部分に大きな力が加わると外れる部品を探したいのですが
あれの検索ワードや商品名・呼び名などご存知の方がいらしたら教えてください

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:04:56.61 ID:???.net
>>628
「ネックストラップ 安全パーツ」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:02:58.93 ID:???.net
手芸材料を探しています。
http://www.kiwaseisakujo.jp/shop/g/g60764003/
に似た、これより安価の物を探しているのですが、
そもそもこれはどういった名前のパーツなのかわからず…。

・丸く、ヒモやリボンの類が通せる
・丸カンのような物がついている

お心当たりのある肩がおられましたら宜しくお願い致します

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:32:51.42 ID:???.net
>>630
見たまんまの名前だったよ
このパーツの名前は丸カン付き、じゃあ丸カンういてないのは?

ググってみた限り似たようなのないね
日本では貴和しか扱ってないのかも

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:53:15.95 ID:???.net
http://www.florence-stone.co.jp/products/detail.php?product_id=5271

こういうの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:48:45.31 ID:???.net
>>630
上の方にカテゴリ書いてあるよ
>パイプ・チューブ
その中でカンがついてるからカン付きってこと

634 :627:2015/06/30(火) 22:45:32.52 ID:???.net
>>629
なるほど、安全パーツですか
ありがとうございました!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:06:13.80 ID:???.net
布と布をくっつける接着剤で変色しないものを探しています
コニシの木工用ボンドは変色しないと聞いて使っていたのですが
3ヶ月ほど経ったものが黄変してきています
ボンド並みの扱いやすさで変色の心配のないものはありませんか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:20:11.63 ID:???.net
テーブルクロス0.2mm厚と同じ素材で
薄い透明チューブ無いでしょうか
直径3cmくらいあるとよいのですが

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:49:49.92 ID:???.net
>>636
大きめのホームセンターがあったら、そこで探してみるといいかも
排水・排気系のチューブで、いろんなサイズと材質のが揃ってるはず

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:19:57.36 ID:???.net
直に店舗行ってみますか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:19:22.68 ID:???.net
>>635
裁縫上手はどうだろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:29:51.99 ID:???.net
>>639
ありがとうございます
試してみます

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:47:19.99 ID:???.net
>>636
すごく…DIYです…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:40:06.77 ID:???.net
http://i.imgur.com/UJ5MqHf.jpg
この金具の名前が分かりません…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 13:01:41.14 ID:???.net
>>642
つ Zカン
下着スレもあるよ
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1219198217/
手芸店だとストラップゴムとセットになって組み上げた物が売ってたりする
長さ調節用パーツは8カン

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:42:12.55 ID:???.net
>>643
下着のパーツだと知らずに探していました…ありがとうございます!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 15:50:47.84 ID:???.net
また手作りショップの資材屋探しか
どんどん悪質化していってて二度と来るなと言いたい
本当にスレルール変更して禁止しないとダメだな

画像が添付されている場合、画像検索してから答えること、とか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 18:43:15.20 ID:???.net
元画像ミンネのだけど、この件は微妙じゃない?
チャーム系ならまだしも、パーツだからさ

まぁ、このパーツに関してはちょっとスレ遡ったら答え出てくるんだから
ちょっと位遡ってから聞けや、って突っ込みどころはあるけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:31:42.43 ID:???.net
>>642の場合はパーツの名前聞いただけで仕入先特定とかではないでしょ
たまにあからさまに仕入先特定の質問してくる人が居るけど
自分が教えたくないならスルーすればいいじゃん
教えたがりがいたら勝手に教えるだろうし
>>645は過敏反応しすぎでキモい
そんなに仕入先特定されると困るんだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:59:44.98 ID:???.net
>>642です
私の質問で騒がせてしまい申し訳ありません…
出品者さんのデザインで似たようなものが作れたらなぁと思って外出先で焦って質問してしまいました。>>645-646さんのようにちゃんと画像検索や前スレを見てから質問するべきでした。アドバイスありがとうございます!
無事素材も見つかり、>>643さんにはとても感謝しています。スレ汚し大変失礼致しました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:29:01.32 ID:???.net
Zかんって外す目的で使うの?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:58:10.64 ID:???.net
>>647
ここ趣味板なので、商売目的の人はお引き取りください

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 05:02:19.43 ID:???.net
いや、この板は別にお金儲け禁止してないぞ
ハンドクラフトなら何でも良い

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:08:51.59 ID:???.net
>>651
お金儲けが趣味なら、SOHO板とか同人板とか専門の板行けばいいじゃない
ハンドクラフトが趣味の人のための板であって、販売サイトができたのは最近で当時は想定されてなかったんだし、禁止されてないからOK、ってのも違くない?

この板もともと、余所の板にあったビーズスレを隔離するために建った板らしいよw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:27:31.92 ID:???.net
聞き方のマナーもあるよな
手作りサイトをそのまま載せるっていうのがそもそもパクるような聞き方だよね
自分が●を作りたい、そのためにこういった形のものを探している
だけど●というキーワードでぐぐっても出てこない
どうしたら見つけられる?とかなら批判は出ない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:28:08.59 ID:???.net
時代の変化と共に質問内容も人も変わってくるのは仕方ない事だね
どうしても嫌なら、販売してる人用の手芸材料スレ立てるしかないよ
確かに自分では大して探しもせず、誰かに簡単に教えてもらおうというのはモヤっとするけどさ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:32:43.68 ID:???.net
嫌な感じの質問には答えないっていうのはあるわな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:39:10.93 ID:???.net
義務じゃないんだし、
嫌ならスルーすればよろし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:27:44.73 ID:???.net
>>653
いくつかの質問に答えてるけど検索ゲームとしか思ってないから
便利に使われようが見つけた素材でパクろうがどうでもいいかな
同じ形でもテイストの違いもあるし画像は貼って欲しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:33:24.61 ID:???.net
>>657
scに行けばいいんじゃない?
ここクイズスレじゃないし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:37:20.30 ID:???.net
よっぽど仕入元が話題になったら困るのか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:40:31.24 ID:???.net
答えたくない人は答えない、で悪質な質問は自然とスルーされるんじゃない?
趣味か販売かなんて判断できないしスレ分けても意味ないと思うよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:49:23.78 ID:???.net
>>659
パクラーなんて見苦しいし、嫌儲じゃないなら、なんで2chにいるの?
商売するなら自分で仕入れ場所くらい探せばいいじゃない
人の販売画像丸投げで、このパーツ欲しいですぅ☆彡とか、儲けはあげたい、努力はしたくない、って醜すぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:00:08.28 ID:???.net
利用されたくないんなら答えなきゃいいだけでしょ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:17:55.26 ID:???.net
ご新規さんが熱くなってるのかな
半年ROMってからどうぞー

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:22:19.07 ID:???.net
>>661
探してる側がそれでいいと言ってるのになにが不満なのか

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:25:04.95 ID:???.net
>>663
もしろ仕入れ先聞いてるほうが新規だと思うよw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:25:44.10 ID:???.net
画像貼るな!って言ってるのはオリジナル()売ってる作家様かしらね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:26:35.08 ID:???.net
>>664
パクりのお手伝いする親切なアテクシ☆彡とかいらないです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:26:59.28 ID:???.net
>>661
どうみてもこいつがご新規だろw
昨日今日と各スレでキチが暴れてるけど夏だから?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:32:07.11 ID:???.net
スレが伸びてると思ったら…
仕入れ先知りたくて必死だなw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:34:46.94 ID:???.net
別に趣味でやってるだけだからパクリとかどうでもいいわ
質問どうぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:44:44.03 ID:???.net
22cm×14cmくらいの角型がま口口金を出しているところ、ありませんか?
22cm×9cmくらいの口金なら、そこそこ見掛けるんですけど
あっても深さが9cmくらいが限界で、13〜14cmぐらいは少なくとも必要なんです
幅は、21cmくらいのものが入れられれば十分です

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:16:35.95 ID:???.net
口金 大型 角型 でぐぐったら、通販サイトでいっぱいあったよ。
25センチ以上のもあった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 02:43:24.67 ID:???.net
5cmくらいの小さなドールのお洋服用に
ミシン糸のような細い糸で編まれている
5mm前後幅の白いトーションレースを探しています。

理想とする柄はこちらの下から2番目のような山型のもの。
http://item.rakuten.co.jp/antiquelace/u_torchon_081005a/
糸の雰囲気はこれくらい細い感じのもの
http://item.rakuten.co.jp/k2craft/tr-22449/

理想は山型が5mm間隔くらいになっているものですが
糸の細い細幅のものであれば山型にはこだわりませんので
どこかで見かけた方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 04:00:15.01 ID:???.net
レースのお店ななかさんに無いですか?
山型幅広はよれやすいので線の細いのはあまり見かけません

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:54:54.83 ID:???.net
http://www.pb-factory.jp/product/5120
こちらのドール資材屋さんのは?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:46:53.82 ID:???.net
11号〜9号帆布で原色に近い青と紫探してます。出来れば生地幅1m以上で
生地感が変わってしまうので同じ店が良いです。
扱ってる店がありましたら教えてください。よろしくお願いします

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 13:42:35.81 ID:???.net
>>673
ドールなら人形板自作スレ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:05:19.23 ID:???.net
またもやフェザーですみません。
画像のようなぶら下がるタイプのノンホールピアスを探しているのですが、ピアスしか見つからず、似たような物を自分で作ろうと思っています。画像はSHIPSの物です。

「フェザー メタルパーツ カン付」で検索しても穴があるタイプが中々ヒットしないのですが、もしどこかで見かけたことがある方がいらしたら教えてください。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:06:59.11 ID:???.net
すみません、画像を貼り忘れました
http://imgur.com/Hcwj5wd.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:44:50.08 ID:???.net
>>678
フェザー以外に羽、羽根も検索してみた方がいいかも?
貴和のチャームその他とか北欧産業のこれ+関連商品あたりどうでしょうか?
北欧産業は使ったことないので信頼性が不明ですが
ttp://shop.hokuosangyo.com/shopdetail/000000007471/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 17:57:45.72 ID:???.net
ちなみに>>679を画像検索して語句に羽 パーツを追加して類似の画像を
クリックすると貴和他色々見られます
URL長過ぎて貼れなかったので気になったら上記方法試してみて

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:00:09.34 ID:???.net
>>679
というかこれ自体羽根にカツラ付けてるっぽいからそういう方向で攻めた方がいいんじゃない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:49:22.44 ID:???.net
だね
https://img1.etsystatic.com/026/0/9293275/il_570xN.645005363_ngbo.jpg
https://static.artfire.com/uploads/product/4/304/8304/5208304/5208304/large/20_pcs_gold_leather_adjustable_crimps_tone_round_fold_over_cord_ends_f_f19ce3ca.jpg
カン無しのパーツにかしめるタイプのエンドをつけてるだけだと思う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 19:59:49.64 ID:???.net
あーごめん>>683はなしで

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:14:06.32 ID:???.net
>>680
ありがとうございます!定番のお店なのに
見てませんでした…さっそく見てみます。

>>682>>683
羽にエンドをつけてるとは盲点でした。金属用の接着剤で止めてしまえばいいのかな?パーツ探しと同時進行でやってみます。

短時間の間なのにレスいただけて助かりました、ありがとうございます。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:14:57.26 ID:???.net
×短時間の間
◯短時間、ですね。すみません

687 :670:2015/07/28(火) 21:44:27.86 ID:???.net
>>672
幅が25センチあっても、深さが13センチ以上ないと用が足りないのです
レスありがとうございました

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:31:02.26 ID:???.net
>>687
前スレで確か口金の話題出てたな、と思ったらあったよ
ttp://komura.s115.xrea.com/parts/kuchigane/bagkuchigane/bagkuchigane.html
大きいのはショルダー用のカンつきが多いね

パーティーバッグ用の口金素敵だわー
いい目の保養になった(*゜∀゜)=3 ムッハー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:28:23.39 ID:???.net
角田商店と同じなのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 05:03:14.02 ID:???.net
何が同じなの?

691 :672:2015/07/29(水) 10:21:54.58 ID:???.net
>>674
教えていただいた、ななかさんでは残念ながら細いのはありませんでした
>>675
理想に近いものでしたので注文させていただきました
>>677
スレチ申し訳ないです

レスいただきありがとうございました
今後捜し物は人形板自作スレに行きます



692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:15:08.47 ID:???.net
質問失礼いたします
エナメルのような光沢があって少しハリのある素材で、薄灰色の生地を探しています。
自分ではシルバーしか見つけられなくて困っています

http://uploda.cc/img/img55d0a6e74d0e6.jpg
この服部分のような生地が理想なのですが、自分ではエナメルしか思いつかずこの布を見つけられませんでした
この生地の名称分かる方いらっしゃいますでしょうか(´・ω・`)
同じでなくても、似た質感の生地であれば教えていただきたいです
作りたいものは手袋です…
よろしくお願いいたします

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 02:41:19.78 ID:???.net
>>692
なぜコスプレ板に行かない?
ビニール合皮だとは思うけどね

694 :691:2015/08/17(月) 22:31:42.44 ID:???.net
>>693
作りたいものがキャラクターものではなかったことと、スレの皆様が親切そうでしたので(´∀`)
やはり特殊生地なことを踏まえるとコスプレ板の方が適当なのですね
今までつやのある合皮というとエナメルしか思い浮かびませんでしたが
ビニール合皮やラミネート生地なんてのもあるんですね…
もう少し探してみて、見つからないようならコス板で聞いてみます
レスありがとうございました

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:51:11.83 ID:???.net
>>694
手袋だとストレッチの聞いた薄手のストレッチのほうがいいよ
この服の生地厚く見えるし、ストレッチしなさそうだし、傷が付きやすそうだし、縫うの難しそう
コスプレイヤーが使う特殊生地はこの板の人はあまり使わないし、特殊生地専門店や、繊維街のワゴンだったらどうしようもない
ネットだと「値下げ 合皮」「BCカトウ」でたまに出物があるけど、正規価格のきちんとしたお店だとすごく高いし、
趣味で自分用の小物とかルームウェア作るくらいだから、そんな特殊なお店見ない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 00:03:35.88 ID:???.net
>>694
コスプレイヤーが使ってる生地なんだから、コスプレ用生地屋まず見たの?

697 :691:2015/08/18(火) 20:18:18.94 ID:???.net
>>694
傷…!そのことについては考えていませんでした
確かに厚みがあると折れ傷とか付きやすそうですね…
日常使い品ではないものの、使い捨てにはしたくないのでその辺りも考えてみます
検索ヒントもありがとうございます!!

>>696
全てではないと思いますが、自分で見つけた範囲は見てみましたが、
私が見つけたサイトでは、しぼ有りの合皮やエナメル、ラリッサが主で、
光沢のある薄灰色生地が見つからず…シルバーばかり(´・ω・`)
画像検索でたまたま見かけた先日の画像の生地がいいなあと思ったものの
検索しようにも生地の種類分からず…で質問させていただきました
コスプレ板には特殊系生地のお店のリンクもありそうな気がしますので、
生地スレを探してみます!

レスありがとうございました (m_ _)m
コスプレ板の方に移動いたします。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:38:17.14 ID:???.net
porterのスモーキーみたいな生地って売ってないですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 12:05:26.47 ID:???.net
http://i.imgur.com/i89aGQc.jpg
このピアスのようなコットンパールがくっついている金属のパーツを探しています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 14:36:40.96 ID:???.net
金属パーツにコットンパールを貼り付けてるだけだと予想

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 14:49:37.41 ID:???.net
またパクりか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 14:55:57.48 ID:???.net
いつから朴さん李さんの人口が増えたんだろう…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:08:41.57 ID:???.net
>>699に便乗しちゃうけど、この土台部分のストレートバー(金属パーツ)の
名前がわかる人が居ましたら教えて頂けると助かります

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:35:55.90 ID:???.net
このスレ本当機能しなくなったよね
昔はこんなに殺伐としていなかったのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:41:37.44 ID:???.net
こういうのないですかーじゃなくて誰かの作品のこのパーツって聞く人が増えたからじゃない?
ミンネとかの写真そのままでメインのパーツ聞く人なんて名称がわからないとか見つからないじゃなくてパクりたいだけでしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:57:01.79 ID:???.net
>>700
だね
ただのバーパーツだと思う
http://i.imgur.com/Bp5Q9i2.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:01:06.16 ID:???.net
open2chにでも行けばいいのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:05:27.08 ID:???.net
気に食わないなら答えなきゃいいだけでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 00:32:33.64 ID:???.net
ダイヤレーンというか、
連爪チェーンの座金部分のみ購入したいのですが、
お心辺りある方いらっしゃいますか?

http://i.imgur.com/sfd2Bfh.jpg
これの金具部分で
長さが欲しいので、トメ具以外のものです

好きな色のダイヤレーンがないので、
スワロを購入して自作したいです

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:17:53.73 ID:???.net
何色がないの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 11:23:19.72 ID:???.net
>>710
浅草橋のお店や中国のサイトも見ましたが、
中間色や自分好みの色数色のランダム配置も欲しくて

市販品から石を取り除いて、自分で買ってきた色嵌めるのは手間なので
取り除く作業は省略したいなと…

レーンの色は金を探しています

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 22:41:16.96 ID:???.net
スワロの#ナンバーから探したら出てくるかも

713 :708:2015/09/25(金) 23:05:32.82 ID:???.net
>>712
説明が下手で申し訳ないです
ダイヤレーンの状態のものではなくて、座金の方を探しています…
座金を使って、自分の望む位置にスワロを配置したいんです
一色もしくは二色混合の市販品では自分の望む作品はできないので

スワロのナンバーで座金が出てきますか??

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:26:14.31 ID:???.net
>>712じゃないけど疑う前にとりえずいろいろやってみなよ
型番で石のサイズが絞り込めるから検索ワード模索するヒントにはなったよ
http://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20150925061104&SearchText=cup+chain+empty%E3%80%805mm%E3%80%80gold

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:00:45.21 ID:???.net
>>713
だいたいこれに合う座金って出るでしょ

716 :708:2015/09/26(土) 10:33:04.34 ID:???.net
>>714
すみません、自レスじゃ好みの色のダイヤレーン探してるように読めたなという気持ちが先に来てしまってorz

url付きで本当にありがとうございます!

>>710>>712>>715
レスありがとうございました!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 10:25:54.04 ID:???.net
お願いします
このスエットにあるようなアプリケを探しています
大きめでアルファベットのものなんですが
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c0166a38a38741836b529f69aeb348082bc8101d.11.1.8.2.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 23:20:30.98 ID:???.net
>>717
画像が不鮮明すぎる
凹凸感も 素材感もわかんないよー

ワッペン イニシャル で画像検索かければ
相当数ヒットするけど?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 03:36:05.05 ID:???.net
質問です
かばんの口に使うような、すり鉢状のマグネットはどこに売ってますか?
平らのと、隠しタイプは普通にあるのですが、使い勝手がよければ使ってみたいです。
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 23:38:53.55 ID:???.net
>>706
よくもまぁそっくりなパーツを見つけてくるねぇ。
感心するw
>>714
この店、沢山あるね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:32:16.74 ID:???.net
http://imepic.jp/20151102/557660
こちらの画像のリングケースを探してます。
「リングケース 六角形」とかで検索してみましたが見つかりませんでした

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:56:29.88 ID:???.net
>>721
imepic使うな変態

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:59:32.10 ID:???.net
imepicの自動取得もできないような専ブラ使ってるとかドMですか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:12:37.90 ID:???.net
>>721
完成品は板違い

725 :720:2015/11/02(月) 21:18:31.84 ID:???.net
完成品というか、ケースなのでこういうのに入れて販売されてる方が多いかと思って
こちらで聞かせてもらったんですがどの板に行けばいいですか?
うpロダもイメピクじゃダメだったみたいですみません

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:08:15.43 ID:???.net
>>725
だから販売ネタは帰れと
スレも板も違うわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:41:18.32 ID:???.net
minneみたいなハンクラ売買サイトのスレとかあるし板違いって程じゃないでしょ

自分はそのケースは知らないから教えてあげらんないが…スマソ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 00:50:46.85 ID:???.net
>>727
そもそもそのスレが板違いと言ってる人も見るし仕方ないんじゃない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 06:42:14.21 ID:???.net
意地悪に難癖付けられて退出
刺々しいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 08:56:34.35 ID:???.net
>>729
あれを使ってハンドメイドするならともかく
誰かが販売に使ってるのを見て真似するために聞いたんじゃ叩かれても仕方なくない?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:57:11.60 ID:???.net
そんなん言ったらこのスレの意味ないだろw
画像出してないやつだって誰かのを見て欲しいと思って聞いてるだろうし
ちょっと上見りゃミンネからの画像引っ張ってきたやつもいるしwさすがに叩かれてたけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 14:45:21.79 ID:???.net
パクリであっても素材なら探すけど作品入れるだけのケースはさすがに自分で探せとしか…
それこそ売買スレで聞いてください

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 16:12:38.02 ID:???.net
楽天とかに売ってないの?

734 :720:2015/11/03(火) 20:24:23.25 ID:???.net
質問する前にこちらでいいか一言聞くべきでした
画像も消したのでスルーしてください。荒れるきっかけを作ってすみませんでした

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 03:33:04.03 ID:???.net
あのーすり鉢みたいな、蟻地獄みたいなマグネットがまだ見つからないんです……

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 08:34:22.75 ID:???.net
http://item.rakuten.co.jp/az-netcc/j-73/?scid=af_sp_link_tbl&sc2id=167787978#PopUp1446593585968458

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:14:14.03 ID:???.net
市販のニット帽にアレンジして販売したいのですが、皆様仕入先を使ってるようですが、それがわかりません… ニット帽で検索しまくってますが、意外とシンプルなのがないです
どなたかご存知ですか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:18:54.77 ID:???.net
こんなシンプルなのが理想です!
http://i.imgur.com/u96EAcW.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 04:29:54.58 ID:???.net
>>736
ありがとう!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 07:38:27.25 ID:???.net
>>737
釣り乙

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 16:30:59.84 ID:???.net
>>738
予算がわからんけどいかにも安物でいいなら100均でもあるじゃない?

http://www.dena-ec.com/item/230179380?l=true&e=llA&e2=listing_flpro

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 16:35:15.88 ID:???.net
販売ネタは売買スレから出てこないで欲しいわ
手芸材料じゃなくて、商材探してるんじゃん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 16:58:06.01 ID:???.net
自分のインスタ画像じゃないんでしょ?
他人のをよくこんなところに貼れるねぇ…
その人に迷惑かかるかもよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 19:39:12.64 ID:???.net
聞くほうもアホだし、答えるほうもアホだし、売買スレの人ってモラルないね
さすが人のパクリしたいだけのことはある

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 07:06:13.74 ID:???.net
仕入れ先をほいほい教える人なんていないでしょ…
ほんと安易にパクろうとする馬鹿多すぎ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 09:23:32.89 ID:???.net
>>745
残念ながら教えてヤルヤルが人の仕入れ先ホイホイ教えてくれるんだよね
クイズの回答者気取りだってさ、信じられない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 11:05:31.26 ID:???.net
あんた専用の仕入れ先でもあるまいしw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:56:13.78 ID:???.net
気にくわないなら自分好みの質問者しか受け付けないスレ立てなよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:43:34.62 ID:???.net
>>748
荒らし乙

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:44:12.23 ID:???.net
>>747
仕入先教えるスレじゃないよ
売買スレから出てこないで

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 22:57:47.66 ID:???.net
じゃあ立ててくる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:09:37.09 ID:???.net
【パクリ厳禁】手芸材料を探しています
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446905125/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:19:37.95 ID:???.net
スレ立てればいいってものじゃないよ
最近人のパクって商売使用とする人がのさばってるわ、すぐスレ立てればいいと思ってる人が増えすぎ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:22:31.53 ID:???.net
パクリが許せない人はむこうのスレへどうぞ
こっちはいままで通りやりますんで

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:26:03.76 ID:???.net
>>754
今まで通りって、逆でしょ
ここ仕入れ晒しスレじゃないよ
人の仕入れ元探したいなら、他でやって
ここ趣味板だよ、セドリスレじゃないよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:33:07.65 ID:???.net
パクリより噛み付いてばかりの人のほうが迷惑

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:35:07.08 ID:???.net
>>755
潔癖スレに移動お願いします。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:43:27.90 ID:???.net
>>755
ついでに売買サイトスレでも吠えてきたら?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:08:21.37 ID:???.net
人のパクるの反対するなんて潔癖!教えてヤルヤルして何が悪い!
なんて書くってことはら自分が汚れてるって自覚してるのねwww

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:22:15.06 ID:???.net
スレ立ったのにまだ居座る気か
タチが悪いな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:53:50.47 ID:???.net
むしろ

【パクリ上等】手芸材料を探しています

にしろよ
何でも教えては流石にROM人間はいらっとするぞ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:51:21.62 ID:???.net
パクリ云々以前に、ミソネとかクリマの画像貼るのってルール違反じゃないの?
この板、他貼り不可だったと思ったけど
画像に名前(アカウント名とか寺名とか)が入ってるのを消すと著作権的にダメだし、名前ありだと晒しになるからダメだよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:19:08.94 ID:???.net
さすがに他人の画像勝手に2に晒すのはマナー違反だわ
パクりたいとか以前の問題
そんなのも分からない人が平気でクレクレやらかすから反感買うんだよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:29:16.74 ID:???.net
それに答えるヤルヤルw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:39:31.33 ID:???.net
まだやってんの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 10:58:56.14 ID:???.net
画像加工してよそにあげりゃいいと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:00:02.49 ID:???.net
>>765
2chにもルールはあるんだよ
クソスレを立てない、重複スレを立てない、とか
イヤなら買い物板にでも>>761案の新スレ立ててきたら?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:03:13.43 ID:???.net
>>766
無断転載でアウトだし、無断加工もCC0とか著作権放棄されてない画像なら著作権侵害でアウト

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:20:18.58 ID:???.net
そのへんは暗黙の了承だね
今まで通り
直リン禁止で
>>766ってことで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 11:36:32.16 ID:???.net
>>769
勝手にルール無視して他貼りokにしないで
するならそれこそスレ立てて

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:33:11.37 ID:???.net
大体さ
売る目的とか以前にこういうものを作りたいです
だからこういうものを探してます(似たような画像)


パクりたいです
だからこの画像みたいなものを作りたいです
ではニュアンスが変わってくるから
それすら分からない人間が聞くのはやっぱり今後なにかやらかしそうだし
やっぱり教えないのはここのスレのためでもあると思うんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:36:01.44 ID:???.net
>>771
ほんこれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:27:08.79 ID:???.net
ルール勝手に改変すんなよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 13:32:51.02 ID:???.net
ガチャガチャ続けるのはこちらで
【パクリ厳禁】手芸材料を探しています [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446905125/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:42:18.43 ID:???.net
>>77
パクりたいけど叩かれると面倒だから似たような画像
ちょっと違う画像を出したが故に的はずれな商品出されたらリジェクト
さあ速く正解もってこーい

になるだけだと思うが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 14:55:19.05 ID:???.net
>>769
直リンしてるのなんてもともとほとんどいないよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:03:00.59 ID:???.net
【パクリ厳禁】手芸材料を探しています [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446905125/

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:36:00.70 ID:???.net
>>775
ここで元ネタバレないようにパクするなら
作品も(一見)パクには見えなくは作るくらいの配慮はするだろうと思うので
それはいいんじゃないかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:48:44.51 ID:???.net
そんなことをしてもパクリを許さない人たちは
なにかにつけて揚げ足とるだけで変わらないと思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:58:37.67 ID:???.net
パクるんじゃなくてパーツ探してるだけだよね。そもそも
パーツ以外の部分切り取ってU P ればいいんじゃ?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 16:49:20.24 ID:???.net
加工したところで元画像探し出してパクリだって騒ぐんだろうね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:06:26.05 ID:???.net
無断転載じゃなくて
参照では?
そっちは法律的に許されてるんだけどね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:58:08.89 ID:???.net
引用元がわかるように貼るとハンクラ板だと宣伝だ晒しだとうるさいから

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 20:49:22.16 ID:???.net
アスペっぽい人が粘着しだしたら最後かな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:34:25.71 ID:???.net
>>782
そういうのは参照にはならないはず
「Aというパーツはどういうの?」
「こういうところに使うよ、この写真はブランドBのアイテム」
って感じが参照
「これ欲しい!パクりたい!どこにあるの?」はただのクレクレ
>>780
言葉で説明できないから人の画像盗むんだ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:49:04.41 ID:???.net
はいはい許せない人は移動してねー
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446905125/

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:57:01.43 ID:???.net
>>786
許せる人がスレ立てればいいじゃない
人の画像貼るのは2chでは基本的に禁止されているよ
日本語とかルールわからないのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:07:08.82 ID:???.net
そんなルールないよ
2chなんて無転だらけじゃんw
かたっぱしから噛み付いてこいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:14:04.23 ID:???.net
>>788
無断転載する文化のある板があるからって、どこでも無断転載OKではない
そういう下品な板常駐でハンクラ板新参だという自己紹介乙
この板は無断転載や個人晒し禁止

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:18:45.19 ID:???.net
注意書きでいいと思う
過度な教えてクレクレや悪質パクラーと感じる質問には気をつけましょう
2chが良心的な人以外も利用しますので、犯罪に関わらないように気をつけて
質問する方も節度を守り使用しましょう

これでいいじゃん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:18:58.50 ID:???.net
>>789
LRに画像の転載禁止なんてないけど?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:26:35.47 ID:???.net
>>791
初心者乙
ハンクラなんて個人の趣味だし、ジャンル違えば考え方も違うから、LRも名無しも決まらなかった
この板の名無しを考えようや
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1069429155/
2chのルールには「人に迷惑をかけない」ってあるし、無断転載は法律違反だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:28:40.94 ID:???.net
迷惑かどうかなんてわからんでしょ
人によっては貼られて宣伝になるわけだし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:32:11.01 ID:???.net
LRでもないのに禁止(キリッって頭おかしいのか
暗黙の了解()ってやつかw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:39:42.98 ID:???.net
>>794
日本国憲法>法律>条例>2ch内のルール>ローカルルール、という序列
とりま日本は著作権条約締結してます

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:40:17.13 ID:???.net
ガチガチにルール決めたい人は移動してよ
ここは今までどおりでいいわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:42:12.41 ID:???.net
今日はここが釣り堀ですか?
>>793
2chは宣伝禁止。そんなことも知らないの?
宣伝は削除対象、最悪広告費請求
勝手に宣伝するのは晒しだし嫌がらせ
>>794
不文律もあるし、2ch自体で禁止されてもいる
2chは不法地帯ではない、なにをしてもいいわけではない
http://info.2ch.net/index.php/Guide
http://info.2ch.net/index.php/%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

2chはなにやってもいいと思ってるおこちゃまが来るなんて、いつから日本は秋休み導入されたんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:44:10.82 ID:???.net
>>796
勝手にルール決めてるのはそっちw
パクリOKスレ立てて移動したら、自分たちが悪者だって認めることになるからね、元からの住人追い出さないとマズいんだよねw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:47:22.89 ID:???.net
ミンネの画像とか著作権の表記してるっけ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 22:57:37.50 ID:???.net
もしかして 著作権表記してなければ転載してもいいと思ってる
スレ内の画像くらい見直そうよ、ミンネ、クリマパクろうとしてる人、みんな画像そのまま残してるから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:03:54.16 ID:???.net
変なのはスルーで平常進行と行こう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:18:58.58 ID:???.net
>>801
どっちにもとれるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:23:39.11 ID:y5WJCDuJ.net
>>799
まるしーは著作物利用許諾済みって意味

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 23:35:31.99 ID:???.net
>>803
呼吸するように嘘つくな
著作権と許諾は別物
コピーライト表記は自分に権利があることを主張するもので万国著作権条約で保護されている
(c)つければ勝手に人のもの使えるわけじゃない
ttp://s.news.mynavi.jp/column/netlaw/022/index.html

逆に勝手に(c)表記して人のもの使うと、著作人格権侵害だし、自分のものであるかのようにすれば非親告罪の著作者名詐称罪になる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:05:15.26 ID:???.net
>>804
すごい馬鹿を見た

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:25:27.74 ID:???.net
>>805
ソースは?
まるシーに利用許諾済みなんて意味は無いよ
それともまるしーつければ勝手に転載してもいいと思ってる?
それとも日本の法律守らなくていいと思ってる人?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:46:40.43 ID:???.net
まさかとは思うけど
>>803
コピーライトのライトの意味をオッケーみたいな意味だと思ってるに一票
知能が低いとやっぱりやらかすね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 07:53:34.36 ID:???.net
つまんない連投してないで自分の読解力の低さを反省したら
何に対してすごい馬鹿って言われてるのかわかってないでしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:20:02.59 ID:???.net
具体的に指摘できないのはとてもバカっぽいからこういうのはきちんと書いたほうがいいよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:45:20.54 ID:???.net
向こうでやってよ
迷惑

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:50:45.35 ID:???.net
>>803=>>805=>>808=>>810
それとも二人かな?
朝からおかしくてお腹痛いと思ったら、リロったら敗北宣言?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:01:12.78 ID:???.net
>>811
私は809だけだけど?
馬鹿じゃないの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:54:40.10 ID:???.net
>>805=>>810=>>812で確定だね
自己紹介乙
人に「馬鹿」しか言えない残念な子が何人もいるワケないもの
>>808もかな?
マルシーの意味分からなかったのが恥ずかしかったの?
その口癖子供っぽくて頭悪く見えるから直した方がいいよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:20:03.89 ID:???.net
方式主義
 納入、登録、表示、官庁への納入、登録、登録手数料の支払い、自国内における製造もしくは発行などといった「方式」を履行することにより著作権の発生要件とする法制

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:22:33.37 ID:???.net
現在では、ほとんどの国はベルヌ条約加盟国(したがって無方式主義)である。わずかな非加盟国もほとんどは、そもそも万国著作権条約にも加盟しておらず、著作権表示は(著作権が認められるか認められないかはともかく)意味がない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:24:48.18 ID:???.net
4.必要性
4.2.副次的な目的
そのため現在は、本来の目的とは異なる、次のような副次的目的が主となっている。
著作者が氏名表示権を行使できる。
著作物の利用者が、著作権消滅の時期や、利用許諾を得るための連絡先を知ることができる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:26:42.03 ID:???.net
著作権表示(ちょさくけんひょうじ)は、著作物の複製物につける著作権者や著作物の発行年等に関する表示である。
著作者が著作権を取得するため、著作物の創作のほか、何らかの手続き等(方式)が必要な法域においては、著作権表示は重要な意味があるが、
現在は、ほぼ全ての法域で著作権は、著作物の創作とともに発生するので、重要性は失われている。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 13:29:08.20 ID:???.net
アメリカ合衆国では、著作権者による著作権表示が全く無意味というわけではない。
1988年の改正著作権法は、ベルヌ条約に従い著作権表示の有無に関わらず著作権を認めてはいるが、
著作権表示がない場合の「善意の侵害者 (innocent infrigers)」も認めている。
この「善意」とは法律用語であり、「ある事実を知らずに何かをすること」を意味する。
善意で著作権を侵害した、つまり、著作権があることを知らずに侵害してしまった場合、法的責任を問われない。
つまり、損害賠償責任がない(利益は返還を要求されることがある)。
しかし、著作権表示があった場合、善意の侵害者であるとは認められない。
そのため、著作権表示をしていたほうが法的には無難である。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 14:46:06.04 ID:???.net
すみません3行で

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:16:10.71 ID:???.net
現在の法制下ではマルシーには何の意味もないので
定義が合ってるとか間違ってるとかもない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 15:21:49.46 ID:???.net
二行になっちゃった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:54:33.68 ID:???.net
>>820
少なくとも著作権の主張にはなるよね
無断転載した人の著作物ではない、という証明にも
>>814-818
本当に頭悪かったんだね
引用は出典を書かないと認められないし、自分の意見を補強・立証するためのもの
ただコピペするだけでは、盗用に過ぎない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:32:08.38 ID:???.net
凄い思い込み激しい人が粘着してんだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:36:42.24 ID:???.net
>>823
つ >>809
都合の悪いことは見えない病気かな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:50:29.26 ID:???.net
>>821
文字小さくしたらセーフ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:51:37.15 ID:???.net
>>815->>818
長い。urlくれたら自分で調べない。興味ないし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:14:15.94 ID:???.net
クレイフラワーの材料をたくさん扱っているのはどこですか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 21:49:35.84 ID:???.net
>>827
専スレあるからそちらで聞いて

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:25:02.31 ID:???.net
ttp://www.bestever.jp/shopdetail/178001000025/
萌系のぬいぐるみを作りたいんですが
こういう生地ってなんて言うんでしょうか
フリースじゃないカラーバリエのある生地です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:43:02.97 ID:???.net
トイクロスじゃないかな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 23:48:05.81 ID:???.net
>>830
ありがとうございます
できればトイクロスよりふわっと柔らかくちょい起毛してる感じが良いです

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:15:42.69 ID:???.net
ネル

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:33:23.36 ID:???.net
>>832
いい感じなんですけど、カラーがあまりなく…
でもありがとうございます
フリースの短毛を探してみることにします
ありがとうございました

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 06:57:54.80 ID:???.net
>>833
マイクロボアの毛布切った、って人もいたな
今安くて色んな色があるから、欲しい色があればラッキー

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:20:21.08 ID:???.net
直径5mm〜7mmのカラースナップまたはその代用品になるものを探しています。
人形用なのでスナップとしての機能なくて大丈夫です。
フェルトを切ったものを貼る事も考えましたが、やはり質感が全く違うのでダメでした。
つるっとした質感で、なにかカラースナップのように見えるものはないでしょうか。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:58:34.00 ID:???.net
少量なら樹脂粘土丸めたりビニールシートをポンチで抜くとかで
出来そうだけど
加工無しでそのまま使える物を探してるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:14:03.53 ID:???.net
>>835
人形用なら人形板行けばいいじゃない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 21:57:25.56 ID:???.net
>>836
できれば加工なしを探していましたが、教えて下さった方法で作ってみます!
ありがとうございます!

>>837
誘導して下さり、ありがとうございます。
835さんに教えて頂いた方法がイメージと違ってしまった場合、そちらで聞いてみます!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 04:58:27.40 ID:UwONFKpy.net
足つきのボタンじゃだめなの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 08:40:46.13 ID:???.net
ビーズとか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 10:37:51.16 ID:???.net
>>829
ストレッチベロアかクラッシュベロアかな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 07:17:33.52 ID:k1Z6QbPr.net
反射テープで、25mm幅、粘着なし、縫って固定できるように基材テープが厚い物を
探しています。
近くのホムセンのは3M除いて20mm幅、3M含めて薄く、粘着ありしかありませんでした。

カー用品点まで遠出すれば見つかるか、通販がよいか・・・
お教え下さい。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 07:21:37.66 ID:???.net
通販

844 :841:2015/12/23(水) 10:02:25.08 ID:k1Z6QbPr.net
>843 具体的にはどこのどれが
「25mm 粘着なし 縫製可」でしょうか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 10:13:32.63 ID:???.net
http://www.hanshaya.com/smartphone/detail.html?id=004002000008&category_code=&page=1
縦に半分に切れ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 11:55:03.16 ID:???.net
自分は20mmで充分だったから、100均で買って、PPテープに縫い付けてから使ったけど、25mmしばりがあると難しくなるねぇ

847 :841:2015/12/23(水) 12:20:13.20 ID:k1Z6QbPr.net
手元にオレンジの25mm、テープの布はバイアスでない、のがあるんで
昔はあったはずなんです
どこでいつ買ったかなあ・・・ハンズかなあ・・・
今はなくなったのかしらん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 14:08:32.37 ID:???.net
こんな高飛車な質問者初めて見た

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 07:31:10.40 ID:???.net
カー用品店か通販で聞かれたから
一言 通販 で問題ないと考えるゆとり

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 12:05:44.41 ID:???.net
そういえばゆとりって言葉を煽りに使わなくなったよなぁ
スルースキル持ちが増えたのか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:07:46.82 ID:04mXw7lc.net
教えて下さいませ。
レオニスの携帯用ソーイングセットちび丸缶や、中川政七商店の遊中川の小さな裁縫箱(鹿の絵の桐箱)、
名称が不明ですが楕円形の金属ピルケース型携帯用ソーイングセット、
に入っている「極小サイズの糸切り用にぎりバサミ」を探しています。
裁縫セット丸ごとではなく、ハサミ「だけ」買いたいのですが、見つかりません…。
ネット通販又は東京近訪で購入出来るお店がありましたら教えて下さいませ。

また、もし問屋や卸売りなら販売がある場合も教えて下さいませ。
(その場合、ロット個数が不明なので、あまりに多量だったり高価だと買えないかも…ですが)

目的は、プレゼント用(販売ではなく)で、
NBKのピルケース58×34mm厚み14mmを自作デコして、中にそのハサミ等を入れた小型裁縫セットにして贈りたいので、
30個ぐらいなら…常識的な値段だったら、まとめ買いするつもりです。

ハサミ以外の素材は個別に購入出来る先があるのですが、
ピルケースに入るサイズの糸切りだけが見つからないのです。
旅行用小型ソーイングセットのミニハサミや、プチはさみ、プチちょきは入りませんでした…。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:05:33.23 ID:???.net
>>851
ミニ握り鋏で検索するといろいろ出てきますが ざっとみたところでは どれも在庫無しだったり 廃盤だったり 高価なものだったりしますね
ソーイングセット用だったら 木屋ミニスライドハサミ、クツワ 携帯ハサミとかはいかがですか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:53:21.30 ID:???.net
はい

854 :850:2015/12/29(火) 14:11:17.60 ID:04mXw7lc.net
>>852さん ありがとうございます!
教えていただいた木屋のスライドはさみ、かなり小さそうですね
日本橋の木屋なら行けるので、年が明けて店が開いたら行ってみようと思います。
そして仰有る通り、ミニ握り鋏で検索してみても、目当てにかなう購入可能な品が無いんですよね
アマゾンの「ミニ マイクロ 糸切り 握りハサミ 日本製」というのも
「現在お取り扱いしておりません」と…。一応定期的にチェックしようと思っております。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:44:04.81 ID:???.net
>>854
お店に見に行けるなら大きさがわかりやすくて良いですね
素敵なプレゼントが完成すると良いですね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 03:43:22.52 ID:???.net
>>851と853です。木屋の実物を見まして、
目的の大きさではありませんでしたが良い品物なので買ってしまいましたw
ミニ握り鋏は、ちび丸缶のものを使おうと思います
見返すとスレ違い板違い気味??で恐縮です。すみませんでした。
なのに親切にご返答いただき、ありがとうございました。

解決したので、一応今回知った事を書いときますね
携帯ミニ鋏(洋鋏型)をロフト・ハンズ等でも色々見ましたが、
プチちょき、プチはさみ、そして木屋のスライドの3つが断トツ小さくて良く切れました
百均の携帯ミニ裁縫セット内の鋏はナマクラだったりするので、入れ換えるならオススメです
中華街土産的な折り畳み鋏、眼鏡型折り畳み鋏は精度甘く大きめで切れ味は今一つ。

マイクロミニな握り鋏は、現在、高価なもの以外は携帯ミニ裁縫セット内にしか見当たらず、
最小はちび丸缶、次はクロバーSS-201セット内の握り鋏が1.6×5.5×厚さ0.6のミニサイズでした

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 09:59:10.95 ID:???.net
雑談スレから移動してきました。
少しお知恵を拝借させてください。
刺繍を趣味にしており、ショルダーバッグを作ろうと思っているのですが、
べっ甲タイプのチェーン(できたら極太タイプ)を持ち手に使いたいと思い探すのですが、なかなか見つかりません。
東海地区在住ですが、首都圏にも行きますので、
両地区で販売しているお店がありましたら、ご紹介願えませんか?
イメージとしては、プラダなどが販売しているべっ甲チェーンタイプです。
よろしくお願いします。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 10:12:23.79 ID:???.net
>>857
実店舗で探しているならテンプレ読んで移動してください

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/31(日) 23:10:30.72 ID:???.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1454249299.png

画像の様なシェルパーツを探しています。
平らなものは見つかるのですが、膨らんでいるものは見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 01:31:21.79 ID:???.net
それは市販品なのかな?ハンドメイド売買サイトの写真なのかな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 04:28:15.90 ID:???.net
ライン入りリブニットは違うの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 04:34:06.03 ID:???.net
は?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 18:42:30.82 ID:???.net
>>859
ttp://shellnakamura.cart.fc2.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


864 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 22:48:58.55 ID:???.net
>>863
本当に、ありがとうございました。
やっと見つかりました。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/04(木) 21:46:41.86 ID:n6Xt+flO.net
!!詳細は, HPにてご覧下さい。
http://goo.gl/4iEOsn

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:17:59.85 ID:???.net
どなたか日本で、Martha StewartやRecollectionsのようなケースに入ったグリッターの扱いをしているサイトをご存知ないでしょうか

イエローゴールドのグリッターを探していて、Tim Holtzまでたどり着いたのですがなかなか日本で扱っているところが見つけられません

よろしくお願い致します

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 18:12:25.38 ID:???.net
>>867
アマゾンにも何点かあるけど違うもの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002Y6HFBK/ref=mp_s_a_1_148?qid=1455700263&sr=8-148&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=martha+s%EF%BD%94ewart

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 00:17:18.80 ID:???.net
>>868
ありがとうございます
まさにこういうタイプで、もっと粒子の粗いものを探しておりましたが、
教えていただいたような数色セットなら粗いタイプもあることに気がつきました

単色ばかり見てたので、改めて探しなおしてみます!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:38:38.70 ID:???.net
10mm幅・両サイドがフリルになった白のリボンを探しています。
出来ればサテンではなく、綿やテカリのない素材を求めています。
通販、店頭どちらでも見かけた事がある方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 00:41:51.25 ID:???.net
ずいぶんとまた特殊な物をお探しだねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:08:00.96 ID:???.net
綿素材の生地にギャザーを寄せて、真ん中にリボンを
載せるという方法で代用しようと試行錯誤したのですが…。
なにせ幅が狭いので目打ちで綺麗に整えても綺麗なフリルにならないんです。
希薄かもしれませんが、もし思い当たる商品がありましたら教えて頂けると助かります。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:09:47.51 ID:???.net
絵描いてアップしてみて

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:27:33.39 ID:???.net
>>872
板トップは見た?
作り方については総合質問スレで
縁フリルリボンって、普通3cmとか幅広くない?
1cmの中央ギャザーフリルって、ギャザー2本寄せてるんだろうか、3mmサテン小ジグザグ叩きつけだろうかとか、
それはまさか人形服では…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 04:35:51.93 ID:???.net
>>873
レスありがとうございます。
やり方を調べて挑戦してみます。

>>874
すいません、ご親切にありがとうございます。
使用目的は人形の服ではありません。
作り方スレも合わせ、やはり引き続き自作の方向も頑張ってみます。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:22:11.87 ID:???.net
>>870
http://www.amazon.co.jp/青山リボン-青山リボン-フリルエッジ10mm×10m-0423-01・ホワイト-0813022/dp/B008MFITD0

こういうのの綿素材ってこと?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 10:24:44.89 ID:???.net
http://i.imgur.com/4wffKWw.jpg

サテンだけどこんな感じかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 11:47:13.05 ID:???.net
>>876
>>877

まさにそんな感じです!!
わざわざありがとうございます。
やはりサテン素材ならあるんですね。
白を探しておりましたので>>877さんの元のサイトを探してみます。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:30:38.38 ID:???.net
>>877だけと10mm リボン フリルで検索したらあったよ
>>876も多分同じだけど売り切れだね
見つかるといいね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 12:39:24.38 ID:???.net
>>879
検索ワードまでありがとうございます。
ページが見つかり、やはりホワイトも浮き切れでしたが頑張って探してみます!

皆様本当にありがとうございました。
おかげでミシンが進められそうです。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 05:56:04.54 ID:xuKcUxW0.net
どなたか
>362を見つけてください( ; ; )

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/07(月) 08:53:53.32 ID:???.net
ttp://buyee.jp/item/yahoo/shopping/beadsshopj4_mcb-030

ゆめかわ作家さんかしらね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:36:22.91 ID:i6QHxEJn.net
>>882さま、ありがとうございます!!
とても感謝してます(>_<)!

次いで探しているものがあるのですが、画像の貼り方がわかりません( ; ; )
台付きストーン ハートと検索すると出てくるようなパーツで、金枠に赤いハートの石のものを探しています。
赤い石だけないので、どこに売っているのか教えてください(>_<)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:45:18.38 ID:???.net
881が甘やかすから…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 06:57:57.73 ID:i6QHxEJn.net
すみません…

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 07:24:57.35 ID:i6QHxEJn.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1612134-1457474971.jpeg

これです。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:46:45.32 ID:???.net
また仕入れ探しか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 08:53:56.10 ID:???.net
これだから、ゆめかわ()は…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 13:28:57.23 ID:i6QHxEJn.net
>>883見つかりました
ありがとうございました

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 14:01:01.85 ID:???.net
自分で探してみたのかね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 06:50:12.22 ID:???.net
>>884
これで鍵ちゃん(笑)が量産されればいいと思うwww

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:04:14.99 ID:???.net
テグスのような透明な糸でカラーがついてる糸ってありませんか?
出来れば刺繍糸2本取りくらいの太さのものが欲しいんですが、透明ミシン糸やビーズ用テグスだとちょっと太さも合わないし、ビーズ用だと伸びるので縫うのにはちょっと大変そうで…。
手芸ようとは少し違うけど、似たような物でこういうのがあるよっていうのがあれば教えていただきたいです。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:16:24.32 ID:???.net
>>892
普通のテグスは伸びないよ
それは伸びるテグスで実際はゴム
テグスって合成繊維の釣り糸のことで、いくらでも太さあるよ
ミシンでは縫えないだろうけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:33:52.69 ID:???.net
いやさすがにいくらでもはないよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:21:05.88 ID:???.net
カラーでクリアの必要あるの?
透明使うか期待する色より薄めの色を使えばそれっぽく見えるんじゃ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:25:17.98 ID:???.net
>>893
ミシンで使うつもりではないので別にそれはいいんです。
一番最小でも0.015mmという糸がないので困っていて、テフロンやフロロカーボンでもその太さは流石に見当たりません。

>>895
色の薄さではなく、透過性を求めたものを使いたいので出来れば透明なもので…と探しています。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:03:43.72 ID:???.net
変な質問する人に限って用途書かないよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:36:08.73 ID:???.net
>>897
魚の疑似鰭を立体刺繍のように作っていくと言えばいいんでしょうか?
変な質問ですみませんね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:38:19.60 ID:???.net
でしょうか?って聞かれても、知らねーよw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:40:40.81 ID:???.net
>>899
貴方に聞いていません。ただ手芸とはまた少し違うのでそういうような想像をしてくれればというだけです。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:41:50.22 ID:???.net
手芸じゃないなら板違いだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:42:11.71 ID:???.net
時間の無駄になりそうなのでもういいです。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:44:19.80 ID:???.net
(゚Д゚)…

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:56:22.38 ID:???.net
テグス染めるとか
合成樹脂なんかならすごくよく染まるんじゃない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:57:04.05 ID:???.net
あ、なんだもういないのか
ちょうどいいのがうちにあるんだけど

まぁいっか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 15:58:42.25 ID:???.net
なんだただの荒らしか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/15(火) 14:14:21.08 ID:???.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1458018731.jpg
合皮で、この位の厚さのものを探しています。
厚みが何ミリ程度か画像からお分かりでしたら教えて下さい。
お願いします。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 14:15:40.10 ID:???.net
他に写り込んでるものがなけりゃこれは難しいwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/18(金) 15:05:24.19 ID:???.net
写ってちゃマズいものが写ってるからトリミングしてあるんでしょ
売買サイトの作家名(wとか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:24:31.60 ID:AlBG+yRl.net
http://imepic.jp/20160411/049780

このパーツってどこで売ってます&#8263;

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 01:49:40.93 ID:???.net
>>910
どっかのハンクラ売買作家のblogからトリミングでもしてきたの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 13:23:24.00 ID:???.net
ゆめかわ作家じゃねぇかwww

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 14:54:30.26 ID:Wy4V6LGY.net
スワロフスキーの#4320のような丸い雫型ではなく、細身の雫型のストーンを探しています。
ネットで探すとハンドメイド作品は出てくるのですが販売されているお店などが分かりません。
スワロフスキーなのか、ガラスストーンなのかも分かりません。もし見かけた事がある方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 07:51:46.73 ID:???.net
チェコのカット入ったドロップは細めだけど
もっと細いのがいいのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 17:50:07.25 ID:???.net
楽天なりアマゾンなりで
ティアドロップ ストーン デコ Vカット
などの単語を適宜組合せて検索したら色々なサイズや形状のが出てくる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 15:44:13.33 ID:???.net
>>913
#2300でどう?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 21:22:56.14 ID:UN5vO/jT.net
皆様ありがとうございます。
スワロで#4300のクリスタルなど数カラー見つけられました。
それと、つるっとした同じ形のものも探しており、販売しているお店をひとつ見つけられたものの殆どが在庫なしでお店に問い合わせるも返信がまだありません。どこか実店舗でも見掛けられた方はおりませんでしょうか、、何度もすみません
http://iup.2ch-library.com/i/i1633162-1460981695.jpeg

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 02:53:55.58 ID:???.net
>>917
見れないけど?
imgurとか使ったら?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 05:12:06.63 ID:???.net
>>917
https://www.etsy.com/listing/123434644/vintage-rhinestone-jewels-light-sapphire?ref=related-5

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 16:21:37.72 ID:I5AD2HT6.net
カン付(1つ)の石座を探しています。
3mmぐらいの小さいストーンが入るのを探してるんですが
元々ストーンが入っているもので爪なしのは見かけますが石座のみというのが見つけられません。
パンドラハウスに見本でおいてある作品の材料一覧みたいなので見かけましたが、売り場にはおいてありませんでした

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 21:17:06.47 ID:???.net
>>920
店頭に見本があったんなら、ここで聞く前に店員に取り寄せられるかどうかくらい聞けば?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 08:14:43.50 ID:???.net
コミュ障なんで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 10:27:21.21 ID:???.net
知らんがな

924 :919:2016/04/21(木) 17:31:31.61 ID:???.net
>>922は私じゃありません
後出しですみませんが、店員さんには聞きました
売り場にないならないと思います。と言われたのでこちらで質問しました

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 18:53:02.01 ID:???.net
四流手芸店っぽい対応だわね
取り寄せられるかは質問したの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 21:53:32.95 ID:???.net
不親切な店員だよね。
自分だったら二度と行かないよ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 22:41:56.64 ID:???.net
「そこになければないです」ってユザワヤの店員ならだいたいそう言う。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 23:02:36.69 ID:???.net
>>920
4mm用なら貴和に

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 18:50:43.46 ID:tVpLfKMf.net
>>919
ありがとうございます。やはり在庫は薄いですね。海外でしか今のところ取り扱いはなさそうですね。。ありがとうございます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 00:41:10.47 ID:???.net
http://i.imgur.com/20YyM1F.jpg
このタイプの無地の封筒を探しています。
封筒の種類?名前がわかる方いたら教えてください

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 05:27:44.53 ID:???.net
>>930
クリーニング店で使うボタンとかいれる補修袋っていうものらしいけど
http://item.rakuten.co.jp/hanger-web/10014026/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 02:04:50.66 ID:???.net
まーた手芸作家()の仕入れ元探しか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:10:04.13 ID:???.net
箔押しリボンを探しています。
ですが箔押し リボンで検索しても楽天で2店舗しか引っかからず、他の名称が分かりません。画像に載ってる単語でも検索してみたのですがダメでした。
このお店では単価が高すぎるのでもう少し安い所を探しています。
わかる方いらっしゃいますか?
ttp://item.rakuten.co.jp/tsuyako/10001926/?scid=wi_ich_androidapp_item_share_line

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 00:42:54.29 ID:???.net
>>933
ちゃんとした「箔押し」が欲しいのか、単に金色/銀色の模様のリボンが欲しいのかで答えが変わってくるんじゃない?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 01:17:24.42 ID:???.net
>>934
リンク先の画像のような柄のリボンであれば、本当の箔押しかそれっぽい柄かは問いません。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:21:04.84 ID:???.net
その店大丈夫なの?
売り上げランキングが冗談みたいなことになってるんだけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 06:33:02.30 ID:???.net
その前に沖縄の美魔女って辺りが壮絶に胡散臭い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 07:34:51.72 ID:???.net
>>936
売り上げランキングってどうやって見るんですか?
箔押しリボンと和柄リボン(グログラン)はここ以外での楽天での取扱いがなくて、そんなはずないだろうと思うのですが、他では見つけられないので困っています。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:21:53.53 ID:???.net
プラスチックかアクリルで、透明か半透明で
星や花の形や四角三角などのリングを探しています
チエンリングのような切れ目があって手で繋げられる物ではなく
こんな感じの「切れ目がない物」で2cm前後です
ttp://img.ponparemall.net/imgmgr/25/00101725/hand1/632459.jpg
出来ればいろいろな色形を扱ってるネットショップ希望ですが
正しい商品名だけでも分かればお願いします

ググって見たのですがメタル製やテグスを通すタイプのビーズにばかり
たどりつきます・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:19:52.97 ID:???.net
>>938
そこで買えばいいじゃん。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:46:05.46 ID:???.net
>>940
福袋だと単品より半額になりますが柄は選べないし、単品の種類は少なすぎるのでここでは買えません。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:06:51.38 ID:IgohjTL7.net
>>939
画像が見られません
どのくらいを何に使うのか分からないけど
少しだったらプラ板で自作しちゃえば?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 14:54:09.16 ID:???.net
>>942
そういう感じの物ではないね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:52:53.42 ID:???.net
>>942-943
>>939です
あきらめかけてたのでコメントうれしいです
画像、一応こちらからはh入れたらまだ見られるのですが・・・
プラ板切抜きの平たい物ではなくて、円柱状の細長いものが
星型になってるかんじです(チエンリングのつなぎ目を無くしたかんじ
星型以外にも丸三角四角六角など見たことはあるのと量がほしいので
市販されていれば買いたいと思い質問させていただきました

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 02:56:29.28 ID:???.net
http://imepic.jp/20160605/104790
>>939の画像をイメピクにあげてみました

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 03:34:42.14 ID:???.net
>>945
針金かなにかで星型を作って押し付けて型を作ればUVレジンで複製出来そうな気がするけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 04:04:54.02 ID:???.net
>945
画像検索したらその画像はサン宝石の商品みたいだね
だけど既に販売終了してる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:56:41.95 ID:???.net
35mmって書いてあるね
20mm前後は無理なんじゃない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:27:49.29 ID:???.net
この金具はなんと言う名前か分かるでしょうか?
似てる構造でファイヤーマンバックルというのは見つけたのですが
名前が分からず検索が出来ない状態です

http://image.rakuten.co.jp/dplus-arts/cabinet/b-info/3-shop-top-02.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 21:44:44.97 ID:???.net
>>949
学生時代のベルトが同じような形だったけどエイトバックルとか8の字ベルトって言ってたわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 22:45:38.20 ID:???.net
>>949
「8の字 ひっかけ 金具」
で検索したら出てくるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 05:02:29.39 ID:???.net
http://i.imgur.com/aE519cG.jpg
わかりにくくてすみません。
何かのプリザーブドだと思うのですが、
検索しても名前が出てきません。

細長い草で、色は若草色?
明るい緑で長いです。
やや光沢があります。
これはなんの草でしょうか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 08:39:57.77 ID:???.net
芝なのかな?
それともエアプランツ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 09:30:40.77 ID:???.net
白髪交じりの抜け毛にしか見えんのだが…グロ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 10:03:26.97 ID:???.net
>>950
>>951
ありがとうございました
検索で出てきました

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 21:56:08.31 ID:???.net
>>954
すみません。本当に白髪交じりの抜け毛に見えますね。ごめんなさい。

朝から探した結果、
ヤシファイバーが近いような気がしたので購入してみました!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:12:28.58 ID:???.net
>>956
グロじゃなかったのね、ごめんね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:06:34.60 ID:4JFwP6u2.net
和風総本舗の豆助が気に入ったので、同じように唐草模様の荷物みたいなものを作りたいです
でも普通に唐草模様 生地で探すと大きい柄しか見つかりません
小さい柄が欲しいです

いい方法はありますでしょうか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 09:37:44.75 ID:???.net
>>958
手芸店のパッチワーク用生地にはなかった?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 11:30:34.46 ID:???.net
小柄でもだめかな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:12:47.78 ID:???.net
小柄で見たサイトは豆助のやつより2倍くらい大きい感じがしました
パッチワーク探してみます
ありがとう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:35:41.23 ID:???.net
夏用の腹巻きを作りたいと思い、速乾でストレッチで薄手の肌色より濃いベージュの生地を探しているのですがなかなか見つかりません
メッシュではなく、サラサラとしているレーヨンやキュプラ等使用で
ユニクロのエアリズムのインナー生地のようなイメージです

通販でも日暮里辺りの実店舗でも大丈夫ですので、取扱いがあるお店をご存知でしたら教えてください

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:51:19.63 ID:???.net
思いつくのは唐草柄を縮小コピーしてアイロンプリントだけど
試したことはない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:31:01.03 ID:???.net
アイロンプリントではない「インクジェットプリンターで印刷できる縫える布」ってのがあるけど、
そこまで小さい唐草模様は求めてないか A4だしね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:10:04.62 ID:???.net
>>963-964
それもいいかもしれません
色がきれいに乗るかわかりませんが持ってるのでやってみます
ありがとう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:12:03.12 ID:???.net
豚切りすいません
文化人形作りたいのですけど(30pくらい)
レトロ和柄の赤い布はどういうカテゴリなんでしょうか
なんか和柄のコテコテのプリント布しか見つからないです(ちりめんとか)
うまいキーワードやサイト等ご存知でしたらお教えください

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:49:44.93 ID:???.net
着物 アンティーク はぎれ でググるといろいろあるみたい
楽天にはぎれのセット1000円がくらいでもあるけど、どうでしょう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:46:41.30 ID:???.net
>>967
こんな感じです
早速買います
ありがとうございました

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 13:36:35.49 ID:???.net
話違うけどはぎれって洗ってから使うのかな……絹が多いから扱いづらい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 15:27:26.07 ID:???.net
正絹の着物のハギレは洗わないと強烈なナフタリンの臭いとカイコ臭が少しする
すすぎ終わってもまだすごい臭いだからまたもう一度洗濯機回してる
かなりすすいでも水に色がついたままなので風呂にお湯をはって漬けて染料を落としてる
洗うと汚れは落ちてすっきりするけど染めはすごく落ちるから
見た目重視なら洗わないほうがいいかも

あと茶色くなった汗ジミはなかなか落ちない
液体の酸素系漂白剤がいいとは言うけど汚れが落ちるくらい効かせるとそこだけ模様も薄くなっちゃうんだよね
昔の人はそういう布は藍で染めちゃってたそうだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 16:45:40.35 ID:???.net
>>967だけどポチって来た
蚕臭はよく分からないけど匂いがするのは苦手なんで参考になります
絹の扱いも倦厭してて知らないです
わざわざポリサテンとか使ってたし
酸素系の漂白剤ってアルカリだけどいいのかな
うちにあります

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:19:49.05 ID:???.net
>>971
ワイドハイターは生地がガサガサするようになるので正絹にはどんな漂白剤でもダメなのかも
塩素系ハイターは絹は黄変するので絶対にダメ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 22:43:39.58 ID:???.net
>>971
アンカ間違ってる >>966でしょw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:19:57.53 ID:???.net
同じ人です>>971>>966
塩素系はやめておきます

保管が結構難しそうですね
多分取れないシミがある難あり品を買ったし自分用なので気楽ですが
虫食いの事考えたら防虫剤臭いくらいがいいのかもですね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:20:19.22 ID:???.net
ありがとうございます!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 00:28:00.82 ID:???.net
頑張れ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 05:32:19.02 ID:???.net
着物クリーニング業者に出してもドライだから薬剤吹き付けて終わりでしょ
何でも洗ってる感じがしないんだよね。乾燥しても凄い残ってるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 18:42:24.11 ID:???.net
>>977
ちゃんと、しみ抜きできる着物クリーニングに、ここに染みがあります、って出しても?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 22:33:02.71 ID:???.net
シミよりニオイをどうにかしたいって話しだと思ってた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:49:53.10 ID:???.net
やっすいとこしか使わないんでしょ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 00:45:30.49 ID:???.net
そういえば亡くなったひいばあさんが張り板を軒にたてかけて洗い張りしてたな
子供の頃は意味分からなかったけど今となっては手間のかかった贅沢なことだったのだろうとわかる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 12:57:54.22 ID:???.net
いい加減スレチ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 13:57:03.77 ID:???.net
昔の人は自宅で洗うのが当然だろうから
今みたいに強い薬剤なんて使わない方が良いのかも

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:25:54.51 ID:???.net
勉強になるわ
自分核家族だったし
このスレ過疎ってるからって、、ダメかしら
もっと聞きたいくらいだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 17:36:20.21 ID:???.net
よそでどうぞ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:14:57.06 ID:???.net
スレチ連呼するわりには話題には一切関わらない人は無視しててもいいのでは

今日はシャンプー(メリット)で洗ってみた。リンスもメリット
アクロンより柔らかい仕上がりになるね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 18:27:07.77 ID:???.net
スレチだって言いながら自分も参加してたらおかしくね?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 22:40:41.09 ID:???.net
>>985
石鹸がいいんじゃないかな。シャボン玉石鹸みたいな余分な成分が入ってないもの。
絹は髪の毛に組成が近いからシャンプーでも洗えるって言うね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 23:18:52.36 ID:???.net
どこに手芸材料探してる書き込みがあるの??
スレは立ってる?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 23:26:44.06 ID:???.net
書き込みくらい自分で探してくださいよ
遡ればいいでしょ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 07:08:33.67 ID:???.net
>>990
そういう意味じゃないでしょwww
次スレ立ってないのにスレチを延々と書き込んで
遡れば?って馬鹿かよwww埋まってしまえwww

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 07:17:15.47 ID:???.net
欲しいなら自分で立てたらいいじゃん
朝っぱらから草生やしまくってバカじゃねーの

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 14:58:26.10 ID:???.net
雑談スレじゃなくて、生地洗うことなんだから板総合スレでいいんじゃないかな
誘導もせず次スレも立てず罵りあってどうするの

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 23:17:45.14 ID:???.net
そのうち誰か立てるだろ〜ホジホジ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 18:18:39.92 ID:???.net
前に立てられた重複スレがあったから、再利用すればいいんじゃない?
【パクリ厳禁】手芸材料を探しています [転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1446905125/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 22:37:52.33 ID:???.net
立ってるみたい まあどっちでもいいけど
手芸材料を探しています 5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1469375007/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:08:46.27 ID:???.net
じゃあ古い方から消化しよう

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 17:51:24.43 ID:???.net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:11:29.35 ID:???.net
うんめー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:15:38.47 ID:???.net
手芸材料を探しています 5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/craft/1469375007/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:16:20.69 ID:???.net
おしまいっ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200